fc2ブログ

黒猫の隠れ家

ほぼ銀魂 と 銀土。時々乙女ゲーとかBASARAなどのゲームもやってます。カーニヴァル、Free!、進撃など、アニメ記事もちょこちょこ。銀土、マコハルの相合傘設置応援してやってください☆

牧場物語始めてます。




最近ちょっとブログ更新空き気味です><
銀魂感想もどんどん溜ま、、(遠い目)

原因は、睡魔に負けてるのが最大なんですが← 
暇つぶしのつもりで始めた牧場物語が
暇つぶしじゃ収まらずブーメランというか、、、(;´・ω・)


一年目の春と夏を終えたところでプチ感想。



牧場物語はプレイヤーの性別を選びます。

それから顔のパーツや髪の色とか選ぶんだけど、
自分の家が出来たらいつでも変えられるので、
ここでそんなに悩まなくても良かったっていう・・・。
あの悩んだ時間は一体・・・←

腐ってるけど乙女ゲーも好きな管理人は女の子を選択。
牧場物語は恋愛要素もあるんです!(*´ω`*)
名前も“みのり”だったか、一応決まってるけど、
自分の好きな名前にしても全然OK!


「みのり」可愛い名前だと思うけど、何か変えたいな~と思って。
でも自分の名前は絶対イヤだし、ネーミングセンス皆無なので
こんな時はだいたい好きなキャラの名前を拝借するんですが。
この顔に合う好きな女キャラが思い浮かばなくて。

結果。

ハルカにしました←
もちろん元ネタ(キャラ)は・・・(;´∀`)




牧場物語~つながる新天地~のあらすじ。
ある冬の日、いつもと変わらない日常を過ごしていた主人公は、
ポストに入っている一枚のチラシを見つけます。
 
『新しい牧場主、募集中!!
あなたもわたしたちと一緒に働きませんか?』
 
1週間後、、主人公のもとに体験牧場に合格の知らせが届きます。
主人公は急いで荷物をまとめ、刺激あふれる牧場生活に
心を躍らせながら、牧場のある“樫の木タウン”へと旅立つのでした。



最初はチュートリアルとして、エッダ(お婆さん)の家に
1週間ほど住まわせてもらって、アイテムの集め方とか
野菜の育て方、動物の世話など教えてもらうので初めての人も安心^^

研修期間(チュートリアル)が終わり、いよいよ牧場主の生活スタート。
「今日からココを使って下さいね♪」って街の世話人が
いい笑顔でプレイヤーの拠点(家)に案内してくれたんだけど・・・。


「・・・・・・・・・・。」
ココ、マジで無言になる人多数なんじゃないかとw
脳内「コレェェェ!?」ってなったもん。
とにかくめちゃくちゃボロくて傾いてる!床とかも埃まみれ。 
せめて掃除くらいして迎えようという気遣いとか・・・。
まぁチュートリアルも兼ねて、すぐ小さい家を作るイベントがあるので
早々にボロ家とはオサラバ出来るんだけど、この扱い衝撃でしたww

ここで自分の牧場に名前を付けます。
命名→イワトビ牧場


・・・・・・・・。



基本は農作物を育てて、動物の世話。川で魚やアイテムとったり。
街の住人と会話と、とったアイテムをプレゼントして好感度アップ。
時々来る貿易商人にアイテム売ってお金貰って、
それで新しくアイテムとかレシピを買ったりして。
基本その繰り返し。朝から晩まで働きどおし(;´Д`)

いずれはチーズやワインを作るように出来たり、
服や家具のレシピ&必要材料を揃えたら作って、
着替えたり、部屋のデザインを変えられたり。
結構自分らしいプレイヤーや家に出来るみたいなんですが。
日々の生活もすぐ体力無くなってヘトヘトなので、
最初はなかなかそんな余裕がなくて、作物と動物の世話、
住人に話しかけて、川でアイテムとるだけで精いっぱい><
 
そんな中で、クワとか動物ブラシを改良したりして
効率よく(体力減りにくく)なれば、少しずつ余裕が
できてくるのかな、、と。現在まだまだそこまでいかず★



エッダさんからひとり立ちのお祝い?に牛のハナコを貰えます♪
毎日お世話をするとミルクが出るので、それを5つ集めると
馬がもらえるイベントが・・・!馬に乗ると移動がホントにラク♪

馬以降、自分が飼う動物や生まれた動物に名前を付けるんですが
ここはハルちゃんらしく(ハルちゃん言うな)

馬の名前→サバ

以降、今ではニワトリ2羽、ヒヨコ1羽、ヒツジ、ネコを飼ってるけど
それぞれ、アジ、サンマ、イワシ、イルカ、ヒラメ、、と海関連♪
ハルカ設定にして良かった。名付けに困らない!←





ではここで、恋愛要素=お婿さん候補のご紹介。

レストランの料理人をしている青年。明るく活発で
思ったら即行動。料理の腕も確か。





調香師をしているダンディな男性。
精神的に余裕があり、包容力がある。





アンティークショップを営む青年。見た目は幼いが
大人の考えを持ち、行動は常に紳士的。





主人公と同じく牧場を経営している。とにかく明るくポジティブ。
困っている人は放っておけないお人好し。





ぶっきらぼうな言動が多い造園士。剪定や庭園作りの
仕事をしながら1人で世界中を旅している。





世界中の花を求めて旅をしているフラワーアーティストの青年。
口数が少なく、あまり自分の事語らない。




ナディとカミルは2年目から登場するらしく。 とりあえず他の4人に
毎日せっせと話しかけてプレゼントあげたおかげで、
それぞれ2度目の恋愛イベント発生させました★
このチマチマ感、アンジェリーク思い出すなぁ、、懐かしすぎ(笑)

後は工房作って指輪を作らないと次のステップに進まないらしく。
現在、とてもそこまでやる余裕がないってこともあるんですが、
2年目からの2人も同じく恋愛イベント発生させてから
誰にするか決めたいので、それまでは八方美人で
いようかと思ったけど、何かライバル?がいるみたい??
(男主人公でプレイした時の嫁候補がライバルになる?)
そうなるとあまり悠長なコトは言ってられないのかも?



今はまだ4人しかいないけど、レーガ本命、次点クラウス
だったんですが、クラウスの2回目のイベントがツボで(*´▽`*)
どっちにしよう~~~って絶賛悩み中。
ナディ(ぶっきらぼう=ツンデレ期待←)
カミル(自分の事を語らない=秘密持ち)
この2人も気になるんですよね~エヘ。

しかも将来結婚して、子供(双子)が出来るとか・・・!
デレる旦那を想像したら、余計誰にするか悩みます←






ところで。


夜中2時過ぎにあった地震、結構長く揺れましたね、、。
中・四国地方の皆様、大丈夫でしたか?(管理人は広島県在住)
何かガタガタするから目が覚めたら揺れてて、
それから数秒後、携帯の地震アラームが・・・。

遅!ってツッコんだのは私だけ?

布団ひっかぶりつつ、飾ってるフィギュアが落ちないかと
心配してる私はやっぱりオタクなんだと再認識。
実はテレビの上に飾ってた4体が落ちちゃったけど、
コタツ布団がクッションになって大丈夫でした♪
目が覚めちゃって書こうと思ってた記事アップ★
でも明日も仕事なのでそろそろ寝よう・・・。





押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ


web拍手
スポンサーサイト



【 2014/03/14 】 その他ゲーム | TB(0) | CM(0)

当たった(∩´∀`)∩




当ブログ常連さんは、タイトルでどこの懸賞が
当たったかピンと来た方もいるでしょうか。

ちょっと恒例となりつつあるんですが、
そう、“集英社”です(*´ω`)



今回当たったゲームはこちら↓↓
本日発売の“牧場物語~つながる新天地~”


牧場物語って名前は知ってるけど、実は遊んだことなくて。
サイト見に行ったら、かなりシリーズ出てて、ビックリと同時ちと吹きました★


公式サイト↓↓
牧場物語~つながる新天地~


何となく、どうぶつの森(コツコツ育成系)とトモコレ(恋愛&子供)を
足して割ったようなカンジだなぁと。

まだ封も開けてないのに公式サイトを見て、結婚(婿)候補を誰にするか
悩んでしまうのは、乙女ゲー好きのサガなんでしょうか・・・。

ちょっと土方さん似(黒髪、V字)の候補もいるんだけど、
何かピンとこず・・・後はみんな似たカンジだしな~。
後は実際にゲームやって決めようと思います★







押してもらえたら嬉しいです♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ



web拍手
【 2014/02/27 】 その他ゲーム | TB(0) | CM(2)

OROCHIデビュー!




仕事から帰ったら、集英社から荷物が。


当っちゃった(*´∀`*)♪
今日(9月26日)が発売日らしく^^




初回封入特典は、↓↓3人のハロウィンコス
ダウンロードシリアルコード
趙雲ww
殿、可愛い~~(*´∀`*)



管理人、三國無双は1~5まで遊んだけど、
最近はご無沙汰^^;戦国は弟のを少し遊んだくらい。
OROCHIに限っては全くやった事ないので、コレが
初めてのOROCHIになります。

戦国と三國キャラで遊べるのは知ってたけど、最近は
それ以外にも多種多様なキャラが登場。
封神演義などの中国文学で馴染みのある人物とか、
平安時代の人物とか、もう何でもあり(笑)
管理人的には、安倍晴明がキました!
狐可愛い~~(*´ェ`*)

あと、他ゲームから出張してきたキャラも登場。
ソフィーティア!懐かしい~。
こんなところで再会するとは思ってなかった^^


三國は曹否←ツン
戦国は殿(三成)←ツン

この2人がそれぞれ無双シリーズで
一番好きなキャラなんですが(好みバレバレ)
美形、オジサマ、少年、美少女、お姉さま他、魅力的なキャラが
いるので、必ず好みのキャラ(武将)がいるんじゃないかと^^
声優も豪華^^杉田さんや中井さんもいるんだぜ☆



で、早速プレイ(●´∀`)ノ
やっぱストーリーモードだよね!ってことで
始めてみたのはいいんですが。


・・・・・・。


MAP複雑!っていうかBASARAが簡単すぎるのか(笑)
ほぼ一本道だもんねBASARA^^;

で、よくわからないけど1話目からヤマタノオロチ?が登場。
遠距離武器(大砲?)を奪って、オロチに攻撃する?っぽい←

それは何となく理解したけど、肝心の大砲、
コレ、ドウスレバ、、、。

撃ってるんだけど、全く効いてないような。
オロチ?の体力ゲージ減ってない。
しかも2台ともオロチが吐いた火の玉に破壊された(#゚Д゚)!

あえなく撤退展開に、、、(ノ△T)
(死ぬことの次にダメダメ展開なんだと思われ)


とりあえず初プレイ終了~(早)
ネットで調べてリベンジします(´・∀・`)


爽快感とか操作性は楽しいし、半兵衛は可愛いし←
だけど、BASARAですっかりフヌケになったので、
MAPの位置把握とか暫らく苦労しそうです^^;





押してもらえたら嬉しいです^^
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ


web拍手
【 2013/09/27 】 その他ゲーム | TB(0) | CM(0)

当たっちゃった♪



昨日、集英社から荷物が届きました♪♪

私が応募するのってゲームしかないんですが^^;
今回当たったゲームは・・・


真・女神転生Ⅳ
 


私、メガテン系はペルソナ1・2(どちらもPS版、、、)
しかクリアしたことないんですよね^^;
前にチラッと見た時、HEROがカッコいいな、と。
(よく見たら主人公、V字前髪w)

よし、HEROの名前は土方十四郎にしよ♪←

とはいえ、メガテン自体は遊んだことなくて、何となく
ペルソナより難しい(マニア)だと思ってたから
買うのは迷ってたけど、気になってて。

予期してないGETで余計嬉しい^^



どうやらメガテンⅣもすれちがい通信できるんだとか・・・。
でもトモコレもすれ違う為にソフト差しとかないとだし。
トモコレスタッフがダウンロード版をオススメする
理由を今になってやっと理解・・・^^;

それはともかく。
ヒマを見つけて遊んでみようと思います♪



興味ある方はゼヒ♪↓↓
真・女神転生Ⅳ公式サイト




押してもらえたら嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ 



web拍手
【 2013/05/24 】 その他ゲーム | TB(0) | CM(0)

祝☆逆転裁判5 御剣登場♪♪




7月25日に発売決定した逆転裁判5。

先週と今週のジャンプで、懸賞やってるので
それにハズれたら買おうと思ってる不届き者ですが;;;




それに載ってた情報に管理人歓喜の雄叫び・・・!
(脳内でだけど^^;)


御剣登場決定~~~!!!!
キャッホー♪♪

しかもメガネかけてますよ、メガネ!ハァハァ。
メガネかけると、お父さんに似てきたなって
しみじみホロリ、、、><。


フリフリは健在です(笑)
そして8年の間に検事から検事局長に
なってました☆ 確実に出世してます^^


ホント可愛いんです、みったん。
最年少20歳で検事になった超エリートなので、
めちゃくちゃ頭いいし、何か堅苦しい話し方だったりするのに
どこか抜けてて。御剣の魅力(可愛さ)を語ろうと思ったら
めちゃくちゃ長くなるので語らないけど、とにかく可愛い。
(土方さんに通じる可愛さがある、と思う^^)
検事局長になっても、天然なところは変わってませんように。
ナルホド君との対決もあるみたいで楽しみ♪♪
オドロキくんとの対決もあってほしいなぁ。




そしてこちらが、妹も「カッコイイ!」と言った新キャラの検事。
夕神 迅

だけどよく見たら長髪なので、短髪スキーの妹は
コレでかなり好感度下るんじゃないかと(どんだけ)
葉巻くわえてるのかとおもったら、鷲?の羽根だった^^;


設定が殺人罪で投獄されている囚人だけど検事っていうww
「黙りなぁ!」にウケたw法廷でいいのかそれ。
しかし毎回、検事キャラって派手なんだよね^^
派手といえば、牙琉検事も出てほしい!



公式サイトではWEB体験版が出来るので、
興味がある方はぜひ^^
逆転裁判5公式サイト

イーカプコン限定版には、ナルホド君の1/10フィギュアが
セットになったものもあったり・・・。
ナルホド君好きの妹、何気に心揺れてるそうです(笑)
 サイト見たけどなかなかのデキでした♪

5が出る前に、逆裁シリーズ?で唯一遊んでない
逆転検事2やろうかな・・・。
何にしても久しぶりの逆裁。妹共々楽しみにしてます♪



励みになります。
押してもらえたら嬉しいです^^↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


web拍手
【 2013/05/21 】 その他ゲーム | TB(0) | CM(0)

3DSLL買っちゃった(*´∀`*)



トモコレ新生活の為、買いましたよ3DSLL☆
予約してたトモコレより早く手元に届いたっていう・・・。



3DSと悩んだんです。本体の可愛さは3DS>LLなので。
でも画面の大きさを店頭で比べてみて、LLかなぁと。
結構大きさ違う。操作面も使いやすく改良してるみたいだし。
人に見せるわけじゃないし←ぼっちゲーマー管理人
というわけで、LLにしました(●´∀`)ノ
色は歴代の携帯機がピンクなのでLLもピンク。
充電器は別売りだけど、USBで充電できるのが
100均で売ってるから助かります♪


新しいゲーム機ってドキドキする・・・!

早く起動したい欲求に負けず、まずは画面に傷が
つかない為のシートを貼る事をオススメ☆
管理人の経験による教訓です←

本日トモコレ到着予定・・・!ヽ(|||≧▽≦|||)/
amazonは発売日に手元に届くのはムリみたい。
(送付方法メール便だから余計遅い;;;)




更新の励みになります。
よかったら押してやってください^^↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

web拍手
【 2013/04/20 】 その他ゲーム | TB(0) | CM(2)

サモンナイト4始めました。



 

去年、初めてジャンプの懸賞で当ったゲーム→サモン4。
何かすごくRPG的なものがやりたくなって、
始めちゃいました(´・∀・`)
魂すごの合間にちまちま進めていこうかな、と。



サモンは、微糖だけど仲間との恋愛要素もあるので、
今までのサモンシリーズは全て女主人公しか
遊んでないんですが← 今回は男主人公が可愛いし、
しかも仲間の男キャラに、コレといって萌えるというか、
エンディング見たい!って強く思えるのがいなくて;;;
サモン3の主人公が大人だったせいか、仲間も割と
大人が多かったのに対し、4は主人公が
15歳ということで、仲間の年齢層も低い気が。


とか言いつつ、結局女主人公で始めたんですけどね(;´▽`lllA``

右が女主人公

主人公名は決められるけど、デフォのままだと仲間が
名前部分も声付きで呼んでくれるので、特に名前にコダワリが
なければ、そのままの方がいいと思います。
セリフ中の、名前部分の間(マ)とか言い換えが
ちょっと気になるタイプなもので^^;



今回ビックリしたのは、主人公、、放置児なこと。
って言ったら語弊があるかもだけど、でもそうでしょ・・・。
主人公の妹は身体が弱く、父が妹の病を治す為、
主人公を1人置いて、妹を連れて旅に出る。
(母親は妹を生んですぐ亡くなった)

「妹の病気が治れば嬉しいよな?
お前はしっかり者だから1人で大丈夫だ」

「すぐ帰る」と言い残し、置いてっちゃうんです。
その当時、主人公まだ5歳ですよ。しかも祖母に育てられた
とかじゃなく、 ホントに一人ぼっちで残されたΣ( ̄⊥ ̄lll)
幼なじみや、町の人に助けてもらったとは推測するけども。
それでも、急に1人だけ家に残されたっていう
主人公の当時の寂しさを思うと、可哀想で堪りません。
で、あれから10年たった今でも音信不通。

父親は優れた冒険者だったようで、話を進める度、
いろんなエピソードが出てくるけど、
初っ端から心証最悪の父親です。
この父親と妹が、話に深く絡んで最終的には、
敵側だったりするのかな、と。
敵側の姫は妹なんじゃないかと邪推。
父親から小さい時に貰った腕輪の謎、
主人公から発せられたオーラの謎、
物語が進めば明らかになるんだろうな、楽しみ♪


そんな主人公なので、、、精神的にたくましいです^^
竹を割ったような性格というか、ハッキリサバサバ。
感情に任せて怒ったりもするけど、でも自分が悪い時は
ちゃんと反省して謝るし、誤解されて攻撃受けても、
相手の事情を考えればそれは仕方ない、となかなか男前。
これだけのコトされたのに、性格が歪まず、 
真っ当に生きてるのはスゴイ事だと。


お金持ちの幼なじみの父親から、町外れにある
宿屋のオーナーを任されてるんですが。
その宿屋を、ミニゲームの結果によってランクを
上げたりなど、サブ的な要素も楽しい♪♪
サモンではお馴染みの釣りが4もあります。今までは
ボタン連打がホント大変だったけど、PSP版は
ボタンの耐久性?を考えてか、パパパ~と
ボタンを押せばすぐ釣れちゃう(●´∀`)ノ
ガーデンパズルも頭使うけど、それはそれで
出来た時に嬉しいし、ミニゲーム充実です^^



幼なじみと星を見に行った時、 流れ星が落ちてきて、、。
それは星ではなく竜のタマゴ。
 
タマゴが割れ、中から竜の子が・・・。
その時の選択で、どの子になるか決まります。

男の子?→リューム
女の子?→ミルリーフ
わからない→コーラル

タマゴから出た時点では竜の子供なので性別不明。
ちなみに上の写真は変身して人間になってる状態。

竜の子にも性格があるので、会話が違ったり、
話も少し変わったりするんじゃないかな~。
今回はコーラルにしました^^



サモンナイトは、1話ずつ区切りがあります。
その話の最後、「夜会話」というのがあって、
会話をするキャラを1人だけ選ぶことが出来ます。
で、会話をすればするほど好感度?が上がって、
そのキャラエンドを見やすくなるわけなんですが。


先にも言ったように「絶対コレ」っていう、
管理人の好みキャラがいない・・・。
「見るとしたらコレ?」っていうキャラの筆頭が彼。

主人公達のお兄さん的存在。

でも話進めると、恋愛対象じゃなくなった・・・。 
いいお兄さん、で終わっちゃうんだよなぁ、、。
仲間のミントさんの事が好きなのがバレバレなので
応援してあげたい方が先にたつ(´・∀・`)
ちゃんと恋愛要素のエンディングがあるみたいだけど。



イケナイ恋愛が好きなので(二次元では)

 先生もいいなー(*‘ω‘*)
でも恋愛にはならないらしい??




サイトのキャラ紹介見た時は、何とも思わなかったけど、
話を進めていくうちに、エンディング見てもいいなーと
思ったのが彼↓↓

竜の御使いの1人。

「アッハッハッ」と、どこかの黒もじゃほどじゃないけど
豪快に笑ったり、言動が少々おかしかったりするけど、
ビシッと怒るとこは怒ったり、思慮深かったりとカッコイイ。

あとコレが最大の理由↓↓
声が、三木眞一郎さんなんです!

土方さんんんんn!!!ヽ(|||≧▽≦|||)/(薄桜鬼)
あと、もっさんw


で、竜の子のことを「御子殿(ミコドノ)」って言うの!!
聞いた時、ちょっと心臓止まりました。

三木眞さんは、「遙かなる時の中で」という乙女ゲーで、
ヒロインの事を「神子殿(ミコドノ)」と呼ぶ、天の青龍役で
八葉(ハチヨウ)の中で一番好きだったんですよね(聞いてない)
ここで「ミコドノ」が聞けるとは思ってなかったァァ(´Д`*)




同じく、声で気になるのが彼。

顔は好みなんだけど(メガネだし)敵みたいだから、
夜会話ない=エンディングないと思ってたら。
あるらしい???

で、声が誰かなと思ったら、、成田剣さん。
アリオスーーーーヽ(|||≧▽≦|||)/

アリオスとはこれまた乙女ゲーのキャラで;;;
アンジェリークに出てくる銀髪でチョイ悪キャラなんです。
アンジェリーク1、2ではダントツ炎の守護聖・オスカーが
好きだったのに、鎮魂歌でアリオスが出てからというもの、
1位の座をかっさらったという(´・∀・`)



現在、6話を進めているんですが、今現在一番エンディングを
迎えたいのは、竜の子・コーラルです!
(上の紹介は一体・・・)

子供らしくない、冷めた子なんです。
でも主人公や仲間と触れ合ううち、少しずつ心を開いて
いくというか、自分の気持ちを出していくっていうのが、
母性をくすぐるといいますか(;´▽`lllA``
ポソポソしゃべるのが可愛くて。

ぎゅってしたい!!←

何か、仔銀を可愛がる松陽先生の気持ちが分かる~。
決して悪い子じゃないけど、いろいろ遭ったせいで
冷めてるというか、達観してるというか。
3みたいに、大きくなったコーラルと、、とかいう
展開に期待する管理人です(´・∀・`)





更新の励みになります。
よかったら押してやってください^^↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ



web拍手
【 2013/03/16 】 その他ゲーム | TB(0) | CM(4)

当たったぁ!


一昨日(15日)、家に帰ったらクロネ〇の不在票が。
送り主見て吹いた。
↓↓
「集英社」


何が当たったのかな~とドキドキして再配達依頼。
当たったのはコレでした~。
 
11月15日発売のサモンナイト4 !

ジャンプで時々やってるゲームプレゼントは
ちょこちょこ応募してたけど、当たったの初めて♪

ヾ(@^▽^@)ノワーイ


サモンナイトはキャラが可愛くて大好きなので、
1~3、エクステーゼやクラフトソードは
やってたんですが、、4は やってなくて。

サモンは性別選べる=仲間との恋愛があるんです。
銀魂で腐モード炸裂してるので説得力ないんですが、
管理人、基本ノーマルなんですこれでも←
なので、男キャラとの恋愛優先!ってことで、サモンは
女主人公でしか遊んだコトないんですよね^^;
だけど4は男主人公が可愛いくてキュンとしちゃいました。
髪が銀髪っぽいから仔銀に見えたり、ってこともある← 

 
サモンナイト4公式サイト


今までのシリーズからも何人か登場。
わぁぁぁ、、スバル君、おっきくなってる~~!

・・・・・・・。

ちょっと寂しい管理人←




女主人公はグラッド、セクター、竜の子
男主人公はリシェルと竜の子、、、とED迎えたいです♪♪

、、、って、EDあるのか知らないけど←
でも今までのシリーズを思い返したら
あるんじゃないかなと。

とはいえ。私がS・RPG不得手なコトもあり、、
普通の人以上に1周に時間かかっちゃうんですよね^^;
しかも歴代サモンはラスボス戦が異常~~~~に時間かかる。
私の腕が悪いせいじゃない!と思いたい。


鬼祓師はようやく5話突入・・・!やっと半分くらい。
そしてやっっっと杉田キャラとの絡みが・・・!
頭悪そうな俺様っぷり(ヒドイ)が堪りませんw
反対にホントはヘンタイ(ドM)だけど、見た目は
モテそうで王子っぽい中村キャラ。
ここでも金vs銀か~となんか笑っちゃったり。

と、鬼祓師クリアはまだ先なので、サモン4の開始は
まだ先になると思われマス^^;




あ、最近拍手パチパチ多くて嬉しいです~!
ありがとうございます♪




押してもらえたら
嬉しいです^^↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ






web拍手
【 2012/11/17 】 その他ゲーム | TB(0) | CM(4)

東京鬼祓師買ってました☆


東京鬼祓師
~鴉乃杜學園奇譚~

“おにはらし”じゃなく“ものはらし”と読む。


~簡単なあらすじ~
封札師の主人公が、カミフダと呼ばれる紙片を
回収する為、初任務の地、東京・新宿へ―。
転校生として潜入した都立・鴉乃杜學園で
主人公を待ち受けるものとは・・・・。

何か魔人や九龍を彷彿とさせますよね^^
今回も舞台は東京・新宿!!
ちなみに主人公の名前は
七代 千馗(しちだい かずき)
読めねーil||li (つω-`。)il||li
※主人公名は変えられます。


感情入力システムやゲームの雰囲気で、てっきり
今井監督のジュヴナイル新作だと思ってたら。
今井監督全く関係ナイという事実と、
個別EDがない?とか聞いて、買う気なくして
今まで買ってなかったんですが。
お盆休みに行ったゲームショップで
1000円くらいだったので買っちゃった←

で、秋の夜長に?ちらっとやってみた。

花札(カード)で戦うと思ってたから魔人の符咒封録
みたいなカンジかなーと。やってみたら全然違った。
ゲーム自体、九龍が簡単になったカンジ。
古代や謎がガンガン絡んでた九龍と比べると、
どうしても薄いというか、、、九龍が濃すぎなのかも^^;

真のEDを見るのは攻略本あった方がいい、と
レビューにあったので、取り寄せ中・・・。
プロローグと1話をやってみたんですが、
面白かったです!主人公は前髪で顔が隠れてるけど、
それがいい!だって美形って妄想できるもん←

で、九龍の甲ちゃんみたいな役どころが零だと
思ってて(声もハマケンさんだし)愛を囁きまくるぞー!!
うおおおぉぉって意気込んでたのに(オイ)プロローグで
ええぇぇええ(#゚Д゚)マジか、みたいな展開でちょっとポカーン。
恐らく零と会えるのは最後なんだろうなー(ノ△T)

魔人や九龍では焦った感情入力なんですが、
鬼祓は時間制限ないので、じっくり選べるのがいいところ。
クリアしたらまた詳しい感想でも。

公式サイト↓↓
http://karasu.atlusnet.jp/
何気に声優豪華なんです。
井上和彦さんの「坊」呼びにキュンキュンします。
杉田さんも出るんだヨ(●´∀`)ノ




以下らくがき。

今井監督作品じゃないので、龍麻(ひーちゃん)が
九龍の時みたいに鬼祓に出ることはないんだけど。
出たらいいなーという管理人の願望!
九龍で黄龍ver.出来るって知った時の感動といったら・・・!
魔人最終章の発売中止はホント残念(´;ω;`)

九龍の時って龍麻何才だったっけ? とっくに20は越えてた
ハズなのに、巻き込まれてあれよあれよと2回目の高校生w
3回目の高校生あればいいなー、、、ムリすぎるか^^;
でもでも、黄龍の力でゆっくり年とるんじゃ
なかったっけ?アレ?違った?だったらアラサーでも
高校生いけるんじゃないかと思ったんだけど。

九ちゃんは世界を股に、あちこち飛び回ってる
すごいトレジャーハンターになってるんだろうなぁ。

今回PSPで鬼祓やって、PSPで九龍リメイクとかも
いけるな、、と思いました^^ただ、画面が小さいから
臨場感というかあの濃いぃぃ世界は、携帯機には
荷が重すぎるかも。魔人共々、今井ジュヴナイル熱が
再燃してしまった・・・。早く攻略本届かないかな^^
鬼祓でこの熱、鎮めます( `・ω・´)




今回の記事、「東京魔人學園」と「九龍妖魔學園記」を
知らない人にとって、ワケ分からないですよね、スミマセン><
学園モノ、特殊能力を持つ主人公、仲間達との友情と恋、
能力を持った敵、古代文明、濃いぃぃ世界観、他。
気になる方はぜひぜひやってみてください。
あと、男キャラに「愛」選択で愛を振りまいて
ドン引きされたり、恥ずかしがったりする反応を
見れるのもいいとこ(*‘ω‘*)ニヨニヨ
逆に女キャラに冷たくしたりとか←外道
仲良くなると、あだ名呼びになるのも萌える☆




押してもらえると
嬉しいです^^↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

web拍手
【 2012/09/30 】 その他ゲーム | TB(0) | CM(2)

逆転裁判5制作決定ーーッ!!!







逆転裁判4が出てからもうすぐ5年・・・・。
その間、検事が2作出たり、 レイトンとのコラボが
発表されたけど、5の話は全然聞かないし、でも。
このまま終わることはないと信じてました。

逆転裁判5 制作決定ーーーーッ!!!
待ってましたーーー(万歳三唱)

おデコくんと牙琉検事に会える日が楽しみすぎる♪♪
なるほど君やみぬきちゃんも楽しみ♪ 先生も出るかな?

4ではプレイヤーだけが知ったおデコくん、、、
検事が呼ぶからつい私も 呼んじゃってたけど、
オドロキくんですねホントは^^;
オドロキくんの出生の秘密を 本人も知ることになるのか・・・
きっとそのキーを持つ女性も出るだろうし^^
先生も大人しくしてるタマじゃないだろうから
絶対何か仕掛けてくるだろうし・・・。

う~~~~~楽しみ!!!!!

逆転裁判は1~3もそうだけど、
キャラも個性的で、話も面白くてホント秀逸。
そしてコレ選んだらどういう反応するかなーって
お遊び要素もあるんですよね^^
監督・巧舟さんの言葉遊びとか、絡ませ方が
ホントに上手くて、キャラが個性的で楽しいのも
「セリフ」の力もかなりあると思います。

1、2、3、と散りばめられてた解明されてない小さな謎の
ピースが3の最後で、ガーッと組み合わさって
パズルが完成したような、ホントにシリーズ集大成に
ふさわしいっていうか。あの瞬間は鳥肌立ちました><

昨日は、しまってた逆裁4のサントラ引っ張り出して
♪ラブラブギルティ♪聞いちゃいましたww名曲!



もし逆裁に御剣いなかったら、私たぶんここまで
ハマらなかったと思います。カッコ良くて頭もよくて、 だけど
どこか不器用だったり頭いいのにカタカナ語苦手だったり、
トノサマン好きだったり他、いろいろカワイイ面があって。
だけど子供の頃の暗い過去を背負ってたり、
 まだそのトラウマで苦しんでたり、、、。

なんかギュッてしたくなります。

「そのようなアレは困る・・・」←名言ww
御剣かわいぃぃぃぃ!!!><
(ゴロンゴロン)

御剣の可愛さは私の中で土方さんと
1,2を争います!!(聞いてねー)



その御剣には負けるけど牙琉もカワイイ。
ていうか、最初はカッコ良かったのにどんどんヘタレに
思えてきたのは私だけじゃないはず。3話目だっけ。
ライブから始まる話。愛用のギターから火が出て。
すごいワタワタ必死に火を消してるのがすごい可笑しくて。

噴きました←


以下、ちょっと管理人の「腐」のツブヤキ。
↓↓反転
なるほどくんの御剣への依存?ていうか
思いの強さにもそう思ったんですが、、
牙琉のオドロキくんへのちょっかいにも
なーんか、BL臭を感じるのは私だけ??
牙琉、オドロキくん好きすぎだよね。
会ってすぐ「おデコくん」と呼ぶ気安さ。
確かに、おデコくんはカワイイけど^^
デコツンツンしたくなるし♪
↑↑



まだ公式では制作決定だけだけど。
今後、どんどん情報が更新されてくと思いますw
発売は来年春くらいかな??機種は3DS?

逆転裁判公式サイト↓↓
http://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/




よかったらポチッと応援
お願いしまぁす(●´∀`)ノ

にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ



web拍手
【 2012/02/02 】 その他ゲーム | TB(0) | CM(4)
プロフィール

黒 猫

Author:黒 猫
銀魂 と 銀土 大好き腐管理人。

銀土のお絵描きしたり
銀土でトモコレしたり
銀土中心に世界が回ってます。
Free!のマコハルも大好きです☆

管理人絶賛応援カプ❤
相合傘ブログパーツ
応援乙女ゲーサイト
名前を覚えて成長します^^
応援よろしく^^*
にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ
blogram投票ボタン
素敵同盟&素敵サイト様
★土方受同盟 ぱっつち同盟。 ▲銀土漫画&小説サイト様 ▲優しい色合いのイラストサイト様 ▲素敵銀土小説サイト様
myバナー(相互様募集^^)