fc2ブログ

黒猫の隠れ家

ほぼ銀魂 と 銀土。時々乙女ゲーとかBASARAなどのゲームもやってます。カーニヴァル、Free!、進撃など、アニメ記事もちょこちょこ。銀土、マコハルの相合傘設置応援してやってください☆

5月31日は世界禁煙デー。


真選組は只今禁煙週間です。

「、、だもん。て可愛いなオイ。って、んなコトで銀さん
誤魔化されないから。(危うくされそうだったけど)
土方くん、それタバコでしょ?煙出てんじゃん」
「お前知らねェのな。レロレロキャンディはな、超高速で
レロレロしたら煙が出んだよ。銀八に聞いてみろ」
「ちょ、なに名前で呼んじゃってんのぉぉ!?」

そしてケンカに至る(笑)







5月31日は世界禁煙デー。
その1週間前から禁煙週間なんだっけ?
土方さんは1年で1番憂鬱な日(期間)かも(;´▽`lllA``

タバコが体に良くないのは事実なので、
禁煙週間はちょっと減らしてみる、、、のも
サイフに体に周りの人に優しいかも^^

建物全部禁煙とか、どこもかしこも禁煙!ってのは
ちょっとカワイソウな気がするんですよね。
ていうか、禁煙正義!喫煙悪!のゴリ押し風潮が
弱いものイジメみたいで、私はあまり好きじゃないです^^;



本日限定TOP~~(●´∀`)ノ
明日から6月・・・6月!!(#゚Д゚)

6月TOP絵、何にも描いてないヨどうしよう。





限定って昨日書いちゃってたんですが。
禁煙疑惑土方さんには、もう少しTOPを頑張って
頂こうと、、、(;´▽`lllA``スミマセン

ペンが進まないって言ったら何様!てカンジなんですが^^;
だいたいの位置とか輪郭さえ描けない!何てこと><
こんな時に描くと、時間かかる割りに納得いかなくて、
結局描き直しちゃうことになるんですよね(経験済み)

というわけで、、、マヌケなんですが。
もう少しこのままで。
近いうちアップできると思います(´・∀・`)
そんなにこのスランプ?は続かないはず(多分)







ポチッとして頂けたら
更新の糧になります^^
ブログランキング・にほんブログ村へ 




いつもありがとうございます!
続きに拍手コメのお返事です☆




web拍手
スポンサーサイト



はみ魂 102回より



はみ魂102回より。グッズ情報~(●´∀`)ノ


銀魂カードウエハース
~アルファベット表記で人類みなホスト~

6月中旬発売予定 価格:105円(税込) 全28種
いちご牛乳味←

今回のSPカード(パッケージ絵=SPカードの法則)
水彩っぽくていいカンジです(*´∀`*)

同時期に始まる、一番くじとの
コラボ企画今回もありまぁす♪

・A賞フィギュア銀さんがイラストになって
ウエハースのカードに!
・B賞・C賞(リペイントver.)のセットが一番くじの
半券と、ウエハース同梱のIDナンバー入り
台紙で抽選で100名様に当る!!

なかなかコラボ豪華ですね(e^□^e)

そして今回も
いちご牛乳味ぃぃぃ~~(ノ△T)
予想してたけどな;;;





雑貨系アイテム

ミニ扇子根付け
銀時・真選組の2種。価格:各1,050円(税込)

マスコットミニタオル
エリザベス・ジャスタウェイの2種。価格:各735円(税込)

※バンダイファッションネットで好評発売中!




ミニクリアファイルコレクション

価格:1パック210円(税込)
1BOX(12パック入り)2,520円(税込)
全12種(通常仕様9種+チャンス賞3種)
ブラインドパッケージ仕様 A5サイズ
販売元:アニメイト

当りが入っていたら、
特製タペストリー(約120×60cm)をプレゼント!




※バンプレストクレーンゲーム景品速報!
・銀魂DXFフィギュア~大江戸武鑑~第一陣
2012年10月上旬登場予定
・銀魂DFXフィギュア~大江戸武鑑~第二陣
2013年1月上旬登場予定



アニメ銀魂モバイル
4月より新企画!「勝手によりぬき銀魂さん」
毎月、描き下ろしイラストを配信!

4月・・・柳生篇
5月・・・真選組動乱篇
6月・・・吉原炎上篇
7月以降も続々登場!




よかったらポチッと
お願いします^^
ブログランキング・にほんブログ村へ



web拍手
【 2012/05/29 】 L はみ魂 | TB(0) | CM(4)

WJ21・22 銀魂感想



WJ21・22は合併号でした。GWってことで。つまり、、
これ、1ヶ月前のジャンプ感想になります(;´▽`lllA``

続きに感想です。ネタバレしてます!





第三百九十七訓 侍の国



仲間を みんなを 護ってあげてくださいね

約束ですよ      



「ああ、約束だぜ」



心中立てした約束の指・・・左腕だけ動くようになったんです。
松陽先生が拘束されながらも、立てた小指も左手の方。
それから、鈴蘭やみんなとの約束も左手なんです。
これ、偶然じゃないですよね。



「先生ェェェェエエエ!!」 



渾身の力を混めた一撃に、双方の武器が真っ二つ!



折れた木刀の先を左手でガッと掴んだ銀さん。
折れた刀を足の指の股で挟んだ朧←器用



銀さんの攻撃を、足の指で刀を挟んだ朧が阻止!←器用
銀さんの腕、、刀突き抜けてます(艸Д<ll)





銀さんのおなかに発勁を放つ朧。
ぎ、銀さんんんnn・・・!(艸Д<ll)



そんな大ダメージを食らいながらも、左手で
ガシッと朧を掴むと、、、そのまま降下!


「悪ィな。先約を思いだした」

落下点に銀さんの木刀がブッ刺さってました。
朧に発勁を放たれた時に、渾身の力で
木刀を振り落ろし、刺してたんです。
「な、何だと!?」てカンジの朧の表情が;;


「予約はもうとっておいたから、先に地獄(ソッチ)で待っといてくれ」

銀さんにガッチリ捕まれ、朧逃げられず。
あとは落ちるのみ・・・。

「きっ貴様ァァァァァァァ!!」


「先生によろしくな」



すごい衝撃音と土埃。それが消えて現れたのは、、
身体のど真ん中に木刀が突き刺さり、動かなくなった朧でした。

銀さんは、そのままゴロゴロ転がった先で
心中立てした左手を見ながら

「約束(ユビキリ)・・・なんざ気安くするもんじゃ・・・ねェな・・・」





事態の収拾に続々と下りて来る天導衆。

「あともう一息であったが、その手、天には届かなかったな」
あ。定々、生きてた。

「私を裁く事は誰にもできない。裁かれるのは貴様らなんだと。
思いしるがいい。天に仇なした己の愚かさを」
憎ったらしいのは相変わらず。


定々の身柄は天導衆が預かる。定々の処遇も、
それから、政道を正すためとはいえこれだけの騒ぎを
起こした銀さん達の処遇も、後は我々天導衆に任せろと。

こんなカンジでいつも牛耳ってたんですね。
ニヤリと不適に笑う定々だったんですが、、。


「その必要はござらん」

凛とした声。その声の主は、、、、

将ちゃんんん!!!

「これは我々の国で起きた問題。我々で処するのが筋というもの」


主君に剣を向けた家臣を処断できるのか、と問う天導衆に
「その者らは主君に剣を向けてなどいない」と返す茂々。


「己が信念という法、己が魂という主君がため、彼らは戦ったのです」


もし私がそれを罪と定め、彼等を裁くとあらば、、

茂々に剣を向ける真選組と見廻組。
城外では、大砲も天守閣に照準を合わせ、、、



「暗愚な私(シュクン)に剣を向けた我が軍は全て罪人にござる。
これを全て裁いていては、この国は滅ぶ事になりましょう」

「しっ・・・茂々、貴様ァァァァ!!」

予想外の展開に激昂する定々。


「彼等に一切の罪はござらぬ。全ての咎は彼等の
主君たりえなかった将軍家にあり。伯父上、あなたを
止められなかった私も・・・責を負う覚悟はできております」


差し出したのは解官詔書。
将ちゃん、将軍を辞めちゃうと(#゚Д゚)
これから何て呼べば~~(艸Д<ll)←ソコ!?


「共に地獄へ参りましょう」


そして天導衆を見据え、
「お引きとりを。ここは侍の国にござる」

長かった夜が明けました―。

銀さんを支える新八と神楽に、涙腺緩んだ><
今度は大事なモノ、護りきれたね・・・良かったぁぁ(ノ△T)
攘夷戦争で何もかも失ったけど、不思議な縁で
かぶき町に来て、支えてくれる仲間ができて、
ホントに良かった、、、グス。



398訓に続く。




にしても、最後将ちゃんが全部イイトコ取っちゃったような(笑)
次回、あの人物が登場します!
出るかな、、とは思ってたんです。このまま
ケリ着くのもどうかなぁって思ってたので。
でも、マジで出た!!←



よかったらポチッと
お願いします^^
ブログランキング・にほんブログ村へ


web拍手
【 2012/05/28 】 L 2012 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(2)

大剣DEBUT☆


双剣をずっと使ってた管理人なんですが。
頭部打撃でゲットできるアイテム欲しいのと、
他の武器も使ってみようかなーと思い立ち。

訓練所以来ぶりの大剣です☆

ハズしまくり、オトモを巻き込みまくり、、、;;;
ダメハンター度、絶賛急上昇中~(;´▽`lllA``
モンスターもきっと呆れてると思われ。




一撃当てちゃ、回避。逃げ。また攻撃。
たまに防御が間に合ったり←
ガツン!と改心の一撃がキマった時は
双剣とはまた違う爽快感がありますね(((・ω・)))

慣れるまでかなり時間がかかるとは思うんですが^^;
地道に頑張っていこうと思います☆

武器って装備みたいに頻繁に強化できないですよね。
材料がなかなか揃わないというか。
双剣もかなり前に作って強化して、、それ以降ずっと
同じでつまらなかった事も、大剣に手を出した理由ですw





ゴスっぽい装備で可愛いな~と思ってた
ブナハシリーズ。やっと揃いました~♪♪
(銀トシはウサギシリーズ^^)
頭に付けるの、小さい帽子と、メイドっぽいの
悩んだんですが、、メイドにした←管理人趣味バレバレ


コレ作るの、虫の素材が必要なんです。
でも自分の武器だと素材まで壊れちゃうので、
オトモがゲットしてくれるのを待ってたんですが。
(オトモはなぜかゲットできる不思議)

でもGさんに「毒ケムリ玉(だっけ?)」で
素材が壊れず倒せると教えて頂き、、、
無事ゲットできました~~♪♪

ありがとうGさぁぁん!!
モンハンでもお世話になりっぱなしです(ペコペコ)

そういえばブナハ討伐クエストで、そのアイテム
使って倒すのありました、、、ね(;´▽`lllA``アハハ
言われて始めて思い出すっていう、、、。


黄金魚を8匹ゲットする温泉クエストも
エサの黄金ダンゴを持てるのは5個だけだし、
支給されるダンゴは2個、、、

どうやって8匹ゲットするの??

少ないオツムで考えても分からず。
もしかしたら上手くやれば、エサ食べられずに
ゲットできて、またそのエサ使えるのかも!それか、
他のエサで黄金魚が現れるのをずっと待つとか!
コレ、本気で思ったんですが、、、←

黄金だんごを作る素材(フィーバエとツチハチノコ)をそれぞれ
準備して、現場で調合して作る、、、とネットで知り、
(素材だと最大10個持てる=10個作れる)
なるほど・・・!って目からウロコでした。

そういうちょっとした発想の転換とかヒラメキ、発見も
モンハンの、楽しい要素のひとつだな、って思いました^^




よかったらポチッとお願いします^^
↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ



いつも拍手やコメントありがとうございます!
更新の糧にさせて頂いてます~♪
続きに拍手コメのお返事です。




web拍手
【 2012/05/27 】 モンハン | TB(0) | CM(2)

WJ20 銀魂感想


傾城篇が終わり、どう動くか気になった銀魂。
このまま最終回に向けて更に動くのか、
それとも、うって変わった日常か、、ドキドキしながら
開いたWJ25、、、、、、、ギャグ(日常)でしたぁぁ!

よかった、、まだまだ銀魂は終わらないヨ。

萌えの原動力なのに、終わっちゃったら
私どうなるんだろ?ってくらい銀魂に依存してるのは
自分でも重々承知の助なので←

それまでに飽きときたい・・・って言うのはヒドイですか。
でもこんなにハマってるのに終わったら、「もえつきたぜ、、
真っ白によ、、、」って気が抜けて廃人になる気が;;;

でも、一向に飽きる気配がない。どうしよう^^;

続きに感想です。ネタバレしてるので注意☆







第三百九十六訓 心中立て


ボロボロの身体で現れた銀さんを見た朧。

「そんな身体で再び我が前に舞い戻ろうとは・・・
まだ争(アラガ)うか、まだ吠えるか。その目を
閉じれば もう失わずにすむものを」

「それでもお前は戦場(ココ)に立つか」

 

「どれだけ足掻こうと、お前の、侍(オマエ)達の
元へは何も戻らぬ。国も仲間も松陽も」



その時、騒ぎを聞きつけて?天導衆の艦隊が上空に。
これ全部天導衆!?すごい数(#゚Д゚)!!
「貴様らはもう終わりだァァァァ!!」と笑い出す定々。
もう終わり、の中には自分も含まれてる事、分かってるのか
分かってないんだか;;;ちょっとオカシクなっちゃってます。

「失いしものを求めさまよう幽鬼めが。
お前のあるべき所はここではない」

「己が復讐の業火に焼かれ・・・地獄へ還るがいい!!
白夜叉(オニ)めがァァァ!!」

朧が投げた毒針を払い落としつつ?船を破壊!


今度は爆煙から朧に向けて毒針が・・・!
 
爆煙で視界が悪いのに、朧の経穴にザクザクHIT!!
銀さん、一度受けただけで朧の技をマスター☆(●´∀`)ノ

「地獄へ還れ?寝ぼけた事ぬかしてんじゃねーぞ。
ここが鬼(オレ)と化物(オマエ)の地獄(デート場所)だろーがよ」
天国は土方さんとだけど(*´∀`*)ウフフ

その声で位置を計り、毒針を投げた朧。
あ。ちなみに銀さんから毒針を受けたのに
何で朧は動けるのかというと、、経絡を操れる朧にとって
毒を排するのも自在、なんだそーです。便利☆

「俺の技が俺に通ずるとでも(キリッ)」

なーんて朧キメちゃってますが。毒針をくらったのは、、、


定々でしたwwww
針ブッ刺さりまくり!


「そのへんにしておけよ。確かに地獄じゃ足りねェ奴だが
てめェで作った法で裁かれるがそいつにゃ似合いだ」 

朧の背後から声を掛ける銀さん。

「きさっ・・・」ま、と言い終わる前に朧をブッ飛ばし、
更に追い討ち、、、とはならず。朧は手で放った発勁で
銀さんの右肩の経絡を突いて動かなくさせました。

手から離れた木刀・・・。

その隙に更に発勁を放とうとする手を、銀さんは左足で防御。 
発勁が足の裏から膝へ貫通・・・血がドパァッて(艸Д<ll)

右手が使えないなら左手!離れた木刀を左手で掴むと


朧の肩(経絡?)にブッ刺し、木刀貫通!


息もつかせぬ戦い。これ絶対アニメで見たい><




その後、朧が銀さんをガッと掴み、2人揃って落ちて行き、、
落ちながらも朧は、銀さんの両腕両足に毒針を放ち、
また動きを封印。そしてまたも手から木刀が離れ・・・。


「終わりだァァァァ!!白夜叉ァァァ!!」



動けず落ちてゆくだけの銀さんに追撃する朧。

終わっちゃいねェ

失っちゃいねェ

落ちながら、自分の目の前で先生が
奈落に連行される時の事を回想する銀さん。


俺の身体はまだ動く

俺の手はまだ届く





銀時。私はきっとスグにみんなの元へ戻りますから。

だから・・・それまで仲間をみんなを護ってあげてくださいね。


約束・・・ですよ。


後ろ手に縛られた状態で小指を立てる先生。
銀さん、先生と心中立てしてたんですね。
そして初お目見え(顔)松陽先生!!若っ!
こんな可愛らしいお顔とは(笑)


銀さん(仔銀)も同じく縛られてるんです。
奈落に連行される先生に何も出来なかった自分。
それが最後の先生の言葉。先生との約束。





先生との約束を護る・・・!
強い気持ちが朧の経絡を越えた!?
 軋みながらも小指を立て―
 
「あぁ 約束だぜ」



ガッと木刀を掴み、朧に立ち向かう銀さん・・・!

「先生ェェェェエエエ!!」



397訓に続く。



大人銀さんの「先生」呼びにキュンてきた。
回想シーンで「先生」と呼ぶことはあっても
大人銀さんが「先生」て呼ぶの初めてなような??
いよいよ次回、朧との戦い決着です!





よかったらポチッと応援
お願いしまぁす(●´∀`)ノ
ブログランキング・にほんブログ村へ 




web拍手
【 2012/05/26 】 L 2012 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(4)

ご当地銀さん~大分~


GW。いつもは5月3日~なんですが、今年は
妹の仕事先の都合で、4月27日~5月1日まで
広島に帰省してきました。
恒例プチ旅行は28日・29日に行って来ました。
下関~別府~今治、、、とぐるっと1周。

下関の唐戸市場で海の幸&うにソフトを堪能。
それから大分に行って、福沢諭吉記念館とか
宇佐神宮、石造りの橋を見て、別府で温泉。
そこからフェリーで四国に渡り、佐多岬行って
行商のオバチャンに(強引に)ミカン買わされたり←
(私、ミョーにこのテのオバサンに絡まれます。いっつも話しかけられるし、
しかもムダに長い。そして薄情に置いて行く父と妹・・・)

海の釣堀りで鯛釣ったんですが、100%ヒット。
もうちょっと「なかなか釣れない」感を味わいたかったのに。
でも釣った魚は買取りなので、妹と1匹ずつ釣りました^^;
それから今治のタオル美術館とか(ムーミン像がカワイイ)
今治城行って帰ってきました~(●´∀`)ノ
(プチ旅行ざっくり説明)




県外に行くと、お土産屋とかサービスエリアで
ご当地銀さんを探すんですが、、、見つからず。
ワンピースとかキティちゃんはあるのに。

でも。今回やっと見つけました!!


大分限定 地獄めぐり銀さん

「ハ~イ、コワーイコワーイ
地獄めぐりやってま~す」




定春とビーズストラップ?のが572円(この写真)と
定春がなくて、紐ストラップのが472円、の2種類。



表情アップ!!

温泉饅頭食べてます。カワイイ!
口元にはアンコが付いちゃってるし(´・∀・`)

ジャンプで見た時は、のべ~~としてて
ブサイクだと思ったんですが←ヒドイ
実物はブサ可愛いヨ(*´∀`*)



ちなみにこのストラップを売ってたのが、別府SA。
下り側なんだっけ・・・別府に行く方向のSA。


よかったらポチッとお願いします^^
↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


web拍手
【 2012/05/25 】 銀魂 | TB(0) | CM(4)

モンニャン隊!


クルペッコ討伐したので、モンニャン隊が
出来る様になりましたぁぁ!

もんにゃん・・・この名前、可愛いですよね(●´ω`●)ニヨニヨ
Gさんのモンハン記事でこの存在を知り、、
絶対攘夷’sと真選組でモンニャン隊を
結成してやるぅぅ!と野望にえた管理人。
 (漢字はコレで合ってます)

モンニャン隊・・・オトモだけでクエストに行くっていう、、
つまり。子供達だけの(子供て)大冒険なんです!

モンニャン隊に行くオトモは1~4匹まで選べます。

初モンニャン隊は攘夷’sでやってみました。
ガーグァ(ダチョウっぽいモンスター)が引く荷車に
オトモ3匹。ガーグァの体にオトモ1匹乗って、
選択した地域に向かうんです。

ガーグァに乗った先頭のオトモが、片手をあげて
「しゅっぱーつ♪」てカンジで^^めちゃキュンてした☆
荷台のオトモ達はコッチ向いてニャーニャー言いながら
ピョコピョコ跳ねて「行ってくるニャー」みたいな^^*

超カワイイんですけどぉぉぉ(悶絶)

進むにつれ遠ざかり小さくなるオトモ達。
(それでもピョコピョコ跳ねてるのが分かるw)

道のカーブで見えなくなるまで見送ったんですが。
見えなくなった瞬間・・・何かすごい寂しいというか

切なくなってですね、、、

うっ・・・・(ノ△・。)

健気に、嬉しそうにクエストに行くオトモ達。
そこには怖いモンスターだっているんです。
何か私、トンでもないことさせてしまったんじゃないか、
っていう罪悪感もあったりして、涙出そうだったんですけど^^;

「初めてのおつかい」の親って
こんな気持ち なのかなーって思いました。


残念ながらモンニャン隊の行動は見ることができないんです。
「モンニャン隊の様子を見てみますか?」って見られる機能が
あったらいいな~って思うんですけど。いかがですかカプコン様!
緊急クエストで、モンニャン隊より応援要請です!とか
あればいいって思うんだけどな~。絶対キュンてする!

プレイヤーが1クエスト終了すると、採取したアイテムや、
倒したモンスターの素材を持って、モンニャン隊も帰ってます。
素材や持ち帰ったアイテムの成果により、オトモ達の
セリフも変わったり^^それがまた楽しい♪

ゲットしたアイテムがたとえショボーンでも(笑)
無事帰ってきてくれただけで、おかーさんは嬉しいヨ!
(おかーさんて)
でも。100%無事帰ってくるみたいなので^^
安心してモンニャン隊に出動させられます♪



そしてそしてやっちまったのが・・・


銀たんとトシにゃんだけの新婚旅行モンニャン隊。
 


ただし。2匹の目的は違います(笑)





この後、ガーグァの頭の上に「!」マークが出て
攘夷’sの時はのんびり歩いて行ったのに、
この時は猛スピードでカーブ曲がって行きました。
早く2匹っきりになりたくて、銀たんがガーグァ
急がせたんだな~っと素で思った管理人です



ちなみに。猛スピードでカーブ曲がったから、
その遠心力でオトモが投げ出され、
すぐ側の川?に次々落ちちゃうパターンもありますw
このパターンの違いは、そのクエストの成果に関係してるそうです。


あと。モンニャン隊に行ったオトモの数によって、
帰ってくる速さが違うみたいで。
攘夷’s(4匹)で行ったときは1クエスト後に帰って
きてたのに、2匹だと3クエスト後でした。


オトモが習得してるスキルや、レベル、ステータスやなつき度、
装備によっても成果に違いがあるみたいなんですが。
そういうの考えながら装備とかスキルとか面倒なので←
可愛いならいいじゃないか☆精神でモンニャン隊してる管理人です^^




羨ましがる銀さんの図。





アオアシラもドスジャギィも、それから赤い目が
苦手だったドスフロギィも「雑魚」呼ばわり出来るほどには
へっぽこチキンハンター黒猫、成長致しました(笑)

前、予想外の登場にビビリ、思わず電源プチ(OFF)した
ポンデライオン(ロアルドロス)も討伐することができまして。
銀トシにポンデ装備を着せる事ができました♪♪


記念写真☆

たてがみが巻き毛っぽくて、音楽室に
飾ってあるような音楽家っぽいカンジw
ちなみに管理人はフロギィ装備。
帽子見て思わず「エース・・・!(ワンピ)」って
呟いちゃった管理人です^^






よかったらポチッと応援
お願いしまぁす(●´∀`)ノ
ブログランキング・にほんブログ村へ 




いつも拍手やポチ、ありがとうございます!
続きに拍手コメのお返事です~。



web拍手
【 2012/05/23 】 モンハン | TB(0) | CM(2)

634m


本日、東京スカイツリーOPENですね^^
東京タワーも行ったことない私。
コレに昇るコトはあるかな、、、あったとしても
きっと遠い未来だと思います☆




スカイツリーとこのラクガキ。全く接点が無いと
思われると思うんですが!

はい。接点ないです←

連日スカイツリーのニュースをテレビで見て
「大騒ぎしおって。情けない」とか言ってたのに、
OPEN当日、ちゃっかり長蛇の列に並んでる気が
するんですよね、ヅラって。

「楽しみだなエリザベス」
「はい桂さん」

みたいなほのぼの感ww



話は変わりまして。


さすがと思ったのが、昨日発売のWJ25のこち亀。
早速スカイツリーの話でしたね。
秋本先生って好奇心の塊だな、って
いろんなコトに詳しくて凄いなって思います。

にしてもスカイツリー、今日だけで20万人が
昇る見込みなんだとか・・・!?
展望台もお店もエレベーターもめちゃめちゃ
混みまくりなんだろうなぁ、、、それだけじゃなく
近隣の道路、駐車場とか大混雑だとか。

ホントお疲れさまです・・・^^;



よかったらポチッと応援
お願いしまぁす(●´∀`)ノ
ブログランキング・にほんブログ村へ 



応援&拍手ポチ、コメント
ありがとうございまーす♪
続きに拍手コメのお返事です☆




web拍手

金環日食☆


♪指輪をくれる? ひとつだけ 2012年の 金環食まで待ってるから♪
ドリ〇ムの歌詞にちなんで、太陽のリングを指差し、プロポーズした銀さん。
土方さんは銀さんのセリフにドキッとしたんです。でもお互い素直じゃないのでw
もしそんなトキめいた仕草見せて、「え、本気にした?案外土方くんて
乙女なんですねププ」とか、からかわれてたまるかぁぁ!って
ドキッを必死に押し隠し(笑) 銀さんは銀さんで、結構マジだったのに
土方さんがノーリアクションていうか、冗談としか受け取らなくて。今更
マジもんのプロポースだった、とか言えるわけないから誤魔化して。
 そんな素直じゃない、ケンカップルの金環食プロポーズの図。
(説明長ェェェ!!)






国内での観測は25年ぶり、これだけの広範囲で
見られるのは平安時代以来の932年ぶりっていう・・・!
 そう考えるとすごい偶然ていうかラッキーですよね。
 平安時代ですよ!パ~フゥ~←雅楽イメージ

今、夢枕獏の「陰陽師」シリーズを読んでるので、
余計"平安時代以来"にぶわぁぁてキます←

そんなわけで本日の金環日食。 
そんな何百年かに一度の特別な日、しかもリングということで、
今日婚姻届を出すカップルが多かったんだとか。

でも。広島はあいにくの曇り空。しかも部分日食なので
夕方っぽくなった、くらい。 だからちょっと
ちゃんと暗くなった地域よりテンション違うんですよね^^;

3年前くらいの皆既日食も部分日食だったしな、、、。
いつかリング見れたらいいなーって思うけど、
次日本で見られるのは、18年後の北海道だそうです。



18年後、、、生きてるか?いやマジで。




で、まぁせっかくのロマンチック?なイベントなので
ちょっと甘めの2人もww
銀さんて何となく、不意打ちでボソッと
甘いセリフ言っちゃう気がします。



結婚18年目って金婚式みたいな、〇〇式って
いうのあるのかなーって調べてみたんですが(すんな)

なかったぁぁぁ(ノд-。)グスッ 
泣くほどか


15年の次は一気に20年!
15年までは毎年〇〇式ってあるのにぃぃ!






よかったらポチッと応援
お願いしまぁす(●´∀`)ノ
ブログランキング・にほんブログ村へ 




拍手・応援・コメント、、いつも
ありがとうございまーす。
更新の糧にさせて頂いてます(ペコリ)

続きに拍手コメのお返事です☆






web拍手

WJ19 銀魂感想


傾城篇もひと段落。次週WJ25の銀魂、、
万事屋の日常(ギャグ)になるのか、それとも
さらに最終回に向けて進展するのか、、、

ドキドキします!

でもブログはやっとWJ19;;;
続きに感想です。ネタバレしてるのでご注意下さい。






第三百九十五訓 極楽と地獄


警察機構全軍を引き連れ、将ちゃんのおなぁりぃ~♪
動揺する幕府軍に「武器をおさめよ」と言う茂々。

「そち達はいずれも国を護る大切な兵ぞ。
その命、みだりに散らす事は許さぬ」

しかしこれは定々の命令で、、、と言い淀む兵に再度、

「武器を捨てよと申しておるのだ」

武器を捨て、その場でひれ伏す幕府兵達。
将ちゃんカックイー!!!




爺を背負った新八達の前に進み、頭を下げると、、

「余がふがいないばかりに迷惑をかけた。礼を言わせてくれ。
汚名を着てまで・・・よくぞ余の忠臣を護り抜いてくれたな」
爺やに抱き着くそよちゃんが可愛いんですよ~^^*



爺やにも礼と詫びを。
「爺や、今からでも間に合うか。約束の刻(トキ)に・・・」
将ちゃん、シビレるぜ☆


爺やをそよちゃんに預け、伯父上(定々)に話をしに行く茂々ですが。

定々はひどくご立腹。爺やの事を「育ての親」と呼んだこと、
早くに親を亡くした茂々を将軍にさせ、執政を支え、
売国奴と蔑まれながら、茂々を、この国を護ってきたのは誰か。


「この私であろうが!!」

「我が覇道はこの国家を護らんがためのものだ!!
その恩恵を受けながら、この父を裏切るかァァァ!!」
“我が覇道”でラオウを連想した北斗世代管理人←


定々も苦労したっていうか、売国奴と蔑まれながら
必死に徳川家(大事なモノ)を護ったんだな、と。 
もちろん爺や、銀さん達にしたことは許せる事ではないけれど。
 




分が悪いと判断した朧は、国を捨て、天導衆に助成を求めるよう
定々に進言。だけどここまで苦労して築いてきたもの、
それを全て捨て、裏切り者に何の制裁もせずに
天導衆に泣きつけと・・・?納得できない定々。

天導衆の意向を汲んで執政を行ってきた定々を失うのは、
天導衆にとっても痛手。 必ず定々の復権に手を貸すと
 進言するも、「戯言を」と返す定々。

「天導衆にとっては茂々もそして私も、いやこの星そのものが
利用価値がなくなれば捨てられる道具に過ぎぬ」

「そうだろう天導衆(テン)の遣い八咫烏よ」

八咫烏の刺青がある奈落・・・今までは幕府の隠密組織かと
思ってたんですが、天導衆が遣わした組織でした。
目的は執政者(定々)の保持及び監視。

「私が保身のため国を売った売国奴ならば、奈落、貴様らは
国の死肉を食らい生きる、卑しいカラスだ」


定々も天導衆にとっては駒だったんですね。


疑心の定々に「我らは殿の私兵であるつもり」と答える朧。
これどこまで信じていいか分からないですよね(;´▽`lllA``
ならば、忠心を示してみよ。吉原に行き鈴蘭を殺せ、と。


爺やの裏切りに遭い、殺せなかった鈴蘭。
あの裏切りが全ての元凶。
あの裏切りから全ての裏切りが生まれた。


つまり、、爺やが鈴蘭を殺していれば、銀さん達が
鈴蘭繋がり(笑)でここに来て、こんなことも起きなかった、と。
そう言われてみればそうですよね。縁は不思議なモノというか。
爺やが裏切って鈴蘭が生きているとこまで同じだったとしても、
吉原篇で晴太や日輪と縁がなかったら、銀さんが鈴蘭に会うことは
ないだろうし、殿相手にこんなケンカする事も起きなかったと思うんです。
人との出会い、つながりって不思議だな、って思いました。



舞蔵、鈴蘭、、、2人の約束を完膚なきまでに砕き、 この因縁に
終止符を。私を裏切った全ての者達に 目にもの見せてやる。

冷静さを無くし、私怨を優先する定々。
ちょっとオカシクなってるのかも?
「それで気が済むのであれば」朧も何となく
呆れ気味というか「もうコイツ使えねーな」みたいな。




奈落の兵と定々が船に乗り込みます。行き先は吉原。
そこで朧の目に入ったもの・・・船に巻きつくロープ(侵入跡)

定々の後ろを歩いていた奈落が、途中で階段が納められて
登れず「お゙あ゙あ゙あ゙゙あ゙あ゙」って落ちてきた(;´▽`lllA``


そして船の上では・・・

奈落全滅!!!(#゚Д゚)



吉原?それは残念。当船のゆき先は極楽ではなく



地獄行きだコノヤロー
木刀でブッ飛ばされる朧。



つまり。さっき落ちてきた奈落兵は銀さんだったんです^^;
登ってる途中で階段納められちゃったんだとw(多分犯人は信女)
奈落全滅の画像で定々の隣に立つ奈落が月詠。



これまで鈴蘭に、爺やにしてきた事に怒りを込め、クナイで
定々を壁に縫い付けると・・・持ってた錫杖を定々の
 股間、、、のギリ下にブッ刺す月詠。

信女は船の動力を破壊。




爆発する船・・・

銀さんvs朧 第2ラウンド開始!!!


396訓に続く。




よかったらポチッと応援
お願いしまぁす(●´∀`)ノ
ブログランキング・にほんブログ村へ



web拍手
【 2012/05/20 】 L 2012 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(4)
プロフィール

黒 猫

Author:黒 猫
銀魂 と 銀土 大好き腐管理人。

銀土のお絵描きしたり
銀土でトモコレしたり
銀土中心に世界が回ってます。
Free!のマコハルも大好きです☆

管理人絶賛応援カプ❤
相合傘ブログパーツ
応援乙女ゲーサイト
名前を覚えて成長します^^
応援よろしく^^*
にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ
blogram投票ボタン
素敵同盟&素敵サイト様
★土方受同盟 ぱっつち同盟。 ▲銀土漫画&小説サイト様 ▲優しい色合いのイラストサイト様 ▲素敵銀土小説サイト様
myバナー(相互様募集^^)