fc2ブログ

黒猫の隠れ家

ほぼ銀魂 と 銀土。時々乙女ゲーとかBASARAなどのゲームもやってます。カーニヴァル、Free!、進撃など、アニメ記事もちょこちょこ。銀土、マコハルの相合傘設置応援してやってください☆

今年(2012年)もお世話になりました。



原作ではページ数の都合で省かれた、
金銀で土方さんを取り合うの図。

「は~な~せ~よ~~」←金時
「お前こそは~な~せ~よ~」←銀時
「テメェら小学生か!!つか、
は~な~せ~や~!!」←土方


3人とも小学生レベルということで(笑)



今年は金魂篇からアニ銀が始まったので、
金さんを入れて、あとは管理人の願望というか
妄想を描いてみました(;´▽`lllA``

金魂篇ってなんかジワジワくる怖さがあるんですよね。
世界に自分一人だけっていう映画あったけど、
今まで自分の周りにいた人達が、ある日突然、
自分のコトだけ誰も覚えてないって、
命の危険は無くとも、精神的に殺られる・・・。
というような、ホラーでもちょっと毛色が
違うホラーだと思う金魂篇なんですが。
CDのジャケットやグッズでは、割と金さんと銀さんの
張り合いっぷりがほのぼのしてるというか、
兄弟ゲンカみたいで可愛いんですよね♪
(正確には、一方的に銀さんが噛みついてて、
金さんは受け流してるけどw)

また金さんが出てくる日を楽しみにしてます♪



さて、今年も銀魂銀土銀魂の一年でございました。
こんな辺境ブログに来て頂き、拍手やコメントも
残して頂き、本当にありがとうございました!
来年は映画やゲームもあるし、ますます銀魂が
熱い年になるので(確定)今まで以上に
ウザ~いブログというか管理人になりますが(確定)
来年もどうぞヨロシクお願い致します。

本日、妹が東京からちょっと早い帰省で
広島に帰ってくるので(そのかわり帰るのも早い)
コレが今年最後のブログ更新になるかと思います。

 

みなさま、よいお年を!!!



押してもらえたら
嬉しいです^^↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


web拍手
スポンサーサイト



メリークリスマース(●´∀`)ノ



「ケーキ3つ(ホール)くれ。一番高いヤツ1つと(屯所用)
あと2つは万事屋用で。チャイナもいるし2つくらい余裕、、」

言い終わらないうちに感極まった銀さんが
土方さんを思わずぎゅうしちゃうの図。
この後「サンタさんがハグしてる~」って子供とかに
言われて、我に返った土方さんが、恥ずかしさと
いう名のヤツ当りでサンタを殴りますw






分かる人はお分かりでしょーか。
これ12月TOPの続きにしてみました^^
24日は東京にいるハズなので、予約投稿にしてみたけど、、
初めてだから上手くアップできてるかな。

何か今年はクリスマスにちょうど寒波がくるとかで、
ホワイトクリスマス率が高いそうなんですが。

あまり嬉しくない←
雪で交通マヒして、帰れなくなったらどうしよう^^;



みなさま、素敵なクリスマスをお過ごし下さい^^




押してもらえたら
嬉しいです↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ




web拍手

ジャンフェス行ってきます&はみ魂116



ジャンプのシンボルマーク?のコスして
ジャンフェスの開場をそわそわしながら待つ銀さんの図。
「アンタどんだけ楽しみなんだよ」って新八に言われちゃったりw





はみ魂116はジャンフェス特集~~!!!



メガハウス

管理人の今回一番の目的。
JF限定?ぷちきゃら銀さん。
このぷちきゃらとイラストがコラボになってるけど、
2枚入りで1,000円は高いなぁ(;´▽`lllA``
ぷちきゃらだけ購入予定☆

GEMの仔銀、完成したみたいですね^^
JFで実物飾ってあると思うので、見てみよっと。

仔銀アップ☆

表情パーツが付いてます。
このあどけない笑顔・・・可愛い^^*
これ、仔土も出すなら迷わずお買い上げ(笑)






アニプレックス

会場で上記賞品を買うと、ポスターとか
いろいろグッズが付いてくるそーです。
買う予定の人はJFで買うのもテですね♪






ショウワノート

去年のJFは蓮蓬篇かな、と思ったけど今年は金魂篇!
金時クッキー今回だけだろうし、心惹かれたけど、、
800円だったかな。意外に高いというか^^;
真選組まんじゅうとソーセージが食べ物部門で
絶対買いたいリスト入りなので、クッキーは考え中。
だけど使い道のない「銀魂高校学習長」に
か~な~り惹かれてる管理人です^^;






アニメイト

ソースせんべいに惹かれてます(;´▽`lllA``
今回、グッズよりお菓子の方が充実してるかも・・・。
どれもこれも欲しくなっちゃって。
でもお菓子ってかさばるじゃないですか^^;
これも大きそうなので考え中~。





バンプレスト

大江戸武鑑第一陣のクレーンゲームが会場で出来ます^^




この他にもまだまだ色んなグッズ販売されまぁす^^
あらかじめチェックされることをオススメ☆
JF2013公式サイト




というわけで、管理人。
広島からはるばる大都会TOKYOまで出陣します!

銀魂が日曜のイベントで、しかも次の日の24日も
休みっていう、恵まれすぎな今回のジャンフェス。
もし銀魂チケットが当ったら行く、と密かに思ってたら
ホントに当っちゃいました(*‘ω‘*)

あぁぁもうドキドキする・・・(*´ο`*)
リアル杉田だよ~リアル万事屋だよ~キャー!


数年ぶりの東京!前回東京に行ったのは、
BASARA祭に参加する為、、っていう^^;
外伝が出る前だったかな~。今回もオタ事で上京(笑)

11時くらいの広島発新幹線で、東京駅に3時頃到着。
広島は路線が大雑把というか少ないので
迷うことはないけど、東京の路線図、見ただけで
クラクラするじゃないですか・・・il||li (つω-`。)il||li
妹に東京駅に迎えに来てもらう、情けない姉でございます。

昨日は私がいない間の、父のご飯作り置き作ったり、
とはいえ、そこそこは料理できるので、簡単に作れる
料理の材料を買い置きしたりね、、、カーチャンか←

もう少ししたら準備して、出発しまぁす。
う~~~楽しみ!!ヽ(|||≧▽≦|||)/



みなさま、良い週末を~^^



押してもらえたら
嬉しいです^^
ブログランキング・にほんブログ村へ


web拍手
【 2012/12/22 】 銀魂 | TB(0) | CM(2)

WJ51 銀魂感想



前回で巨人篇が終わった銀魂。今回は読みきりです^^
ネタバレしてます。ご注意下さい。







第四百二十三訓 免許証の写真を気に入ってる奴は皆無




今回の主役はこの人。
アンパンマンことジミー山崎^^
 
山崎の働きが一斉逮捕に繋がった、、 ということで。
山崎、表彰されました♪
掲示板にどーんと貼り出されてます^^


それを見た隊士達、「アイツこそ監察中の監察だ」と。
その様子を陰からコッソリ見てニヤニヤしてる山崎(笑)


「たださァ、前から思ってたんだけどさ、、」



ズガーン!!!(´・∀・`)



「アレだろ、敵を張り込んだりとか」
「張り込みなら俺達もやってんだろ」
「・・・・そういやそうだな」

「俺は四六時中あんぱん食うのが仕事ってきいたけど」
「いやいやバドミントンやるのが仕事じゃなかったっけ」

(山崎限定で)間違ってない


つまり監察とは・・・
これといって才能のない地味な連中が任される雑務係

せっかく手柄あげたのに、こんな結論づけられちゃって。

「チクショォォ!!(`Д´) 」
思わず叫んじゃう山崎なのでした^^;




確かに監察は、張り込みや内偵といった地味な裏方仕事。
でも、その地道な仕事で得た情報があるからこそ、
安心して実働部隊が動けるんだ・・・!

監察は諜報活動のプロだと見返してやりたい!

そんな時通りかかった某レンタルショップ。
そこには免許証更新切れで、レンタルの会員証が
発行できない全蔵がw 久し振りボラギ~(´∀`)ノ



「更新めんどくせェ~」と言いながら出て来た全蔵。
その手元の免許を見た山崎、思わず声をかけます。

「その忍者免許ってどこいったらとれるんですか?」




連れてこられたのは「大江戸忍者教習所」
全蔵も更新のついでもあってか、ついて来てくれました。
全蔵いい人だよね。だからイジられちゃうんだろうな^^;

「あらら珍しい。今時忍者免許なんてとりにくる人がいたなんて」
受付のおばちゃんですw



「先に言っておくけど、忍者になんかなったって、
螺旋丸とかチャクラとか、そういうのできないからね」
今回は忍者ということで、ちらほらとNARUTOネタ^^

ちなみに、全蔵が忍者になった頃は隠れ里で修行してたけど、
段々辛い修行に耐えられる人が少なくなってきたり、
おまけにモンペもうるさいってことで(笑)もう少し手軽に
忍者の資格をとれるようにと、作られたのがこの教習所。

この教習所には、下忍、中忍、上忍、火影の4コースあります。
簡単にそれぞれのコースを説明すると、、、

下忍→原チャリみたいなもん。1日でとれる。
中忍→大型バイク
上忍→普通免許

そして火影は・・・普通免許・マニュアルww
ちなみに管理人の運転免許、
普通のマニュアルです。火影じゃん!(笑)



「火影ナメすぎだろ!!ナルト達の努力を
一体何だと思ってんですか!!」
ジャンプ読者の山崎、思わず力が入ります^^

免許が欲しいだけなら下忍でいいだろってことで
山崎は下忍コース。全蔵は免許の更新。
何でもせっかくゴールド免許だったのに、
スピード違反で減点されちゃったそーです。
ちなみにスピード違反→速く走りすぎたからww
どんだけ足速いんだヨ☆



では教習開始、ということで先生を呼びに別室に行くおばちゃん。
だけどその先生、AV絶賛お楽しみ中だったらしく^^;
ていうか、ココ2人しかいないみたいで、2人同時に
教えるのはムリって。どんだけ受ける人いないんだ。

「分身の術使って教えりゃいいだろが!!黙ってろ今いいとこr」
「アンタの分身なんて穴あいて空気抜けてたからゴミに出しちゃったよ」
「何勝手な事してんだクソババァ!わしの分身をを!!
わしのクノ一3號ををを!!」 

それ分身じゃねーだろ。





というわけで、合同教習になりました。

これが先生(;´▽`lllA``  ジミー、早速超不安。

だけどこう見えて実は先代お庭番頭目で全蔵の父の盟友。
あの缶ケリのお爺さんですよね^^




それではやっと教習開始~。 コース各所に忍者としての
技能を鍛えるポイントのある忍者コースを回ります。
S字道路とか踏切とか、って。それまんま自動車教習所w


だけど忍者だからね。乗るのは車でも原チャリでもなく・・・



巨大ガマww

「安全確認してから車に乗車してください」



「安全な所が見当たりませんんんんんん!!」
思わず叫んじゃうジミー。

この先生、ボケ気味なので小型四足(ガマ)の免許 取りに来たと
勘違いしてみたいで。じゃあ大型? ってことで九尾召喚したり。
それも否定したら、火影?ってことで、
今度は鉄アレイを避けつつチクワだけ食べろ、と。


「ハットリ君でもねーよ!!」
ハットリ君~~懐かしい^^
子供の頃、ハットリ君に出てくるブチ柄のチクワが
食べてみたくてたまらなかったな~。
スーパーには側面が全部焼き色ついてるのしかなくて。


否定するだけでかなり疲れた山崎なんですが。
やっと下忍コース希望と理解してくれました^^;




下忍コースは基礎。つまり自分の脚力!
成長の速い麻の種を植え、メキメキ成長する浅木を
毎日飛び越える事で跳躍力を養う修行!

でもいくら早い成長の浅木だからって、
1日の教習中に伸びるとかいくらなんでも無理が。

「心配ない。うちのアサギはさらに成長が早い」

うちのアサギ=受付のおばちゃんでした。
名前が浅葱(漢字違いw)


浅葱が首まで地中に埋まり、それを飛び越えていくと。
分身の術を使って、少しずつ地上に出て(高くなる)浅葱!

ズラ~~ッと浅葱浅葱浅葱(笑)
分身の術!!さすが忍者!


でも老化(成長)しすぎちゃって・・・

土に還る浅葱www


結局このドミノ浅葱は、全蔵がちょんと押して倒れちゃって。
 
忍者が壁を飛ぶのは一番手間がかからないから。
でも飛ぶのに手間がかかるなら、壊して進むのも忍者と。
持論展開☆


「流石は全ちゃん。私の自滅をあおり、内側から壁を破ったってワケ?
やっぱり頭の息子ね。いい忍者に・・・なり・・・な(ガクリ)」

浅葱に勝利ってことでジーサンからご褒美。
今度は鉄アレイじゃなく、浅葱をとチクワを投げ、
浅葱を避けつつチクワを食べろと。

浅葱ぃぃぃ~~~(艸Д<ll)!!!




お次はこれも有名、水遁の術。
水中に潜り、竹竿の穴から呼吸をするアレですね^^
でも。ここの教習は違う。穴は穴でも、、、

浅葱の穴=肛門、なんです^^;

「緊急事態に竹竿がいつもあるとは限らんだろう!」 ←ジーさん
「浅葱がいつもある事の方がおかしいだろ!!」 ←山崎



大江戸忍者教習所流・水遁の術 図解w
 




いやだ、、、いくら免許の為でも、、、、
アレ(肛門)とマウストゥマウスは嫌だァ!!

見かねた全蔵「じゃあ俺のガスで我慢しろ」


つまり、、、


こーいう事ですww

バーさんから全蔵になっただけで、あんまり変わってない。
ていうか、痔持ちだから余計臭そう、、って偏見デスカ?



浅葱→全蔵→山崎、、、とガスが繋がり、
山崎から出たオナラは3人分のガスというか臭気で、
浅葱大ダメージ。じーさんも思わず「臭いぃぃいい!!」

「いい」と言ったな。コレも合格だなって、
強引すぎな理由で合格をもぎとる全蔵^^;




忍者が敵地で気配を消すのは、それが一番手間がかからないから。
だが気配を消すのに手間がかかるなら、敵を消すのもまた忍者だと。
再び全蔵の持論展開☆

気配消す所か、とんでもねェ悪臭たち込めてんだけど!
っていう山崎のツッコミは華麗にスルー。

「忍者は全身全てが凶器。でもまさかあんなものまで
武器に使うなんて・・・見事だよ。いい忍者に・・・なり・・・な(ガクリ)」
「あの凶器、中核になってんのあんたの
屁なんですけど!俺じゃないからね!!」

これ、太田ボイスで変換されちゃって可笑しくて^^
早くアニメにならないかな~♪




そして次が最後の試練。これを切り抜けないと
下忍にはなれない・・・!
今迄の修業は技能なら、最後の試練は心の修行。


忍者たる者、たとえいかなる非情な任務でも、
目的のためなら心を凍てつかせねばならない。

たとえそれが己を育ててくれた師を殺める任務だとしても。

思わずハッとする山崎と浅葱。
まさか自分の命をもって、非情な任務を・・・!?


「そう。最後の関門は、、、、浅、、、」
、、葱と言い終える前に、殴って先生を気絶させた浅葱です^^;

ジーさんに代わって浅葱が最後の試練を言い渡す・・・!

「最後の関門は・・・今からジーさんとチクワと免許証を投げる。

自分の欲しいものを拾え。

情けは無用。お前の目的は何なのか、
お前が欲しかったものはなんなのか」




あは、いやこれはもう迷うことなく・・・免k(自重




数日後―


また山崎が手柄を上げて表彰されました。
しかも今回、張り込みだけじゃなく、たった1人で
敵を一網打尽にしたとか・・・!

まるで別人みたいな動きであっという間に敵を倒し、
その冷酷な戦いぶりは忍者みたいだったと。


そこに通りかかる山崎。


隊士達、今度はお祝いの言葉と、
メシでも一緒に食べて、話きかせてくれ、と。
それに対して山崎は・・・

チクワ持ちすぎw



ソーセージ→アンパン、と続き、、、今度はチクワ!
食べ物に縁がある山崎なのでした。




押してもらえたら
嬉しいです^^↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

web拍手
【 2012/12/21 】 L 2012 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(0)

当っちった(´・∀・`)



昨日、会社から帰ったらポストにね、、
ジャンプから何か届いてました。
何か最近ちょこちょこ当ってるな~
運使いすぎてるようで怖いヨ・・・(艸Д<ll)

しかしこの封筒、もう少しこう、、、
オブラートに包んだカンジで何とかして欲し

封筒には2012 4号連続スクラッチの文字。
そういえばそんなのあったな、、。

私が応募したのは、8種くらいある賞品から
3つ選択するBコースだったけど、それは外れて
編集部の方で勝手にどれか1つ送る
Cコースが当ったみたいです(((・ω・)))

で、中身は結構堅めでそんなに大きくないのに
ズシッと重い。何だろ・・・。




入ってたのはコレでした(●´∀`)ノ

ワンピース(e^□^e)

パッと見、コミックにしか見えないですよね。
管理人もそう思ったんですが、、実はコレ、
コミックサイズの消しゴムなんです。
その名も「ゴムゴムの巨人(ギガント)の消しゴム」

どうりで重いはずだヨ・・・測ったら600gあった^^;
ちなみに消しゴムを取り出したら、
コミックカバーにもなるみたいです。

で、ジャンプコミックスじゃなく
ジャンボコミックスってなってたりww
なかなか細かいトコにもお遊び要素が☆






裏には「ゴムゴムの~~~」とお馴染みセリフの
ルフィが続き、、、最後に「消しゴムだから!!」
不覚にも吹いちゃったよ、、、|li (つω-`。)il






背表紙?じゃないけど、側面はこんなカンジで
コミック風になってます^^ルフィはわかるけど、
もう一面はロー。人気あるんだな~。






他にもバーコードの数字のところには、
「WJ-2012-SUMMER」とか
「ORIGINAL-GOODS」と記入あり^^




ネタ的には面白いけど、実際この巨大消しゴム
使い道が・・・。何年分の消しゴムだヨ^^;
あ、消しゴムでハンコ作ってる人はいいかもしれない!

ワンピ好きの妹にあげようと思いまぁす(*‘ω‘*)






押してもらえたら
嬉しいです^^
ブログランキング・にほんブログ村へ




web拍手
【 2012/12/19 】 他ジャンプ漫画 | TB(0) | CM(0)

ご当地銀さん~広島~



「思いつきで行動しちゃいけない」と
実感した黒猫とその父。(前回記事をご参照下さい)
でも私的には、プチドライブも出来て
それなりに楽しかったんですがw

だから懲りないのかな、、、^^;



帰ることを決めて立ち寄ったサービスエリアで、、


見つけちゃいました!
広島限定・ご当地銀さんヾ(●´□`●)ノ

「もみじまんじゅうは意外とお腹がいっぱいになる」
もみじまんじゅうの被り物を被った銀さんが、
宮島名物のしゃもじを手に持ってます♪♪

広島がいつのまにか販売になってた~♪
もみじまんじゅうか、お好み焼きと予想してたけど、
もみじまんじゅうだったヨ。やっぱ糖分優先か(e^□^e)




表情アーップ☆

口元にアンコがwww
そして相変わらずのダルそうな表情^^






片ひざついてるのが何となくツボw
左手に持ってるのは、もみじまんじゅうの一片。



それはどこから持ってきたのかといいますと、、、




被ってるもみじまんじゅうの一片でした(笑)、、ってことは、、、、
この被りもの、マジモンの もみまんだと、、(#゚Д゚)ゴクリ

アンパンマンか(´・∀・`)



で。さすが広島ご当地!?この銀さんは七塚原SA(上)で
買ったんですが、他にも小谷SAや福山SAでも売ってました!
なので広島県内の少し大きめの売店があるSAでは、
かなりの確率で売ってると思われます♪♪

広島土産にご当地銀さん、いかがですか~(((・ω・)))
もちろん、もみじまんじゅうとセットで♪




押してもらえたら
嬉しいです^^↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ






web拍手
【 2012/12/16 】 銀魂 | TB(0) | CM(4)

思いつきで行くから・・・(;´▽`lllA``



もう1ヶ月前のコトなんですが、、記事にしまーす^^;

11月始め頃、鳥取県の境港でカニ漁の解禁のニュースが。
第2週目の土曜日は、私も父も休みで、
昼頃までのんびりしてたんです。
 
昼ごはんを作ろうかと台所に立った頃、
ゲーム(将棋)してた父がいきなり

「境港にカニ買いに行くか」って。

どうやらニュースが頭の隅に残ってたもよう。
私もなんですが、我が黒猫家は行き当たりバッタリが
割と多いです。全員O型だから??(;´▽`lllA``

多分、高速で3時間半あれば着くから、
大丈夫だろ、という事で出発したのはいいんですが。


結論。

意 外 に 遠 か っ た 。


父の感覚では3時間半だったみたいなんですが、
実際はあと1時間は必要だったみたいw
途中割とのんびりめ時速90kmで走ってた事もあり^^;
市場のお店の時間が4時まで?とからしく
どんなに頑張ってもムリだ~ってことで
途中で引き返したっていうね、、、、。

行き当たりバッタリなので、地図とかでだいたいの距離とか
測って、時速で割るとかそういうことはしない←


だけど途中寄ったサービスエリアで
ご当地銀さん発見!しかも広島県!!!
いつの間に出てたんだ~~~ヽ(|||≧▽≦|||)/

これだけで、今回のムダはチャラというか
私の中ではプラスとなったお出かけでした(笑)

また別の記事で、銀さんはお披露目しまぁす♪





高速下りたのは、岡山県の新見あたり。
道中、大きな水車があったので寄ってみました。


日本一の親子孫水車

一番大きい親は13m以上もあります。
これより半分くらいの大きさの子、
それより少し小さくなった孫の3連。





水量がないせいか、子と孫は止まってました^^;
親はめちゃ早いスピードで回ってたけど、
動力は水じゃなくてモーターでした☆

ここは紙すき体験が出来る施設もあるみたいです。
(私達が行った時は遅かったから閉まってたけど)






何の木か知らないけど、、近くに大きな木があって
紅葉がキレイだったので下からパチリ。






 
別に鉄子じゃないけど、踏切が近くにあって
1車両の電車が通っていったので、何となくパチリ。

何か電車の去っていくシーンて
切ないというか哀愁さがありますね。






押してもらえたら
嬉しいです^^
ブログランキング・にほんブログ村へ





web拍手
【 2012/12/16 】 その他 | TB(0) | CM(2)

はみ魂115より 銀魂一番くじ情報~


11月下旬から始まった銀魂一番くじ(きゅんキャラワールド)
だけどもう次回の一番くじ情報が・・・!

嬉しいけどサイフを見ちゃうと溜め息が←


一番くじ銀魂 ~金/銀~
 
2013年登場予定


ラインナップ一覧
A賞:金時ディスプレイフィギュア
B賞:銀時ディスプレイフィギュア
C賞:ビッグタオル
D賞:定春inコタツぬいぐるみ
E賞:ファイルコレクションブック
F賞:ジャスタウェイ貯金箱
G賞:クリアファイルセット
H賞:擬態ハンドタオル
I賞:クリーナーマスコットストラップ
J賞:ちびきゅんキャラ「銀魂」

ラストワン賞:金銀ジャスタウェイセット




A賞B賞は顔が良ければ・・・!(笑)
でも押入れ事情とか飾るスペースとか考えると
ちびきゅんとデカフィギュアの真ん中くらいのサイズで
めちゃ顔がカッコイイフィギュアが欲しいッス。
(ワガママなのは承知!)

I賞もこの前みたいに可愛かったらいいな~。
今度は鼻ほじってる銀さんとか、股間抑えてる銀さんとか←
マヨチュチュしてる土方さんとかだと激しくGJ(*‘ω‘*)
ちびきゅんはやっぱ金さんくるかな~。
たまもちびきゅん化しそうかな、と。
擬態ハンドタオルも気になる・・・擬態ってw
ジャスタウェイは部屋に飾りたいです。
waveが歌ってるEDで、万事屋にジャスタウェイが
飾ってあって可愛いな~って(e^□^e)



まだ今の一番くじ(ちびきゅんわーるど)って
開催中なのかな、、サンクスとか管理人の近くにない
コンビニだから今回は見かけることもなく^^;
今、地味~~にオクでgetしてます。
A賞の銀八もだけど、B賞の土方さんも
結構値が上がるんですよね~。
で、見てたら前回のA賞、スクーター銀さんまで欲しくなったり;;;
ジャンフェス行くのに諭吉さんが何枚も飛んでいくので
値が上がっても釣られないよう、自分の思ってる金額
越えたらそれ以上の入札はしないように心がけてます^^;






押してもらえたら
嬉しいです^^↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 




web拍手
【 2012/12/15 】 L はみ魂 | TB(0) | CM(0)

はみ魂113~115より 銀魂グッズ情報~


はみ魂記事はまとめてアップ~ってことで、
情報遅れなモノもあるんですが、、、
ご了承下さい(;´▽`lllA``



銀魂 POSTER COLLECTION

2013年1月発送予定!価格:4,200円(税込) 
現在と攘夷時代の銀さんと桂のリバーシブルポスター!
プレミアムバンダイで限定受注生産。
(予約は締め切りました)


少し前に、ポスターだけ記事にしたコトがあるんですが。
結局予約しませんでした・・・^^;
どうしても欲しくなったら、オク待ちかなぁと。
第二弾で土方さんが出る!とか発表されたら
銀さんと並べて飾りたいから買ったかもだけど、、ていうか

バラ売りしろヨ!!!(`Д´)






エリザベスクッション&年賀状用はがき

クッション:2012年11月22日発売  価格:1,890円(税込)
サイズ:直径約30cm×厚さ約6cm

はがき:2012年11月15日発売 価格189円(税込)
銀時柄と4人柄の2種類(各同柄3枚セット)

クッション・・・可愛いかも^^
PCラックの椅子に置いてもいいな~(e^□^e)
もう年賀状の季節ですね、、(((((( ;゚Д゚)))))ガクブル
これ、銀魂好きな人に送るのにいいかも。
今年(来年か)年賀状どうしようかな、、
またヘタクソなイラストがいくかと思います^^;






銀魂’延長戦01 DVD

2012年12月19日発売 価格4,935円(税込)
4話収録。 完全生産限定版有り。

完全限定版特典
①本編+特典ディスクの2枚組
②録り下ろしラジオCD
(パーソナリティは杉田さんと阪口さん。
ゲストは金さんこと中村さんということで、、
ファンの方はぜひどうぞ~♪)
③描き下ろしアナザージャケット
ほか封入予定!





サウンドロップコンパクト 銀魂7

2012年12月上旬発売 価格:200円

シークレット!気になりますね~~^^
たまと定春がいるから金魂篇かな、、となると
シークレットは金さんか!?
何気にマダオだったりして(笑)





銀魂 キャラポスコレクション 第8弾

好評発売中!1個箱ポスター2枚入り 525円(税込)
1BOX8個箱入り 4,200円(税込)
全16種類(8種+バリエーション替え8種)

キャラポスは貼る場所というか、これまで買ってたら
破産するので(確定)今まで買ったことはないんですが、、
DVDジャケを彷彿とさせる銀さんと土方さんに
グラァァ、、、とね、買いそうになりました。
(踏みとどまったけど)



アップ~~~~~ヽ(|||≧▽≦|||)/

画像悪くてスミマセン><

ニタリと挑発するような笑いの銀さんと、
それにムカッときてる土方さんwww
ぬぉおおおお!!!ケンカップル見参んんん!
そういえば、銀さんと土方さんがセットになってる
ぷちぬいぐるみもサイトで見て、
「けしからん!」と鼻息荒い管理人です←

なんですか、ここにきて
メーカーも銀土商戦参戦ですか。

大歓迎!!ヽ(|||≧▽≦|||)/






2WAYバッグ

2012年12月6日発売 価格1,575円(税込)
サイズ:横幅約43cm×縦幅約38cm×奥行約11cm
仕様:キャンバス地(綿100%)


なかなかお値段も手頃で、使い勝手も良さそう♪


ポッケからちょこっと顔出してる銀さん(*´∀`*)






ストラップ・ピンズアソート・マフラーホルダー

ストラップ:2012年12月27日発売 価格:各683円(税込)
ラバー製、ピンズ用ホール付き 全5種

ピンズアソート:2012年12月27日発売 
価格473円(税込) 全12種

マフラーホルダー:2012年12月20日発売
価格:各945円(税込) サイズ:全長約20cm
カラビナ付き ポリウレタン製 全3種

JF2013アニメイトブースにて、限定柄1種追加。
全13種にて先行販売!



ちょこっとアップ(●´∀`)ノ







押してもらえたら
嬉しいです^^↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ




web拍手
【 2012/12/12 】 L はみ魂 | TB(0) | CM(2)

あ・・・当っちゃった・・・(#゚Д゚)



本日、妹から写メールが。

「JFのハガキきました~(e^□^e)+
さて、ど~する??(笑)」って!!!







銀魂ステージ 優先観覧席♪♪




24日(月)は振替休日で休みだから、帰りの時間
気にすることなくジャンフェス楽しめるし、
ジャンフェス2日目=日曜日に銀魂イベントがあるのも
広島から行く私にしては好都合。(去年は土曜日だった)
来年は映画やゲームとかあるから、そういう情報が
発表されるかな~とか期待もあるし、、、
これだけ恵まれた日程ってなかなかないよね。

どうしよう~~o(>д<。*)ノヽ(*。>д<)o

行けばいいじゃん、てカンジですよね。うん。
だけどちょっと躊躇しちゃうんです。

管理人、父と2人暮らしなので、3日間1人にするのって
ちょっと引け目感じるというか、、悪いなぁって
どうしても思ってしまう(;´▽`lllA``
でもせっかく当ったし、好条件だし、、、。

なので「行く」方にだいぶ傾いてはいるんですけどね^^

あと、何で行くかっていういい案が思いつかないぃぃ><
ジャンフェスなんて正直に言おうものなら
「いい年して漫画の為に東京行くんか(#゚Д゚)」とか
絶対言うからな~。宮崎アニメはいいけど
それ以外のアニメとか漫画は大人になったら卒業って
妙な線引きがあるんです、うちの父^^;



杉田に会いに行くって理由にしようかな。
ウソは言ってない←

スカイツリーもね、世間はあんなに盛り上がってる中、
私的には遠すぎるコトもあって「ふ~ん」てカンジだったから
スカイツリー見に行く!とか苦しすぎる理由、、、。
こんなことならちょっと興味持った態度とっとくんだった←




以下追加。

とりあえず行き方とか金額とか、ある程度把握しとこうと
ネットでとりあえず検索。時間の都合で、
行きは新幹線、帰りは夜行バスで。
だけど普段、公共の乗り物で遠距離乗らないから
新幹線にちゃんと乗れるかも不安なのに←
で、24日東京発、25日朝広島着のバスが
いい時間帯のがどれも1席しか残ってなくて。

勢いで予約してしまった、、、。
まだ理由考えてないのになw


ジャンフェス2013公式サイト






押してもらえたら
嬉しいです^^↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ



web拍手
【 2012/12/12 】 銀魂 | TB(0) | CM(4)
プロフィール

黒 猫

Author:黒 猫
銀魂 と 銀土 大好き腐管理人。

銀土のお絵描きしたり
銀土でトモコレしたり
銀土中心に世界が回ってます。
Free!のマコハルも大好きです☆

管理人絶賛応援カプ❤
相合傘ブログパーツ
応援乙女ゲーサイト
名前を覚えて成長します^^
応援よろしく^^*
にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ
blogram投票ボタン
素敵同盟&素敵サイト様
★土方受同盟 ぱっつち同盟。 ▲銀土漫画&小説サイト様 ▲優しい色合いのイラストサイト様 ▲素敵銀土小説サイト様
myバナー(相互様募集^^)