fc2ブログ

黒猫の隠れ家

ほぼ銀魂 と 銀土。時々乙女ゲーとかBASARAなどのゲームもやってます。カーニヴァル、Free!、進撃など、アニメ記事もちょこちょこ。銀土、マコハルの相合傘設置応援してやってください☆

WJ40 銀魂感想



仮病篇最終話です。
続きに感想です。ネタバレ注意☆










第四百五十九訓 別れの挨拶は簡潔に




特注の棺桶が運び込まれ、神楽のお葬式が始まりました。
銀さんと新八が鎮痛な面持ちで俯く中、
お登勢さんが、来てくれた人達にお礼の挨拶。



「湿っぽいのは嫌いな子なので、笑顔で見送ってあげて下さい。
それが一番の手向けになるでしょうから」

一人ずつ手向けの花を棺桶に入れ、最後の別れの挨拶となり、、。



一番手は総悟。
「アイツがあんなかお(表情)するなんてな・・・。
顔を合わせりゃ喧嘩ばかりしていたのに・・・」←近藤

泣くのを我慢して震えてるように見えるけど、、
 
笑うのを我慢して震えてます^^;


(おっ・・・おっおっおどれはァァァァアアア!!)
声が出せないので表情で怒りを表す神楽

神楽特注棺桶は、もちろんドS王子プロデュース。
神楽をじわじわと追い詰めるドSらしい一品☆



今回しでかした仮病の理由、神楽本人も分かってなかったのに
総悟は「旦那達の愛情を確かめたくてしたんだろ」と見抜いてました。
元々、洞察力とか感情の機微に聡い子だと思うけど、
自分も身に覚えがあるから解るんじゃないかなと邪推^^


「てめーの葬式をてめーで眺められる機会はそうねーぜ、感謝しろよ」
↑超・上から目線王子

「もっとも、その頃には丸コゲになってるかもしれねーが。
恨むんなら仮病なんてバカなマネしたテメーを恨みな」

(待てェェェェェエ!!待つアル腐れ外道ォォォオ!!)

一番気付かれたくない奴に気付かれてた最悪な事態。
このままじゃマジで天に召される!何とかしないと・・・><
ここで、更に総悟が追い討ち!姫にゴニョゴニョ耳打ち・・・


「皆さん、日焼けサロン型棺桶の影響か、遺体の方が
大分傷み始めており、時間がないようです」←姫


というわけで。


別れの挨拶はベルトコンベアによる流れ作業でヨロシク☆
ベルトコンベアは、会場から火葬場まで繋がっていて、
別れの挨拶をしながら、火葬場着→火葬→骨(チーン)
ALL自動化!超効率的!!(´・∀・`)


「皆さんくれぐれもラインを止めないように、
迅速な作業を心がけてください」
天サドそよちゃん、恐ろしい子・・・!


しかもこのベルトコンベア、結構流れが速い。


「神楽・・・私より先にいっちまうなんて、とんだ親不孝ものだよ。
私ゃね、アンタの事、本当の娘みたいに・・・」←お登勢
いい話の途中で棺桶通過(笑)花を手向けるヒマもない><

キャサリンが「話長イデス!」何て言ってる間にも通過;;;

そんなわけで置けなかった2人分の花を持った たまが走る・・・!
「かっ神楽様!!安らかにお眠りください」

でも、コンベアのケーブル?に足引っ掛けちゃって・・・

目がァ!目がァ━━━━ァァ!!(byム〇カ)


(どこに刺してるアルカァァ眠れるワケねーだろ!!)


たまが九ちゃんに花を飾り直してもらうようにお願い。
突然の頼まれごとに焦る九ちゃん。
「えっ!?ちょっえ!?かっ・・・神楽ちゃん今迄ありがとう!」
ま、目よりはマシか(ソコ!?)




九ちゃんのフォローをするのは月詠。鼻に刺さった花を
抜こうとしたけど、思いのほか深くブッ刺さってたみたいで。

「かっ・・・神楽、世話になったの。さらばじゃ!!」
棺桶ごとブッ壊して神楽こんにちは(´・∀・`)
ちなみにこの衝撃?で花は抜けたもよう。


「ちょっとォォォオ、アンタどんだけバカぢからしてんのツッキー」
「わ・・・わっちはできる事はやりんした、後は任せたぞ猿飛!」
「とっちらかしといて何無責任な事 言ってんのよ!!」
さっちゃんと月詠コンビ、好きだ♪



起き上がった神楽を棺桶に戻そうとしても戻らない。
「どうしたらいいのコレどうすればいいのコレ」

苦肉の策↓↓
(;´▽`lllA``



そんなわけで、石が乗せられたまま流れてきた棺桶・・・。
「オイ見ろ、なんだアレ トシ」←近藤

(助けてェェェェェトシぃぃぃ!!)
↑コレ激萌えた



「あんな弔い方あったんだな、アイツどこの宗教入ってたんだ」←土方
「こんな時だ、敵も味方も関係ねェ。
俺達もアイツを手厚く弔ってやろうぜ」←近藤

超力持ちw

庭石っていうか庭岩をヨロヨロしながら持ち上げ(スゲー)運ぶ2人。
(死ぬぅぅぅぅあんなのもらったらマジで死ぬぅぅ!!
ベルトコンベア スピード上げてェェェェェェェ!!)

「ぐっ、追いつけねェ・・・!」
「トシぃぃぃぃ踏ん張れェ!!諦めんじゃねェ!!」
「チッこんな時に情けねェ、ガキ一人弔う事もできねェってのか」
「やれる!!俺達ならやれるさ!!
あの棺桶にこの岩投げこんでやろうぜ!!」
ひと昔前の少年マンガのような熱い2人w



「あなた達何をやってるの!!
そんなもの二人で抱えてどうするつもりですか!」
(アネゴォォォオオ助かったアル、そのバカども止めてェェエエ!!)


「どうして私にも一声かけてくれないんですか」
この流れ、予想できた? 
 

「神楽ちゃんのために・・・みんなで力を合わせましょう」
「「いくぞォォォオオオ・・・!」」


だけどこの時、ベルトコンベアは下り坂に差し掛かったところ。
平地で何とか抱えてた岩が、下り坂でバランスを崩して落とし、
勢いよく岩が転がり落ちていく・・・(;´▽`lllA``

(しめた!!これで岩はもうオジャンアル)

その時、転がる岩に滑り込んだ2人の影!

「うおおおおおおおおおおお
もしかしてスタンバってた?
 

転がる岩を止めたぁぁぁぁ(#゚Д゚)!!! スゴ!

「岩の陰で見えんが、バトンはしかとうけとったぞ」←ヅラ
「・・・・・・岩の陰で見えねーが、あとは・・・頼まァ」←土方



普段は敵同士なのにね^^岩を神楽に捧げる為、
 奇妙な協力関係誕生w

「待ってろリーダー!!」
ヅラとエリーが大玉転がしの如く岩をゴロゴロ・・・

この熱いバトンに町人も応援!サライを歌い出す人達まで登場(笑)


みんなの心がひとつに!!(キラッ)



コンベア上ではマダオが神楽の棺桶を盾のように掲げ・・・
「俺ごと棺桶を叩き潰せェェェ!!」
マダオ、死にたい病発症中・・・(;´▽`lllA``



「ゆくぞォォオオみんなァァ・・・!!
リーダーさようなら!」
棺桶目掛け、岩がブン投げられちゃったぁぁ(艸Д<ll)


身動き出来ず、声も出せない神楽は、迫る岩になす術がなく。
仮病を使ってみんなの気持ちを確かめた事を後悔。

そんな事しなくても解っていたのに。

私の為に集まってくれて、本気で心配してくれて
涙を流してくれた。なのに私は私は・・・

もっと早くに言うべきだった。当たり前の一言を・・・。



来るだろう衝撃を覚悟したけどなかなか来ない。
目を開けるとそこには・・・
神楽(棺桶)を避難させた新八と、大岩を神楽の傘で両断した銀さん。



「ごめんなさい皆さん。神楽ちゃんを手厚く弔ってくれようとする
気持ちは嬉しいですけど、僕らまだ神楽ちゃんにさよならは言えない。
その前に、僕ら言わなきゃいけない事があるんです」

神楽の傘を広げ、顔に日光が当らないようにして別れの挨拶。
「本当は・・・形見の一つもとっとこうと思ったんだが、
日差しや雨ならいざしらず、岩まで頭の上に降ってくる奴だ。
お前にゃ・・・あっちにいってもコイツが必要だろ」

最初は神楽のウソに気付いてたから止めたのかと
思ったけど、ちゃんと言えなかった言葉と、
棺桶に傘を入れる為に止めたようです。



「神楽・・・」



「ヤベ・・・声出たアル」
シーンとする皆々(不穏な空気・・・)



途端に棺桶に押し込む2人↓↓
さっきまでの感動はどこへ(;´▽`lllA``


「あの今ひょっとして、神楽ちゃんしゃべらなかった?」←お妙


・・・しゃ、しゃべってないしゃべってない、はっ!?何言ってんの」←銀
こんだけ金かけて色々やってもらって実は生きてましたとか
そんな事あるワケないでしょーが!!
」←新八
イヤな汗ダラダラな2人( ;゚*゚;;)( ;゚Д゚;;)



「完全に死んでるな!!ウン間違いない、死んでます!!」
「続けましょっか葬式の続き!!
さっさとこんがり焼いちゃいましょっか!」

割れた大岩で、神楽を押し込んだんですが・・・
「ケホコホ、あ、ヤベ」


生存決定的!(´・∀・`)


最終手段→吐血



ヤ・・・ヤベェ急に体調が・・・
す・・・すみません調子が悪いんで、式の方はまた後日に、、

でもこれで見逃すほど銀魂住民は甘くない!
「大丈夫よ、そのびょうき(仮病)ならもう助からないから」



1人から3人に増え、葬式再開☆

「「「あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙・・・!!!」」」
火葬場の扉は閉められたのでございます(合掌)



それを会場から見守る総悟と姫様。
無事に神楽が願うお葬式が出来て良かったと笑う姫と、
ニヤニヤ笑う総悟でオチがついたんですが。
そよちゃんの天然クロっぷりが無邪気過ぎて恐い(;´▽`lllA``
スイカ割の話で、サドっ気があるのは知ってたけど
ここまでSとは・・・;;;;
姫様可愛いので、管理人的にはあまりSを全面に
出して欲しくないような(´・∀・`)
火葬場の扉が閉まったトコでオチてくれたらな、
なんて先生のオチにケチをつけてみます←


それはともかく、万事屋の家族愛に
ちょっとホロッときたお話でした^^

でもふと思ったんですが・・・

パピーに知らせなくてよかったかな?
 結果的には死んでないからよかったんだけど、
総悟以外、神楽は死んだと思っていたわけで。
実父に連絡せずお葬式ってどうなんだろ・・・
って。細かいことが気になってしまった管理人です^^;





押してもらえたら嬉しいです^^
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ 


web拍手
スポンサーサイト



【 2013/09/27 】 L 2013 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(0)

OROCHIデビュー!




仕事から帰ったら、集英社から荷物が。


当っちゃった(*´∀`*)♪
今日(9月26日)が発売日らしく^^




初回封入特典は、↓↓3人のハロウィンコス
ダウンロードシリアルコード
趙雲ww
殿、可愛い~~(*´∀`*)



管理人、三國無双は1~5まで遊んだけど、
最近はご無沙汰^^;戦国は弟のを少し遊んだくらい。
OROCHIに限っては全くやった事ないので、コレが
初めてのOROCHIになります。

戦国と三國キャラで遊べるのは知ってたけど、最近は
それ以外にも多種多様なキャラが登場。
封神演義などの中国文学で馴染みのある人物とか、
平安時代の人物とか、もう何でもあり(笑)
管理人的には、安倍晴明がキました!
狐可愛い~~(*´ェ`*)

あと、他ゲームから出張してきたキャラも登場。
ソフィーティア!懐かしい~。
こんなところで再会するとは思ってなかった^^


三國は曹否←ツン
戦国は殿(三成)←ツン

この2人がそれぞれ無双シリーズで
一番好きなキャラなんですが(好みバレバレ)
美形、オジサマ、少年、美少女、お姉さま他、魅力的なキャラが
いるので、必ず好みのキャラ(武将)がいるんじゃないかと^^
声優も豪華^^杉田さんや中井さんもいるんだぜ☆



で、早速プレイ(●´∀`)ノ
やっぱストーリーモードだよね!ってことで
始めてみたのはいいんですが。


・・・・・・。


MAP複雑!っていうかBASARAが簡単すぎるのか(笑)
ほぼ一本道だもんねBASARA^^;

で、よくわからないけど1話目からヤマタノオロチ?が登場。
遠距離武器(大砲?)を奪って、オロチに攻撃する?っぽい←

それは何となく理解したけど、肝心の大砲、
コレ、ドウスレバ、、、。

撃ってるんだけど、全く効いてないような。
オロチ?の体力ゲージ減ってない。
しかも2台ともオロチが吐いた火の玉に破壊された(#゚Д゚)!

あえなく撤退展開に、、、(ノ△T)
(死ぬことの次にダメダメ展開なんだと思われ)


とりあえず初プレイ終了~(早)
ネットで調べてリベンジします(´・∀・`)


爽快感とか操作性は楽しいし、半兵衛は可愛いし←
だけど、BASARAですっかりフヌケになったので、
MAPの位置把握とか暫らく苦労しそうです^^;





押してもらえたら嬉しいです^^
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ


web拍手
【 2013/09/27 】 その他ゲーム | TB(0) | CM(0)

WJ39 銀魂感想



仮病篇(勝手に命名)の2話目です。
続きに感想です。ネタバレ注意☆










第四百五十八訓 仮病は万病の元



神楽危篤の知らせを受け、駆けつけた2人と1匹。
!!!



銀さんのこの何とも言えない、複雑な表情をご覧下さい。




事態はますます深刻に(;´▽`lllA``




「・・・うして、どうして・・・こんな事に」←お妙

やり切れなさと自分への怒りで壁を殴る銀さん。
「俺の・・・せいだ。俺がもっと早くに・・・気づいていれば。
ちくしょう、、、、ちくしょう、、、」




(ヤバイアル)
(とっ・・・とんでもない空気になってるアル。
完全に臨終前の立会いの空気アル。

言えない、今さら言えない。

ただの夏風邪だなんて口が裂けても言えない)



ここまできたらどう言っても、健気な嘘と受け取られる!?
タイミングを見て、容体を快方に向けなきゃ、、、

(オ・・・オイ先生・・・何とかしてくれアル)

「心拍数、脈共に正常なんですが、まさかこんな昏睡状態に
なってしまうなんて。これが夜兎の病か・・・」←BJ先生

「我々の医学では手のうちようがありません(アッサリ)」
(仮病こいてるだけアルから。薬でも座薬でも
投与してくれたら治ったフリするから!!)
「申し訳ない。せめて彼女の隣で励まし続けてあげてください」
BJ帰っちゃった・・・(;´▽`lllA``

(てめー医者だろ、何とかしろヨォォオォォオオ!!)




「神楽ちゃんしっかり!!目を開いてよォ!!
お願い戻ってきて神楽ちゃん!」←新八
 (ガン開きなのに瞑ってるように見えてる不思議^^)

そうだ、みんなの呼びかけで昏睡状態から
目覚めた事にすれば・・・!
新八の呼びかけで目覚めようとしたその時、、、


「もうよしな」

神楽にとって最悪のタイミングでお登勢達参戦(笑)
(あと一声で目覚められたのに!!)


「皆さん、辛いのは解ります。でも残された時を悲しみにくれて
過ごすより、私達は私達らしくいた方が、神楽様は
喜んでくれるんじゃないでしょうか」←たま
(いい事言ってっけとまだ諦めんのは早いアル!!)


いつもの私達~ってことで、キャサリンが銀さんに家賃請求(笑)
銀さん再び壁を殴り、、、
「俺の・・・せいだ。俺が・・・パチンコなんかいったから」

いつもこんな重たい回収劇だったっけ?(´・∀・`)
そんなこんなで完全諦めムードが漂う病室です。

(誰かァァァァア!!まだ私が死なないって信じてる奴、
私を励ましてくれる奴はいないアルか!!)




神楽必死の心の叫びが届いたのか、九ちゃん達も参戦。
「諦めるのはまだ早いんじゃないか」

君達は仲間じゃないか。なのに早々に諦めたら彼女はどうなる。


「諦めるのは早い」←月詠
諦めるな=葬式開くこと

気が回りすぎというか、何というか(´・∀・`)
既に神楽死亡前提で話が進んでます^^; 
ちなみに香典は吉原と柳生一門からかき集めたもの。

「ありがとうよ。神楽も草葉の陰から喜んでるだろうよ」←お登勢
「水くさいじゃないの。こんな時だもの、支え合いよ」←さっちゃん
「猿飛、君の香典まだなんだが・・・」←九ちゃんw


またも壁を殴る銀さん(三度目)
「す・・・すまねぇ。この借りはパチンコで倍にして返す」
オイィィ(;´▽`lllA``

「だったら私の家賃間引きさせてもらうよ」←お登勢
「僕の今月の給料もお願いします」←新八
ちゃっかりしてる2人^^;

またまた壁を殴る銀さん(四度目)
「す・・・すまねぇ神楽、お前の墓 ドロップの缶でいいよな」
(てめーは壁殴ってカッコつければどんな暴言も
成立すると思ってんじゃねーぞ!!)




こんなカンジで神楽そっちのけで葬式談義に花が咲き・・・。
完全に神楽死んだ前提で話が進んでます^^;
神楽がこのままだと棺桶入り!?と焦り始めたその時・・・!

「そのへんにしときなせェ」
この口調、誰か解りますよね^^



真選組&そよちゃん参戦!
キャー土方さんんんn(*´∀`*)

3人は、そよちゃんの護衛で来たもよう。それだけの
理由じゃないだろうけど^^何だかんだ今まで色々、
ホント~~に色々あったよね(笑)
 


「神楽ちゃんん!!(ノ△T)」←姫
「どいつもこいつも、やれ香典だ、やれ葬式だ。
姫様の前でいい加減にしてくんな。
コイツはこんなもんでくたばるタマじゃねーでしょうよ」


「安心してくだせェ姫様。こいつはねェ、こいつは・・・
俺と決着つけるまで死んだりなんか・・・しやせんよ」

総悟・・・!やっぱりライバル?ケンカ友達?が
いなくなるのは寂しいのかも・・・。
沖神好きさんは嬉しかったんじゃないでしょうか?^^

 
総悟に続き、そよちゃんも泣きながらみんなに言います。

「みなさん、どうか勝手に神楽ちゃんのお葬式を決めるような、
そんなひどい事はもうやめてください。
神楽ちゃんはまだ生きているんです。神楽ちゃんはまだ
息をしているんです。だったら・・・!
「自分のお葬式位、自分で決めさせてあげてください!!」


枕元で神楽にどんな葬式がいいか聞くそよちゃん。
「どんな風に死にたい?(ノ△T)」

(天然(テン)サドもいいとこアルヨそよちゃん!!)
天然サド(笑)



そうだ!この語りかけに答えるのを利用して蘇れば・・・!
と、神楽が答えようとしたその時。
首、首ーーー(#゚Д゚)!!

「ふむふむ何?成程成程・・・」
ドS王子降臨!


神楽の望む葬式が分かったと姫に告げ、
準備にとりかかりましょう、なんて恐ろしい声を聞きつつ、、、
総悟による首の圧迫で、意識が遠のいていき・・・。




どれくらい経ったのか、神楽が目覚めると辺りは真っ暗。
身体も動かないし、声も出ない。寝ぼけてる・・・?




そこに顔を出したのが銀さん。
「安らかな顔してんな」
「う・・・う・・・神楽ちゃん」
神楽がいる場所は棺桶でした(;´▽`lllA``
2人が覗いたのは、棺桶の小窓から。


状況が把握できず戸惑う神楽。


重厚な扉の開く音が響き、、、
盛大なお葬式の始まり始まり~~(;´▽`lllA``



ビルの屋上にはこんな看板まで^^;




神楽専用:日焼けサロン型棺桶w
神楽の望みだと姫に伝えた総悟ですが、勿論それはウソ☆
焦げる効果音(笑)




神楽が仮病なコト、総悟だけは見抜いてました。
神楽の弱点を突く棺桶を用意させ、神楽が本当の事を
言いにくくする為、こんな壮大な葬式を開かせ・・・。

ドS王子降臨です(;´▽`lllA``





押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ


web拍手
【 2013/09/22 】 L 2013 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(0)

WJ37・38(合併号) 銀魂感想



読み切りが2話続いた銀魂ですが、
今回から続きものです。
続きに感想です。ネタバレ注意☆













第四百五十七訓 初期設定はナメたら命取り



「暑いアル」
「どーなってんだ今年の夏は。今日も今日とて
観測史上最高気温だってよ」←銀
「これも地球温暖化の影響ですか。
一体地球はどこに向かってんでしょ」←新八
「暑苦しいって言ってんだヨてめーらが!!」
こういうのも相合傘っていうのかな・・・^^;



「出ていくネ!!これは私の日傘アル!!」
「デッケー声出すんじゃねーよ。怪しまれるだろ、尾行中だぞ」
「このクソ暑い中、団子三兄妹の方がよっぽど怪しまれるネ!」

今回の万事屋の依頼は、不倫の証拠を掴むため、
標的を尾行中~(´・∀・`)
クソ暑い中ご苦労さまです・・・;;;


「ちょっと位いいだろ、いっつも一人で日傘の下で涼みやがってよ」
「私だって好きで日傘さしてるワケじゃないアル。私達は・・・」
「いいよいいよもう、日の光に弱いなんて設定、どうせもう
忘れかけてただろ?持て余してただろ?」
「今迄も傘描き忘れて、平気で太陽の下飛び回ってる描写あったよね」
ちょ、身もフタもない・・・(;´▽`lllA``

とにかく出てけと傘から追い出す神楽に、
「暑いのはもういやだ!!」って駄々こねる銀さん(*´д`*)モエー



、、とこんなアホな事やってるうちに、ターゲットがラブホ街へ!
急いで追ったけど見失ってしまい、出てくる瞬間を
撮る為、交代で見張りをすることに・・・。

「オイ神楽、その日傘貸せ」
「日傘ならもう持ってますけど」
「あ、ヤベ・・・」



実はさっきターゲットを追うのに夢中で、
神楽突き飛ばしちゃったんです銀さん^^;
オマケに傘も奪っちゃってたと。
それよりこれアスファルトだよね?ヤケドするんじゃ・・・
ってすごく心配><




名前を呼んでも倒れたままなので、さすがにおかしいと
抱き起こすと、、、苦しそうな呼吸をしてる神楽。


「神楽、オイ神楽!!」
「神楽ちゃんんんんんんん!!」




ここで今回のタイトルと表紙。
話を読むと表紙の意味が解ります^^




そんなわけで超久し振り!大江戸病院に連れて来た2人。
このBJ似の先生、名前なんていうの?



神楽の容体は日射病に似てるけど、どうも様子がおかしい。
治療を施しても一向に熱が下がらない。

「日光に対して極端に抵抗力がない種族とはきいていますが、
何か心当たりは?長時間、日の下にさらしたとか」
「いや・・・しりませんね」←銀
「この炎天下の中、水分も与えずに超過労働を強いたとか」
「いやしりませんね!!」←銀

思い当たることありすぎ(;´▽`lllA``
銀さんイヤな汗ダラダラです;;;




「あ゙あ゙あ゙あ゙僕らのせいだ!!僕らがしっかりしてれば!!」
神楽の設定を軽んじ(笑)あんな事をしたせいで神楽ちゃんは・・・!
自己嫌悪で、病院の廊下の壁に頭を打ち付ける新八^^;
「心配いらねーって。アイツが日差し如きに負けるタマか」
なんて言ってる銀さんも汗タラです☆



「今頃病室で卵かけご飯以外のもんが食えるって
ハシャいでる頃だろうよ。なっ神楽」

と病室に入った2人が見たものは、、
「食欲が・・・ないの」
その後、咳き込み、、、


あの神楽が!食欲の具現化の神楽が←言いすぎ
ご飯を目の前にしてこのセリフ!
そんな神楽を見て青ざめる銀さんと新八。


あっ・・・来てくれたんだね二人とも


以下、神楽のレアな弱々しいセリフをお楽しみください。
(脳内くぎみーボイスで再生OK?)

私の事は心配しなくていいから。いつか・・・こうなる事は解ってたんだ。
わたしたち(夜兎)みたいな血生臭い物騒な日陰者には、
太陽の光に照らされたこのほし(地球)は・・・似合わないって。
このあたたかい日なたには、私達の居場所はないって


でも・・・灼熱の光に日々身を焦がされながらも、
のたうつような苦しみに日々命を削られながらも、
みんなの元を離れなかったのは・・・ただの私のわがまま

(そんなに苦しんでたの!?そんなに我慢してたの!?)←銀

だから心配しないで銀ちゃん。
銀ちゃんのせいなんかじゃ・・・ないから

(俺のせいなの!?やっぱり俺がやったカンジになってんの!?)
銀さん汗ダラダラ;;;



「オ・・・オ・・・オイ神楽っ(どもりすぎ萌えw)
冗談よせよ、ただの日射病だろ大丈夫だって」
すぐ元気になるって、と背中をポンと押した時・・・!
血を吐き出した神楽に銀さん白目!
彼女を刺激しないで、とナース達に追い出された2人。




「もォ何をやってるんですか。水分補給はしなさいって言ったけど
こんなに飲んだらそりゃご飯も食べられなくなるわよ」 ←ナース

ベッドの下に隠されてた大量のトマトジュースの空き缶・・・!
まさかさっきの血は・・・
この顔!ドS王子ソックリじゃね?


実は神楽、日射病でも何でもなくただの夏風邪。
夜兎の設定を軽んじた2人を懲らしめる為、
風邪のダルさを利用して、一芝居うったんです。
ちなみに夏風邪はすっかり治ったみたいで^^ 

 
「もう少しこのままでいて遊んでやるとするアルか。
クククククククク(ΦωΦ)」
黒い!黒すぎるよ神楽!!鍋奉行神楽再び降臨! 





翌朝・・・
「どうですか神楽さん、身体の調子の方は」←ナース


ちょ・・・ww


「なんだか身体がまだ岩のように重くてダルくて
もう一週間程入院が必要なカンジです」
「アレ?ここ産婦人科だったかしら?」←ナースw


そんな時、銀さんが来たことを告げられ、、、


「ちょっと待って!(×2)」と慌てて食器を窓から捨てる神楽。
ちなみに病室は3階。下に人がいないことを祈る・・・><
何とか食器は隠滅できた?けど、妊婦並の大きいお腹が・・・!



なんとか誤魔化せ・・・た?↓↓


「大丈夫か、息が荒ぇぞ。辛ェのか」
う・・・うん、昨日からずっと胸が苦しくて眠れなくて
「そ・・・それにお前それどうした。布団がやけに盛り上がって」
つっ強い日光を浴びたせいで、ぜっ全身水ぶくれで。
ぜっ・・・絶対見ないでネ。こんな姿・・・みんなには見せたくないから


苦しすぎだけど、何とか誤魔化せた・・・!

「しっ・・・心配すんじゃねーよ、お前の事だ。
また飯でも食い過ぎたんだろって誰も気づきゃしねーよ」
ホントにそうなんだけどね^^;



責任を感じてる銀さんは、今日から自分もここに泊まると。

「その・・・万事屋よりクーラーきいてて居心地よさそうだし、
ナースながめ放題だろ。だからその・・・安心して眠れよ。
ここはお前のいた万事屋と同じだから」
このテの会話が苦手な銀さんが頑張って言いました(笑)
頭を掻きながら言ってるんですよ~(*´д`*)モエー


ありがとう・・・銀ちゃん。でも私・・・あとどれだけ・・・みんなと
一緒にいられるか解らないから、ちょっとでも長く起きていて、
ちょっとでも長くみんなといたいアル

気遣ってくれる銀さんが面白くて(嬉しいのもあると思う)
調子に乗っちゃう神楽です(´・∀・`)




そんな神楽を見てられなくて、売店にジャンプ買いに行く銀さん。
神楽はプリンが食べたいと要望。

ドアを閉めた瞬間、またドアが開き、、、
ホラよ

早ァァアア!!
神楽脳内ツッコミ

売店は1階なのに瞬時に買って戻ってきた銀さん。
だからこんなに息が荒いんです。さすが白夜叉(●´∀`)ノ

神楽がさっき“ちょっとでも長くみんなといたい”と言ったから??
(息が荒いのを我慢してるからプルプルして
ジャンプ読んでる銀さん(*´д`*)モエ‐)



ドラえもん並みに使えるアル!(´・∀・`)
、、と更に調子に乗っちゃった神楽。



「ゴメン銀ちゃん。甘いものなら口に入ると思ったけど
胃がムカムカするネ。もっとドロドロのヨ・・・」

、、といい終わる前にヨーグルト買ってきた銀さん↓↓

のび太が「ドラえも~ん」言い終わる前に
ジャイアンぶっ飛ばしてきたアル。

ただあまりにも早過ぎて・・・

まだヨーグルトになってない(笑)



「あの銀ちゃん、これまだ発酵する前の・・・早過ぎアル」
「道理でジャンプの内容意味解んねーと思ったらコレ来週号だ」


どーいう事!?早過ぎて未来の売店にいった!?


いちご牛乳は銀さんが好きだからあげようとすると、、
すでに飲んじゃってたヨ!


そんなわけで結局ゴミ渡されただけっていう・・・。
銀さんが飲みたかっただけじゃ・・・(邪推)
にしても、ココどう解釈すれば、、。
マジで未来に行っちゃったの??



とりあえず眠くなったコトを言うと、、
「眠る前に話しときたいんだけどさ。お前派手な式と密葬どっちがいい?」


気が早ェェェェヨ!!

「眠るってそっちのねむる(永眠)じゃないアル」
「ワ・・・ワリィ、不謹慎だったな。コレ(金)の話だ。
できれば鳥葬とか助かるかなって」

ここまで読んで、実は銀さん、神楽の芝居にとっくに
気づいてたけど気づかないフリして逆に意地悪
してるのかな、と思ったけど、、、素でした^^;





で、病弱系ドラマにお決まりのセリフ。
窓から見えるあの木から、、でも銀魂なので葉っぱじゃなく。


変態が地面に落ちる頃には私はもう、、、


銀さん、木によじのぼってる変態(さっちゃん)を
窓から飛び蹴りしてめり込ませ・・・(#゚Д゚)
さっちゃんんんん・・・!


「しっ心配すんな見ろ!!変態はまだあんな
イキイキと木にぶら下がっているじゃないか!」
イキイキ・・・?



でも神楽が言ってた変態は、、、↓↓
ゴリラでした^^;
さっちゃんと同じく木に登ってストカしてたと思われ。
お妙によって撃沈;;;


「心配するな見ろ!!変態は地に落ちそこからまた変態が咲くんだよ!」
、、とゴリラのケツに枝をブッ挿し、、、、

キャァ━━━(艸Д<ll)━━━ァァ!!




さっちゃんと近藤さんの落ちっぷりを何とかフォロー?
した銀さんなんですが。またも神楽が示した先には、、、


「マジで落ちようとしているヨ」
↓↓
ちょ(#゚Д゚)!!!


「あれは最初から落ちているんだよ(冷)」←銀
「ああそうなんだ」←神
「助けないの!?」←マダオ

マダオには何にもフォローしない銀さんww
にしても、首吊ってる割に元気だよね長谷川さん^^;




「ホラみんなも見舞いに来たし元気だせよ!
そんなシケたツラしてたらみんなに笑われるぞ!」
神楽を何とか元気付けようとする銀さんを見て、
神楽も溜飲が下がったみたいで。

「ウン・・・なんだか・・・元気がでてき・・・
神楽ちゃんんんんn(#゚Д゚)!!
食べ過ぎたご飯をリバース・・・!



「お前大丈・・・つーか、え?その腹どうした」
「・・・・・・・・・・・」
(思わず立ち上がっちゃったのでバレちゃった・・・)

ごっふァァァ!!ぐっ・・・苦しい・・・い・・・意識が遠のくアル
ビクビク引きつけを起こす演技までして、
咄嗟に誤魔化した神楽なんですが、、、。


「オイ神楽ァァア!先生ェェェェエエ誰かきてくれェェェエエ!!
しっかりしろ神楽!!神楽ァ!!」



ヤ・・・ヤバイアル、なんとかごまかしたけど、、、、

どうしよう、どうしよう、、、、。




そんなわけでやりすぎちゃった神楽。
ちょっと懲らしめる為にうった芝居が、事態がどんどん大きく・・・!


458訓に続く。





押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ




web拍手
【 2013/09/19 】 L 2013 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(0)

完結篇、超ヒットおめでとぉぉヾ(*´∀`*)ノ




WJ42の銀魂はセンターカラーでした^^
表紙は感想の時にアップします。


センターカラーの裏↓↓


銀魂 完結篇 ~万事屋よ永遠なれ~

観客動員数:130万人
興行収入:16億円
突破致しました(*´∀`*)


おめでとう、おめでとう!(*´∀`*)
3月に区切りを付けた(終わったとは認めぬぞぉぉ)
アニメ銀魂ですが、全国から考えると、
とっくに放送しなくなった県も結構あるんです。
(管理人の県もその例外じゃなく)
でもこの動員数!スゴイよ!!
動員数が伸びたのは“何度も観たくなる話”だったことも
理由のひとつなんじゃないかと思います。

このページで神楽が「空知もニンマリね」と
書いてあったんですが、、、コミック51巻の
先生のコメントによると、ギャラは最初に決まってるから、
動員数が増えて興行収入がどんだけ増えても
ギャラに反映されるコトはないとか・・・(;´▽`lllA``
せめて臨時ボーナス出してあげてください・・・。




そんな大ヒットの完結篇。
12月にDVD&Blu‐rayが発売されます♪

発売日:12月18日(水)
価格:完全生産限定版BD→9,450円
完全生産限定版DVD→8,400円
通常版BD→5,040円
通常版DVD→3,990円
(いずれも税込価格)


限定版特典
・特典DVD(メインキャスト座談会)
・特典CD(書き下ろしドラマCD)
・劇場版銀魂コンプリートブック
・描き下ろしデジパック&三方背BOX仕様
・劇場パンフレット縮小版
・ピンナップ
・銀魂3タイトル連動応募者全員プレゼント応募券

で、この特典には書いてなかったけど、
これに描き下ろし三位一体フィルムが付く??
それともメイトだけ??amazonの特典説明にも書いて
なかったけど、メイトサイトではメイト特典とは違う位置づけで
書いてあったので、ちょっとそのあたりは不明。

にしてもコンプリートブック、、これ気になる。
大幅カットされたネームとかストーリーが
明らかになるんじゃ・・・なんて期待しちゃったり^^;




銀魂3タイトルとは・・・
・10月23日発売:銀幕前夜祭り2013(DVD)
・11月27日発売:銀魂BEST3(CD)
・12月18日発売:完結篇DVD

それそれ限定版を購入して応募すると、
銀魂メモリアル・ファンディスクを
応募者全員にプレゼント!!

応募者全員・・・!すごいですよね^^
3タイトルとも買う予定だったので何か得した気分(笑)



メイトでは早速限定特典つけて予約受付中。
描き下ろし手ぬぐい、カーネルサンダーライガー晋助(笑)の
作成キット、パロディポスター、、の特典あり。

ama・zonの限定版価格は、
DVD版:6,662円、BD版7,494円
送料無料だし、梱包も誤魔化せるし
(メイトは堂々と箱にアニメイトって書いてあるから
隠れオタの管理人は結構精神的にキツイ;;)
メイト限定特典次第だなぁと思ってます。





完結篇超大ヒット記念&アニ銀再開祈願!!
珍さんの脳内セリフは、管理人の脳内セリフでもあります←
あのシーン、映画館でキャーキャー言うわけにもいかず、、
頑張って堪えたヨ・・・!←
チューできそうな距離でしたよね?



なぜ、記念&祈願で描いたのがコレかといいますと。
ぶっちゃけ珍さんが描きたかったというか(ォィ)

それだけじゃなく、5年後デコ方さんは
更に色気増してたなァ(*´д`*)

現在の土方さんでもアレなのに、作中デコ方さんに
迫られた(違)珍さんは表面に何とか出さなかったけど、
タジタジドキドキしてたハズ!(決め付け)

こんな動機で出来たラクガキ




にしても珍さん、卑猥すぎw
頭描く時ちょっと躊躇しちゃったヨ!←
子供も劇場に結構来てて、珍さん出たら
大笑いしてたけど、コレがアレだとわかった上で
笑ってるのか、珍さんていう響きや顔で笑ってるのか
観ながらちょっと気になってました←

珍さんに関しては、会った時は誰も現在銀さんだと
気づかなかったんですが、定春は会った瞬間
気づいてたというか、懐いてたのがすごく微笑ましかった。
金魂篇をちょっと思い出しました^^

完結篇、コレだけ動員数あったんだから、
アニ銀終わるなんてないですよね?(ニッコリ)





押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ


web拍手
【 2013/09/16 】 銀魂 | TB(0) | CM(0)

DVD買っちゃった(´・∀・`)



何となく借りて見たアニメ・カーニヴァル。
 それから数日後、原作11巻を買い集め、
とうとうDVDも手を出しちゃったよママン!
 
ここまでハマっちゃうとは予想してなかった☆


さすがにDVDの大人買いはキツイので
1巻ずつ集めていこうと思います^^
カーニヴァル 初回限定版1巻
原作者・御巫先生の美麗描き下ろしケース入り❤





左:花礫(ガレキ) 右:无(ナイ)
カーニヴァルはこの2人が主人公。
无可愛い!花礫美人さん!(*´∀`*)





限定版はこんなに豪華(*´∀`*)

【初回封入特典】
1.スペシャルドラマCD「雨音の街」
<内容> 第1譜に繋がる、平門とツクモサイドのお話。
<出演> 平門:小野大輔、ツクモ:遠藤 綾、與儀:宮野真守、朔:遊佐浩二
2.原作者・御巫桃也描き下ろし漫画
3.エンドイラストカード
4.ライナーノート
5.イベント先行販売申込券
(2013年7月14日開催。出演:下野 紘、神谷浩史、
宮野真守、遠藤 綾 他予定)

【初回映像特典】
■<音声特典>
第1譜オーディオコメンタリー
(出演:下野 紘、神谷浩史、遠藤 綾、小野大輔)

■ノンクレジットエンディング

【他、仕様】
1.原作者・御巫桃也描き下ろしブックケース
2.キャラクターデザイン・川村敏江描き下ろしジャケット




コミック読んでアニメを見ると、更に楽しめます♪
オーディオコメンタリーは、声優方の30分くらいの
トークなんですが・・・楽しいww
平門(ヒラト)役の小野さんが、事あるごとに
「ヴァクウム」←平門の技?呪文?を
言うのがおかしくて。美声すぎて逆にそれが
可笑しく感じるというか←イミフ
あと、武空術(違)でツクヨと平門が飛ぶシーンは
私もそう思いました。平門、お前絶対見てるだろ、と←

SPドラマCDは15分くらいなんですが・・・
平門はツクモを可愛がってるな~と。
で、與儀(ヨギ)の事は、からかって遊んでるw
だけど2人を大事に思ってるのが
伝わるんですよね。この温かい空気が
カーニヴァルの魅力のひとつだと思います^^






押してもらえたら嬉しいです^^
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ


web拍手
【 2013/09/14 】 アニメ | TB(0) | CM(2)

G.E.M.銀八予約完了!


G.E.M.坂田銀八 予約受付中!


プレミアムバンダイ限定発売。
9月2日~10月10日(銀さん誕生日!)の
受注予約限定なので欲しい方は忘れずにご予約を☆

発売日は来年2014年の1月上旬。
価格は送料・税込で8,820円。

あとで予約しよう、と思って忘れてて
思い出した時には予約締切過ぎてたって
なったら悔やんでも悔やみきれない・・・!
(経験ありすぎる管理人)

そんなわけで予約してきました♪
気になる方はどうぞ↓
プレミアムバンダイ

銀八発売&銀さんのお誕生日を記念して、イベント開催中!
お祝いメッセージのツイート1010件集まれば、
G.E.M.銀八の特製壁紙を公開するそうです。
↑からジャンプすればそこに行けるので見てみてください☆



まさか銀八がG.E.M.で出るなんて・・・!
出て欲しいと思ってたけど叶わないと何となく思ってて、
だからホントにG.E.M.化嬉しい!




この角度ヤバイ!





白衣の皺とか、ひるがえる裾とか、
ふくらはぎの盛り上がりとかムラムラします・・・!←




差し替えパーツでケーキを持たせることも可!
ロウソク付ケーキって、誕生日が予約締切だから?
銀八といえばレロレロキャンディだけど、このポーズで
キャンディ持ってるのは何かマヌケだし、、
(ケーキも何気にマヌケだけど、、←)




銀八カッコイイなー(うっとり)
こんな先生がいたら、高校生活バラ色だったろうなー。
いなかったよこんなカッコいい先生ェェ><

予約してたショップからG.E.M.土方ver改が
入荷したってメール入ったので、 振込してきた^^
細腰美人さんがもうすぐ我の手にぃぃ!キャッホー!






押してもらえたら嬉しいです^^
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ




web拍手
【 2013/09/10 】 L フィギュア | TB(0) | CM(0)

WJ36 銀魂感想



455訓に続き、今回も読み切りです。
続きに感想です。ネタバレ注意☆








四百五十六訓 フェニックスは何度も蘇る



「あー楽しかった♪」夏祭り?から帰る女の子達。
会話に神楽の名前が出たので、神楽のお友達みたいです。
「このまま夏休みがずーっと終わらなければいいのに」


その言葉を聞いたヤバそうなオッサンが少女達に問いかけます。


「・・・本当にそう思うのか。夏休みが永遠に続けばいいと・・・」
恐ェェェェ(艸Д<ll)
これ誰か分かります?MADAOなんです^^;




年がら年中毎日が夏休みなマダオにとって、
終わらない夏休みは無限地獄と同じ(笑)
休みが嬉しいと思うのは、家庭があったり、労働したり
ちゃんと義務を果たしているからだと。

2ページにわたり、マダオの実体験(現在進行)に基づく
愚痴や失敗を呪いの如く呟かれ、恐くて逃げ帰った少女達です^^;

実はこの嫌がらせ、夏休み限定で自分に課す唯一の義務。
夜更かしして遊ぶ子供や、開放感でイチャつくカップルに、
自分の人生を例に、人生とは何かを説き続けてるとか。

確かにこれ聞いたら自分の人生、ちゃんと見つめ直すかも。
だってダンボールが家とか、マダオ人生イヤだもの(バッサリ)
でもマダオの場合、銀さん達に会わなかったら
今でもエリート人生だったんですよね。
うん、何かご愁傷様です長谷川さん(ホロリ)




それでも公園に来る子供は一向に減らず。
それどころか「怪談おじさん」と呼ばれるように(笑)
 人生が怪談並みに恐いマダオの人生って・・・(ゴクリ)



今では子供を集め“グチ百物語”を開くほど盛況で、
ちょっとした小遣い稼ぎにもなってるとか・・・^^;
だけどいくらマダオでも、グチ(ネタ)もさすがに尽きてきた。
何か恐い話を知ってないかと、ネタを仕入れに万事屋に来たと。

「怪談話だァ?俺ァそういう根も葉もない噂話が一番嫌いなんだよ」
「苦手なんだろ?だからこそ何が恐いか解ってんだろ」←長谷川
「こっ恐かねーよ別に」
黒子野に続き、今回も怪談ネタにあたっちゃった。
核心を突かれ、ドモる銀さん(*´д`*)モエー




それじゃまずは神楽が知ってる怪談。

ある所に女神を護る5人の少年がいた。
でもある時、女神は敵の矢に胸を射抜かれて、、、


あれ、これどこかで、、、。


少年達は女神を救うため、敵の本拠地に乗り込み、
クソ長ェ十二宮殿へ続く階段を、延々とのぼり続けて
夏休みも吹っ飛んだアル。
それ階段話!!っていうか星闘士星矢!!


懐かしーーーー!!!!
管理人は氷河が好きでした←聞いてねーよ
というわけで、黒子、TOLOVEるに続き、
今回は星闘士星矢ネタです☆



カツーンカツーン昇っても昇っても宮殿はまだ見えない。
アレおかしいな~宮殿まだかな~

稲川淳二っぽくヒゲ付きで話す神楽^^
でも全く恐くない。だって階段話だからw




じゃなくて!
オチが“それはお前だァァ”みたいな恐いやつをやってくれと、
長谷川さんが言うので、別の怪談話をする神楽。



ある所に親に捨てられた二人の兄弟がいた。
でも結局貧しさに耐えられず、弟を神社において
兄は逃げた。誰かが弟を助けてくれる事を願って。

5年後、、決心してその神社に来た兄。
弟の姿は見当たらなかったが、代わりに泣きじゃくる子供が。
両親はどこかと聞いても何も答えない少年。

「じゃあ兄弟は?」
「・・・・・・・・・・」

ぐるんと振り返る少年
「それは・・・



自分の胸にきいてみなよ兄さーん!!!」
(#゚Д゚)瞬んんんん!?
弟の網に捕らえられる兄。でも彼は不死鳥!
「これしきの網でフェニックスの翼が奪えるとでも。
ここで死ぬ・・・“それはお前だァァア!!!”」



「どんな“それはお前だ”の使い方ァァァァア!!
なんで肝心な所で車田正美テイスト!?」



「そしてお前は今の話のどこにビビってんだ!!」↓↓
くっ・・・車田先生にシバかれる(((((( ;゚Д゚)))))」
それは確かに恐い。
ビビる銀さん(*´д`*)モエー




神楽のは全く恐くないってことで、今度は新八。
「みんな聞いたことあるかもしれないですけど」
「いいよいいよ、神楽ちゃんのより絶対マシだから」←長谷川
何気にキツいマダオww



ある所に、夫婦と娘の3人家族がいました。
しかしその夫婦は常に喧嘩をしていて、険悪な夫婦仲。
いつしか夫は外に女を作り、妻の存在を邪魔に感じていた。

いつもの夫婦喧嘩の最中、夫は妻を殺害してしまった。
娘が起きる前に、山中に妻を埋めた夫。


母親の不在理由をどう娘に説明すれば・・・!


朝になり、母親が不在でもなぜか笑顔の娘。
娘が笑顔なのは、いつも喧嘩ばかりしてる両親が
仲直りしたから、と不思議な事を言ってくるも、
母親は実家に帰ったとウソを言う父。


「何言ってるのお父さん。お母さんなら
お父さんの背中に抱きついてるよ。

そう・・・

フェニックスは何度でも蘇るのだから・・・」
いや、これかなり怖いんですけど( ;゜ロ゜)!!


ちなみに新八の怪談話にフェニックスを
無理矢理ねじ込んできたのは神楽ですw 
いかにオリジナルをはさむかが腕の見せ所だと。
「オリジナルじゃねーよ!思っきりパチもんだよ!!」


長谷川さんとすれば幽霊が近づいてきて、お前の後ろだ!
みたいなベタオチの怪談話を求めてるけど、
あくまでフェニックス(車田テイスト)に拘る神楽。


フェニックスが幽霊のバックに回ったり、、
フェニックスのバックじゃなくバッグを幽霊が取ったり;;;


まぁいつものごとくグダグダです(;´▽`lllA``


「オイ、コイツらに何とか言ってくれや銀さん!」
先々週は藤巻先生、先週は矢吹先生、今週は・・・
ヤベーよ菓子折幾つあっても足んねーよ

頭抱えてる銀さん↑↑

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル



「これ以上てめーらに任せてたら敵が増えるだけだ。
ゴールドセイント(車田先生)にシバかれる位なら、
幽霊にシバかれた方がマシだ」
www


ってことで、銀さんがとっておきの怪談!


えーとだな、、ある所に大層裕福な何でも好きな物を
買い与えられているお嬢様がいました。
ある日お嬢様は新しいペガサスのぬいぐるみを(ry
「イキナリ車田テイスト満載だけど!!」


ペガサスのヌイグルミを買ってもらうと、それまで持ってた
ユニコーンのジャブというぬいぐるみを捨てちゃったお嬢様。



「これ沙織お嬢様だよね!」↓↓


1人で留守番中、電話の音が鳴り響きました。
受話器をとると向こうから不気味な声が。
「もしもしぼくジャブ。なんでぼくを捨てたの。
絶対に許さないから・・・今からそっちにいくよ」



「もしもしぼくジャブ、今信号が青になったよ」
「もしもしぼくジャブ、今交差点を右に曲がったよ」
「もしもしボクジャブ、今交差点だよ」

「あのォ・・・ちょっとジャブしつこくね」←長谷川


ジャブ、どうやら道に迷って交番に立ち寄った模様・・・!(笑)


「もしもしぼくジャブ、今空港についたよ」
どんだけ遠いとこに捨てたんだw

「もしもしぼくジャブ、今所持品検査で角がひっかかったよ」


検査で角折られて、角(カド)がとれたのか、
低姿勢に(丸く)なったジャブから電話があったり、、
角はナニの意味だったのか、おネェ言葉になったり;;;


で、やっとやっと屋敷に到着したジャブが
写メ送ってきた・・・!
「お前の後ろだァァアア!!」
と、なぜかジャブじゃなくお嬢様が言ってます。


「ジャブが言ったら恐ェだろが」←銀
「恐ェのが怪談!!」←長谷川


銀さんのも全く恐くないから長谷川さんがちょっとアレンジ。


普通は屋敷に着いたジャブが、段々近づいてきて
部屋の前にきて、ドアノブをガチャガチャして
入ってこようとしたり、電話が鳴らないよう、
お嬢様が電話線を切ったりする。

すると今までうるさかったジャブがピタッと静かになる。
お嬢様がホッとした途端、背後に影が・・・
「お嬢様ぼくジャブ、今お前の後、、、


「それはお前だァ!!」←フェニックス
「“それはお前だ”いらねーから!!」←マダオ
フェニックスの階段の怪談、、ていう
わけわからんことに(;´▽`lllA``



「もういい!!てめーらには頼まん!
これなら自分で作った方がマシ・・・」

長谷川さんがキレかけた時、万事屋の電話が鳴り響く・・・。
「ハイ、もしもし?」 ←銀

「もしもし・・・私、大江戸著作権管理団体のものです。
今・・・三丁目の交差点にいます」



地味に恐いオチに逃げ出す子供達。


今までのグダグダ展開は、全てこのオチの為^^
恐がる子供達を満足そうに見て、ロウソクの火を
吹き消して終わるんですが。銀魂の場合、このオチ、
リアルにありえるから恐いよね><

銀魂限定の怪談話かもしれないけど(´・∀・`)


最後に。

感想が遅すぎなせいで、怪談話とか、
時期がズレてしまって申し訳ないです^^;
ホントはこれ8月初め頃のジャンプなんです☆




押してもらえたら嬉しいです^^
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ

web拍手
【 2013/09/08 】 L 2013 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(0)

開いちゃった・・・。


『おかえりメェ』
「・・・ただいま」



カーニヴァルにハマりました!!(|||≧▽≦|||)
今もZERO‐SUMで連載されてるマンガで、
今年の4月にアニメ化になりました(全13話・6月に終了)


カーニヴァルあらすじ
とある腕輪を頼りに「嘉禄」(カロク)という人物を探す
主人公の无(ナイ)は、旅の途中でミネという女の屋敷に
捕えられる。その際、屋敷に窃盗に入った少年、
花礫(ガレキ)に助けられる。无は「嘉禄の腕輪」を
譲ることを条件に、花礫と行動を共にすることになる。
ミネが言うところによると、その腕輪は、
国家防衛機関「輪」(サーカス)の身分証であるらしい。
嘉禄が輪の人間であると踏んだ花礫は、
无を連れ、輪の本部を目指す旅に出る。




4月アニメ一覧で見て何となく覚えてたぐらい。
原作も読んだことなかったんですが・・・。
レンタルでCD借りがてら何となくアニメDVD物色。

「これ、4月アニメのヤツ・・・」試しにDVD1巻借りる。

花礫可愛い~美人さん~~♪♪
羊萌えぇぇぇ(*´д`*)
続き気になる

翌日DVD2巻借りる
(レンタル用はまだ2巻までしか出てない )

ハマる

現在11巻まで出てる原作、大人買い

DVDも欲しくなる←今ココ

この間、約1週間・・・!



花礫がツンツンしてて結構凶暴なんですが、
何気に面倒見がいいトコもあったりして。
子供や動物?に泣きつかれたら結局助けちゃったり^^
无の正体知った時の自己嫌悪的恥ずかしがり方とか、
めちゃくちゃ可愛かったぁぁ(´・∀・`)
ヤバイなぁと思ったんですこの時。
肩露出の服着てた時のフェロモンといい←
あ~なんかこのカンジすごい身に覚えある。
新たな腐の扉が開きそうな予感・・・。

Sキャラ平門(ヒラト、眼鏡キャラ)登場。
結構最悪な出会いをした花礫と平門。
それもあって、早々に花礫、平門を“クソメガネ”呼び

ヤバイヤバイ開く開く。

ネタバレになるからいきさつは書かないけど、
ある出来事が終わった後、平門が花礫に
「可愛らしいことだな」って。
平門の声、小野大輔さんですからね、
破壊力ハンパねェェェ(*´д`*)
ちなみに花礫の声は神谷浩史さん。
カッコ可愛いいですよ~^^

そんなこんなで扉全開。
平×花の世界へようこそ~。
ちなみに次点は與×花← 
あー、、、やっちまった、、、、(ガクリ)
ツン受け好きなんだもの、、、。

銀土の場合は年の差もあまりないし、
身長なんて運命としか思えない同じ高さなんですが。
平花は結構差がありまして。
年の差:平門27歳、花礫15歳→12歳差
身長差:平門185cm、花礫170cm→15cm差
この差も萌ゆる・・・!(*´д`*)


って、管理人の趣味は無しにしても。


話の根底は人間が侵しちゃいけない神の領域に
踏み入った側と、踏み入った側を倒す側(花礫達)なので
ダークな面もあるし、戦闘シーンもあったりするんですが。
それを補って余りあるほど「輪(サーカス)」の仲間達が
あったかくておかしくて。吹き出す事が何度も^^
仲間であり家族みたいなカンジなんです。 
キャラのセリフの掛け合いとか堪りません♪
燭(アカリ)のイジられっぷりとかwww
與儀(ヨギ)も无も女の子’sも可愛くて大好き♪
兎や羊(身の回り他いろいろやっちゃう高性能ロボ)を筆頭に、
カーニヴァルに出てくるキャラや小物は、どことなく
魔法チックで可愛くて、かと思えばハイテク機械も
共存してるし、輪(サーカス)の名の通り、
パレードや劇をやるシーンもあったり^^
いろんな要素が混ざり合ってるので、
一粒で何度もオイシく楽しめます♪

興味がある方はいってみてくださいね↓↓



平花描きたくてちょっとウズウズ←




押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ



web拍手
【 2013/09/07 】 アニメ | TB(0) | CM(0)

WJ35 銀魂感想




楽しかった同窓会の話が終わり、、今回と次回は
読み切りになります。
続きに感想です。ネタバレ注意!







第四百五十五訓 エロ本隠して〇〇〇(ピー)隠さず
タイトルからしてどんな下ネタになるかと
思ったら、心配するほど酷くなかったのでご安心を←




ああ、、どうしよう―
(やっぱりよしときゃよかった。つい出来心で・・・)

紙袋をしっかと抱きかかえて歩く新八。
袋の中に何が入ってるか予想つくでしょーか(笑)




お約束!
ぶつかった相手もお約束!



バササッ・・・!
ぶつかった拍子に袋が落ちて中身ぶちまけちゃったぁぁ(艸Д<ll)

「あっすまね・・・」←銀


この顔で新八の心情お察しください。





どーん!!
前回は黒子、今回はTO・LOVEるネタです(´・∀・`)




「ゴホン(咳払い)ぱっつぁん・・・家帰ったらまず手ェ洗えよ」
助言?を言って去っていく銀さん。

「ちょっと待ってェェェェェェ!!誤解です誤解ィィイイイィ!!」




恒道館の自分の部屋で事情を話す新八。

このHO・LOVEる、実はタカチンからの預かり物。
タカチンの親はこのテの事にうるさいとかで
(お通ちゃんの写真集でさえ大目玉くらった)
一時的に新八が預かっただけなんだと。

「解った、そういう事にしておけばいいんだな」
「そーじゃなくて」
「俺も男だ。心配しないでもまァ解ってるよ」

要するに。

「これから新八の部屋に入る時はノックする事。
絶対に新八のゴミ箱を勝手に捨てない事を、
神楽やお妙に伝えときゃいいんだろ」
「何を伝えようとしてんだ!!全然解ってねーだろ!!」
会話から、銀さんが大人の階段(エロ本)昇る前に
読んだお色気系ジャンプ漫画が
電影少女なことが発覚しました(笑)



Ho LOVEるより銀魂の方がよっぽど
恥ずかしいだろ、という自虐ネタも入ったり、、
ジャンプでビーチクを描く事がどれだけ少年達に
勇気を与えるか・・・!と銀さんが熱く語ったり、と脱線しつつ。
タカチン両親同じくお妙もこのテの事に厳しいので、
男として先輩の銀さんに、Ho LOVEるの隠し場所を相談する新八です。

「どうしたらいいでしょ」
「どうしたらってお前だってエロ本の一冊や二冊隠した事あんだろ」
「あっ・・・ありませんよ、僕そういうの読んだ事ありっ・・・」




新八のエロ本隠し場所その①
タンスの引き出しを全部引いた一番下の空間
「ちっ違ェェから!!こっこれはお通ちゃんのインタビューg(ry」




新八のエロ本隠し場所その②
本棚に入れてる本の後ろ
「それも違ェからァァ!本棚に穴があいてたから補強s(ry」




「甘いんだよぱっつぁん、あまあまだ。てめーのエロ本の隠し場所なんざ、
全国の男子98%がまっ先に思いつくベタ中のベタ」
先輩の銀さんには童〇の思考なんかお見通し!
ことごとくエロ本の隠し場所が暴かれました^^;



PTAなめんじゃねーぞ、お前はエロ本を買う度胸が
なかったゆえに生かしてもらっていただけ。
「YJの袋綴じや通販カタログの下着ページで満足するような
小者だったゆえ、歯牙にもかけられなかっただけなんだよ!!」
あー、、下着ページかぁ、、。銀さんのセリフで理解。
何でnisson(笑)?とは思ったんですよね。
あのページも男子が見たらクるのか。
まぁ下着だけじゃなくて時々アハンなグッズも
載ってたりするしね(´・∀・`)




エロ本を隠す=人目につかない所、は間違い!
隠すという行為は必ず部屋に何らかの違和感を生む。



PTAはお前らの“負い目”、“罪悪感”、“童〇臭”を
敏感に嗅ぎ取る。付焼刃で隠したってムダ!
PTA代表・お妙(恐すぎ;;;)


部屋にエロ本を隠すんじゃねェ。
部屋でエロ本を隠すんだ(キリッ)

「部屋ごと一新すれば違和感は緩和され、加えてPTAの鼻も鈍る。
この部屋をエロ本を護るためだけの要塞にするんだ(どーん)」
「エロ本隠すのってそんなに大変でしたっけ!?」



まず、全ての家具の配置を変え、収納家具の全てに錠をつける。
(鎖+錠っていう徹底振りw)

でもそれはフェイクで、その中にはテキトーに宝物でも入れておく。
PTAが何度もこじ開ける→入ってたのはエロ本じゃない→薄らぐ疑心
、、を利用し、エロ本を隠すという行為そのものを隠すんだ・・・!
「作戦ハンパないんですけど。なんでエロ本
コーディネーターみたいになってんのこの人!」


そしてエロ本は堂々と本棚に入れる。


PTAにとって“隠す”という行為は見つけてくれと言ってるようなもの。
あえて“隠さない”、それこそが奴等に対する最大の隠蔽なのだ!
エロ本コーディネーター銀時、熱く語る・・・!

この部屋はエロ本を護る要塞。部屋そのものが
エロ本を隠すためエロ本に合わせたレイアウトになる。
PTAの目がエロ本に向く事はありえない。

だって・・・
「まずお前に向く」
ていうか、銀さん、、この大人グッズどこから、、、あ。
土方さんとのプレ(強制終了)

「じゃねーだろ!!エロ本の前にとんでもねェモン(性癖)
見つかってんだろーが!!」


ていうか。


「部屋そのものがエロ本になってんだろーが!」
「エロ本を隠すにはエロ本の中が一番だ。
部屋位どうなってもいいだろ。大儀を見失うな」
「大儀見失ってんのアンタ!!」

「そもそもエロでエロを隠そうとしてんのが間違ってんですよ!
こっちはエロいのバレたくないんですからね!」
「あっそうだったの、それは無理だわ。
お前がエロいのは隠せないわお手上げ」
「どーいう意味だコルぁ!!」
銀さんのここの軽口好きだ~~^^




ちょっと作戦変更。エロ本を見つけられたくないなら、
PTAを部屋に入れないようにすればいい。
とはいえ、入口に錠をかけるのは怪しすぎ。
物理的じゃなく心理的に入りたくないと思わせるには、、
・・・・・・・。



「これなら一歩も部屋に入る気しないよね。
お取込中すいませんみたいになるよね」
なるけどもォォ!!こんなんだったら
錠つけた方がよっぽどいいよ!」

それを聞いた銀さん、錠は錠でもSM「嬢」を付ける案も出たり^^;
、、とこんな案ばかりなので当然ことごとく却下(´・∀・`)



じゃあもうこうするしかねーよ↓↓
ダイイングメッセージ付き♪
結局エロいのバレバレだけど^^;


「エロorデッドしか選択肢ねーのか!!」
エロがバレるなら死を選ぶ。これぞ漢(オトコ)の生き様・・・!
あれ、なんかちょっとカッコいい・・・←


「もう無理なんだよ、努力もしてみたけど(←え、、どこが、、、)
お前がエロいのを隠すのは無理。 いいだろうもう男はみんな
エロいんだから。胸張って生きてけよ・・・よしじゃあな!」

銀さん完結して逃亡(たぶんめんどくさくなったんじゃないかと^^;)
でも新八が引きとめ(縄ほどいてもらう為にも)
もう一度作戦会議~(´・∀・`)





PTAには“隠す”という小細工は通用しない。なので、
万一エロ本が見つかっても、エロ本を開かせない→
エロ本と認識さけなければ問題ない!


例1:新八のエロ本隠し場所①に細工。
エロ本にはこんな紙を貼る↓
お妙がタンスの引き出しからエロ本?発見
タンス→本棚→タタミの裏と誘導



ゴール↓↓
「しん・・・ちゃ・・・(ノ△T)」
お妙、弟のプレゼントに思わず涙・・・


なるかァァァァア!!

「どんなハプニングバースデイ!?何でエロ本でロマンチックな演出!?」
「これなら嬉しくてエロ本見つけた事なんて忘れるだろ」
「忘れるわけねーだろ!思っきりエロ本プレゼントしてんだろーが!!」



新八の醜態(笑)もバースデイ仕様として言い訳できて一石二鳥!
「とんでもねェバケモノ(弟)誕生してんだろーが!!」





例2:エロ本発見!問い詰める為、エロ本に触れるお妙



バタバタバタバタ、、、、、(本が倒れていく音)
悲壮な表情の新八。


「ごめん・・・なさい」←お妙


なるかァァァァアア!!
例2はエロ本でドミノ作って、これを倒したお妙が
罪悪感でエロ本見つけた事を忘れるっていう作戦;;;

「忘れられるワケねーだろ!エロ本でドミノ作ってた
弟の姿なんて一生モンのトラウマだよ!」




誕生日仕様↓↓



これ以外のエロ本ドミノ案も、もちろんボツw
エロ本の事考えすぎてだんだんワケわからなくなってきた新八。
「エロ本って何?エロいって一体何なの?」



そこでふと我に返る、、、

「そもそも“Ho LOVEる”ってエロ本じゃないですよね。
表紙だけ見たらHなシーンがあるなんてわかりませんよね」



試しに本棚に並ぶドラゴンボールに続けて並べてみる。
ていうかドラゴンボール持ってるコトにちょっとビックリ^^


「・・・・・・・・・いけるな」←銀


「んーだよ、俺達の考え過ぎだったんじゃねーかよ!」
「先走ってよからぬ事ばかり考え過ぎましたね」
「エロい事ばっか考えてるからこんな事になんだよ」
「仕方ないでしょ、なんせ男はみんな」
「エロいから!」
ガッハッハと安堵もプラスされてか大笑いする2人。



エロ本の隠し場所も決まって一件落着~(●´∀`)ノ
足取り軽く恒道館を出る銀さんと新八なんですが、
SM部屋の片付けを忘れてた事に気づく・・・。

「「あ」」



ちょうどその頃、お妙はお茶を持って新八の部屋に、、、

・・・・・・・・・。



この後の修羅場は、読者のご想像にお任せ~
というオチで終わりました(´・∀・`)
新八より銀さんの方がボコボコにされたんだろうなぁ、、。


と、少年達には何となく身に覚えがある?
親近感が沸く話だったんじゃないでしょーか。
これは男だけじゃなく、女でも大なり小なり
身に覚えある人も多い、、、と思いたい←
親にアンソロとかBL本見つかったら
結構マジでエロorデッドです。


、、という管理人事情はおいといて。


銀さんと新八が微笑ましかった^^
男の悩みはお妙には相談できないし、
兄貴分の銀さんが身近にいてくれて良かったなぁと。
あんまり役に立たなかったとしても(笑)

にしてもこんだけ"エロ本"って打つの、人生において
今回が最初で最後と思いたい。








押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ


web拍手
【 2013/09/06 】 L 2013 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

黒 猫

Author:黒 猫
銀魂 と 銀土 大好き腐管理人。

銀土のお絵描きしたり
銀土でトモコレしたり
銀土中心に世界が回ってます。
Free!のマコハルも大好きです☆

管理人絶賛応援カプ❤
相合傘ブログパーツ
応援乙女ゲーサイト
名前を覚えて成長します^^
応援よろしく^^*
にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ
blogram投票ボタン
素敵同盟&素敵サイト様
★土方受同盟 ぱっつち同盟。 ▲銀土漫画&小説サイト様 ▲優しい色合いのイラストサイト様 ▲素敵銀土小説サイト様
myバナー(相互様募集^^)