ちょっとお久しぶりです。
最近夜が寒くて 暖をとるつもりでフトン入ったら
そのまま 寝ちゃってるパターン←
っと、怠けてる間も応援とか拍手頂いたりして。
ホント、ありがとうございます・・・!!
あと、銀土vs土銀投票、時々票数チェックしてるんですが。
地味に票が増えてる!^^参加ありがとうございます!
銀土ブログだから、土銀好きの方より銀土好きの方が来るのが
多いから票が多いのは当たり前なのかもしれないけど。
それでもやっぱり銀土票が多いのは嬉しいですね~~エヘヘ←
同士様がこんなにも、、、ハァハァ(危険)
こんな管理人ですが、これからもどうぞヨロシクです♪
では、世間は46号なのに今更の43感想。
45は 銀魂 休載だし。引越しあったし、寒いし、うん。
仕方ない仕方n(殴
ネタバレです。 コミックス派の方は気をつけて(((・ω・)))
1週休みだと思ったら、銀魂ワールドは2年経過。
自分以外のあまりの変わりように
現実を受け止められない新八。
姉上と近藤さんが仲良し夫婦の事実に
打ちのめされたカワイソウなぱっつぁん・・の続き。
でも 新八 の受難は続く。 今でさえ精神的瀕死なのに
近藤さんは 真選組 を辞めて、道場を助けてて
そして新八は真選組に勝手に入隊させられてて。
おまけに、お妙さんのお腹には ゴr、、近藤さんとの子供が。
新八、叫びながら街中を走りぬけ 森を抜け、
新幹線と同スピードで走り、、 、着いた先は海。
孤独感で打ちのめされてる新八に
寄り添ってきたのは、むちゃくちゃ女らしく
可愛くなってる九ちゃん!!!
もうホントすっごい可愛いの(*´∀`*) 描きたい描きたい!
九ちゃんはお妙さんにフラレちゃったから
新八とはまた違う意味で辛い思いをしてて。
いろいろ話をしてるうちになんだかパンデモニウムさんの
時みたいに 九ちゃんとイイ雰囲気に^^
「妙ちゃんを忘れたいんだ、、、これからはちゃんと
男の子と向き合わなきゃいけないって。だから、、いい?
たまに触る実験台になってもらっても」
足を開く九ちゃん。もう新八、顔が・・・(笑)
やっと新八にも春・・・
緊張しながら触った九ちゃんの股間には触りなれたナニが。
「どうだろう。新八くんのと比べて大きいか小さいか」
九ちゃん、男の子を付ける工事をしてました^^
現在、かまっ娘倶楽部で働いてます(しかもエース)
まぁ九ちゃん以外バケモノだから。エースは当然??
「たまにさわるって・・・そっちの玉ァァァァ!!」
日本語ってムズカシイネ(爆)
「そんな粗末なものまでつけて あくまで俺と
キャラを被らせてくるつもりか」
最近、九ちゃんを一方的に敵対視してるヅラ登場。
「ヅラ子は とったどォォォォ」
キャラ被りを気にして、逆にヅラは ナニをとっちゃっいました。
でも結果、“ニューハーフ”に自ら 被らせちゃったわけで(笑)
「局地的戦術にこだわるあまり大局を見失ったわ」←ヅラ
タマと胸があるもの、タマも胸もないもの
かまっ娘倶楽部のエースを賭けて戦うオカマ2人。
「それは取り合う価値のあるものなんですかァ!!」
新八がこれまでの経験で分ったこと↓
「全員共通しているのは、変化は起きてもアホなのは変わってない」
やっぱ銀魂の住人はアホなんだ^^
そこに1台のパトカーが・・・。
「オイ腐れメガネ。てめぇ初日からエスケープ
きめこむたァいい度胸じゃねーか あん?」
この口調!! 土方さん かと思ったら、、、
ジミー山崎でした。思いっきりガラ悪!!
タバコ吸ってるし、髪染めてるし。鬼の副長に昇進!
そして自分を“ジミー”って呼ぶ山崎^^
「コレがあの地味だった山崎さんん!?」
「何年前の話をしてんだ そりゃ俺がまだ
チェリーだった頃の話だろが」
え。山崎、2年前チェリーだったの?
私は山崎の変貌ぶりよりこっちの事実が衝撃(殴)
アンパンを袋に入れてスーハーしてる山崎。
アンパン中毒・・・!!!(笑)
だから語尾が「あん?」らしい(爆笑)
今でも、袋にシンナー入れてスーハーするの
アンパンて言うのかな?(年バレるよ)
シンナーのアンパンと、あんパンのアンパン
この掛け具合・・・・深い・・・っ!!
「さっさと(車)出せって言ってんだろ!」と
殴られた運転手が 土方さん でした。
『久し振りだね 新八くん』
にっこり微笑む土方さん!カワイィィ><
「ウソだァァァァ!!山崎さんなんかに
ぶたれて笑ってるワケないでしょ!!」
「オイぃぃ!!山崎さんなんかって
どーいう意味だ 訳せ土方 あん?」
山崎さん“なんか”、、新八ヒドッ!(笑)
土方さん、殴られてるのにハハハ~って笑ってるの!カワィィ!!
マヨネーズもカロリー1/2にしたり
今は「仏のパシリ トシさん」て呼ばれてるとか
パシリ、、トッシー思い出しちゃった。
「焼きそばパン買ってこいよ」
そして次のセリフ。
『 銀さん や 神楽 ちゃんは元気?』
ぎ、銀さん、、、土方さんが銀さんを銀さんて呼、、
おおおぉぉぉぉぉ、、、、(悶)
~悶えてます。しばらくお待ち下さい~
「土方くんっ!もっかい銀さんって呼んで!」
『ぎ、、、、、、万事屋』
この2人のバカップルと土方さんのツンデレは
何があっても永久に不変なんだよコノヤロー!
~悶え(とりあえず)終了~
「土方ァァァいい加減にしろォォ!!
それでも土方かァァ!!土方なのかァァ!!」
土方さんの穏やかぶりに叫ぶぱっつぁん(笑)
到着した屯所は、門だけが元のままだけど
その後ろには西洋のお城風の建物。
そしてお察しの通り?局長は総悟。
真選組皇帝(カイザー)
ソーゴ・ドS・オキタⅢ世閣下。
局長じゃなく、皇帝でした☆
総悟も大人っぽくカッコ良くなってた~^^*
隊士達から「カイザー」コール。
真選組が「将軍を血祭りにし、、」ってテロリスト化!
新八は、かぶき町きっての猛将 坂田将軍の縁者として
人質にとられちゃいました。
さ、坂田将軍、、、(萌)
「アンタいつから江戸征服なんてベタな
野望考えてたんですかバカイザー」
「・・・オイ バカイザーはないだろう。せめてちゃんと言え。
バカカイザーと言え。合わせ技はやめろ腹立つ。土方、連れて行け」
『ハイ、バカイザー』
「山崎、そいつ殴れ」
「ハイ、バカイザー」
「何プチ流行してんの。オイ、人質以外処刑しろ」
「「「ハイ、バカイザー」」」←隊士全員^^
「よしわかった。明日からバカイザーに改名する ただし
「バ」の音は聞こえるか聞こえないくらいで言え」
総悟、なんかイイ人になってない?(笑)
可愛い~~><ってモダモダしました^^*
そして人質として連れて行かれる新八。
「もう、、、こんな世界いやだ、、、」涙ぐむ新八に
『べそかいてんじゃねーや情けねぇ。俺もお前と同じ
2年後とやらに取り残された側の人間だ」
土方さんがいつもの土方さんに!
パシリのトシさんは、フリだった??
気になるトコで44号に続く!
もう今回の話、、イボ編って言うの??
みんな変わりすぎて描きたくて大変です!
↓ブログ村に参加してます。
応援してもらえたら嬉しいです(●´∀`)ノ
続きで拍手コメのお返事です^^
いつもありがとうございまぁす!
ゴンダワラさん☆
ホントにそうですよね。よくこれだけ話考えられるなぁ、、って
尊敬しちゃいます。適度にシリアス、ギャグ、下ネタが入ってて
マンネリにならないのはさすが!
原作でも胴着姿です。神威が付けてるようなマントも羽織りつつ
〇亀じゃないんですけど、ちゃんと〇の中に文字入り^^
「このころのヤムチャはそんなにヘタレてない時」
この頃まででしたよね、一応「カッコイイ」に入ってたのは。
この後は、弱すぎというより周りが強すぎてレベルの差が。
戦力外になってました・・・;;
あ、ほんとだ!土方さんのほっぺに三星球だ!(笑)
可愛いって言ってもらって、有難うございます♪