fc2ブログ

黒猫の隠れ家

ほぼ銀魂 と 銀土。時々乙女ゲーとかBASARAなどのゲームもやってます。カーニヴァル、Free!、進撃など、アニメ記事もちょこちょこ。銀土、マコハルの相合傘設置応援してやってください☆

WJ52も神でした・・・!




予告なしに核爆級の萌え爆弾を投下する銀魂、つか空知先生。
WJ51で投下された萌爆は、52でも投下。

萌え殺す気ですか先生!!

というわけで感想はまだ先になるので、
前回に続き、沈静化の為ネタバレ記事。
ネタバレ不可のコミック待ちの方は、
たぶん来年2月発売の53巻(だっけ?)をお待ち下さい。
12月発売の52巻にはちょうど載らないような気がする。


大丈夫な方はどーぞそのまま↓↓














51号は萌えだったので、これ以上はもう無いだろう思ってましたが。
それと同等の、、、いやそれ以上の萌えでございました。

WJ感想でも丸分かりですが、管理人は"要点をまとめる"
っていうのが出来ません(キッパリ)

なので箇条書きで←
中身が違うと見た目も変わるんだぜ☆対比ラクガキ。




☆「まだ8時30分、おねむの時間だろーが!!」
土方さん(中身銀)が、枕を脇にかかえ、目をこすりながら朝の会議に登場!
しかもマヨパジャマ着用!きゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!
しかも超ネグセ!!可愛いぃぃぃ><
土方さんのパジャマがマヨ柄というのは予想ついてたけど、
それ着ちゃうとかw絶対ニヨニヨしながら着てご満悦で
寝たんじゃないかと。こんな機会二度とないだろうし、
「土方のニオイがする~♪」ってマクラすりすりしたりね。
ってことは、パンツもきっと土方さんの履いてんだよね♪
絶対何枚かパクってるよね♪♪
(だからどんだけ銀さん変態にしたいのか)



☆鼻ホジ土方さんwww
もう絶対二度と見れないよコレ。必見!!!



☆「何なのこの髪型、セットしてもセットしても前髪V字になってくんだけど腹立つ」



☆「顔の締まりが・・・・・クソッ、気を抜くと目と眉の間が離れてゆく」



☆髪ボロボリ掻いて、大あくび土方さん。
タバコじゃなくアメ(某チュッパ)を咥え。



☆そして予想通りタイしてない土方さん。
窮屈ってのもあるだろうけど、結べなかったんだろうな、、と予想。



☆銀さんはタバコじゃなく、キセル!
しかも髪型をセットして、前髪一部上げてんの!カッコイイ~!
分かりやすく説明すれば、完結篇の土方さんぽいカンジ。



☆「てめーらいつまでこの土方さんに甘えれば気がすむんだ」
「イチイチ土方さんの手を煩わすな」
って、中身銀さんが自分を"土方さん"呼び♪
そして三度寝しに部屋に戻る土方さん。



☆瞳孔かっ開き銀さん。カッコイイ!
人間、目つきでココまで変わるんだね(笑)



☆今までの未払い給料&家賃を払う銀さん。
お登勢さんが「隕石が降ってくるよ!」って近所にお知らせww



☆ていうか、後ろめたいコトで得たお金なんじゃないかと
怪しむ新八達に(ボコられたり)、証拠として預金通帳見せて
「俺の通帳だろ」って銀さんが言うんですが、お金あったの??
吉原篇でめちゃお金貰ったんだっけ?それかな??
それかいつ嫁いでこられてもいいように、コッソリ共有口座とか
作ってたんじゃ、、← 土方さんの給与も一部入れたりして☆
だって翌朝でしょこれ。新しく口座作りたくても銀行開いてないし、、
と、結構ここ何気に超重要だと思うんですが!←



☆「留守の間に人の実家に何してくれてんだてめェ!!」
これ中身土方さんが言いましたw
真選組が野盗集団ヒャッハー!になってたんですw
実家なんだ!やっぱりね。そうだと知ってましたが←



☆「俺には全く懐かなかったのにどーいう事だ、
どんな手使ったァァ!!」
あの総悟が中身銀さんの土方さんには、超懐いてて
「トシさんに手ェ出したら、ただじゃ済まねーぜ旦那」
って銀さん(中身土方)に刀向けてるんです。
つか、トシさん呼び萌え!

逆に中身銀さんの土方さんは神楽に
「トシ・即・斬アル」って傘突き付けられてますw
トシ呼び萌ゆる・・・!




そんなわけでWJ52も萌え満載です。
ていうか、箇条書きじゃないよねコレ・・・。

2人が大好きな方、WJ52ぜひお買い上げ下さいませ☆





押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ


web拍手
スポンサーサイト



はみ魂141



2013年最後(ジャンプ的に)WJ52に、
これまた今年最後のはみ魂掲載。

はみ魂141では、来年発売の一番くじ、
フィギュアやグッズ、ジャンフェスの販売グッズ情報~☆




一番くじ銀魂 トリビュートギャラリー
~大切な荷ほど重く背負い難い~
2014年3月中旬発売予定 1回600円
消費税上がったらクジも上がるのかな、、、。

他、ロングポスターや、ちびきゅんなどもあるそうです。
コンビニ、セブンだといいんだけどなー。
何となくそれ以外のコンビニの時って、オクが高い気がして。
今年のジャンフェスでは、このトリ(ry発売を記念して、
"とり魂くじ"を発売するみたいです。





G.E.M.シリーズ
坂田銀時ver.新
2014年発売予定 価格未定

土方さんに続き、銀さんも第二弾!
土方さんは「改」だったけど、銀さんは「新」
ウ〇コ剣持ってるから、紅桜できますね♪





銀魂DXFフィギュア
~大江戸武鑑 第四陣~
12月下旬登場予定 
四陣はこの2人、総悟とジミー。
これで万事屋に続き、真選組メンバーも並べられます♪
(管理人は一陣(銀さんと新八)しか集めてないんですが;;;)





wラバーマスコット
銀さんの標識編
2014年3月発売予定 価格未定

銀魂のチビキャラって可愛いですよね。
映画に行こう(名前適当)のも凄い可愛かったし><





ここから先は今年のジャンフェスで先行販売されるグッズ達☆



メガハウス
JF2014会場限定アイテム
銀魂ジャンプフェスタ2014 万事屋パーティセット
価格2,000円(税込)
正装した3人がちょこんと座っちゃってます♪♪
可愛いぃぃぃ~~~~><

今年はジャンフェス行かないので
(銀魂ステージがあったら行ったんだけどなぁ)
妹が今年も行く気力があれば、買ってもらおうと←
でも去年行って、人の多さとグッズ購入の待ち時間が
凄かったから、頼むのすごく申し訳ないんですよね;;;





ショウワノート
ペンキャラコレクション(全8種) 価格525円(税込)
ぬいぐるみペンポーチ(全3種) 価格3,150円(税込)
B5下敷き(全4種) 価格315円(税込)
銀魂キャンディー 価格525円(税込)

他、ぬいぐるみミニポーチやビッグステッカー、
クリアファイル等々、アイテム多数♪





アニメイト
アニくじ~冬はダラダラ過ごそう~
A賞:万事屋すやすや寝姿ビッグクッション
B賞:フリースブランケット(2種)
C賞:ぐーすかちびいらすとスマホスタンド(2種)
D賞:クリアファイルセット
E賞:ぐーすかちびイラストラバーストラップ(4種)

ジャンプフェスタ限定・クリップ付クランチチョコ:1,000円
ジャンプフェスタ限定イベントセット:2,000円
(マグカップ、ミニトートバッグ、ミニタオル)





バンダイ
銀魂マフラータオル:1,680円
銀魂ミニスクエアポーチ:1,050円
儀t生アクリルミラーチャーム:1,050円






去年JF行って思ったけど、欲しい!と思ったのは、他の人も
だいたいそう思ってるみたいで。昼の時点で結構売切れてた。
どのブースも入る前に長蛇の列なので、
終わるころには気力と体力がゼロですが、、
メゲずに頑張ってください。ファイトー!!





押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ


web拍手
【 2013/11/27 】 L はみ魂 | TB(0) | CM(2)

WJ48 銀魂 感想



2人の右衛門の戦い必至!
続きに感想です。ネタバレ注意☆









第四百六十七訓 沖田もドS航路(ライン)の彼方に消えました
(先週に続きwwつまり土方さんに続き、総悟もこの話の出番ナシ;;;)



「お前も先代と同じ道をたどるのですか」
罪人の命を救う為、公議処刑人の役目を捨て、 自らの命まで捨てると―?

「私達の役目・・・護るべき“法”とは、人が人である事を護るためのものです」
先代は、権力者の道具になり下がった“法”に惑わされず、
罪なき者を救い、法を護り通した立派な公議処刑人。

「裁かれるべき罪人は、それをお家を護るためと称し謀殺した私達です」




相討ち覚悟で向かう朝右衛門。




「遅い。私の剣はもうとっくに届いてますよ」
夜右衛門の名は伊達じゃなく。



橋を斬って朝右衛門の足元を崩し、更に足にも一刀。
何とか掴まった朝右衛門へ向け、容赦なく刀を振り下ろす夜右衛門。




その刀から護ったのは銀さん!
朝右衛門が這い登る時間稼ぎ。




そこへ響く2発の銃声。一発は洞爺湖を弾き飛ばし、
もう一発は銀さんの左胸に・・・!膝から崩れる銀さん><
夜右衛門の背後に銃を構える一橋?池田家?がズラリ。

「その罪人(オトコ)も先代も、お前が護る価値などありませんよ」

ここで銀さんが捕まった罪状が明らかに。
「その男は、お前の本当の父親を殺した罪人です」

(゚Д゚;)!!


「お前がこの男の首をはねますか。
お前の本当の親の仇がここにいるのですから」



10年前の攘夷戦争で朝右衛門の父は戦死。
孤児となった朝右衛門を拾ったのが先代だと、
そう聞かされていた生い立ち。でも本当の事実は、、、。


朝右衛門の父は戦争で生き延び、しかも己の保身の為、
かつての仲間を裏切って潜伏先を幕府に密告。
その家族まで割り出し、一橋の粛清に手を貸していたクズでした。

でも裏切り者の末路は得てしてそういうもの。
用済みになった父は一橋に消されるだけ。 
一橋に命乞いをし、忠誠の証に自分の娘の命を差し出す、と。



「待ってろ、今首刈き切ってもってく・・・・」
そこに通りかかった?銀さんが、クズ父をブッ飛ばし、、
「なんだツミはってか。そーです、わたすがこのボンクラの娘です」



「一橋とケンカした覚えもねーが、この白夜叉の首とこのクズの首
くれてやらぁ。だからこれ以上、 他の連中に手ェ出すんじゃねェ」

これを物陰から見ていたのが先代。
人一倍危機察知能力高そうなのに、何で捕まったのかと
思ってたら身代わりだったと。銀さんらしい・・・。

先代は、銀さんは生かし(逃がし)たけど、クズ父は斬首☆

先代が朝右衛門を引き取ったのは罪悪感からだったのか、
亡き今となっては、その理由も分からずじまい。
いずれにしても先代は、お前にとって仇だったのだと。




「私はお前の仇討ちに手を貸しただけですよ」
新八と神楽の命もチラつかせつつ、銀さんを斬れという夜右衛門。
「私もお前の首を落としたくはない。
お前の仇の首一つで、皆の命が救われるのです」



ここで静かに銀さんに問う朝右衛門。
「・・・あの人は私にいつか・・・斬られるつもりだったんですか」
「・・・さあな。だが・・・アイツもお前に斬られるなら本望だったんじゃねーのか」




銀さんが捕まっている時、、朝右衛門が小さい頃、2人は出会っていました。
「お兄ちゃんはどうしてこんな所に入れられてるの。何か悪い事でもしたの」
「・・・ああ。オメーが小便ちびるような悪い事いっぱいやった。
だから首斬られなきゃいけねーんだ」
「ホントに?父ちゃんみたく私を殴るの?」
「・・・オリがなかったら殴ってるよ。やかましいからどっかいけクソガキ」
朝右衛門、クズ父に虐待されてたみたいです;;;



「でも首斬りのおじさんが言ってたよ。お兄ちゃんはホントは悪い奴じゃ
ないんだって。かわいそうな女の子を護ってあげただけなんだって」
先代・・・(⊃д`゚。)

ちなみにこの会話も物陰からコッソリ聞いてたりする先代ですww



「・・・そうだ!お兄ちゃん。私・・・いつか立派な
処刑人になったらお兄ちゃんの首を斬ってあげる」
「斬っちゃうの?」
「上手に斬るから全然痛くないよ。らく~に天国に送ってあげるよ」


「だから約束お兄ちゃん。私が立派な処刑人に
なるまで、絶対死んじゃダメだよ」

「そうかい、らく~にかい。そいつはいいや」



「約束だぜ」
このセリフ、傾城篇の朧とのシーンを思い出した><
銀さんにとって「約束」って重いというか、特別なカンジがする。
それを生きる糧にするというか、生きる意味にしてるというか(イミフ)



そして2人は不思議な縁で再会。あの約束を果たす時が―
「らく~に頼まぁ」




「ええ。今度はしくじりません。もう・・・二度と」
銀さんを斬った虚を突き、朝右衛門を斬った夜右衛門。



池田家秘伝の魂洗いは、撃ち合えば相討ちは必定。
だからこそ技をうった後の虚をつくしかない。
夜右衛門は始めから朝右衛門を殺す気でした。


「罪人の子に罪を裁く権利があるとでも?」
本性を曝け出した夜右衛門。


「あなたに利用価値はもうありません」


でも虚を突いたのは朝右衛門も同じ。
「あなたの剣、私の魂をさらうには皮一枚足りなかった」

夜右衛門の刀の先は、首に届く前に斬り落とされていました。
(多分)

「私の剣はまだ死んでませんよ」
朝右衛門の右手には刀が無く、、、


「言ったはずです。私はもう二度と私を救ってくれた
人達の首を地に落としたりしない」




刀を持っていたのは銀さん。





朝右衛門が刀を抜くフリをして、実際抜いたのは銀さん。
自分の首を、さも魂洗いされたかのように傷付けるコトも忘れず。



あの一瞬で・・・!(o゚д゚o)スゲェ



虚を突き、夜右衛門を斬る銀さん・・・!



468訓に続く。




まさか朝右衛門と銀さんが昔出会っていたとは・・・。
銀さんがお登勢さんと出会う前にも、人生を変えた、
命を助けてくれた人がいたんですね。
 銀さんが身代わりになった時、、何となくだけど
死に場所を探していたんじゃないかな、と。
生きる理由も無くなったし、どうせ死ぬなら、、というか。

今まで攘夷戦争や、寺子屋時代の過去話は出てきたけど、
今回はまた違う銀さんの過去が分かって感慨深い・・・。


にしても。朝右衛門と銀さんのコンビネーションが
すごすぎて、いまいちどうなってこうなったのか
ちょっとよく分かりません・・・^^;





押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ



web拍手
【 2013/11/25 】 L 2013 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(0)

いい夫婦の日!



11月22日は「いい夫婦の日」ということで、
現在管理人脳内2大カップル落書き投下☆

今回のラクガキは一度描いてみたかった、
バカップル王道?の2人でハートシチュ☆




1組めは言わずもがな?銀土です^^
ジャンプ(現在WJ51)ではトンでもない事になってる2人ですが!
ていうか、こういう展開って少年誌だと、主人公とヒロイン、、
少なくとも女性キャラとじゃないですか?

その相手が土方さんて事は!コトは!!(以下自重)

元に戻るのはやっぱアレですかね、王子様のキス的な?
今回の場合、王子はどっちなんだろ。

2013年のジャンプの最終になってこの爆弾投下。
今年はゲームや映画など銀魂YEARな一年だったけど、
その年を原作は銀土で締めくくろうと・・・?
先生の気概を感じて胸熱でございます・・・!






2組目は、Free!のマコハル☆(初めて描いたけど真琴ムズ・・・)
岩鳶ジャージ可愛いので、最初は制服だったけど急遽ジャージに☆
(模様とか超テキトーです^^;)
ハルちゃんは土方さんよりちょっと図太いというか、
淡々としてるので(マコちゃんより男前な時もあるしねw)
こういう恋人ポーズも「真琴がしたいなら」ってあっさりしそうかな、と。
むしろ赤くなってワタワタするのはマコちゃんかも。
この2人は現在17歳(高2)なんですが、新婚さんのような、
それでいて熟年夫婦のような安定感があるんですよね。
3話の始め。ハルちゃんがクシャミしてグスグス言ってる時、
「ハル大丈夫?」って即座にポケットティッシュ差し出すマコちゃん。

おかーさんんんn!?
それを当たり前のように受け取るハルちゃんと、
そんな2人を見ても全く動じないというか慣れてる渚w

Free!ホント萌えなので一度見てみて下さい♪
激ハマリしても責任は持ちませぬ←



最近ラクガキばっか、、手抜きでスミマセン><
ラクを覚えるとダメになる典型ですね;;;





押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ





以下。Kanaさんと、さのすけさんへ↓↓


コメントありがとうございます♪
ていうか、お互い勧めたとかじゃないのに、
それぞれが何かのキッカケでFree!にハマってることに
笑ったと同時、Freeの威力を改めて感じました(笑)
一番笑っちゃったのが、銀魂では「銀土」っていう
カップル好きなのに、Freeでは私も含め
それぞれ好きカップルが違うっていうw
人間って面白いな~、と♪

これからもよろしくお願いします^^





web拍手

キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!(銀魂470訓)



死神篇が終わり、何が始まるのか、読み切りかな~と思ってたら。


銀土・土銀好きの皆様、、、

11/18発売のWJ51は買いです!

これまで、ニャンコ化、にょた化、、などなど、
数々の同人界の如き萌え話を投下して、私達を震撼させてきた銀魂。
そしてまたしても470訓で、先生やってくれました! 


コミック派(ネタバレ嫌な人)は
ここで戻ってくださいませ。

あと、萌え沈静化の為、珍しくちょっと
アダルティ(つってもR15未満)な2人も
ラクガキしちゃったので、そういう「腐」要素が
苦手な人もお戻りください。 


上記注意書きに該当されない同士様はお進みくださいね♪ 
 

















今回先生がやらかしちゃったのは、、、

THE入れ替わり★(○´Å`)ムハー

誰と誰がってモチロン銀さんと土方さんでございまする(栗子)
何でなったかというと、これまたお約束なんですが、、、
似た者同士なので道でバッタリ会った2人。
道狭くないのに、自分が相手の為に避けるのは気に食わないから
「どけ!」「いやお前がどけ!」みたいになりまして。
まぁ周知の通り、この2人はケンカにカコつけて
イチャついてるだけなんですが(真顔)

そこに王道の展開☆トラックが~♪

そこでまぁいろいろって、気が付いたら中身が入れ替わってたと。

もうね、目がキリッとした銀さんと、死んだ魚の目の土方さんは必見!
タバコ吸ってる銀さんと、アポロチョコ食べてる土方さんとか萌え><
とりあえず元に戻るまで、銀さんは土方さんとして、
土方さんは銀さんとしてやっていくことに・・・!

でも。

銀さんは新八達に給料払えと追われてる身で、
土方さんは常に総悟に命狙われてる身(笑)
2人は元の体に戻ることができるのか!?
待て次週!ってことで続きます!キャッホー!


っていう銀土緊急萌え事態の為、感想に先駆け
ネタバレ記事書いてしまいました;;;
ちなみに。先生、この続きをどうするか考えてないとか・・・^^;

同人界では割と王道な入れ替わりネタですが、
まさか原作で見れちゃうとは・・・!
先生、ありがとうございます!ありがとうございます!


以下、R15腐ラクガキ~~。








お互いどんなに好きでも、中身が入れ替わったら
勃たないんだろうな、、と思ってしまい(最悪や)描いちゃったYO!
押し倒した、倒されたけど、相手が自分の顔なので
萎えちゃったというか、固まる2人の図。

必死に「中身は土方」って呪文を唱えても無理でした(笑)
ある意味、コレが2人にとって一番緊急事態かも?
Hはもちろん、今のままだとハグもチューも出来ない!

でも銀さんは順応力高そうだから、普段はなかなか見せてもらえない
土方さんの裸体をじっくり見ちゃったりとか、絶対着てもらえない
ナースとかメイド服着て堪能してそうですよね^^
(どんだけ銀さん変態にしたいんだよ・・・)



大変失礼致しました><




押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ 



web拍手

WJ47 銀魂 感想





WJ47は劇場版銀魂BD・DVD最新情報
センターカラーだったんですが。

なぜ高杉!!?
嫌とかじゃなく純粋な疑問っていうか・・・。
でもなぜ高杉なのかは次回で分かったんですけどね^^
この高杉、ちょっと幼いというか丸いような??
 先生、久しぶりに描いたから?なんてちょっと邪推←


続きに感想です。ネタバレ注意!






第四百六十六訓 土方はマヨネーズ航路(ライン)の彼方に消えました
ちょ、、このタイトルぅぅ・・・!!



10年前、一橋の恨みを買い粛清される者達の一部、
直接的罪科のない者達を、先代は秘密裏に逃がしていました。

それから10年後、先代も池田家に始末され、先代が逃がした
者達も辻斬りという方法で池田家により始末。
この船で運ばれている死体は、そんな者達な事を総悟が説明。

そんなわけで、船には一橋派がこんなに乗り込んでたと^^;



辻斬りも、先代の処刑もみんな一橋に取り入る為に
夜右衛門がとった策略でした。
一橋の仇敵どもの首を手土産にすれば、朝右衛門が
お尋ね者だろうと保護してくれると。
朝右衛門の首も売ったのかと思ったけど、
夜右衛門は朝右衛門の事は大事みたいです。

総悟の予想に意を唱えたのは神楽。
「朝右衛門は辻斬りなんてしてないネ!犯罪者は銀ちゃんだけアル!」
「余計な事言わないでください神楽ちゃん」←銀さん?




「この件から手ェ引かねェなら、時期将軍候補だろうが
何だろうが、一橋公の責任を問う事になるぜ」←総悟
 
それを聞いても一橋派は動じません。
 
この船には試し切りの為の死体があるだけ、と聞いている。
怯むどころか刀を抜いた一橋の者達。そして朝右衛門に、
池田家を護りたいなら、その者どもを斬れ、と。

「そのために育ての親の首まで切り捨てたのだろう」




先代を介錯した時のことを思い出す朝右衛門。

「お前は公議処刑人、池田家の役目を立派に果たしたのです。
池田家の名誉と、夜右衛門の名をその剣で護ったのですよ」





・・・夜右衛門様、私は・・・この件で一体何を護ったのですか。
私は・・・私は・・・・・・・こんなもののためにあの人を・・・・・・・





「何を戸惑う事があろうか。親の首を斬った
そなたの剣はとっくに汚れきっていよう」

そんな一橋の口を黙らせたのは、、、

銀さんんnヽ(*´∀`*)ノ




「コイツの剣のどこが汚れてる。死神なんざどこにいる。
目ん玉ひんむいてよく見てみろ」
「死神ならここにいるぜ罪人(ブタ)ども」
カッケェェェ(○≧ω≦○)




直後、フッ飛ぶ一橋達。




犯人はこの3人www
「悪いが本物の死神は一刀で介錯なんざしねーぞ。
てめーらにゃ、あの夜右衛門(にやけヅラ)にゃ
きっったねェ木刀(ボウキレ)がお似合いだ」
「楽に死ねると思うなよ」




「き、貴様ら!!」ってうつ伏せ状態で叫ぶ一橋の頭を
ゴシィィッって効果音で踏んづけたのは総悟w
「やれやれ。旦那、アンタ警察(オレタチ)にも奴等にも
渡さねェつもりですかィ。アイツ(朝右衛門)も、アンタの首も」



「俺の首が今つながってんのは、バカな首斬り役人のおかげだ。
ならこの首をくれてやるのもアイツと同じ、バカな首斬り役人がいい」
銀さん、カッコ良すぎですからぁぁ><




「お前の剣は汚れてなんかねーよ!罪を斬り人を救う、
立派な公議処刑人の剣だった!」
「お前はまだその剣を抜かねーのか、斬らなきゃならねェ「罪」を
前にしても、まだそうしててめー自身に刃を向け続けるのか
襲ってくる一橋を斬り伏せながら、動かない朝右衛門を叱咤する銀さん。



「その剣を杖にしてでも前に進んでみやがれ!!」
「夜右衛門の首でも俺の首でもいい!!
眼前の罪(テキ)をその剣で斬り伏せてみやがれ!!」



「それがてめーらが本当に護るべき
公議処刑人の矜持じゃねーのか!!」



先代が常に言っていた言葉を思い出す朝右衛門。
人を人に還す事ができるのは
人の罪を斬りその魂を救う、人だけ―






周りにいた一橋、滅!!強ェェェ(*゚Д゚)!!
で、上であんなカッコいいこと言った銀さんなんですが。
ホントに斬られなくて良かったと汗タラだったりw



「バカな人。自分の首をエサにしてまで人を焚きつけようだなんて。
あなたが何の罪を犯した悪党かなんてしりません。でも、
あの人がアナタを何故助けたのか、少しだけ解った気がします」

「あの人は何も間違った事はしていないって」
思い悩んでた朝右衛門、少しフッ切れたみたいです。





朝右衛門の覇気にビビる一橋達。そこへ、船で追って来たのが夜右衛門。
何となく、こうなる予感がしてたみたいです^^;


「朝右衛門残念です。よもやお前も先代と同じ誤ちを犯そうとは。
共に池田家を朝(ヒカリ)と夜(カゲ)から護ろうと誓い合ったのに」
「本当に裏切り者になっちゃいましたか」





「池田家を・・・先代を裏切ったのはあなたの方です」
「公議処刑人・池田夜右衛門・・・その名をこれ以上
汚(ケガ)す事は私が許さない」


467訓に続く





真相を知った朝右衛門が、夜右衛門と次回対決・・・!
ていうか、土方さんは?って思っちゃいますよね、、
その答えがタイトルなんだと思われます(笑)




押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ


web拍手
【 2013/11/18 】 L 2013 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(0)

2014年銀魂カレンダー♪



アニ銀(一応)最終回ということで。
来年(2014年)のカレンダーは、アニメのは出ないんだろうな~。
コミックカレンダー(原作)だけだろうなぁ、、なんて思ってたら。
現実は反対だったっていう。
(コミックは出なくてアニメのが出た^^;)

そんなわけで届きました、アニ銀カレンダー2014!
実は、アニ銀の買うのは今回が初めて(いつもは原作と魂暦)
コミックカレンダーって、カレンダーが入ってる箱?に
直接送り状貼って送ってくるんです。
箱にはバッチリ“銀魂カレンダー”って印刷されてるし;;;
毎年、オタバレ覚悟で注文して内心ドッキドキなんですが。

でも今回は、直接じゃなくちゃんと別箱(amazon)に
送り状貼って、普通に送ってきてくれた・・・!アニ銀だから??
そんなわけで、めちゃホッとしつつ受け取ったチキン管理人です。





箱の長さは約43cm。でもその割に・・・カレンダーちっさい!
イヤミ気に並べてみる←







取り出したら白夜叉と目が合っちゃったヨ^^トキめいた★






大きさはタテ62cm×ヨコ25cmくらい。表紙含め7枚。







んじゃお披露目。



1~6月
1、2月:銀さん、3、4月:土方さん、5、6月:総悟

私、花があんまりよく分からないもので・・・。
銀さんは桜?って思ったけど時期考えたら梅かな。
土方さんは時期的に桜?って思ったけど、結構ピンクが
強いので桃の花なんだろうかと思ったり(時期もおかしくないし)





7~12月
7、8月:新八、9、10月:高杉&神威、11、12月:白夜叉

何となく、、新八出世したね!とか思ったんですけど、、。
ていうか、ヅラがいない、、、、、。絶対スタンばってるよ><
白夜叉の花は撮影角度で見えにくいけど椿なんです。






表情アップ!







日付は下部に小さく。





予想以上に素敵な美麗カレンダーでした!
キャラの後ろには季節の花も描いてあって風流★
カレンダーはミシン目が入ってるので、月が終われば
ポスターとして貼っていくのもいいかもしれない。
色合いも抑えめなので、主張しすぎずいいカンジです^^
壁掛けカレンダーにしては省スペースで場所とらないし。
銀魂好きさん、どうですか??(ちなみに税込1,680円)






押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ

web拍手
【 2013/11/16 】 銀魂 | TB(0) | CM(0)

だからハマりたくなかったんだ・・・。



水泳部男子に心乱されて生きてる管理人です。
これ以上ハマらないぞと必死に踏みとどまってるけど、、
引きずり痕残しながらズルズルと・・・止まりません。

新しい萌えの出会いって、出会った時はいいんだけど、
その後、更に好きになっちゃうと物欲が出たりして、
財布も心も苦しくなってちょっと今大変。
銀魂(銀土)だけでも大変なのに><




「Freeのフィギュアって何か出てるのかな~」って
何となく思いつきで検索したら出てきた↓↓
この行動がなかったら、こんなに心乱れるコト
なかったのにな、フッ(遠い目)
ちょ、こ、これはぁぁぁぁぁ・・・!
(マウス持つ手ブルブル)



すっごいイイカンジじゃないですか?リアル!
メーカーはココ↓↓
アルタイル

アルタイルとは。アルターが新たに展開する、主に
女性をターゲットとした ハイクオリティ塗装済完成品シリーズを
作る別会社??なんだとか。 それだけ女性もフィギュアを
買うようになった、ということなんでしょーか^^いい傾向♪
うたプリとかもあった。ゲームやってないし、アニメ見てないから
「いいデキじゃん」の上から目線で済んでるけど、、、。
ハマってたらどうなってたんだろう。
残念ながらFreeのフィギュアは、今のところ
サイトに無かった・・・。発売は来年みたいです。




着色~~♪
腹筋が美しすぎ・・・!
(江ちゃん並にお目目キラキラ☆)


でもこれ飾ったら部屋が、、、。ただでさえ今も人呼べない部屋に
なってるのに、コレ飾っちゃったらますます、、、どこ飾ろう←

ところで。着色する前の段階で、見ちゃダメって思っても
何かつい気になってチラ見しちゃうんですよね、、股間←
でもカラーになると黒で誤魔化せるのか、
着色前より目立たなくなって良かったってホッとしました。






12月14日からメイトとアニブロゲーマーズ?で始まるアニくじ
かんわいい~~♪(●>ω<)♪





で、↑のイラストがちびきゅんなカンジのフィギュアに↓↓
それぞれ自分を表す動物を持ってる(怜ちゃんは着けてるw)
ってだけでも可愛いのに・・・
その動物の服着てるんです!!
何コレ!パーカーとかツボ突きすぎやろぉぉぉ





そしてラストアニくじ賞↓↓
この2人だけとか、しかもお揃い(岩鳶ジャージ風)とか
極め付けはハートのワンポイント。
ちょ、、、ホントにもう勘弁してください。






来年2月発売のカラコレ。
全10種なんだけど、箱買いすると、、、
水着エプロン(サバ付)ハルちゃんが付いてくる!!(右下)
か、かわ、、、、、っ(フルフル)



箱買いするのは全く問題ないんですが←言いきったよ・・・
1箱に10個入ってて(+水着エプロンハルちゃん)
でもランダムなので、1箱買っても全種揃わないとか。
最近、1箱で全種揃うのとか珍しくないから、それに慣れちゃってた。
今のトコはどのサイト見ても、1箱で全種揃わないっぽいカンジ。
2月発売だから、全種揃った箱買い出るの待ってみるか・・・?
ちなみにメイトは1箱で全種揃うっぽい?
他のサイトみたいに、1箱で全種揃わない、っていうような
注意書きが書いてないけど、本当に1箱で全種揃うのか、
ただ書いてないだけなのか、断言できず・・・。
でも。水着エプロンの ハルちゃんが付いてないのは確実!?
(10個しか載ってない写真だった)
メイトで買って、ハルちゃんだけをオクで探すのと、
ハルちゃん優先にして、入ってなかったのを
オクで探すの、どちらが簡単で安くすむのか・・・。
思いきって2BOX買っちゃう方がいいんだろうか、、、。

※その後、このカラコレのメーカーmovicに聞いてみたんです。
movicでもメイトと同じく、注意書きが書いてなかったから。
そしたら、、、この商品はランダム封入の設定らしいので、
注意書きが無くても、1箱で全種揃わないようです。

他の通販サイトで、開封して全10種にする店も
出てくるかな、と思ったりするからそれを待つか、
1BOX買って無かったのはオクでgetするか・・・。

悩む・・・。





キャラプカ
水に浮かぶ斬新なフィギュア(笑)
全5種で、箱買いするとその店によって違う
表情違いver.が付いてくるんだそーです。あざとい・・・。
(↑の場合だと、あみあみで買うと凛ちゃんの表情違いver.)


他、まだ明らかになってないけど、アクションフィギュアシリーズで
お馴染みの"figma"でFreeの商品化決定だとか・・・。
このシリーズの進撃の巨人がすごくいいデキで、
こんなポーズ出来るの!?ってビックリしたんですが。
それのFreeが出るとか、死ねということかぁぁぁぁ・・・!
って何かおかしくなりそうなんですけど。

Freeがただ単なるスポ根アニメだったら
見るだけで満足だったんだろうけど、
面白いだけじゃなくて、癒されたり、
成長するにつれて変わった人間関係とか、
昔の思い出の場所が無くなってしまうとか、
そういう切ないところもあったりして。
しかも登場人物全員が何か魅力的なんですよね。

ここ最近ヒット率高いので、萌え探しは
ちょっと自粛しようと思ってる管理人です;;;

でも、出会ったものは今さらどうする事も出来ないので
萌え沈静化をただ願うばかりです;;;






押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ 



web拍手
【 2013/11/15 】 L Free! | TB(0) | CM(2)

WJ46 銀魂感想




ギャグ話かと思えば、シリアス、そして衝撃の展開を
迎える死神篇。感想遅れてるのでこのブログでは
まだまだですが;;;続きに感想です。ネタバレ注意!







第四百六十五訓 鬼か人か



「坂田銀時さん、いや白夜叉とお呼びした方がよろしいのでしょうか。
あなたも辻斬りで倒れていった者達と同じ、10年前
首を斬られるはずだった、父に逃がされた罪人ですね」


父は罪人(アナタタチ)を救った罪で死に、
朝右衛門はその父の汚名を葬ったことで追われる身に。




「池田家に救われたその命、池田家のために
使っても罰(バチ)は当たりますまい」
「朝右衛門を護っていただきたい」





一夜明け、場所は真選組屯所―


「はあ!?辻斬り犯を先におさえられただァ!?」
相変わらず美人さんんn(〃´ x ` 〃)




池田家が警察より先に犯人の身柄を拘束、見廻組に引き渡し、、
(拘束したのは旦那だよ奥さん^^;)
サブちゃんおひさ♪

審判の末、即日池田夜右衛門により処刑執行。
検視役が朝右衛門の首を確認したされ、
処刑された罪人の遺体は、船で運ばれ既に海の上・・・。




~船内~

「私まだ生きてますよね」
「死体は黙って目ェつぶってろ」
「でも目をあけた死体が目の前にいますよ」
「誰の目が死体の目だ」
魚から人間にランクアップおめでと銀さん!←




公議処刑人ともなれば、見廻組や検視官など抱き込んで
話をつけるのは容易く、朝右衛門は書類上で死んだことに。
処刑された死体は公議処刑人(池田家)の管轄なので、
あとは朝右衛門を逃がすだけ。

「ったくとどめさしてくれっていったり、護ってくれっていったり、
節操のねェ一族だよてめーら」

でも朝右衛門は浮かない顔。
「私の剣はもう何も斬る事ができません。
私はもう人ではなくなってしまったのだから」





罪を犯し鬼となり果てた人間を最後に人へと還す事ができるのは、
人の首を斬る鬼ではない、人の魂を奪う死神でもない―
先代夜右衛門の言葉を言う銀さん。


「・・・・・・なっ・・・何故それを」

「・・・昔、どっかの首斬り役人が言ってたのさ」




2人の様子をこっそり伺ってる新八と神楽(頭巾装備)
「恐くてきけないけどあの人・・・一体どんな罪を犯してたんだろう」
首斬りリストに載るとかどんだけだよ、、(-_-;)

「歩く猥褻物アル、公然猥褻罪とかそんなんじゃないアルか」
神楽ちゃ~ん;;;



辻斬りの被害者も銀さんと同じく、先代が逃がした罪人たち。
本当なら銀さんも、夜右衛門に消されてもおかしくなかったハズ。

銀さんの正体を知った上で、利用する為接触してきた夜右衛門。
だとしたら、無事朝右衛門を逃がしたとしてもその後僕らは・・・!

「どちらにしてももう引き返せないネ。犯罪の片棒でもうまい棒でも
食うと決めたからには、丸のみじゃないと散らかるアル」
サクサクうまい棒食べながらの神楽。銀魂女子強し!



だけど。悲観する新八に同意して神楽もこんなセリフ↓↓
「嫁のもらい手がなくなりそ・・・」
やっぱ女の子ですね♪



そしてそのセリフに応えたのは、総悟!
「だったら俺がもらってやろーか」
ちょぉおおおお!沖神好きさん、ココ滾ったでしょ^^
早々な執行に納得いかないから船で追っかけてきたヨ。
「御用改めである、停戦しろ」

慌てて頭巾で顔隠す新八達だけど、、遅かった★
奥さん来ちゃったよ銀さん^^;





先代の事を知る銀さんに、心情を吐露する朝右衛門。

「罪を憎み人を憎まず。どれだけ罪人の首を斬ろうとも、
人を人として敬う心を失ってはいけない」
これは先代夜右衛門の教え。

どれだけ罪を犯した罪人でも、最後の時は人として礼節を尽くす。

首を地に落として汚さぬよう、命だけをさらい、
慎んでその魂を送る「魂(キモ)洗い」は、その精神の顕れ。

その教えを叩き込まれ、たくさんの罪人を裁いてきた朝右衛門。
でも。先代を斬らねばならない事になった時、
罪とは何か、人を裁くとは何か、解らなくなったと。

先代は自分にとって「法」そのもの。
自分を拾い、厳しくも温かく育ててくれたかけがえのない存在。

処刑の時、先代はいつもと変わらない、温かい人の目だった。
人の魂を救うのは人だけ。なのに自分は、人ではなく
全てを忘れて鬼にならないと先代を斬れなかった。

誰より大切な人を人として死なせてあげる事もできなかった。

自分が自害しようとしていたのは池田家の為じゃなく、
裁かれるべき鬼は自分だとしっていたから。



先代を知る銀さんに問う朝右衛門。
「私の師は本当に死ななければならないような、罪を犯した
罪人だったのですか。私の父は鬼だったのですか」

その問いに静かに答える銀さん。
「・・・・・・法が正義だとするならば間違いねェ。
鬼だよ、俺のような奴を娑婆に放るような奴だからな。

だが人間て奴ぁ人の作った法以外にも守らなきゃならねェ
己(テメー)の法というもんを持ってるもんさ」





「お前の親父はそいつだけは犯しちゃいねェ。
罪人(ヒト)を人として敬う処刑人の信念だけは曲げちゃいねェ」



そいつが・・・悪事であるのか善事であるのか、
鬼であるのか人であるのか・・・しりゃしねェよ。



「ただ、いい奴だった。
お前とよく似た不器用なバカだった」




そんな時バタバタと足音が聞こえ、、、
新八が必死に止めたけど入ってきました真選組^^

「罪人の遺体の運搬は立派な御試御用のお役目ですよ!!」
「ホントに死体だったらな、調べろ総悟」



朝右衛門が入ってた樽?に隠れた2人↓↓

「まさかアンタらがあっちの派閥だったとはねェ。
下手人を隠しているのは分かってる、さっさと出しな」

神楽も別の樽を見せて時間稼ぎ。
「妙なイチャモンつけてきやがって!こんなマネして
タダですむと思ってんだろうなポリ公!」




一方、樽の中の2人はお互いに「狭い、もっとあけろ」と
押し付けあってるうち、なんかどうなってか体勢変わって
銀さんのお尻が朝右衛門の顔に、、で、顔面にオナラ噴射。
※これでもジャンプ主人公です



で、こーなった↓↓
「なんか出てきたァ!!」←土方



「アララなんかネズミが入ってるみたいね」 ←神楽
膝蹴りで銀さんの頭を蹴りこんじゃったから、
後頭部が反対側に突き出ちゃった・・・。

新八も加わり、左右から銀さん蹴られまくりでゲフガフいってます;;;

「オイぃぃてめーらどう考えてもそれネズミじゃねーだろ!」




「総悟!!こっちだ!!コレ調べろ」
「え、どれ?土方さん手伝ってくださいよ。ひょっとして
幽霊でも出んじゃねーかってビビってんですか」
↑図星☆



やけっぱちでどもる土方さん萌えw
「七代祟るぞコルァ」
(訳:会いたかったよハニー)





銀魂お約束ww土方さんめっさ可愛い!!
ここで「キャー」とか言っちゃったのは
管理人だけじゃないハズ!


いやマヨネーズ航路(ライン)の入口が」←萌
「しっかりしてくだせーよ」



こっちの死体は平気なんだww
土方さんの怖がり基準が分かりません^^
銀さん達がクロなのは間違いない事実。
あとは奴等の手に下手人が渡る前に捜し出すだけ。

奴等?総悟のセリフに疑問符の新八と神楽。
「白々しいぜ、もうこっちは調べがついてんだ」



辻斬りの被害者は10年前に先代が逃がした罪人ではなく、
攘夷戦争終結後、大量粛清されるはずだった志士とその関係者でした。

それもある戦い、、猛将と呼ばれた一橋斉冬(ナリフユ)公を
大敗に追い込んだ姉古原の戦いに加わっていた者達。


一橋、、傾城篇でチラッと出てきましたね。
現在一番権力を持つ、見廻組が属する一派。

今でこそ一番の権力を持つ一派なんですが、姉古原の戦いで
大敗したことで、長く権威から遠のいた時代が続いた・・・。


その後、戦争に参加していたものは、末端に至るまで粛清。
罪もない女子供まで容赦なく消される惨状を嘆き、
これを救おうとしたのが、、先代の夜右衛門。


その夜右衛門が殺され、先代が救った連中が辻斬りに遭う一連の事件。

総悟にフタ取られちゃったw



「つまり旦那、アンタらの首と先代夜右衛門の首は売られたんでさァ」



「次期将軍を噂される一橋喜々(ノブノブ)にとり入るため」


「あの死神に」

堺〇人ばりに胡散臭い笑顔にはやっぱり裏があったと(笑)
銀さんの勘(イチャモン)が当たりましたw
久しぶりに銀さんの語り(笑)が聞けました^^
でもやっぱり銀さんてホントこれまで色んな事を経験して
乗り越えて生きてきてるんだなって改めて思いました。
にしても。ここでまさかの一橋が出てくるとは、、。

何となくですが。将ちゃんに属す真選組は、
今後一橋(見廻組)との派閥?争いに巻き込まれて、
かなりのダメージというか危機を迎える気がします。
史実っぽくいえば、一橋=新政府軍、将ちゃん=幕軍、みたいな。
※史実っぽく=アヤフヤな記憶なのでツッコミ不要!

それはおいといて。

WJ50で終わった死神篇なんですが。
最終決戦に向けて、またカードが揃ったな、、って。
あの人物も出てきたしね・・・。




押してもらえたら嬉しいです^^
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ

web拍手
【 2013/11/12 】 L 2013 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(0)

Free! OP&ED

 


カーニヴァルに続き、FreeもOPとEDの曲が
気に入っちゃってCD買っちゃったYO!



Free!OP ~Rage on(アニメ盤)~
1.Rage on
2.Now I am
3.Rage on(inst)




みんなの表情アップ★
左から。怜、真琴、遙、渚、凛
このジャケット綺麗でお気に入り^^






Free!ED ~SPLASH FREE~
1.SPLASH FREE
2.Water Surprise!
3.SPLASH FREE(REMIX)
4.SPLASH FREE(OFF VOCAL)
5.Water Surprise!(OFF VOCAL) 


SPLASH FREEは、遙、真琴、渚、怜、凛の5人で
歌ってるんですが、、最初は知らなくてED聞いて
いい曲だな~~と思ったらこの5人が歌ってた!
最近の声優さんはホント歌うまいなぁ、、。

Water Surprise!はWEBラジオ「イワトビちゃんねる」の
テーマソング。こちらは遙と真琴の2人で歌ってます。
この歌も夏らしくて爽やかでいい曲です♪






歌詞(ジャケット?)裏表 
表はEDの彼ら。裏は1Frの1シーン。




CDを取り出すと、EDのコマ割?(一部)が!





OPとED★


OPもEDも何回見ても飽きません!
OPはチビはるが回転しながら成長するところとか、
まこちゃんは図体が大きいのに実は怖がりなので、
ハルちゃんの後ろに隠れるシーンが、めちゃキュンてします。

EDはDVD2巻のコメンタリーでも話が出たんですが。
超インパクトw最初は今どきっぽくダンスだったのに、
ガラッと変わって砂漠!!
これ、ハルちゃんの心情=水に飢えてるのを
表してるのかな、、、だとしたらどんだけ飢えてんだ(笑)
なら、水槽見つけて服脱ぎだすのも仕方ないなぁ、なんて。
(ハルちゃんは常に水着はいてる子なんです)

私、このED見て真琴はシャチ、に納得しました。
最初、渚→真琴→怜、、って一人ずつ前に出て交代して
いくんですが、怜に替わる時の目付きが男くさいっていうか。
色気があるっていうか、、、攻だな、と(殴)
真琴がシャチって言われるのは獰猛な泳ぎ?らしいけど、
今のトコそういう泳ぎのシーンないのでよく分からないや←


ドラマCDとかキャラソンとか買っちゃいそうで怖い><




押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ 



web拍手
【 2013/11/10 】 L Free! | TB(0) | CM(0)
プロフィール

黒 猫

Author:黒 猫
銀魂 と 銀土 大好き腐管理人。

銀土のお絵描きしたり
銀土でトモコレしたり
銀土中心に世界が回ってます。
Free!のマコハルも大好きです☆

管理人絶賛応援カプ❤
相合傘ブログパーツ
応援乙女ゲーサイト
名前を覚えて成長します^^
応援よろしく^^*
にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ
blogram投票ボタン
素敵同盟&素敵サイト様
★土方受同盟 ぱっつち同盟。 ▲銀土漫画&小説サイト様 ▲優しい色合いのイラストサイト様 ▲素敵銀土小説サイト様
myバナー(相互様募集^^)