
龍之介はアザとか擦り傷が絶えないだろうなぁ・・・
(原因:主に芹沢さん)
寒くなると薄桜鬼が観たくなるのはなぜだろう^^
黎明録はゲームをやったことないので、
アニメで初めて龍之介の性格を知ったわけなんですが。
少年ぽさが清々しいというか、可愛い。
芹沢さんや新選組と出会い、時間を過ごすことで
漠然と生きてた自分が、少しずつ生きることを
真剣に考えていく、、っていう成長が良かった^^
黎明録は千鶴(ヒロイン)と出会う前、、
まだ新選組になる前の話なので、恋愛要素はないけど
変若水(オチミズ)が組にもたらされた時とか、
総司が近藤さんを慕ってる理由など、薄桜鬼では
語られていなかった面が知れて良かったです^^
龍之介は薄桜鬼の時にはいなかったから、
芹沢さんが亡くなって隊を抜け、小鈴と一緒に故郷に帰るとか、
旅をするとかっていう展開になるのかと思ったら。
主人公らしからぬ扱いでした^^;
変若水や羅刹の事を知ってしまったから、
堂々と隊を抜けられないんだろうけど、、、。
総司役の森久保さんのあの小馬鹿にしたような、
イジワル~なしゃべり方が堪りません。
そして黎明録を観たことで、今まで芹沢鴨という人物に
抱いてた印象がガラッと変わりました。
土方さんは最初から鬼の副長だったんじゃなく、
芹沢さんが原因だったこととか、
近藤さんの夢を叶えるのが土方さんの夢で、いずれそれは
重荷になる、と芹沢さんが近藤さんに話すシーンは
本当にその通りになるんですよね・・・。
これから待ち受ける未来を既に知ってしまっているので、
余計切ない気持ちにはなるんですけど、
黎明録、じっくり楽しませて頂きました♪♪
アニメ薄桜鬼 黎明録 OPとED
私事なんですが。8年ほどネットやお絵かきライフを
支えてくれてたPCが先日永眠となりました・・・。
ネットとかは新しいPC買えばすむんだけど、
お絵かきはただソフトを入れ込むだけじゃなくて、
効果とかペンの種類を後から色々加えてるので、
それを最初から入れ直すこと、バージョンアップで
操作方法が以前と変わってるコトもあり、、、
慣れるまで時間がかかりそうです・・・。
そんなわけで龍之介、色塗り出来ず><
押してもらえたら嬉しいです♪

