ゴンダワラさん☆
年とるとホント早いですよね。
バレンタイン、ひなまつり、ホワイトデー、、、
冬が過ぎ春がきて夏が来て秋が、、、そして2011年も終わr・・
毎日何かして過ごしてるハズなのに、記憶に残る間もなく
あっというまに月日だけが過ぎていきます・・・怖><
ハグ絵、たまには土方さんから~ってのを描こうかなと
今、ふと思いました^^
時間なかったらまたトラウシになります^^;
麻美ちゃん☆
わぁぁぁ!!!なんか感動かも・・・!!
ご無沙汰してて、急にハガキ送ったのに、
拍手&コメントしてくれてありがとう!グスッ←
拍手も応援も、ブログ内のボタンをポチッとして
くれたらOKですw
ボタンポチ→ブログ村or拍手お礼ページに飛んだら
ポチしてもらったことになるよ^^
ありがとうございまぁす♪
お母さんしながら、ゲームもめちゃくちゃ遊んでる=元気
なようで安心しました♪
私は昔みたいにゲーム出来なくなったせいもあるけど
BASARA・銀魂にハマってからは、ラクガキに
時間割いてるかも(笑)
ブログやることで、萌え発散&自分発信ができるのも
楽しかったり・・・そんなわけで久し振りの乙女ゲーですw
麻美ちゃんもSYKをチェックしてたとかで^^
SYKの人がやった乙女ゲーは、最近疎すぎて分からないけど
でもきっとPSPには移植になると思う!
ぶっちゃけPS2で出しても、PSPに移植したとき
絶対追加要素するから、PSP待ちの方がカシコイ気がする・・・。
もう幼稚園か~~早いねぇ。
自分の子がいたらどう思うか分からないけど、人の子の成長は
早いッス。つまり自分も年とったってコトなんだけど;;
姪っ子も来年だけど、小学生になるし。
この前、生まれたとかミルク飲ませてた気がするけど。
ホント早いわ。
幼稚園に行くと、いろんな子がいて影響受けるから生意気言うように
なるだろうけど、それもまた成長ということで^^
幼稚園で教えてもらった歌とか踊りとかしてくれて、カワイイ面も
出てくるし、しっかりしてきたり、絵とか字も格段に上手くなるヨ♪
ただ、子供が大好きな下品系の言葉も覚えてくるけどね・・・
姪っ子が「チ○コ!」とか言った時は衝撃だったもん。
あの可愛かったノノ様が、、、ヨヨヨ・・って(大げさ)
嵐ファンか~^^嵐、ホントに人気だよね。
みんなそれぞれがいい味出してるから、人気なのも分かる!
特にファンってわけでもない私ですが、バラエティとか
面白くてつい見ちゃいます^^
お母さんは大変だけど、子供の成長を悪いトコもいいトコも
楽しんで、ムリせず頑張ってね。
姪っ子みてると、人間てこうやって学ぶんだぁって
自分の時は覚えてないから、ハッとさせられるっていうか
いい刺激になってます。
例えば、最初はコッチが絵本を読んで、姪っ子はそれを聞くだけ。
でも文字に興味が出てくると「これ何て読むん?」て
聞いてきたり、読める文字は「“の”“か”」って率先して読んできたり
文字を書くことに興味が出てきたりね。
どや顔で自分の名前書いた時には、感動して拍手しちゃったヨ。
って、楽しいばかりじゃなく、グズったり拗ねたり言う事きかなかったり、、
大変なコトもあるんだけどね。私はたまの子守だから、気持ちに余裕あるけど
実際いつも一緒だったらどうなるかと;;ホントにお母さんて尊敬です。
毎日寒い日が続くけど、体調には気をつけてくださいね。
コメント、ほんとにありがとう~~。