fc2ブログ

黒猫の隠れ家

ほぼ銀魂 と 銀土。時々乙女ゲーとかBASARAなどのゲームもやってます。カーニヴァル、Free!、進撃など、アニメ記事もちょこちょこ。銀土、マコハルの相合傘設置応援してやってください☆

当たった(∩´∀`)∩




当ブログ常連さんは、タイトルでどこの懸賞が
当たったかピンと来た方もいるでしょうか。

ちょっと恒例となりつつあるんですが、
そう、“集英社”です(*´ω`)



今回当たったゲームはこちら↓↓
本日発売の“牧場物語~つながる新天地~”


牧場物語って名前は知ってるけど、実は遊んだことなくて。
サイト見に行ったら、かなりシリーズ出てて、ビックリと同時ちと吹きました★


公式サイト↓↓
牧場物語~つながる新天地~


何となく、どうぶつの森(コツコツ育成系)とトモコレ(恋愛&子供)を
足して割ったようなカンジだなぁと。

まだ封も開けてないのに公式サイトを見て、結婚(婿)候補を誰にするか
悩んでしまうのは、乙女ゲー好きのサガなんでしょうか・・・。

ちょっと土方さん似(黒髪、V字)の候補もいるんだけど、
何かピンとこず・・・後はみんな似たカンジだしな~。
後は実際にゲームやって決めようと思います★







押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ



web拍手
スポンサーサイト



【 2014/02/27 】 その他ゲーム | TB(0) | CM(2)

WJ9 銀魂 感想




いろいろ新事実が分かる今回のシリーズ。
続きに感想です。ネタバレご注意☆








第四百七十八訓 バッグにはきたろう袋もいれておけ





「奴隷船に拾われるとは運がいいのか悪いのか解らんな」
とりあえず溺死は回避したもっさんです^^;



普通ならチビりそうな状況なんですが。
船を見回して「いい船じゃ」とベタ誉め。そして、、

「この船、坂本辰馬が買ったぜよ!!」
「はぁぁぁぁぁぁ!?」←天人達から盛大なツッコミww



そこに来たのがこの船の責任者の団長。
「話なら私が聞きますが」
まぁお約束w


「わし船が大好きじゃけんども船に弱くて・・・
あっ、きたろう袋ありがとう」
団長のズボン、、いや下着ごと引っ張って?
ゲ〇袋代わりにするもっさん。


そんな騒ぎの中、一人冷静な陸奥。
「悪いが奴隷と商売するつもりはない。
奴隷で商売するのが我等海賊だ」




「おまんらの売りもんが何かは承知ぜよ。解った上で言っちょる。
奴隷ごとこの船を買うと。これでわしは奴隷じゃのうて
おまんらの立派な客ぜよ。そうじゃろ船長さん」
陸奥、美少女すぎ(*´▽`*)




坂本のブッ飛んだ過去を聞いてビックリの銀さん。
そんな時、慌てて店に来た快援隊の船員。
「かっ・・・艦長が・・・坂本さんが・・・・・・!!」



駆け付けてみると、、もっさん人質に・・・(;´Д`)
「船を捨てて、荷ごと我々に明け渡せ。
抵抗すれば・・・艦長の命はない」





過去、もっさんに船ごとパクられた千鳥が、この機を逃すハズがなく。。
「すべて返してもらうぞ、きっちり利子をつけてな!!」


もっさんのゲ〇を拭き拭き登場する団長。
大事な登場シーンをことごとくゲ〇に邪魔され、我慢の限界。
千鳥の恐ろしさを見せてやれ、ってことで撃つ前に
撃たれました・・・。
爆風でブッ飛ばされ、今度は爆炎で顔が見えない団長。



「コイツがどうなってもいいのかァァ!!」



「・・・構わん」←陸奥
銀さんも船員も汗タラ。銀魂女子の辞書に「容赦」という
文字は無しw 再度砲撃する陸奥。
この展開で「そのモジャモジャやっちゃって~、、」を
思い出したのは私だけじゃないはず^^

でもそれは表向きで、この騒ぎに乗じた坂本奪還作戦。
「わしが向こうの船に潜り込むまで奴らの注意をひきつけろ」
はっ!!ご武運を!!」
陸奥、カッコ良すぎるぜ(≧▽≦)




「ゆくぜよ、白いモジャモジャ」
海に蹴り落とされる銀さん。また巻き込まれちゃいました☆

「あの黒いモジャモジャ生んだのはおまんらじゃ、尻をとれ」
溺れてる銀さんにキュンときたのは管理人だけじゃないと思いたい。





とっくに内部分裂した千鳥の残党が、復讐の機会をうかがっていた・・・。
「急げ、早くせんと手遅れになる」
「アイツ助けてーのか助けたくねーのか一体どっちよ!!」
陸奥のマントに捕まってる銀さん(萌)




~ここで陸奥脳内回想シーンへ~


奴隷の檻に放り込まれたもっさんは全く奴隷らしくなく。
持ち前のコミュ力で奴隷達と意気投合。
 隠し持ってた酒で商(競り?)をやってます。

「坂本さんがオババにおし負けたぞ!」

そんな坂本に檻の格子から足で蹴り(ツッコミ)入れる陸奥。
「何をやっているんだ貴様は」


「貴様らは奴隷だぞ。立場をわきまえろと言ったはずだ」
「わしは奴隷じゃない、商人だと言ったはずじゃ」

安酒一本でも人を笑顔に変えられるんが商の面白さ。

「人間一人売っても笑顔の一つも生まれん商なんぞ、
いくら儲かろうがつまらんきに。おまんの顔にそう書いちょる」
「・・・・・。仕事に興など求めてはいない、義務を果たすだけだ」




そこに来たのが未だ顔が公開されてない団長。
次期総督となる陸奥に、カッコよく?忠告の途中でまたしても、、
「すんません団長様」
「いい加減にしろよ貴様らァァァ!!一体いつになったら顔出しできるんだ!!」
思わず本音の団長w



「陸奥様、一刻も早くこんな汚らわしい所から離れましょう!」
「汚らわしいのは貴様だ、寄るな」←鼻をつまんでる陸奥
「陸奥様ァァ!?」
団長、踏んだり蹴ったりや(ノД`)・゜・。





団長は総督(陸奥の父)の右腕で、次期総督(陸奥)の教育係。
総督から、公私共に陸奥を支え、これからの千鳥を託されていると。

「・・・それも海賊の娘に生まれた私の義務だと?」
「いいえ陸奥様、私は以前からあなたを、お慕い申して・・・」
顔のゲ〇を拭き終えたタオルをカッコよく投げ捨てた団長。
キメキメのセリフを言ってる途中で、、、


恐らく陸奥の最初で最後のゲ〇シーン。括目して見るべし?
団長、顔見せ未だならず★でも陸奥、気持ちは分かる!
いろんな意味でクサイよね(;´Д`)





海賊の子に生まれ、海賊として育ち、言われるがまま仕事をこなす。
わしの行いで誰かが笑う事などなかった。
商とは人から何かを搾取する事、そう思っちょった。


でも坂本も周りの人間もみんな笑顔―
 

人に何かを与える商を見たのは初めてで、
気になって度々コッソリと様子を覗いてた陸奥。

それに気付いてた坂本は、何回目かの覗きに声を掛けてきます。

「船長!またそこでのぞいちょるなら仲間に入らんか!」
「のっのののぞいてなどいない!!貴様らが
また何かよからぬ物を持ちk(ry)」
動揺する陸奥レアすぎ^^年相応(14歳)で可愛い☆

陸奥の年齢ってちょっと不詳でしたよね。
若いとは思うけど、でも何か美魔女要素もあるような←
でもこの時14歳なのが確定したので、それから考えると
結構坂本と年齢差があるんだな~と。




檻の中では「石コロ」の競りで盛り上がってました。
狭い所にいるから、オババのコリがハンパないとかで、
そんじょそこらの石じゃ効かないそうで。
「もっと尖った奴持って来い。ババアの凝りナメんなよ!!」←ババ
「そんなに尖って硬いのがエエならわしの石棒で串刺s(強制終了)」

で、マジで袴?をゴソゴソやってるもっさんに(オヤジか!)
足元にあった床の割れ石を、格子の間からドスッと頭に刺した陸奥。
「どうだ、バカにはいいマッサージになっただろう」
※坂本、血が噴出中


その尖りまくった石(血痕付;;)を見たオババが、それを売ってほしいと。
で、早速マッサージしてもらって「うっひょォォォ」とご満悦のオババですw
石の代金(お礼)は、日々の貧しい食事から蓄えておいたタクアン。
 (※シャレじゃない)


「いっ・・・いらん。貴様らただでさえロクに食事も、、」
「そいつは受けとってやるのが商人の礼儀じゃ」


「与えて与えられる」
「それが商っちゅーもんじゃきの」




そのタクアンを受け取り、自分の居場所へ戻る陸奥。
暫くそのタクアンを見詰めていたんですが、、、
ふいに船内が慌ただしい事に気付きました。


病気だった陸奥の父が急逝。それで船内が慌ただしかったんですが、
これに乗じて、奴隷達と次期総督の陸奥を処刑して、
団長が総督の座につく計略を聞いてしまった陸奥。
組織には、陸奥は奴隷達の反乱に巻き込まれて
死亡した、と報告する、、そういう筋書きでした。


海賊の娘として育った陸奥はそれを聞いても冷静。
自分の父もそうやって総督の座に昇りつめた事を知ってるので、
いつ何が起きても覚悟してたというか、諦観してるのかなと。




眠ってる坂本へ檻の鍵を投げ入れ
「この船が建王星に着く前に脱出用のポッドで逃げろ」と。

「貴様らは奴隷じゃなくなったらしい。金にならん荷はいらん。
それに・・・貴様が言ったんだろう。与えて、与えられるのが商だと」


タクアンが盛られてた空のお皿を置いて
「うまかったと伝えておいてくれ」




479訓に続く




陸奥の美少女っぷりにクラクラです^^
ホント銀魂女子は可愛い子が多いですよね。
肉体的にも精神的にも強くて、
ホントかっこいいなとホレボレします!




押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ





web拍手
【 2014/02/27 】 L 2014 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(0)

新トモ魂 2月限定!



2月も残り1週間きったということで。
トモコレ2月限定記事アップ。



2月限定は「摩天楼スタイル」 39,000円也★
トモコレの部屋って、その月にちなんだものと、
全く関係ないものがあるんですよね。
この部屋もステキなんだけど、管理人的には
バレンタインにちなんだハートづくしの部屋だったら
嬉しかったかな~なんてニンテンにチラ見してみる←
 




2月3日 節分限定!
恵方巻き(700円) と 福豆(400円)

管理人、今年も恵方巻き買わなかった・・・。
行事=稼ぎ時だから仕方ないけど、通常より倍以上高くて。
普段の値段知ってるから、何か手が出ません^^;

 



2月14日 バレンタイン限定!

義理チョコ(300円) と 手作りチョコ(3,000円)
この世界にも義理チョコってあるんですねw





毎月1日と16日に、ニンテンから配信される衣装。
鬼セット(5,000円) と 輸入用品店の服(4,000円)
ラムちゃん(年バレるよ)のカッコができるっていう!(≧▽≦)
これはぜひウケ子に着せたいですよね☆←

配信されるのって8色のうち4色だけなんです。
残り4色はいつ配信されるんだろ・・・。
まさか来年の2月!?(;゚Д゚)



 

リアルタイム設定で遊んでる人は、チョコ買ったら
臨時速報↓↓が流れたんじゃないかと♪
食べ物コンプ致しました♪
食べ物は230種類ありまして。
和食→67種、洋風・中華→83種、
デザート類→66種、飲み物→14種






節分とバレンタイン、BG変わるとか、お店の内装が変わるとか
変化を期待してたけど、、全く普段通りでした^^;
ピンクっぽいモヤがかかってるとか、ハートが飛んでるとか
「鬼は外!」の掛け声が聞こえるとか、豆が飛び交ってるとか← 
あると思ってたのに~~~~><





食べ物コンプということで。食べ物絡み?ネタ。
何となく銀魂!

不定期開催の男子会にて。

総悟がフッた話題に答える新八。
てか納豆とか、、(ノД`)・゜・。
自虐と言い切れない何とも言い得てるのが><



怜ちゃん・・・!
気遣いが逆に裏目っていうか、、、;つД`)



銀さんさすがこの中で年長者^^
マダオを傷つけず、かつ気遣いすぎない
絶妙な位置の食べ物チョイス!






押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ



web拍手

はみ魂146より



はみ魂146は、GEM情報と一番くじ、
それからプライズなど色々盛りだくさん☆


まずはGEMから。



GEM 坂田銀時 ver.紅桜
6月発売予定 価格:8,800円+消費税




腰に手を当ててる腕と、紅桜を持ってる腕のパーツあり。差し替え可☆

第1弾GEMと違って、少しキリッとキラめいてる銀さんです。
カッコいいんだけど、ちょっと買うのは悩み中・・・。





総悟の動乱ver.のGEMも開発中!
画像が荒くて申し訳なく・・・。
顔や服に返り血とか、刀にも血とか付いてるのを希望☆
カッコいいですよね^^






お次はプライズ。


銀魂 万事屋借金返済大作戦んんんん!!
Break Time Figure vol.1
~金貸してくんない?~
6月登場予定 全2種  サイズ:約13cm
奥さんに借金を打診する旦那とか、
ちょそれなんつー萌え設定。

見廻り中に団子屋で休憩してた土方さんに
銀さんが後から来て、借金打診してんのかな。
プライズでも銀土(しかも何か日常っぽい)とか
ホントもう勘弁してください←

これ並べて飾りてェェェ><






同じくプライズ。
コレクションクリアポスター~完済!?~
6月登場予定 全8種 サイズ:約59cm

ホスト篇思い出しますね♪
近藤さんがバナナをふるーつで隠してたり←
マダオ(ダンボールスーツw)もいるww
59cmって結構大きいですよね♪♪






お次は一番くじ☆

ダブルチャンス賞が決定しました!
A1サイズのビッグポスター

こりゃ最初からこのイラストがWチャンスになるって
決まってましたね。だから土方さんがこんな
お色気全開イラストなんだと・・・!ナルホド←
しかもA1サイズで拝めちゃうとか・・・><






最後はグッズ。
新学期?を意識したのか銀八グッズの文房具☆
「お前の担任は俺だろ」にキュンキュンきたんですけど。
銀八が担任だったらもうバラ色の学生生活だったと。
オッサンとジーサンしかいなかったからなうちの高校(遠い目)





押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ



web拍手
【 2014/02/21 】 L はみ魂 | TB(0) | CM(0)

WJ8 銀魂 感想




先週の四百七十六訓で終わった入替り篇。
読み切り挟むのかな~と思ったら、シリーズものでした。
驚きの真実も明らかになる今シリーズ。
続きに感想です。ネタバレ注意☆





第四百七十七訓 バッグは常に5千万入るようにあけておけ


快援隊航海日誌― 1月13日 南京星にて商談
そうなんです。今回はお久しぶりに辰馬と陸奥が出ます^^
でも確実に登場サイクル短くなってますよね(フォロー)

「ゆるキャラに半沢直之助にあま侍、、今年は一体何がくるでしょう坂本さん」
「我等商人にとって流行はくるものじゃなか。起こすもんぜよ」
何か辰馬カッコイー^^




流行とは人が求めるものを読み解き、商人が作り出すもの。
では今、人の心が求める商品とは・・・・・・

「5千万円入るバッグじゃ」
きました。銀魂恒例時事ネタww
人心を読んだもっさん、このバッグめちゃくちゃ仕入れてます。




「何をモタモタしちょる、はよバッグを船に運ばんかい!!」
「船長、入りません!」
「入る、そのまま押し込め!!」
「いえどう考えてもこのバッグ5千万入りません!」
「入るって言っちょるきに。実際の5千万は紙だから押し込めば・・・!」
「入りません、ファスナーしまりません!」

「・・・・・・・オイ坂本」
堪りかねた陸奥が声を掛けるも「心配なか」と返すもっさん。
「これからの世の中、いつどこで誰が5千万貸してくれるか
解らん時代が来る。必ず流行るぜよ」

時事ネタつか某知事ネタ。先生、勇者すぎデショ><




商品は棚に並ぶまでは「ただ」、地に転がるこの「ただ」の石ころと変わらん。

「商人とはこの“ただ”から価値を引き出し、
金に換える錬金術師。世に“ただ”のものだどありゃせん」



「この石ころにも使い道はある。宝石にはマネできん輝き方がある。
そいつを見つけてやるのが商人の役目じゃ」



そうして男はあの時と同じ高笑いをあげると

懐いっぱいに石ころをつめこみ、星海(オオウナバラ)に船をこぎだした―





ここで表紙!
今回はこの2人が主役!





場所は地球のスナックすまいる―
「坂本さん、ホントにいいのコレ!!」
「ああ持ってけ泥棒!どうせ余りもんじゃ!今夜は大盤振舞じゃ!!」

冒頭、あんなにカッコイイこと言ってたけど、
バッグ、売れなかったよーです。
で、すまいるの女の子達にプレゼントと(;´Д`)




「やっぱりバッグは5千万ではのうて、男の下心ば入れるもんぜよ。
つー事でおりょうちゃん、5千万円分サービスしっ・・・」
直後、もっさんの額に石が(;゚Д゚)
あ、おりょうちゃん久しぶり~♪



「なるほど、石ころの使い道見つけたようじゃの。わしもお前も」
副艦長様のおな~り~☆


容赦なく足でブッ込む陸奥^^;↓↓
「海に捨ててこい。生命保険の手続きは済んどる」
陸奥>坂本(艦長)の船員達ww





もっさんの居場所を陸奥にチクったのは銀さんでしたー。
この銀さんめちゃ晴れやかにピース(2割)可愛いんですけどw


「覚えときィィィ金時ィィ!!」
「お前こそいい加減、名前覚えてくんない」
恒例の会話も挟み、運ばれていくもっさんです^^;





その後、飲みに来た銀さんと陸奥。珍しい組み合わせですよね。
大人の2人ってカンジでいいなぁって思いました^^
「一番のお荷物が艦長だってんだから、副艦長殿も苦労するねェ」



「昔からああなのかアレは」
「さあな。少なくとも俺達と出会った時、バカはもうバカだったよ」



坂本との出会いを陸奥に話す銀さん。


生まれは土佐、地元じゃ名のしれた商家のボンボン。
平和主義者のくせに仲間に担がれ、攘夷戦争にやって来た―
マトモに見える件w



「・・・あれが南海の援軍、桂浜の龍・坂本辰馬か」←高杉
「桂浜じゃない桂だ」
「誰もてめーの話はしてねェ」
軍船で登場=後ろ盾がある→ボンボン
銀さん不満顔。

「苦労知らずの甘ちゃんなんて一人でたくさんだろ。
独善的な勘違い野郎なんて、どっかの武家の長男だけで
たくさんだろ。長男っていうか短男だけど」
誰のコトを揶揄してるかお分かりでしょーかw




さらに銀さんの高杉イジリは続く・・・。




「誰の事言ってんだ。誰の鬼兵隊(ヘイタイ)がレゴブロックだ。
それに俺はとっくに勘当くらった身・・・・・・」
高杉の過去がちょっと判明!勘当されてました。
史実の高杉も確か、そんなカンジでしたよね(アヤフヤ)



なおも高杉イジリは続く↓↓
この銀さんメチャ腹立つ顔w



無言で銀さんをガツガツ蹴る高杉
「やめんか二人とも!!」←ヅラ
この3人だとヅラってオカン役ですよね^^


「俺はボンボンじゃないコロコロ派だ!!」
ソコかよw



2人の会話が聞こえたのか、、口元を抑えてるもっさん。
「何笑ってんだあの野郎」←高杉
「てめっ高杉くんナメてんじゃねーぞ!!」←銀
さっきまで言い合ってた2人は、結局似た者同士なので
今度は協力?してもっさんにケンカ売っちゃいます☆


「オイてめェ何ヘラヘラしてんだ。高杉くんのどこが
おかしいんだ、高い所か。低いのに高杉な所か」
「ナメてんのてめーだろ」
「こう見えても高杉くんはなァ、多毛(タモ)さんの3倍友達少ねーぞ!」
「身長じゃねーのかよ」
この2人可愛いわw^^


何も言わずフルフルするもっさん。
「高杉くんコレやっちゃう?天誅いっとく?」


兆発に全く動じないもっさんに、さすがに銀さんも
器の大きさを認めそうになったその時―
ゲロボッシャァァァ・・・!
お約束www

辰馬が黙ってたのもフルフルしてた理由も、
銀魂読者は分ってたんじゃないでしょうか。
管理人的には竜馬の後ろにいる2人のリアクションが好きです。

初対面でいきなりのゲ〇攻撃。
結局辰馬に天誅しちゃいました☆




「坂本辰馬は出会った時から坂本辰馬だった」


人の懐に厚かましくズケズケ入り込む人たらしの才覚で
後援の引込みから資金の工面、武器の調達、
サギ師の如く金を集めたそーです。スゴイ^^
「戦でもアイツは剣ではなく、商という武器で戦ってたのさ」



「兵がいなけりゃ戦はできねェが、金がなけりゃ兵は戦えねェ。
兵(オレ)たちの戦を支えてたのはあのサギ師さ」
クチでも足でもボッコボコにしてる銀さんだけど、
辰馬の才覚は認めてるんですね^^



「つまりは奴が兵という商品を戦場という棚に並べられるまでに
仕立てたと。おまんらも奴に拾われた石ころというわけか」
「へっそうかもな」
「金にならんものばかりを棚に並べる奴の悪癖は
おまんらが起源か。まったく迷惑な話ぜよ」

「だが副艦長さん、お前もあのバカに拾われたクチじゃねーのか」
銀さんの言葉に無言でお酒を飲む陸奥。
「大人」を感じるこの会話というか、雰囲気が堪りません^^




で、その頃もっさんはというと、、、


ハハハハハハハ

ハハハハハ

ガハハハハ
(あの独特な笑い声の脳内再生ヨロシク☆)



「ホントに捨てられたぜよォォォォ!!」
※艦長です



「艦長を海に捨てるとは奴等も立派になったもんじゃ、自立への
第一歩ぜよ!たいしたもんじゃ!!
解った解ったもう解ったからそろそろ引き上げてくれんか!」



・・・・・・・。



「おーい誰か近くに待機しとるんじゃろう。
もう解った反省したからそろそろ」



・・・・・・・・・・・。



「誰かァァァァァァ助けてくださいィィィィィィ!!」
「SOS!!わしは決して怪しいもんじゃなかァァァァァ!!」



、、と辰馬が叫んでいる頃―、、
今度は自分と辰馬の出会いを話す陸奥。

「あの男は、真っ暗な大海原で簀巻きにされて漂っとった」
「本当に進歩のねェ野郎だな」
 上の画像は現在と過去のもっさんなんですw



辰馬が銀さん達(攘夷戦争)から離脱して宇宙で商いを
始める為に資金集めに奔走してたら悪い商売に引っかかり、
で、簀巻きにされちゃったと^^;

簀巻きで漂ってた辰馬を偶然拾ったのが、
陸奥が乗っていた宇宙海賊「千鳥」の奴隷船。
それを聞いてビックリの銀さん。

当時千鳥は春雨に次ぐ勢力。主に地球では人身売買で
利をあげており、その奴隷船には誘拐された者、
売られたり捨てられた者達が。それに陸奥も乗っていたと。
「お前・・・」と暗い過去を知って反応に困る銀さん。



「妙な男が海に。助けを乞うているようですが
どうします、陸奥様
「海賊側(ソッチ)ィィィィィィィィィ!?」
銀さん超ツッコミw




「売られた側じゃなくて売ってた側ぁぁぁ!?
おっ・・・お前・・・宇宙海賊だったのォ!?」
「案ずるな、ただのバイトぜよ」
「バイトで人さらいやってる奴の方が恐いわァァ!!
「宇宙海賊千鳥・第二師団副団長 金剛石姫 陸奥。
火~金がわしのシフトだったぜよ」
「バイトじゃねーだろ!どう考えてもお前が店長だろ!!」
衝撃の事実発覚!

そして陸奥の父親が千鳥の団長でした。
「もしかしてお前海賊王の娘!?ワンピースのありかしってる!?」
陸奥は地球人じゃなく天人でした^^

「その土佐なまりは!?」
「坂本のがうつった」



海賊の陸奥がなぜ拾った奴隷(辰馬)と一緒に
商いをやる事になんだ・・・銀さんの疑問に答える陸奥。

「簡単じゃ。奴は、坂本辰馬は奴隷船ごとわしを買ったぜよ」
海賊から快援隊をまるっと大人買い!





で、その頃のもっさんは、昔と同じく
船のクレーンで吊り上げられ助けられていました。

「いやァァァ九死に一生とはまさにこの事じゃ!!
助かったぜよ!!何と礼ばいったらええか!
・・・ん、アレ?前にも一度こんな事があったような」


「奇遇ですね、我々も前に一度こんな事があったような気がします」


大海原に漂う一人のサギ師を拾ったために船を奪われ、
大切な人を奪われ・・・すべてを失った事が。


「お久しぶりですねサギ師さ・・・」と言い終える前に
ゲボロシャァァと顔にぶっかけたもっさん^^;

「すんません、酔い止めばもらえますか」



478訓に続く!





銀さんや陸奥との出会い、陸奥の正体、
攘夷戦争離脱~銀さんに再会(宇宙旅行・砂虫話)までの空白、
快援隊の誕生等々、このシリーズで今まで謎だった事が
次々に明らかになっていきます^^

最後に・・・。

何か今回すごい画像荒ぶっててスミマセン><



押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ

web拍手
【 2014/02/17 】 L 2014 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(3)

新トモ魂 夫婦の道も友達から




管理人の気持ちを酌んでくれたのか、
銀土、小政、銀テンとくっつけてくれたトモコレ。
だけど、11月に投入したFreeのマコハルは
なかなかくっつけてくれません(ノД`)・゜・。
それどころか、2月の中旬になってもまだ

友達にもなってねぇぇ、、、、( ;∀;)



遡ること1ヶ月半の1月始め―、、、
見かねた凛ちゃんが、おせっかいを買って出てくれました。
この世界の凛ちゃんも何だかんだと世話焼きのようですw

管理人、もちろんこの提案に大賛成!





頼んだよ凛ちゃんんんん(∩´∀`)∩





駅のホームにて。
ニコニコ笑ってる。いいカンジ!
ちなみに背後の穴開き新聞で様子を見てるのが凛ちゃんですw




こりゃイケるか!?と思ったんですが、、、




遊園地も喫茶店も、盛り上がらず・・・><
(うまくいく時は、メリーゴーランドでもニコニコしてたり、
喫茶店で会話がはずんでたりするんです)






デートが終わり、お互いにお礼を言って
別れたハルちゃんとマコちゃん。
それからキューピッド凛から最終報告。

バッサリ!!
身も蓋もないぜ凛ちゃん、、;つД`)





その後、ハルちゃんの部屋に行くとこんな質問が。


え~そりゃもちろん、、、


お似合いだから!!(キリッ





照れてないように見えるけど照れてるんです。
ハルちゃんは心の中で照れるんだヨ☆
(※アニメの渚のセリフ少し引用)

ちなみにこの質問、今回みたいに“合わなかった”時だけ
こんな風に聞いてきます。この選択によって、
好感度みたいなのが上がるんだと思われます。




しかし・・・!

このデートから1ヶ月経過しても友達にもならない2人。
ハルちゃんと、フリーの男Miiをくっつける話は何度も
出るけど、マコちゃんの名前は出ず・・・!

こりゃもしかしたら性格の不一致だけじゃなく
(何となく、ハルちゃんのドライ系と、マコちゃんのナゴミ系は
正反対の性格っぽいから合わないんじゃないかと予想←)

恋愛相性も低いのかも・・・。

、、と思い立ち、相性テスターで測ってみたんです。


結果↓↓
ラブラブじゃねーか!!!(≧▽≦)ヤッホーィ
マコ→ハル とかもう!




でもそれじゃあ何で友達にもならないんだ><

ブツブツ愚痴る管理人が相当ウザかったのか、重い腰をあげて
おせっかいを買って出てくれたのが、晴明コトおにいたま^^
でも1回目と同じく、芳しくない・・・。




こりゃ今回も失敗か~、と諦めていたんですが!




ワンステップアップ(*^▽^*)



これまではこの言葉を聞いても深く考えてなかったけど、
ふと、もしかして言葉通りなのかも?と
2人の人間関係のステータスをチェックしたところ、、



お友達になってました!(●^o^●)
これでもお友達になれるんですね。初めて知った^^



偶然にもバレンタインに友達になりました♪
目指せ、ホワイトデーカップルぅぅ!





友達になった途端、今までがウソのように、、




一日に何度もお互いの部屋を行き来する2人。



マコちゃんの部屋から帰るハルちゃん。
お互いにバイバイでお別れ(萌)




ハルちゃんが帰った途端、駄々っ子のように
ゴロゴロ転がりまくるマコちゃんです^^
「ハル帰っちゃった、、寂しいな~~」みたいな。





翌日は喫茶店デート?してたりね~^^
マコちゃんがケーキ、ハルちゃんがサンドイッチなのがw
つかマコちゃんネコ耳!!
これ管理人が付けたんじゃなく、マコちゃんの意志なんです。
ネコ好きハルちゃんの為に頑張ったとしか思えない←
ちなみにFreeキャラ、銀土、銀テン、政宗様に
ネコ耳プレゼントしてる管理人です☆

新トモコレ2は、ネコミミ付けたら自動でシッポも生えてほしい←
ネコの着ぐるみもあるけど、それとはまた違う萌えなんだよね^^

 


その頃、他の3人は、、、
仲良くWiiで遊んでました♪





押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ




web拍手

一番くじ銀魂 オーディオコメンタリー(byケンカップル)






ラクガキ失礼します。
なぜここでそのセリフを言うか銀さん><
カンペが出てたからとか、そんなバレバレの言い訳
ききませんから。この後の土方さんのセリフも必聴♪





3月発売の一番くじ銀魂。
そのサイトで現在プロモが公開されてるんですが、、、

そのプロモがなんと、、

銀さんと土方さん2人だけのコメンタリー
が聞けちゃうんです!(≧▽≦)キャー

長さは8分くらいなんですが、終始ケンカップルの2人でした。
ごちそうさまでした!


もう何なんですかね、これはアレ、とうとうバンプレストさんも
2人が公式だと認m(強制終了)

カメラ目線銀さんにツッコむ土方さんだったり、
何気に土方さんのサラサラヘアーが羨ましい銀さんだったり、、
そして最後は何か和やかっていうかww


ホントもうごちそうさまでした(2回目)



そんなウハウハでニヨニヨしちゃうコメンタリーは
下記サイトでどぞ☆ ↓↓
ケンカップルコメンタリー by一番くじ 







押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ


web拍手
【 2014/02/16 】 L 一番くじ | TB(0) | CM(2)

Free!カラコレ 買っちゃった(≧▽≦)





Free!初フィギュアです(*^▽^*)



Free!カラコレ
全10種(制服ver×5種、水着ver×5種)







1BOXに10パック(箱)入ってます。


大人らしく←?
箱買いしました(キリッ)

だって箱買いしないと、、





水着エプロンver.ハルちゃんが付かないんですもの><
罪な子ハルちゃん、、あと水着エプロン、、、。





何ヶ月か前に書いたカラコレ記事で、事情を少し書いてるんですが。
基本、ある程度バラついてるけど、いくつかダブる仕様な事は
カラコレメーカーのムービックから回答頂いてたんです。

何体ダブるかな~、オク安いといいんだけど、、
ダブり覚悟で開封していったところ。
全種揃いました!
アレ?



いつのまにかBOX=全種揃う、に変更したのかな、それともマグレ??
何はともあれ、オクでGETするとなると、送料込みで1体1,000円は
かかると思ってたので、ダブらなくてホントよかったです・・・(∩´∀`)∩ホッ





それでは制服ver.からお披露目~(*´▽`*)
※フラッシュや撮影角度で実物と若干違って見えます。
ご了承ください>






ハルちゃん
「早く泳ぎたい・・・」とか思ってそう?






マコちゃん
笑顔最強ですよね、マコちゃん。
1Frの「おはよ」に何人 フヌケになったか・・・!







クリクリお目目^^





怜ちゃん
3Frで持ってたような本を持ってます^^
髪の跳ね具合もいいカンジ☆





凛ちゃん
足をクロス?させてるのが らしいな、と。





水着ver.


ハルちゃん
水を前にしてるからか、凛々しいです。
だけど可愛いんだよねハルちゃんて。






マコちゃん
写真では分かりにくいけど、ストレッチしてます。
地方大会前の背中アップのストレッチシーン、、
ごちそうさまでした!






岩鳶の4人で唯一パーカーです^^
4Fr(だっけ)で着てたクリーム色のですよね。
ぴょこんと跳ねてるような足がカワイイ☆





怜ちゃん
ブーメラン水着でも良かったな~とチラッと頭かすめました←
水着試着回は可笑しかったww






凛ちゃん
ゴメン、、ゴーグルが最初ビキニに見えた、、、。
水着ver.はサメ歯を覗かせてます♪






そしてそして、、
皆の者、括目すべし!!(by長政)
水着エプロンver.ハルちゃんんんn(≧▽≦)
コレの為にカラコレ買ったといっても過言ではない!←
購入の大きな原動力になりました(笑)
ハルちゃんマジ天使。






アミにはサバも乗ってますw






ズラ~ッと並べてみました^^

ちびきゅんみたいに立てて飾りたいけど、
カラコレは基本キーホルダー?みたいな仕様だし、
(頭にひっかけるカラビナが付いてる)
頭が大きくて足が小さいので立たないんです^^;
 この写真では、ノートPCの画面にタオル掛けて
寄りかかった状態で立ってます^^;自立無理☆
でも、ボンドとかで固定するのは何か躊躇する・・・。
(はがす時、塗装がハゲそうで)ちょっと考え中~。
 





以下、なんちゃってFree!
1Frの名シーンをプチ再現☆

Freeって、最初はチビはるの回想シーンから始まって、
OP挟んで、、、までは「フンフン」と平常心で見てるけど。
マコちゃんが迎えに来て、勝手口から入る気安さ、
 (風呂場に「開けるよ~」と返事を待たず開けるマコちゃんとか)
水風呂に入ってるハルちゃんに「おはよハルちゃん」と
めちゃいい笑顔で手を差し出してくるトコで、
「何かちょ、、萌えじゃねコレ」とか平常心じゃなくなってきて
「ちゃん付けで呼ぶな」と言いつつ、その手に掴まるハルちゃん、
そしてそのまま風呂から上がろうとして、キレイな腹筋、
流れ落ちる水、、ていうかヤバイからー!!と思ったら水着カヨ!
(いや別にガッカリしたとかそんなんじゃ・・・)
そして水着エプロンでサバ焼くハルちゃん^^

これで陥落しましたFreeに。

「水」で目がキラキラしてるハルちゃんとか、
( 水に釣られる ちょろハルw可愛いすぎ)
肝試しっぽいスイミングクラブ探検(違)とか、
 マコちゃんが超怖がりとか、お忍びで鮫塚のプール
入っちゃうとか、瞬脱するハルちゃんとかw
他にもいろいろ萌えるところがてんこ盛り!
1Frだけでも萌え要素ガンガン詰め込んでるんですよね。
 1話観終わった時点で「激萌えじゃねーかコノヤロー!!」

、、、そして現在に至る。


2期、今からどんな話になるか楽しみで^^
ハルちゃんの水キチ要素は薄くなってるかな~と
それはちょっと寂しい限りなんですが←
最近、Freeのお陰で鳥取県贔屓です☆

、、って贔屓ってほどじゃないんですけどね^^;

例えば、鳥取県産と他県の野菜だったら
鳥取県産買う、みたいな、、、(地味すぎる)






押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ 



web拍手
【 2014/02/11 】 L Free! | TB(0) | CM(0)

WJ6・7(合併号)銀魂 感想



入替り祭り、今回でラストです。
続きに感想です。ネタバレ注意!






第四百七十六訓 おれが万事屋で あいつが真選組で





いくぜ てめーら!!
俺達の本当の身体をとり戻せェェェェ!!



みんなを止めようとするお妙に、
「新八いけェェェェェェェェェ!!」と頭にかけてたメガネ、
つか新八をお妙に放る銀さん。新八、見事お妙に着地(笑)

「眼が・・・眼鏡が離れな・・・」←妙
www


「姉上、目をこらしてよく見てください」


目で見た場合↓↓
ネガネ越しに見た場合↑↑



新八のメガネが真実を映し出す―
新八のメガネにそんな機能が!ダメガネじゃなかったヨ!




どざえもんの攻撃を受け止めた新八(中身近藤)
「もう二度と惑わされやしねェ。
たとえこの身がシスコンの変態に変わろうと」




直後、どざえもんの首に縄をかけた近藤さん(中身さっちゃん)
しっかし、なんつー掛け方してんのさっちゃんwww
「たとえこの身が醜いストーカーに変わろうと」
変わるも何も元々変態でストカだからね^^;
さっちゃん、魂レベルでこのコスとかw



「「俺達・私達は・・・俺達・私達だ!!」」


「「もうこれ以上、お妙さん・銀さんとイチャイチャさせねェェェェ」」
↑本音w

縄でぐるぐる縛って、どざえもんの両手を封じたストカ2人。




お次は神楽(中身ヅラ)と総悟(中身エリザベス)
「我々はもう何があろうと何ものにも染まらぬ。銀時(リーダー)、今度は
我等がお前を俺達の色で染めあげ、とり戻す番だ。だから・・・
「私達の元へ帰ってくるアル銀ちゃんんん
また一緒に攘夷活動して幕府を転覆させようヨ!」

ヅラも神楽完コピか・・・?お団子のヅラに吹いたw
ドサマギで“また一緒に”って言うヅラです^^





で、またもエリザベス(中身神楽)、ヅラ(中身総悟)に飛び蹴りw




総悟、背後からどざえもんを捕獲!
「真選組を滅ぼし(主に副長)幕府を転覆するのは我々だァァ!!
ここは俺がおさえる、ゆけェェゲロザベス!!」
「コイツにいたっては思っきり犯罪者色(テロリストイロ)に
染まってるアル!!」
「テロリストじゃない総くんだ!!」





ゲロザベスも攻撃!
「銀ちゃんの魂(タマ)を返せェェェェェェ!!」
「そっちの玉ではないゲロザベスぅぅぅぅ!!」
、、と、銀魂お約束展開w



急所をとられたどざえもん、縄を引きちぎって暴れて
 仲間をフッ飛ばし、銀さんと土方さんに攻撃。
倒れた2人に突進するどざえもん。
他の仲間も吹き飛ばされて動けず。



絶体絶命><


その時、どざえもんがモザイクの何かを踏んでスッ転んだ!
その正体は・・・!


ウン〇とグラサンがフュージョンした超生物!
モザイクかかってるけど全然フォローできてねーw 





見かけによらず、超強いwどざえもんの攻撃を完全防御。
どざえもんと互角・・・!スゲーw



「俺達のリーダーの教えを思い出せェェェ!!」
ウングラの言葉にハッとする面々。

入れ替ったことで、相反するリーダーの生き方を
学んだ仲間達。自由も規律もどちらも大切だと。
組織(ナカマ)の為に、弱き己を立し立ち上がれ。
誰が決めた掟ではなく、己が掲げた信念(オキテ)の元に―



仲間全員でどざえもんに縄をかけ捕縛!
「俺達の大切なものをとり戻せぇぇぇぇ!!」


「帰ってこいィィィ!!
リーダーぁぁぁああああああ!!」

お妙に助けを求めるどざえもん。
「あなたの居場所はここじゃなかったみたいね。
どざえもんさん、いえ・・・リーダー」
ここのコマ、メガネ越しにどざえもん見てるっていう図で、
どざえもんじゃなく、銀さんがウン〇に背後から
しがみつかれてるっていう、何ともシュールな図w





「帰りなさい、リーダー(アナタ)を待つ組織(ナカマ)のところへ、私達の元へ」
ちょっと涙ぐみつつ、洞爺湖と刀を放り投げるお妙。


「さようなら、僕らのもう一人のリーダー!!
「そしておかえり、僕らのリーダーぁぁぁぁぁぁ!!」
何かここ、バラガキ篇思い出しちゃった^^
またも2人の協力プレイ見れちゃうなんて(≧▽≦)





2人の渾身の攻撃で、口から何か出てきた!
これが銀さんの片魂・・・!?

って思ったら、引っこんじゃった。




直後―、、、ブリッ。
肛門(ソッチ)からぁぁあああああああ!!



ここからはもう阿鼻叫喚つかモザイクonlyコマww
「いくらケツから魂が入ったとはいえ出る時もケツから!?」
「オイぃぃぃぃぃここに混ざってんの俺の魂!!どこ!?どこ!?
モザイクだらけでわかんねーよ!長谷川さん、アンタ元々
ウン〇だろ、ちょっとダイブして捜してこいよ!」

で、ウン〇(マダオ)がウン〇見て、もらいゲロならぬ
もらいウン〇したり、、もうマジで酷過ぎな展開(^_^;)






その外では片魂を取り戻した事にホッとする2人と1匹。
中は地獄だけどな^^;

山崎(中身定春)、気になってたけど、
ここにいるってことは、何とか説得してくれたのかな^^






一夜明け―
橋の上でたたずむ2人のリーダー。

「どうだ・・・あれからそっちの調子は」←銀
「・・・・・・・別に、変わりねーよ」←土
銀さんはアポロ、土方さんはタバコを口に。
元に戻してもらったよーです^^




「元通り、鉄の掟にがんじ絡めの堅苦しい毎日ってワケか。
んなもんなくても俺がいた時はうまくやってたがねェ。
幾ら縛りあげた所でバカはバカなんだからよ。
たまにゃハメ外させてやっても、アイツらそう変わりゃしねェぜ」
「てめーにゃもう関係ねーだろ。なんだお前、
まさか真選組(アイツら)気になって・・・」
「んなワケねーだろ、優れたリーダーとしてアドバイスしてやってんだろ」


「大体てめーの方はどうなんだ。ちゃんとアイツらに給料払ってんだろうな。
しかるべき規律をしき、しかるべき評価を下してやれば、バカだって
使い道があるんだからよ、とりあえず給料だけは払ってやれよ」
「・・・何、お前ひょっとして万事屋(アイツラ)の事
気にかけてんの、愛着湧いちゃったの」
「バカかてめーは。俺が奴等に払った給料返してほしいだけだ」


「「・・・・・・・・」」


可愛いですよね~~。2人とも素直じゃないからアレだけど、
短い間とはいえ一緒に過ごして、情が移っちゃったとw



「まあ・・・いいさ。てめーの組織だ、てめーの好きにやりゃいい・・・。
だが・・・このアドバイスだけはきいとけよ。
ちゃんと礼を言っとけ。ボンクラな副長が元に戻れたのは
アイツらのおかげだからな。いくらリーダーでも
言う事は言わなきゃダメだようん。それも副長の義務だよ」
土方さんに背を向けて言う銀さん。


「そのまま返すぜ社長。てめーもその軽い頭下げてその口で
ちゃんとガキどもに礼を言っとけ。社長ならそれ位の度量見せてみろ」
同じく背を向けて言う土方さん。


「お前が言うならな」←銀
「言われるまでもねーよ、俺はそれ位できるリーダーだ」←土
「俺だってそれ位言えるわV字ハゲ」←銀




「そうかい、じゃあちゃんと伝えておくよ、副長」





「ケッ。面倒な仕事やり残しやがって、バカ社長が」




2人のリーダーは別れ、それぞれの仲間の元へ。




「・・・で、僕らが元に戻る算段はついたんですか」
「リーダー」


「うん・・・それなんだけど;;;」←銀
「そろそろリーダー、別の人に交換しない?;;;」←土


実は、元に戻ったのはリーダー達だけ。
他の仲間は全員ウン〇まみれでそのまま卵かけ機で
転送しちゃったらしく、ウン〇とフュージョンしたまんまというw
仲間からボコボコにされるWリーダー^^;


リーダー、、組織を率いこれを指揮する彼らの個性(イロ)は
組織そのものにも反映される。しかし組織の個性(イロ)によって
色を変えるのもまたリーダーである。

不慮の事故により色が混ざり合った2つの組織と2人のリーダー。
彼等がこの先はたしてどのような色に変化していくのか。それは・・・


ウンコ色でした。


っていう話の冒頭と、それに答えたナレーションの
オチで終わった入れ替り篇でしたw
「臭結・・・」って最後に付けられた文字。
誰がウマイこと言えとwww
誰が考えるのか知らないけど、最近絶好調ですよね^^

最後の銀さんと土方さんのセリフ、元に戻ったハズなのに
入れ替っているかのようなセリフに「?」と思ったんですが、
今回の事故によって相反する相手の個性が、
自分を形成する個性のひとつに加えられたから、と
いうことなんでしょうか。相手に取り込まれた自分(個性)に
対して言ったセリフなのかな、と。理解力乏しくてスミマセン。


ところで今更なんですが、、

真選組のリーダーって近藤さんじゃね?

え、そこはツッコんじゃダメ?
まぁ、正反対の2人だと近藤さんじゃなくて土方さんですよね^^;
それは分かってるんですが、ツッコミ我慢できなくて←

まさかの長編、薄い本でしかお目にかかれないと思ってた
入れ替わり設定、、先生ありがとうございましたぁぁ><
ケンカップルに毎週眼福、萌え充填させて頂きました!
次は、幼児化かな~~エヘ。
タイムスリップネタもいいよね~ニヨニヨ






押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ 


web拍手
【 2014/02/09 】 L 2014 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(0)

はみ魂145より





はみ魂145は、GOD EATER2のコラボ情報第二弾から。



GE2の体験版をダウンロードすると
銀さんと5年後神楽のコスが入手できるんですが、、
5年後新八のコスも配信を開始したそーです^^





新八カッコイイ!
銀さんはタレ目(死んだ魚の目)だったら
もっと良かったけど、GDの顔パーツだから
妙に可愛い銀さんです^^
銀子の方がしっくりきそうですよね☆





髪型とメガネはキャラメイクで独立して使用可能!
男キャラ2、女キャラ1でマルチプレイをすれば、
ゲーム内で万事屋が再現できる!?

さて、コラボ第3弾は真選組、、土方さんきますかね。
新八と神楽が5年後だから、くるとしたら
デコ方さんですよね~~^^*
ムリだと思いつつ言うだけタダ精神で言ってみる。







3月中旬発売予定の一番くじ銀魂
F賞、G賞、ラストワン賞です。

F賞:アクリルプレートセット 全2種
多分、銀さん・新八+神楽
真選組+ヅラ&エリー、、のセットかな。
管理人的に、土方さんのくわえ煙草の
口元が半開きになってるのが好きです^^







G賞:ミニ手ぬぐい(全5種)
何かを包むとシチュエーションが現れるとか。
折り紙みたいで可愛いですよね^^







ラストワン賞はA賞のセピアカラーver.
いつの一番くじでしたっけ、、セピアカラーの仔銀も
ありましたよね、、、、記憶あやふやだけど。
それと並べるといいかも。






年末年始に真選組の「大捜査SP」キャンペーンがあったんですが。
第二弾のキャンペーンが5月より開催予定。

今回のタイトルは
「万事屋借金返済大作戦んんんん!!」
スーパーDX定春ぬいぐるみ~証拠隠滅!~(全2種)
のれん~いらっしゃい!~(全2種)

定春、顔が何か違う・・・^^;
のれんはどれくらいの大きさかわからないけど、
飾っても良さそうな気がします。
2つを隣り合わせると銀土のれんになるじゃないのぉぉ(殴)

6月もこのシリーズで、フィギュアやクリアポスターが
登場するみたいなので、情報公開が楽しみです♪





何となくアップしてみました^^





こちらもプライズ。

5月登場予定 なのきゅんキャラ銀魂
~男たちとエリザベスのおみくじ~

全10種
エリザベスのプラカードに大吉~大凶まで6種。
ズラ~ッと並べて飾ったら可愛いかも(*^▽^*)





発売中の原画シートセレクション
アニ銀OP原画が、台紙付きシートになって登場(全6種)
各2,000円+税 仕様:紙製5枚セット
本文フルカラー印刷、サイズ:A4


最近原画がグッズになるのってよく見る気が。
普通は見られない舞台裏が見れるような、特別感がいいのかも。




押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ





web拍手
【 2014/02/07 】 L はみ魂 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

黒 猫

Author:黒 猫
銀魂 と 銀土 大好き腐管理人。

銀土のお絵描きしたり
銀土でトモコレしたり
銀土中心に世界が回ってます。
Free!のマコハルも大好きです☆

管理人絶賛応援カプ❤
相合傘ブログパーツ
応援乙女ゲーサイト
名前を覚えて成長します^^
応援よろしく^^*
にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ
blogram投票ボタン
素敵同盟&素敵サイト様
★土方受同盟 ぱっつち同盟。 ▲銀土漫画&小説サイト様 ▲優しい色合いのイラストサイト様 ▲素敵銀土小説サイト様
myバナー(相互様募集^^)