PS2の銀魂 「銀さんと一緒!ボクのかぶき町日記」
オールコンプしましたぁ(●´∀`)ノ
50枚くらいあるスチルと、80話以上ある話が
全部埋まった時は達成感でした~(((・ω・)))
前回の記事の時は、3周しても2種類のEDしか見れなくて
キャラ別EDは無いと思ってたんですが。
一応、キャラ別EDっぽいのはあります。
ただホント、「っぽい」ので、それ目的で買うのはオススメ
しません^^;ホント微妙っていうか、かろうじてキャラ別と
言えなくもないカンジなので。乙女ゲーじゃないから甘くないし。
あ、でも。個人的に銀魂は乙女ゲーにはしてほしくないような。
こんなカンジの原作同じく騒々しい方が銀魂らしくて好きだなぁ。
プレイヤーの名前は「空」で決定されてて変更不可なんです。
それ自体は特に不満も無いけど、でも何で空なのか
不思議だったんですが、、、どうやら空知先生の「空」らしく^^
神楽だけは空のことを「空っち」って呼ぶんだけど、なんか
微笑ましかった・・・空知=そらっち、、(´・∀・`)ナルホド!
今度から先生のことを「空っち」と呼ぼ(ヤメロ)
集めたスチルやシナリオは「おまけ部屋」で見れます。
で、スチルは1枚ごとにキャラがしゃべってくれます^^
滅多ないマジな銀さんのスチルで神楽が
「この銀ちゃん、なんかキモくね?」
「神楽ちゃん、そういうこと言っちゃダメだから」←新八
神楽キツ!でも新八も否定してないっていう(笑)
そしてゲームでも土方さんは、、、
超 可 愛 か っ た (*´∀`*)
執事喫茶を真選組がやるシナリオがあるんですが。
近藤さんの「執事喫茶って何だ?」に対する土方さんの答え。
「ヒツジがいっぱいいる喫茶」
総悟が「土方さん。慣れないギャグ言って赤くなってまさァ」
「う、うるせぇっっ!!」ってドモったりしてねww
かんわぃぃぃぃ~~~~~( 〃ω〃)
空と巡回中、定食屋行って。お馴染「土方スペシャル」登場^^
携帯マヨを差し出して、もちろんブッかけてくれました☆
部屋にマヨネーズコレクション飾ってるとか。
でもそのコレクションは総悟に捨てられたとか。
あ~~もう、、、、、(↓の絵に続く)

「土方くん、ヤバすぎっっ!!どれくらいヤバイかって
イチゴ牛乳は今度からマヨ牛乳に生まれ変わりまぁすってくらいに
激ヤバな可愛さだよコレェェェ!!!ていうか、最近ジャンプでも
可愛すぎなんですけど。ちょっと自重して下さいお願いします!
銀さんの為に、っていうか銀さんの息子さんの為に!」
毎度のことながら。下品表現すみません(ノ△T)
で、予約特典のボイスCDも付けてくれたので。
クリアした後、聞いてみました~。
ほんと「ありえない」かも。特に高杉←
上:表 下:開いたとこ
6人のボイスが入ってます。
各20セリフずつ。
更に開くとこんなカンジ。
キャラの横にある四角は、入ってるセリフの説明。
お決まりのセリフから、女性向けの甘いセリフまで
入ってます。高杉以外のキャラは甘いセリフより
どっちかというと↓↓お決まりセリフ↓↓が多いんです。
「てめーらァそれでも銀魂ついてんのかァァァ」
「マヨネーズが足りないんだけどォォ」
「俺がナメてんのは土方さんだけでさァ」
でも高杉は出番が少ない=お決まりセリフが少ないのか
妙に甘いのが多くて、、何か違和感っていうか、、、^^
↓↓妙に甘いセリフ↓↓
「面白ェ奴だな・・・俺が恐くねェのか?」
「理由?お前に会いたかったじゃいけねぇか?」
あの高杉が甘いセリフって、、、ありえねぇぇ━(艸Д
これ乙女ゲーのヒネクレ・コワモテキャラにありそう。
下のセリフはそんな彼がデレてきた時(笑)
だからこのCDのタイトルに「ありえない」って付いてるんだ!
って妙に納得したんだけど、、、え、違うの?(´・∀・`)
杉様ファンには堪らないCDなんじゃないかと♪
まぁつまりPS2銀魂は・・・
言葉遣い、呼び方に引っかかるとこもあるし、
会話テンポも悪いけど。でも フルボイスだし、
ミニゲームのセリフも楽しい(((・ω・)))
辛らつな会話に吹いちゃうコトもありました^^
ゆるすぎだけど、でもちゃんと銀魂らしさはあります。
あともしワガママ言うとしたら、、、
コンプのボーナススチル欲しかったかも><
コンプするの結構大変だったんだもん。・+゚゚(うд´。)゚゚+・。
総合評価・・・銀魂ファンは楽しめると思います♪
↓ブログ村に参加してます。
応援してもらえたら嬉しいです(●´∀`)ノ
以下どーでもいい話。
amaのレビューでは「女性向け」とか、
「それっぽい表現がある」とか特典のCDは
かなり女性を意識してある、とか書いてあって。
どんだけスゴイんだって楽しみにプレイしたら←オイ
え、どこが?ってカンジなんですけど。
ていうかCDの「女性向け」って、乙女ゲー的な意味合い
だったんだ、、てっきりBL的な意味かと・・・。
普通は女性向けっていったら乙女的にとるんだよね。
女性向けと聞いてBLに直結するのって腐ってるならではの
思考なのね、アハh、、、腐能再認識☆il||li (つω-`。)il||li
あと、それっぽい表現とは、話の中で近藤さんが
「BLぅ~~?アイツらってそんな仲だったの?ウソォ」
総悟の冗談を真に受けて言うセリフだったっていう。
え、これぐらいで嫌悪なの?ていうか、
これぐらいが「それっぽい表現」になるの??
一般女性と、かなり感覚が違うコトにちょっと驚愕☆
拍手ありがとうございまーすw
連パチして下さった方、どうもです♪
では続きに拍手コメのお返事☆
ゴンダワラさん☆
銀さん、カワイイですか?ありがとうございます♪
原作銀さんは赤くなったりしなさそうですが^^;
月詠の胸、揉んだときも全然フツーだったし、
あ、確か九ちゃんの胸掴んだ時もフツーだった(笑)