エリザベス編もいよいよクライマックス☆
コミックス派・アニメ派、とにかくネタバレが
イヤな方はお戻りのほど~~。
第三百五十九訓 商いとは戦い
陸奥が押したボタンで快援隊の船が変形・・・
宇宙超商戦隊鉄侍・・・カイエーン見参!!!
(ちなみに鉄侍はロボと読むんだゼ☆)
「陸奥ぅぅぅ、貴様(きさん)わしのカワイイ快臨丸に何を
しちゅうがか!船長をさしおき船を勝手にいじくり
回しおって、こんな揺れが強そうなモン・・・
うっ、、、、おぼろろろ」
「銀河中のキャバクラをハシゴし、ロクに船にも
帰ってこん奴を船長とは言わん。編集長と言う」
前文は「その通り」だけど、最後、編集長て、、、、、。
それジャンプの編集長のコトなんでしょーか?
先生、こんなコト暴露とかして後で制裁受けたり
しないの?本編と並行して読み切り描かされたりとか。
「それでは後の事は任せたぞ」
「艦長もご武運を祈っております!!」
陸奥、すでに隊員から艦長扱いなんですけど(笑)
何かこういうトコ、真選組とちょっと似てるような??
ロボもんの特撮みたいに、陸奥と神楽が
両脚の操縦、銀さんと坂本が両腕、
そしてフミ子が局部、、、、。
「何でロボットに股間の操縦が必要なワケ!?」 ←新八
いざ、打倒・SAGI!!!!
「あのスイマセン、僕だけまだどこにも
割り振られてないんですけど、、、」
「あ、忘れちょったスマン。お前はじゃな、えーと、、」
「吹き出ものです」
新八、ここでも吹き出物扱い(ノ△T)
イッきまーす(はぁと)という掛け声と共に
局部フミ子がイッちゃってというか、貴重そうな弾、
SAGIに顔射しちゃってですね、、、、
「カイエーン!!早漏すぎだろォォォォォ!!」
(銀魂的ヨミ:早漏すぎ→はやすぎ)
「我をあの世にイカせられると思うたかァァァ!!」
SAGIもウマいこと言ってんじゃねーヨ^^;
アニメ大丈b、、、、って今更か(((・ω・)))
SAGIの攻撃を奇跡の名刺交換・・・
90度腰曲げ名刺交換で交わしたー(#゚Д゚)!!
カイエーンは対巨人用の商いを目的として
作られたので、基本商いしかできないらしい、、、。
「そんなんでどうやって戦うっつーんですか!!」
続いてSAGIの第二波・・・!!!
宇宙超商人心得その1
商いの基本は営業から。金は足で稼ぐものなり
ということで両脚担当の女2人、SAGIの攻撃を
飛んでかわし、飛んでくる弾を踏み台にし、最後は
弾を蹴り返し・・・・!!!(●∀●;)スゲーヨ
蹴り返した弾はSAGIに命中!でも、カイエーンの
両脚はその攻撃でダメに。
「あとは頼んだアル!!野郎ども」
怒ったSAGI、ドリル攻撃を繰り出す・・・!!
宇宙超商人心得その2
(その1に比べてキリが悪いので要約)
たとえお客がなかなか心を開いてくれなくても
諦めるな。その死地の中に答えはある。
一筋の光明を見出すべし!
坂本がドリルを受け止めて懐に入ったところで
銀さんが渾身の一撃(パンチ)!!
両脚同じく、両腕も大破・・・・。
「ぱっつぁん、侍(おれたち)の力・・・見せてやれ」
って新八、吹き出ものなんですけど、、。
吹き出ものがどうしろと!!?
でもさすが新八、やれば出来る子。
カッと両目を開き、吹き出ものの気迫で
胸部から大砲が飛び出しました。
宇宙超商人心得その3
人の心を開きたくばまず、おのれの心の内をさらせ
「プラカードでも人の作った紙芝居でもない」
「自分自身の裸(ほんとう)の言葉で」
この言葉を聞いて次々に着ぐるみを脱ぐ
蓮蓬兵士達。パンイチなのはともかく、、、、
ムサいっっil||li (つω-`。)il||li
ちなみに桂と頑侍に乗ってるエリザベスは
脱いでない・・・正体見れると思ったのに。
「蓮蓬に真の自由を」
「地球に、銀河に平和を」
「三食アクトレイザーを」
最後のヤツ!まぁそれはおいといて、、
「友とゆく」 「明日を」
「きっ・・・貴様らァァ!!」ブチ切れたSAGIの攻撃!
でもそれはいつの間に乗り込んだのか、フミ子が
SAGIの中枢を破壊することで阻止!!
フミ子、最初の顔射に紛れて乗り込んでたらしく。
「アナタの攻撃からみんなを護るには
こうするしかなかったんでねん」
「貴様、我と心中するつもりかァ!!」
「後悔はしない。星なんかなくったって
私達の居場所はもうあそこにあるもの」
「江蓮、みんな、、私、ようやくずっと描きたかった
紙芝居が描けそう。この広い宇宙をキャンパスに
蓮蓬と地球人が友達になって、仲良く手を
取りあってる・・・そんな紙芝居」
「一緒に・・・描いてくれるよね」
フミ子の命を張った想いに応え、レバーを引く、、、
最後の攻撃が命中、消えるSAGI・・・・!!
WJ31に続く。
フミ子姉ェェェェェ;;;;ってなりました。
レバーを震えながら引くエリザベスとか
神楽の「フミ子姉ェェ」の叫びとか、
他の人も表情には出してないけど
心中はきっと悲痛というか、居た堪れないけど
でもフミ子の命を賭した想いに応えたってカンジが;;;
そんな緊迫した中、銀さん達はちゃんと服着てるけど
新八だけが白ブリーフなんですよね。
1人だけ浮いてて妙に可笑しかったww
アンタいい女だよ!コノヤローってコトで描いてみました。
この格好や、口元のホクロから察するに
フミ子→峰不二子のようですね^^
アニメでは不二子役の増山さん希望!
にしても、声優ってスゴイですよね、、、。
増山さん、Wikiで見たら75才でした。
そのお年であのお色気声ってスゴすぎる。
↓ブログ村に参加してます。
応援してもらえたら嬉しいです(●´∀`)ノ
拍手ありがとうございます^^
続きに拍手コメのお返事です~~☆
ゴンダワラさん☆
女の子…神楽ちゃんくらいなら、気負わなくても
描けるようになりましたが、女性は難しいです><
フミ子系のお色気美人さん、キャサリンのような
・・ブサ(ゲフン)系、それからお登勢さんのような
年よr(ゲフン)、、精進しますっ><
そういえばゴンダワラさんもあまり女性を
描かれないですよね?さっちゃんがすごくステキだったので
またお時間ある時にでもゼヒww
不二子声はホント、75才のお声とはとてもとても…。
人間て年をとると、声も年齢に合った風になるのに、、。
陰では維持する為に努力されてるんだろうなぁ。
タラちゃんとかもスゴイですよね。
声といえば、、先日、登録してない番号から電話かかってきて
出たら、、、親戚のオジサンでした。
(出るんじゃなかったーーーーー)←脳内
『え、黒猫?すごい声変わったね』「そうですか?」
「うんすごい変わった、ホントに黒猫?」「はい」
「ウソォ~~」
この会話延々ですよ!痴呆か!!!
いいかげんムカついたので、早々に応対して
電話切りました。うちの親戚ってロクなのいない;
と、最後はグチっちゃってスミマセン><