2013年夏ネタ最後の銀魂です。
夏て・・・ホント感想遅くてすみません><
続きに感想です。ネタバレ注意★
第四百六十二訓 何もねぇよ夏2013
「もう夏も終わりか、、、社会人になっても
夏休み終わりシーズンってさびしい気持ちになりますよね」
「遠い夏の日の思い出がそうさせるのかな」
新八何歳ダヨ・・・^^;
「ああ今年も一発も〇〇〇(ピー)できなかった的な?」←銀
「風情もクソもない事言うのやめてくれません」
「じゃあ何お前、夏になんかいい思い出でもあんの?」
「・・・・・・・・・!!(言い返せない)」
「だろ?世の大半の男子は夏だしなんかエロい事あんじゃねとか
期待したまま特に何もなく夏が終わっていくんだよ」
冬にも春にもエロい事がなかった奴は夏だって何もねぇ!
うん、正論。
だけど新八は、まだ夏は終わってないと諦めない。
一縷の望みを先生に託す・・・!
「次のページで万事屋にとんでもない美少女が依頼者として
やってきて、夏休みはサドンデス戦にもちこまれる可能性だって」
ピンポーン・・・。
途端、玄関に走る銀さんww
「てめェェ何抜け駆けしてんだ、言ってる事とやってる事違うだろ!!」
「うるせェェェガキは夏休みの宿題の追いこみでもやってろ!
こっちは大人の自由研究が待ってんだよ!」
で、来たのは美少女じゃなく(やっぱりな)晴太。
「夏休みの宿題、みんなでやれば今からでも間に合うよね」

夏休みの締めといえばコレ。
真っ白な宿題をみんなでカタす!
「夏なんて早く終わればよかったのに」
すっかりテンションだだ下がった新八w
宿題手伝ってなんてこの2人↓↓には絶対言えない・・・!

月詠より日輪の方がバレたらヤバそうだよね^^;
そんなわけで、宿題を手伝ってもらう為万事屋に来た晴太。
子供だろうが何だろうが、バッチリ報酬は頂きますぜ★
国語と社会は新八、算数と理科は神楽が担当。
って、新八はともかく神楽は、、、←
でも晴太の一番の困ってるのは絵日記。
毎日つけないといけないのに、初日以来全く書いてない^^;
「夏休みに何があったなんて覚えてないよ・・・」
初日の絵日記↓↓
夏休みに宮崎アニメは王道ですよね^^
晴太の心配をよそに、銀さんは絵日記が一番簡単だと。
「ガキの夏休みなんて大体察しがつくっつーの」
向こう一週間はラピュタネタで決まり★
「ラピュタ引きずりすぎィィイ!!」
間違いなく一週間は“竜の巣”捜しで
もってかれる、と銀さん言い切った!
そんなわけで算数と国語もラピュタの影響受けまくりw
「アンタらどんだけラピュタ好きなんだよ!!」
この時、夏休みらしいイベントを思い出した晴太。
8月1日は、いずみちゃん達とカブトムシ獲りにいったんだ!

いずみ兄とも仲良くしてるみたいで良かった^^
この時、おしとやかに見えるいずみちゃんが
木登りしたり、意外にスゴかった事を話すと・・・
「なるほどね、こうだな」と銀さんが桂〇和ばりに
気合入ったパンツの絵(下からのぞいてたカンジ)を描き描き。
※ちなみに晴太はパンツ見ていません^^;
晴太が獲ったカブトもスゴかった事を総合すると
こんなカンジで↓↓

「なんかカブトが違うもんに見える!!」
ていうか、銀さんパンツだけ妙に上手すぎだよね・・・。
となると。こっから一週間はパンツネタでいける!

小学生がパンツなんて見たら一週間はもってかれるよ、と銀さん。
そんなわけで理科と社会もカブトとラピュタ絡みの解答に・・・。

“それしきのエロス”と晴太に言われてる新八ww
まぁニッ〇ンの下着ページで事足りるから(何が)
一応裸体だし「目がぁぁ!!」になるんだろうな~^^;
このままじゃほぼパンツで夏休み(絵日記)が終わる・・・!?
必死に記憶を辿り、、8月4日に日輪と月詠で
花火大会に行ったことを思い出しました。
日輪も月詠もずっと地下暮らしだったから、
空に咲く花火を見せてあげたいと誘ったとか。
晴太、根はいい子なんですよね^^
でも台風の直撃で花火大会は中止。
落ち込んだ晴太を見て、月詠が線香花火を買ってきてくれて。

橋の下で3人だけの花火大会。
でもとっても楽しかった。
いい出来事なのに「ちょっと長い」と銀さんダメ出し。
空見てたら嵐がきたんだろ、、ってことで↓↓
ラピュタネタがダメならパンツはどうだ!
銀さんの頭の中は小学生^^;
これが晴太案↓↓

頑張って自分で書いた方がいいような・・・。
こんないい話、一日でおさめるのは勿体ない!
この先、日記に書けるような思い出もないし(ちょっとヒドイ)
日記をうめる為にも何日かで分割。
頑張って引き伸ばします^^
更に引き伸ばす・・・!

占いを取り入れてみたり・・・
ゲームブックっぽくしてみたり・・・
(まだラピュタとパンツ引きずり中)
ジャンプ2大漫画にブン投げしてみたり(笑)
何とか8月11日まで終了。
8月12日は、日輪達と言い合いに・・・。
その原因は5日後の17日にある盆踊り。
この時も花火が上がるから、今度こそ日輪と月詠に花火を
見せたいと思っていた時、いずみちゃん達から盆踊りに誘われ、
日輪達は学校の友達との約束を優先するように言い、
でも晴太は2人にも花火を見てほしいから素直に頷けず。
なので翌13日、ある人物に相談しに行きました。
このモジャモジャは・・・(^_^;)
14~16日の3日間、その人物は毎日違うギャンブル。

「コイツ最悪アル」
「子供から金まきあげてギャンブル、カスっすね」
終始無言の銀さんww
で、結局、、、、、。
17~24日、毎日雲を見てました。

全部すったと思われます。
そんなわけで。
17日の盆踊りは、ラピュタ(雲)を見て終わってしまい、、;;;
結局何もない空っぽの夏だった、、と落ち込む晴太に
「夏休みはまだ終わっていない」と新八。
今日は8月25日。夏休みの最終日。
夏休み最後の日をどう過ごすか、、それは晴太次第。

「晴太、お前どっちを選ぶアルか」
「で・・・でも花火なんて一体どこにあるんだよ」
「いいから早く母ちゃんとツッキーを連れてくるネ」
「「心配しないでも花火ならあるよここに」」
ニヤリ、、と笑う新八と神楽。
花火↓↓

「なァモジャモジャ、お前天空の城にいきたいんだろ」
「え?ちょっと待ってちょっと待って。
ひょっとしてバレてた?バレっ・・・」
言い終わる前に点火!
「た~ま~や~~~!!」
8月25日。
今日はみんなで花火を打ちあげました。
きたない花火だったけど、楽しかったです。
日輪と月詠にも花火を見せられたし、良かった良かった・・・!?
というわけで2013年の銀魂の夏が終わりました。
今年の夏は映画があったり、熱い夏でしたよね^^
ところで。この話の夏休みの始まりと終わりの日にちが
気になったのは私だけ?7月20日~8月31日だと
記憶してるけど、今どきの小学生はそうなのかな。
それとも先生(北海道などの冬が厳しい県)は、この日程?
押してもらえたら嬉しいです^^
