この記事、気付けばものすごく
イタイ子なカンジに・・・・;;;;
腐女発言もあるので、苦手な方はココまで!! ジャンプアニメツアー2008&2005 
やっと見ました~~♪♪
銀魂ってボケとツッコミ、シリアスとギャグのバランスが
ホントに絶妙ですよねぇぇ、、、!!!ヾ(*´∀`*)ノ
「白夜叉降臨」マジで映画化希望・・・!! 映画館で映画観るなんて、めんどくさがりの私には
かなりレアな行動なんですが。
どうせレンタルに出るし でも!
銀魂だったら観に行くヨ!!
「何事も最初が肝心なので多少背伸びするくらいが丁度良い」
長いタイトル(笑) コレはお花見の話^^原作でいうと、
初めて土方さんの
エロイ着流し姿が拝めた話。
でも今回は着流しじゃなく隊服でした~~。・+゚゚(うд´。)゚゚+・。
隊服も大好きだけど、やっぱこの話は着・流・しでしょ★
だって私、この話で
土方さん=美人さんっていうフラグ立ったから!
ちなみに、
土方さん=可愛いのフラグは、
銀さんとの2回目に会った時。
屋根の上で斬り合った話です。
銀さんの「俺の武士道だ」のセリフを
キョトンってカンジで聞いてる時。
このシーンで、この子カワイイわぁ~と思いました。(作文)
で、この時、銀さんに惚れちゃったと思う。
↑聞いてないから
このDVDでは、(原作でカットされた)←妄想
土方さんが「銀時」って呼ぶシーンがあるんです><
最初で最後?の銀時呼びだから。反応もスゴイんです(笑)
銀土サイトでキャーキャー騒がれてるんですよね^^;
ていうか。銀時って呼んだ時、口元のゲ〇が
すっごぃ卑猥に見えたのは私だけですか?
そっか私だけ・・・・ 2005のツアーで銀さんの声が初めて公開。
なんか今とちょっとカンジが違って、初々しくて^^
「銀さんの声、思ってたのと違うって思ったそこの君!
オレは元々こんな声なの」って^^♪
他にも映画紹介ってカンジで3年Z組があったり。
あ、そうそう。ペドロもあった(笑)
大満足のDVDでしたww
パンフのチカラの入れ様、すごすぎ!! 裏表紙に「大嘘」って!!!!(笑)
これ、書いてないとホントなのかウソなのか
分らないくらいよく出来てるんですよね~~。
「銀が如く」いぃなぁぁぁ!!!
で、キャバ嬢が土方さんなんだよね!!(氏ね)
「真選組~上京編~」→→上映時間・・・
2分 短っっ!!!!
上京編の説明に“男を泣かせる土方”ってなってて。
え、それどういう意味、、、普通、女じゃないの?とか。
(だって総悟は“女を泣かせる”ってなってんのに)
腐ってるとね、何でもソッチ方向に思考がいっちゃうんで
スタッフの皆さん、あまり腐を刺激しないように・・・←
オイラ、せめて現状維持しときたいの←ムリ
★銀魂 ジャンプアニメツアーDVD 2005&2008 ★
絶対コレ、パンフがある初回限定版がオススメ!
通常版はパンフもチケットも付いてないんですよ~>< ポストカードが3枚付いてるんです。
アニ魂のDVDのジャケット絵、かな。
第1巻のジャケって銀さんが股間抑えてるんですが。
すっごぃ好きなんですよねー(オィィィ、、、)
だって飾らないカンジが銀さんらしい・・・ポッ←え
銀さんといえば。もうすぐお誕生日!!!!ってことで。
昨日から、チマチマ描いてるんです。
一般用と、腐女子用・・・・。
(オイラの画力なんで「腐」っていっても12禁もいかないと思われ) 一般用は干支魂描いてるんですが。
なんか寅丑って時点で一般じゃない気がしてきた。
どうしよ。
おまけに描いてる本人のガラじゃない
こっぱずかしいカンジに気付けばなってて。
また描き直すか、このまま行くか、ちょっと葛藤・・・。
もう時間ないしなぁぁぁ;;;
腐女子用全然描いてないしなぁぁぁ(描くな)
10日まであと3日!!!!
↓ブログ村に参加してます。
応援してもらえたら嬉しいです(●´∀`)ノ