fc2ブログ

黒猫の隠れ家

ほぼ銀魂 と 銀土。時々乙女ゲーとかBASARAなどのゲームもやってます。カーニヴァル、Free!、進撃など、アニメ記事もちょこちょこ。銀土、マコハルの相合傘設置応援してやってください☆

銀魂のすごろく♪



発売日から4日後の28日(月)、やっと届いた!
メール便で送るとかふざけてんのかamaぞんんn!
安いから仕方ない仕方ない仕方n←言い聞かせる呪文


ジャケット?はこんなカンジ。





 
ご開帳~~~(●´∀`)ノ
「CDじゃないアルか?」銀魂らしい文字と
セリフがお出迎え~~(e^□^e)
これ初回生産だけのデザインだと思われ。
取説で隠してるけど、ここに特典をダウンロードする
プロダクトコードが印刷されてます^^




早速、ダウンロードしました☆
PSPで初ダウンロード・・・ドキドキ。
書いてある説明のとおり、PS Storeに行ってコード入力。
カスタムテーマと、ドラマDCをダウンロード完了・・・!

頑張ってネット繋げるようにして良かったぁぁ・+゚゚(うд´。)゚゚+・。

でもドラマが結構重くて(私のネット環境のせいと思われる)
ダウンロード待ってたら寝ちゃってですね、、、
完了確認は朝でした(;´▽`lllA``

ちなみに、ダウンロードしたデータ探しました・・・。
一体ドコにあるんだろうと、PSPのメニューあちこち探して。
ついに発見☆
カスタムテーマは「設定」→「テーマ設定」の中に。
ドラマDCは「ビデオ」→「メモリースティック」の中、、、。 

そんな苦労?してgetしたオリジナルドラマ。
長さは30分くらいかな?
タイトルは「三人寄っても文殊の意味さえ分からない」
登場人物はプレイヤーキャラの7名なんですが。
ドラマの内容はあえて書きません。
(ホントは書きたくてうずうずうずうずずずうず・・・←)
これはもうゼヒ、初回生産を購入して聞いて頂きたく!

あ~でも我慢できないからこれだけは言わせろください。

可愛すぎだろ土方ぁぁぁ!!ヽ(|||≧▽≦|||)/
もうね、コレに尽きるよウン。

ここでもドSコンビにイジられるよ(●´∀`)ノ
もぉ~ホントに土方さんのこと好きねぇ(ニヨニヨ)
坂田弁護士が出るよ!「異議あり!」トキめいた! 

「(マヨ)誰かに発射するくらいなら
自分で飲むわ!勿体ねぇ」
ぶっはぁぁぁぁ!!!さすがマヨ王子ww

他、銀魂キャラの軽快な会話会話の30分!
すっごく楽しめるドラマDCになってます☆ 

 
カスタムテーマは、PSPのメニュー画像が、
魂すごのジャケット絵になる^^でもちょっと
メニューの文字が読みにくくなるかな(;´▽`lllA``

多分しばらくはama/zonとかでも初回生産版だと思うけど、
でも通販って実際確かめて買えないから、ホントに
初回生産版なんだろうか、って届くまで不安ですよね。
値段は少し高くなるかもだけど、どうしても初回生産が欲しい人は
店頭で買う方がいいかも。初回生産はソフトの梱包?の
ビニールに“初回特典”っていう赤いシールが貼ってるので、
安心して購入できるんじゃないかと。 






ではゲーム開始!

普通のゲームなら必ずあるオープニングが、
BGオンリーっていう!銀魂らしすぎww
ロード画面は「読み込み中」と書かれたプラカードを持つ
エリーだったりwカワイイ(e^□^e)
「銀魂のすごろく」ってタイトル名をプレイヤーキャラの
7名がランダムで言ってくれます♪

あ、書き忘れ。ダウンロードでもう1点。
WJ8のパスワードも入力して、攻撃力アップカードGET☆



とりあえずストーリーから。
まだ1話しかクリアしてないんですが;;;

万事屋らしい会話で始まり、、、、。
長谷川さんが「遊びに来たよ」って万事屋に来るんですが。
「遊びに来るんだ!?」って何かそこがちょっとウケたというか(笑)
トラブルメーカーなマダオが持ってきた
バーチャルすごろくの世界に入って遊ぶというカンジ。
で、まぁその後(1ステージクリア)お約束展開で、
機械が故障?して出られなくなっちゃうわけなんですがw


1話は、チュートリアル的なカンジです。
基本操作を覚えながら、楽しく遊ぶことが出来まぁす。
にしても、ダークマダオにはなってないけど
(話を進めて行けばダーク化するのかな)
マダオうぜぇぇぇぇ(笑)
悪気があって失敗するわけじゃないから、
でも。このイラだちをどこに持ってけば・・・!

銀さんのセリフじゃないけどマジで
「長谷川さん来ないでぇぇぇ!!」ってなる←

移動カードで銀さんがスクータ乗るんだけど
それがすっごい可愛い^^*
途中にいる神楽や新八をフッ飛ばしたりw

すごろくって他の人のターンの時って待つだけで
ヒマですよね。その間は頻繁に出る
「ツッコミOK」が表示される度に△ボタン押して
ツッコミしまくってますw ポイントにもなるし^^
「悪いマスに止まれ~」「そこから動くな」って
自分が思うダークな本音をキャラが代弁してくれますw


1話は強制的に銀さんでプレイ。
2話目からは万事屋3人から選べます。
真選組やヅラは、ストーリーをクリアすれば遊べるように??
フリープレイも遊べるステージは1話だけだし、
キャラクターも万事屋3人だけであとは「?」で表示。
ステージはその話をクリアしたら
フリーでも遊べるようになるんだと思う。



1話は3万円持った状態でゴールすればいいから、
かなり簡単に1位になれました(●´∀`)ノ






カードは全部で128種だったかな、、、まだまだ;;
通信プレイでgetできるカードとかあるのかな、、。
1人で遊んでる管理人はどうすれば・・・!



それからもう1つの萌えゲー「ぬるドラ」
これもまだ3人だけしか選べません。
元々結構な種類のセリフが入ってまして、それぞれ
「呼び方」とか「あいさつ」などジャンル分けされてます。
銀さんの「多串くん」呼びを期待してたのに、、
無かった、、、今のトコ←まだ諦めてない
クリアすると、そのステージでの会話が
ぬるドラでも使えるようになるみたいですね^^

こちらも楽しみ♪♪

通信すれば、対戦だけじゃなく作ったぬるドラも
相手に送れるみたいだけど、、、
1人で遊んでる管理人はどうs(ry


のんびり遊んでいこうと思いまーす(*´∀`*)



押してもらえたら
励みになります^^↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


web拍手
スポンサーサイト



【 2013/01/31 】 L ゲーム | TB(0) | CM(2)

はみ魂117・118より グッズ情報



合併号があいだにあったこともあり、、、情報的に
かなり遅いのもありますがお許し下さい(;´▽`lllA``



ぎんたまマスコット~甘味篇

1月上旬発売 価格:200円(税込)

最近のグッズ化、神威>高杉 になってきてるような??
管理人、この前コンプ致しました^^また記事にします☆





よりぬき銀魂さんオンシアター2D DVD

真選組動乱篇:1月23日発売
かぶき町四天王篇:2月27日発売予定
限定版特典:特典DVD他、封入予定
価格:各5,250円(税込)

私は動乱篇しかビュー参加してないけど、
声優方のトークショーが面白かった^^
この話が好きな人は、ガーッと一気に
見れるからオススメです(●´∀`)ノ





スーパーDXぬいぐるみ
~定春&ジャスタウェイ~

プライズ品です(発売日不明)

ジャスタウェイ、部屋にどーんと置きたいかも(笑)
部屋の隅にちょっとしたスペースがあるから、
そこに立てて置いときたい(´・∀・`)
どれくらいの大きさか分からないけど、
定春もジャスタウェイも、いい抱き枕になりそうw




金時の木刀バームクーヘン

2012年12月27日発売 価格780円(税込)
サイズ:全長約50cm おまけシール1枚付き

ジャンフェスで先行販売でされてたけど、、売り切れてた^^;
このバームクーヘン、中身は多分同じで、外箱の大きさが
スカイツリーと同じ数字、634mmのがソラマチに売られてて。
それ、スカイツリーのお土産に買って帰りました(´・∀・`)
インパクト的にもお土産にオススメ☆
ただ長いから持ち帰るのに少々気を使うのが難点^^;
バウムクーヘンもなかなか美味しかった(e^□^e)
なので金時木刀も、きっと喜ばれるんじゃないかと♪





押してもらえたら
励みになります^^↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 


web拍手
【 2013/01/27 】 L はみ魂 | TB(0) | CM(0)

WJ2 銀魂感想



銀さんの尻難見てたら、何か痔になりそうな管理人です^^;
続きに感想です。ネタバレ注意☆




第四百二十六訓 バカと刀は使いよう



鍛冶屋から聞こえる刀を打つ音・・・

「フゥ、、、、、よしできた」
この鉄子、すごい可愛い^^*



何とか明日のケツ闘に間に合った(*´ο`*)=3。
名刀になるか鈍になるか、、あとは使い手の銀さん次第^^


これが生まれ変わった名刀クサナギじゃぁぁ・・・!


え。

あ。



「全然間に合ってへんやんんんんんん!!」
クサナギ


「急繕いもエエとこやん!!何これエエエエエ
さっきカンカン鳴っとったのは何の音やったの!?
鍛冶屋の仕事やないでコレェ、のっぽさんの仕事やで!!」

「よくやったじゃねーか鉄子、あの鈍をここまで。
ツッコミが鋭くなった」←銀
「そこォォォ!?」←クサナギ

刀じゃなく、ツッコミの鋭さを鍛えられる刀匠・鉄子(笑)

「決闘に勝つどころか鞘子におさまる事もできん、
ガバガバやん、ED思われるやん」
「ガバガバのヤリ〇〇の嫁さんとお似合いだよ」
アニメになったらピーピー音ばっかで
何言ってるか分からんだろう会話が続き;;;

銀さんにしたらクサナギが抜けて悲願達成なので、
あとはどうなろうが知ったこっちゃねェみたいな。
こんなED刀じゃ、決闘は棄権するしかないしィ? って。

「そうはさせへんで」

ドスッ
あれ、また何かイヤな音が、、、。

クサナギ、遠隔操作で折れた刃先を銀さんのお尻に・・・!
イタァァァ(艸Д<ll)ァァ!!!

「お前みたいなED刀でどうやって戦えっつーんだ!」
「男は長さやない!!早さや!!」
「早ェのかよ!!もうダメだ!!いい所なしだ!!」
「心配するな銀ちゃん、男は長さでも早さでもない。
何R(ラウンド)戦えるかアル」まだ段平モードの神楽w


そんなわけで。焼けた砂と氷水を交互に
刀につけて回復力を養う為の特訓♪↓↓
(効果があるかどうかは不明、、多分ない☆)

「どこの刀の特訓!?」
大丈夫大丈夫、そこは鍛えなくても。
ね、土方さん(*´∀`*)



長さ的に、太刀としては難しいけど脇差ならいけるかも?
でも問題は、打ち直す衝撃にクサナギが耐えられるか。
さっきは一振りで砕けちゃったしね^^;
クサナギがモロくなったのは古傷が原因だと、
鉄子、一振りで見抜いてました・・・! 

古傷を負うことになった、出来事を話すクサナギ。

はるか昔に、鞘子を取り戻す為に負った傷であること。
鞘子は、元々は千兵衛が持ってた刀の鞘で、、つまり。
鞘子を(寝)とったのはクサナギの方だったんです(;´▽`lllA``

でもそれには事情が。

鞘子の旦那は“魔剣・マガナギ”と呼ばれ、
エクスカリバー星の誰もが知ってる大業物。
エクスカリバー星人は使い手の血(吸血)が主食。
それに対し、マガナギは共食い=同族を主食にしているので、
凶暴性と、桁外れの斬れ味を保持している、と。
マガナギに選ばれた鞘は、エナジーを死ぬまで吸われ続け、
枯れ果てたら捨てられる。その鞘に鞘子が選ばれ、
幼なじみでもあったクサナギは、命からがら鞘子を奪還。
地球に来たのも、マガナギから逃げる為だったと。

でもマガナギも地球に来てしまった・・・。

千兵衛が持ってた刀がそのマガナギ。
このままでは鞘子だけじゃなく、鞘子を持つ総悟にも危険が
及ぶだろうと。だから古傷の事は気にせず、強くなれるなら
何でもやってほしい、と鉄子に頼むクサナギです。
 



その頃―、、同じくエクスカリバーを持つ総悟は、
刀の共鳴を頼りに、千兵衛を追ってました。
 




「隠れてもムダだぜ」

「人斬り千兵衛、まさかてめーもそいつを持ってたとはな」


「それはこっちの台詞だ。真選組一番隊隊長沖田総悟。
今日は吉日だよ。まさか同じ日に長年捜し求めていた物
2つと出会えるなんて」

千兵衛の言ってる意味がよく分からないけど、
鞘子が目的なのは分かった総悟。
「どうやらうちのサーヤはモテるらしいな」
総悟のサーヤ呼び、なんだろ、、すごいキュンてする^^

「旦那の前の肩ならしにゃちと足りねーが・・・
軽いお通し位にはなってくれんだろうな千兵衛さんよ」
「千兵衛?誰だいそいつは」


「俺は千兵衛なんかじゃない、俺の名は・・・」

「魔剣マガナギだよ」
千兵衛の額から目が・・・!(#゚Д゚)三只眼!!



クサナギ含めエクスカリバー星人は武器という名の道具。
使われ方は使い手次第。でもマガナギはその反対。
使い手が道具で、使い手は自分自身。

汚いケツに刺さって使い手にせこくとり入るわしとはちゃうねん。
自虐ww

千兵衛であってアレは千兵衛じゃない。肉体だけじゃなく
魂まで貫いて、使い手自身を我が物にする、と。



額の目に気をとられた総悟の一瞬の隙を突いて、
背後に回ったマガナギが襲い掛かる・・・!
 
総悟ぉぉぉ(艸Д<ll)




あり?

襲い掛かるマガナギ(千兵衛)を見ず、額の目を刺した総悟。



(#゚Д゚)ポカーン、、、
読んでてホントにこうなったw



「ワリィ千兵衛さん。今日“落語者”の放送あんの
忘れてた。やっぱ帰るわ」

この理由ww
にしても、この総悟可愛いな~^^*



え゙え゙え゙え゙え゙え゙え゙
ちょっと待ってっ!!3週引っ張ってコレェェェェ!?
散々カッコつけてたのにコレェェェェ!!
以上、マガナギの脳内ツッコミでした。


総悟が凄すぎなのか、マガナギが言う程大したことないのか(笑)
総悟の化け物並みの強さに、驚愕するマガナギ。
でもここでひらめいたんです、総悟を乗っ取ろうと。

「ま・・・待て沖田総悟」
総悟、落語に夢中で聞こえてないw

「ねェちょっと落語はいいから。“落語者”なら俺、DVDに
録ってあるからちょっと話きいて」

えい幾らだい ええと具が入って16文です。
16文だったなひーふーみーよー・・・
↑落語wラジオかな^^ 

「ねェェェちょっとォォォ!!」
さっきまでの魔剣の威厳はどこへ(笑)
落語をDVDに録ってるって、どんな魔剣だヨw




翌日、、決闘当日―
河原では“天下一私闘会会場”(笑)の横断幕を持った真選組が、
銀さんの到着を待ちかまえてます。つかお前ら仕事しろw
総悟は昨日から屯所に帰っておらず、土方さんは今朝方、
千兵衛が路上で昏倒している知らせを聞いて、そっちへ。

そこへ銀さん到着~~(●´∀`)ノ

「性懲りもなく来やがったか万事屋。どうやらケツの得物は
どうにか使えるようになったらしいな」

元ネタ:ベルセルクのドラゴン殺しw


隊士達のツッコミに「え?何が?」しらばっくれる銀さん。
「何がじゃねーだろ!!そんなデッケー剣、ケツに
刺さってたワケねーだろ!!」
「ケツに食いこんでた部分はこれ位あったんだよ」
苦しすぎる(;´▽`lllA``

それはケツに刺さってたというにはあまりにも大きすぎた。
大きくぶ厚く重くそして、大雑把すぎるウソだった。
「ベルセルク風のナレーションで後悔してんじゃねーよ!!」



やっぱ流石にむりがあるか。やっぱりこっちで、、
鉄子と神楽が銀さんの着替えをお手伝い。

ベルセルクからFF7に衣装チェーンジ(●´∀`)ノ

死んだ魚の目のクラウドwww
これクラウド同じく金髪なのか、それとも地毛(銀髪)なのか、、
アニメでどうなるか、今からちょっと気になる^^
にしても。毎回いい反応(ツッコミ)の隊士達が愛しい。



そこに総悟登場。憤る隊士達を「まァまァ」と宥め、
「どうせ殺り合うなら、好きな得物で思う存分
やった方が面白ェでしょ。ねっ旦那('ー') 」

何とか乗り切った、、バカで助かった、、と安堵する
銀さんとクサナギなんですが。


「実は俺の方も新しい得物見つけたんでねェ」
この時の銀さんの「え?」みたいな表情が超ツボw

ドS王子が手に入れた新しい得物とは魔剣・マガナギ^^

圧倒的不利!?
ズガーンて顔の銀さんがww


427訓に続く☆



押して頂ければ
励みになります^^↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 


web拍手
【 2013/01/26 】 L 2013 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(0)

はみ魂117・118より 銀魂フィギュア情報~


一番くじだけじゃない!プライズ、G.E.M、、、他
銀魂は我々を破産しにかかってます。ご注意の程!



プライズにしては上出来の武鑑シリーズ。
DFXフィギュア大江戸武鑑 第三陣

彩色が公開されましたぁぁ!

三陣もなかなかのクォリティ・・・!


銀さん、新八、神楽で万事屋揃えるもよし、
銀土getして並べてニヨるのもよし・・・!
管理人は後者←

今は二陣(近藤さん、高杉)が出てるみたいなので、
三陣がゲーセンに出るのは春頃かな、、
どちらにしてもオクでgetだな^^;





名前だけの発表で気になってたワーコレ。
彩色されたものが公開されました。

ワールドコレクタブルフィギュアVol.1

ちびきゅんみたいに欲しくなったらどうしよう・・・!(主にお金の心配)
って思ってたけど、コレ見ても管理人の萌えセンサーが
反応しなかったのでちょっとホッとした。
いやなんか、、顔がプチリアルっていうか、、、。
ヅラ見た瞬間ちょっと吹いた。



顔はリアルっぽいのに体はデフォルメ。
この雰囲気、何かに似てる何だったっけ、、って
すごい気になってモダモダしてたんですが

思い出した!コレだ!

かれこれ15年位前のPSゲーム。

ふぅ、、スッキリ★



すみません、脱線してしまいました。
以下はG.E.M情報。
しかしG.E.、、のこのドット何?打つの面倒~。
辞書登録すればいいのに、また今度でいいやって
毎回打ってるバ管理人です(;´▽`A``.



投票1位 神楽

可愛い~~~~!




2位、3位はどうなってんだ!と思ってましたが、
やーっと原型が公開されました!

2位 土方十四郎

ちょ、カッコ良すぎでしょ!!

着流しかな、と思ってたら今回も隊服でした。
しかも私のドツボ突く、上着を肩にかけてる着方?
土方さんは前回のG.E.Mも買ったけど、今回も
迷うことなく買い物カゴポチ確定!
このカンジだと無理かもしれないけど、
マヨ持ってる腕が附属パーツで、タバコ持ってる腕と
交換できたら、カッコいいけど可愛いマヨ副長
なんだけどな~♪ちょっとニヨニヨ(・∀・)


3位 柳生九兵衛

ツインテールver.の九ちゃん♪
眼帯はお花になってます。
神楽同じく、九ちゃんもすっごい可愛い
フィギュアになりそう♪♪





幼少期ver. 坂田銀時

もう予約は締めきっちゃったんですが。
結局予約しませんでした・・・。
ていうか、気付いたら受注期間終わってた←
どうしても欲しかったら、かなり高くなるけど
オクでgetしようかな、と思ってます^^;




再販 沖田総悟

管理人、買っちゃったけどなかなかいいデキです。
少し欲をいえば、目をもう少しクリッと大きく
して欲しかったけど^^;でもバズーカ持ってる腕と
アイマスク付きの頭が付属パーツなので
沖田ファンには堪らないデキじゃないかと^^




部屋の押入れの中で眠るフィギュア達・・・。
それもこれも色褪せとか、ホコリかぶったりとかが嫌っていう
オタ心理が働いてたからなんですが。
飾ってナンボかなぁ、って最近思い始めて。
飾る環境を整えるべく、遮光カーテン買ったり(色褪せ防止)
壁に小さな棚を作って、並べようかな、とか
いろいろ思案中です^^





押してもらえたら
励みになります^^↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 




web拍手
【 2013/01/25 】 L はみ魂 | TB(0) | CM(2)

はみ魂117・118より 一番くじ銀魂 金/銀 情報☆


前回の一番くじ、、きゅんキャラもまだ
集めきってないのに、、、、(;´▽`lllA``

2月中旬に、一番くじ銀魂発売予定。
今回の実施店はセブンです☆


A賞:坂田金時ディスプレイフィギュア
B賞:坂田銀時ディスプレイフィギュア

コミックスの表紙と同じポーズ^^
コミックス同じく、地球がありまぁす。




“ペアで飾りたいね!”ってなってるけど、
管理人的には「そうだね!」って即答しかねまする、、。

だってこう言っちゃアレだけど、、ちょっとマヌケっぽい?
製作者の人には失礼なコト言ってますよね、スミマセン><
「ヘイ!」とかって踊ってるみたいだなぁ、、と。
重ね重ねスミマセン;;;





表情アップ~(●´∀`)ノ
もう少し金さんはキリッとしてたらな・・・。



少し前の一番くじの、高杉と神威みたいなのだと
勝手に予想してたので、私的にはちょっとハズレて
しまったというか、並べて飾ったら絶対笑う、うん←

ってあくまで管理人の感想です><



で、カッコいい!と思ったのがコレ↓↓

C賞:ビッグタオル

大きさはまだ分からないけど、これポスターっぽく?
飾ってもいいなぁ、、(*´∀`*)





E賞:ファイルコレクションブック

「おかえりなさい」のあのシーン^^
華やかな表紙になってます♪





J賞:ちびきゅんキャラ

サブちゃんと信女がなったのはビックリ☆
銀さんはパンイチだし^^
たま、、ちょっと目が怖い><
シークレットは金さんだと勝手に予想!



まだ公開されてない他の賞も楽しみ♪




押してもらえたら
励みになります↓↓^^
ブログランキング・にほんブログ村へ 


web拍手
【 2013/01/24 】 L はみ魂 | TB(0) | CM(0)

銀魂のすごろく、いよいよ明日発売です♪


いよいよ明日発売ですね、魂すご!

そういうわけで、魂すごのおさらいです☆
まぁ、、公式サイト見た方が早いんですが、、
分かりやすいし^^;↓↓
銀魂のすごろく公式サイト




プレイヤーキャラは7名!


キャラやタイプによって、カードの種類や
引きやすさが変わります。
(例えば神楽だったら、攻撃系カードが引きやすい)
なので、すごろくの戦略もキャラによって変わると^^

ていうか。管理人、何はさておき銀さんと土方さんが
同じタイプって事に激しく萌えだったんですけど・・・!
やっぱ2人は似てるってことなんですね。
バンナムさんも認めたよヤッホイ!(殴)




STAGEのご紹介☆





 














キャラによる攻撃とか、会話とか
まだよく分からないけど、いろいろ楽しみ♪♪




で、今週発売のWJ8に魂すご記事がありまして。
そこにゲーム内で使えるカードの
パスワードが載ってます☆

ナルトの表紙が目印!
銀魂の漫画も魂すごネタだヨ^^

管理人、あえてパスワードは書きません。
集英社に申し訳ないから^^;
それに、5年ぶりの銀魂ゲーム、
普段立ち読みで済ませちゃう方も
今号だけでも買ってもらえたらなぁ、なんて。



以下つぶやき。


PSPをネットに繋ぐ?とかちょっと良く分からないし、
これまでPSPはUMDで遊ぶだけで良かった事もあり、
特に必要も無いから放置してたんですが。
今回の特典が、PSPカスタムテーマとか
オリジナルドラマDC(ダウンロードコード)ということで、
頑張って、PSPとネット繋げるようにしました。
(というか、管理人がこういうネットとか機械に弱いだけで
普通は簡単に出来るんだろうなぁ^^;)


魂すご準備万端!いつでも来い!!
なのに私が注文したama/zonから、まだ
支払票メールが来ないんですけどぉぉ・・・!
発売日明日ですよama/zonさんんん!???

なので明日、手元に届かない予感。今回ゲームだけの発送だから、
メール便になるかも?その場合、到着は更に遅れる;;;

この週末にじっくり遊ぼうと思ってるので、少し遅れても
いいといえばいいけど、、でも珍しく予約してまで買うのに、
発売日に届かないのは何かモヤモヤします・・・!


押してもらえたら
励みになります^^↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

web拍手
【 2013/01/23 】 L ゲーム | TB(0) | CM(4)

WJ1 銀魂感想。

 

簡潔な感想が書けない管理人なので、
当ブログのWJ感想はムダに長いんですが;;
2013年もよかったらお付き合い下さいませ。

続きに感想です。ネタバレ注意☆





第四百二十五訓 ドSとドS


タイトルといい、表紙といい、、、(萌)
ドSとドS、またの名を“土方イジメ隊” 

今号も萌えをありがとう空知・・・!(ノ△T)





最近の江戸は“人斬り千兵衛”による、連続殺人事件が発生。
被害者はいずれも人間とは思えない力で殺され、
現場には、鍔元から千切りとられたような刀が。  
その千兵衛に気になる噂があり、真っ黒な刀を手にしてから、
刀に異様に執着見せ、時には刀に向かって
話しかけたり、、と、奇行が目立ち始めたとか。

屯所にて、事件について話す近藤さんと土方さん登場!
キャーお久しぶりです土方さぁんヾ(*´∀`*)ノ(近藤さんは?)

昔、刀でエライ目に遭った土方さんなので(笑)
今回の事件にその刀が関係してるんじゃ、、と推測。
それを聞いた近藤さんは「考えすぎじゃねーのか」と。

「俺も刀には色々苦労させられた事があるんでな」
ここキューンてきたw

「そういや最近総悟の奴も刀手に入れてたな。 相当
気に入ってるみてーで、アイツも刀に話しかけてたぜ」 ←近藤

エッΣ(ll゚⊥゚ll;) ←※土方
 


そんな中、噂の人物が帰ってきました。
トンでもないモノを引きつれて^^;

「土方さん。スイマセンけどコレバラすのに部屋借りますから」
 
はい?



「・・・え?何?今の何?」
「バラすって何!?今一瞬見えたの何!?」
「ちょっと待てェェ総悟ォォォォ!!」
「何コレ!?ヤダコレ!?変な声きこえてくんだけど トシ!!」

あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙、、、、←変な声

「オイ総悟!!てめェ人の部屋で何やって・・・!」 



真選組屯所副長室にて、猟奇事件発生!(艸Д<ll)
 
躊躇なく引き抜く総悟、、恐ろしい子・・・!((;OдO))
ここ、お尻がヒュッてなった←



自分の部屋じゃなく、土方さんの部屋でやるのが総悟らしいww
銀さんも苛められて、土方さんにも嫌がらせできて。一石二鳥w

 「何で俺の部屋ぁぁ!?やんならてめェの部屋でやれや!」
「汚れるから嫌でさぁ。旦那の尻拭いは嫁の仕事だろぃ」
「誰が嫁だコルァァ!!!(でも旦那なコトは否定しない)」
本誌で銀さんが土方さんの部屋に来た!ってのが
萌えちゃってですね、、脳内セリフを書かせて頂きました←


「ぎゃああああああああああぁぁぁぁぁぁ・・・!」←銀
 
閉めちゃった・・・(´・∀・`)




無事に刀も抜けた事だし(無事?)この刀について
新八達に詳しい話を聞く総悟です。
(部屋がキレイだから、多分自分の部屋に移動したんだと思う)

「まさか俺の他にもこんな身近にエクスカリバー
持ってる奴がいるなんて。流石は旦那、通だねェ」
その旦那は引き抜いたショックで痙攣中~;;

 
総悟の鞘が、クサナギがずっと探してた奥さんである事を話し、
出来ればクサナギに戻してあげてほしい、と頼む3人(新八、神楽、鉄子)
クサナギも、やり直して欲しい、と鞘子に頼んだんですが。


返ってきたのは、、「オジさん誰?」っていうツレない返事^^;

鞘子ですw



「イキナリプロポーズとかマジどん引きなんだけど~~!!
何このオジさん、総くん恐い~~~!!」

長い間待ちすぎて、クサナギの事を忘れちゃった!?

「あのォ~差し出がましいようですけど。今さら昔の事
掘り返すのはよした方がいいんじゃねーですか」
どーいう事や!と声を荒げるクサナギに、
「コイツはもう新しい時を生きてるんですよ、この俺と。なぁサーヤ」
「もォ~、総くん人が見てる~♥」鞘子、目がハートw
「サーヤって誰の鞘にぬかしとんねん!!」

鞘まで魅了する総悟、、、やっぱり恐ろしい子(笑)

そんなわけで新八達の方が何かKYっていうか。
元彼と今彼の争いっぽい、微妙~な空気が流れてます^^;



「どこの誰だかしらないけど、邪魔しないで
もらえる?私達はもう充分幸せなんだから」
「さ・・・鞘子・・・・」
「そうそう昔は知らねーが今のサーヤは、俺のズ太い
菊一文字RX-7に根元までズッポリいかれてんだからよ」
刀と鞘をガチャガチャ出し入れする総悟。恥ずかしがるサーヤw

「鞘子ォォオオオ!!」
最近、でもないか。ジャンルとしてありますよね、
物×物のBL^^;何かそれ連想しちゃった。



探して探してやっと見つかったのに、、(ノ△T)
あまりの現実に耐え切れないクサナギは、
「わしは認めへんんん!!」


元鞘に☆

「なんでココに帰ってくるぅぅぅぅ!!」
銀さんご愁傷様・・・><さっきより深く刺さってるし^^;




「まァそういう事なんで。悪いけど旦那、 さっさと
その鈍つれて帰ってもらえま・・・」
言い終える前に、銀さんが総悟に斬りかかる・・・!

「何のマネですか旦那」
「冗談じゃねーぞ、ケツにフタしたまんま帰れっかよ」
 それより。よく刺さったまま動けるな~。
どうなってんだろお尻?腸?の中で←想像すんな



総悟は一度、真剣勝負で銀さんと戦ってみたかっただろうから、
こうなることを見越して、↑であんなコト言ったじゃないかとw
それから↑のコマで隊士達もブッ飛んでるのは
障子越しに盗み聞きしてたからなんです^^
「つーかアンタら大勢で何やってんのォォ!!」
新八のツッコミに、居た堪れないというか、汗かいてる
土方さんが超可愛いので、コミック見て下さいな(*´∀`*)



剣の話なら剣でカタつけるのがスジ。
優れた鞘には優れた剣がおさまるべき、、、つまり。


「俺の剣と(ここ銀さんのお尻アップのコマw) お前の剣、

「どっちの剣がその鞘にふさわしいか、
真剣勝負しようじゃねーか」


お、総悟嬉しそう(´・∀・`)その言葉にニヤリと笑い、
応えようとしたヤンチャ坊主を止めるのはオトンとオカン。

「やめろ総悟ォ!!んなマネしたらとんでもねェ事になるぞ!!
てめーらドS同士が激突したら、SとSが反発して
なんやかんやで俺はMだ!!」

・・・・・。

頼りになるのはやっぱりオカン。挑発にのるな、と冷静です。
「総悟、私闘は局中法度だぞ」


「あーそう、私闘って禁止なんだ。おっかしーな
前にどっかのバカ二人と私闘やった気がしたけど」 ←銀

(*≧◇≦)キャーーーーーーーーーー!!!!
ここ萌えたのは私だけじゃないよね!?
あの屋根の上の戦い、、ある意味お互い相手を
認識した上での初めての戦い。そしてこの2人が
惹かr(ゲフン)認め合ったあの戦い!!!
銀土名シーン100選のTOP10に入る、あ・の!(萌)
ここでサラッと言っちゃうほど、銀さんにとっても
あの戦いは忘れられないんだなぁ、と。
管理人萌えのあまりフルフルしました。


「あっそっか。アレは私闘つーか、微闘(ビトウ)か。
なんかしらんうちに二人とも勝手に負けた
微みょ~~な決闘だったもんな~~」


奥さんの性格を熟知してる旦那様。
面白いぐらいに釣れました。大漁♪

「単純なトコが可愛いんだよな~♥」って銀さん思ってます(断言)
ていうか。スーツ着てるオトンとオカンに
ノリノリ(死語)じゃねーか、って吹いたw
あーもう、土方愛しすぎwww


「局中法度どこいったァァァ!!」
新八のツッコミが屯所に響き渡りました☆




とりあえず、鉄子の鍛冶屋に戻った4人。
いくら刀から開放されたいからと、真選組最強と
謳われる天才剣士に決闘を申し込むなんて・・・!
銀さんに小言をいうオカン新八。
「決闘じゃねェ、ケツ闘だ」←鼻ホジ銀さん^^

「おまけに超がつくドS、一歩間違っていたら殺人鬼に
なっていた、とりえといえば顔だけの、変態ゴミクズ野郎ですよ」
「新八お前アイツに何か恨みでもあんの」

あ~、、総悟ファンの怒りかっちゃったな~ぱっつぁん^^;

神楽は↑のコマからすっかり段平(ジョー)になっちゃって。
「うるせェェェ!ウチのエースがあんなガキに負けるかァァ!!
こっちだってなァ一歩間違ったらニートのゴミクズ野郎だぞコルぁ!!」
ちょ、、神楽w

「いやそれ一歩たりとも間違ってないんだけど。
ありのままの銀さんなんだけど」
「新八どーいう事それ」

おなじみの万事屋トリオの会話^^いいなぁ、、。
で、ここで鉄子が質問。

「明日のケツ闘は互いとも真剣でやるんだよな。
刀(ソレ)どうやって戦うんだ」


・・・・・・・・。 


というわけで、抜きにかかりまぁす☆「せーの!!」
 
「いだだだだだだだだだだ!!」
キャーイタイイタイ><
この話、面白いけどこっちまで痛くなる・・・!



銀さん、かつてない悲壮な顔・・・!(艸Д<ll)
「待って!!待って!!無理!!コレ無理!!
椎名桔平になる!!アウトレイジの椎名桔平になる!!」
「抜けって言ったり抜くなって言ったり、
てめーの舌は何枚あんだダンカンバカヤロー!」 ←神楽
「オイもっと馬力あげろ!!枝豆コノヤローバカヤロー!」 ←神楽
「待ってェェ義太夫バカヤローコノヤロー!」 ←銀

アクセル全開!
あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙、、、、 

でも。くくられてた木の方が負けちゃってですね、、
幹が折れて、そのままトラックに引きずられる銀さん。

「よーしこのまま明日に向けてジョギングだ
東バカヤローコノヤローコマネチ!!」
「趣旨変わってるぅぅぅぅ!!」


あははh・・・!アウトレイジ=北野映画ってことで
タケシつながりで団員名を言う2人ww
私、グロめの映画は観ないので(怖くて見れない)
アウトレイジも観たことないから“椎名桔平になる”が
気になって、調べてみました、、、。
木じゃないけどくくられて、車で引っ張られ、、、
銀さんみたいな展開になったらギャグになるんだろうけど、
ヤクザ映画なのでそのままグロい最後を迎えられました;;;



でもさっきは人の力で抜けたのに、こんなにしても
抜けないのは、総悟が車より力があるとかじゃなく、
クサナギが塞ぎこんでるからなんです。
わしみたいな鈍に勝てるワケない、、って。

「とっくに切れとった嫁との絆も未練も断ち切れん鈍・・・
いや!!ただのんまい棒コンソメスープ味や」
「何さり気においしいトコにおさまってんだ納豆味が!!」 ←銀
www


刀匠の鉄子、クサナギを励まします。
(ちなみにトラック、鉄子が運転)
刀にとって大事なのは斬れ味じゃなく一本の芯。剣も人間も、
折れぬ心があれば何度だって叩きあげられる。
あとは鍛冶屋に任せておけ、と。
ホントに銀魂女子ってカッコイイんだよな~。

励まされたクサナギ、出てきました。
銀さん、お疲れ様^^;



クサナギを叩き直す為、再び鍛冶屋に―。

「心配するな。きっと立派な名刀にしてみせるから。
もう誰にも君を鈍なんて言わせないから」

鉄子、入魂のひと打ち。

バキッ・・・・・!


折れちゃったぁぁぁ(;゚;Д;゚;;)



426訓へ続く。




425訓は、ず~っと銀魂を読んでる人へのお礼というか、
ファンサービスのような気がしてなりません^^




押してもらえたら
励みになります^^↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 




web拍手
【 2013/01/22 】 L 2013 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(2)

ぬこ!


 
寝てるのを見計らってチューするトシにゃん。




久し振りにお絵描き投下!
「ケモ耳描きたい病」が発症しちゃってつい(何度目ダヨ)
 あとヨダレ垂らしてる銀さんも←

たまにはトシから愛情表現~ということで^^
ホントは素直になりたいけど、でも性格が邪魔して
なかなか自分から行動を起こせないトシなんですが。
寝てる時なら少しは大丈夫、ということで^^;

「いい夢見たな~トシからチュ~(*´∀`*)ニヨニヨ」
幸せな気持ちでお昼寝から起きる銀たん。
夢じゃないんだけどネ(´・∀・`)

後日談?とすれば、、これを総悟(ネズミ)が見てて、
後でトシをからかう&銀に売って小遣い稼ぎの為に
ちゃっかり撮ってて。この後はご想像にお任せっ(●´∀`)ノ






押してもらえたら
励みになりまぁす^^↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 




web拍手

銀魂 ちびきゅんvol.2




2ヶ月くらい前、、、実はgetしてました。


銀魂 ちびきゅんvol.2

今回の銀魂ちびきゅんは、男?女?
女装と工事で性別どっち?の3人ですw






台座。
名前の横の花や葉っぱは、それぞれの着物の柄と同じ。
製作者のコダワリが窺えます^^




それでは美しい姫(♂♀)達のお披露目~~♪



パー子






ヅラ子






九兵衛






美女3人集結☆


3人とも可愛い(≧∇≦)キャッ


不満点をあげるとすれば。
3人とも結構差し込みにくいこと。

差込み穴が微妙に小さいようです。
だから穴の淵を少し削って入るようにした^^;
ちなみに銀さんの髪は結構ツンツンしてて、
頭を胴体に入れるとき地味に痛い(笑)

そ ん な わ け で 。

無理矢理押し込んだら折れそうだし、
そーっとそーっと、、っと押し込んでたら、、、
ヅラの左足(上げてる方)がポロッと取れちゃってですね、、

「おぉぉ、折れたぁぁぁぁぁぁ!? ∑( ̄[] ̄;)!」

ヤッチマッタァァ(゜ロ゜;;ヘ)三(ノ;;゜ロ゜)接着剤~~!!
ってアタフタしそうになったけど。よく見たら
何か凹凸のはめ込みがある・・・!?
差しこんだら元通り~(;´▽`lllA``
 



以下お遊び。



かまっ娘倶楽部のエースの座をかけて・・・!

「そんな粗末なものまでつけて、あくまで俺と
キャラを被らせてくるつもりか」
2年後篇は萌えネタの宝庫☆ 






 
♪女装攘夷がJOY♪

高杉fanの方すみませんんんn><(土下座)
銀さんとヅラ、とくれば高杉もいれねばと←
化粧しないと何かしっくり来ないので、
写真上でお化粧(ペイントソフト)してみました^^
少しはしっくりきた、、、かな(´・∀・`)
にしても。九兵衛の服が似合いすぎるヅラ恐るべし(笑)





パー子とマヨ子

「マヨ子、もっと腰振らなきゃダメじゃな~い」
「クソッ、何で俺が、、、、」
銀さんに無理矢理連れられ、一日限定かまっ娘の土方さん。

女装には普段の髪より、ポニーの若土の方がいいかな、と
若土ちびきゅんにしてみました^^高杉と同じく写真上でお化粧。
髪がポニーな事もあってか、なかなかの美人さん(*‘ω‘*)




色々遊べて楽しい(●´∀`)ノ
ビバ!ちびきゅん!!←



押してもらえたら
嬉しいです^^↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

web拍手
【 2013/01/17 】 L フィギュア | TB(0) | CM(0)

宴BEST!



貯めたポイントが使えなくなるゲームショップがありまして。
2,000円分のポイント使って買っちゃった♪

戦国BASARA3宴 BEST




戦国BASARA3のデータは、レベルとかは引き継げて、
出来ないものはお金に還元されます。
私が3をやり込んでない事もあってか、
還元されたお金→1,000両


・・・・・・・。
何も買えねーヨ(ノ△T)


まずはOPの感想。
「宴」とつくだけに豪華というか派手です☆
龍や虎の"ねぶた"に乗って登場したり、
花火あがったり、、、とキレイでした♪

3で無くなった武闘大会っぽいのが追加されて、
3に比べてモードは充実。バサラ屋のクジも復活☆

宴の目的はこじゅシナリオです(キッパリ)
小十郎と佐助は3で使えなかったからか、
3の政宗、幸村シナリオの裏話というカンジでした。
なかなか面白かった。結構シリアス。

まだ全キャラのシナリオやったわけじゃないけど、
バカバカしいキャラ(小早川、最上、大友)は
宴の中でもコミカルなお話でした。
で、今回の宴で復活した松永なんですが、、
すっごい後味悪いっていうか信長よりもタチ悪い・・・。
2話目で徳川&三成と戦うんです。その勝利後のムービーで
松永がやったコト、思わず「えぇぇぇぇ!」ってなりました。
佐助シナリオも最後ビックリさせられたけど。

BASARA至上、一番残酷シーンだと思われ。

ヒール役は信長から松永に交代したかもしれない。
それぐらい松永の悪っぷりが今回顕著で。
って松永批判してるけど、キライじゃないです^^←
攻撃楽しいし。炎バンバンまき散らして、敵ガンガン燃やしまくり、

「ハハハ、人がゴミのようだ」
ムスカ様、思わず降臨w



最後に。

私としては「宴」ってつくからには、もっとバカバカしく
ハッチャケをもう少し多くしてほしかったかなーと。
3の外伝みたいなものだから、仕方ないのかな^^;

戦国BASARA宴公式サイト




押してもらえたら
嬉しいです^^
ブログランキング・にほんブログ村へ


web拍手
【 2013/01/16 】 戦国BASARA | TB(0) | CM(4)
プロフィール

黒 猫

Author:黒 猫
銀魂 と 銀土 大好き腐管理人。

銀土のお絵描きしたり
銀土でトモコレしたり
銀土中心に世界が回ってます。
Free!のマコハルも大好きです☆

管理人絶賛応援カプ❤
相合傘ブログパーツ
応援乙女ゲーサイト
名前を覚えて成長します^^
応援よろしく^^*
にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ
blogram投票ボタン
素敵同盟&素敵サイト様
★土方受同盟 ぱっつち同盟。 ▲銀土漫画&小説サイト様 ▲優しい色合いのイラストサイト様 ▲素敵銀土小説サイト様
myバナー(相互様募集^^)