fc2ブログ

黒猫の隠れ家

ほぼ銀魂 と 銀土。時々乙女ゲーとかBASARAなどのゲームもやってます。カーニヴァル、Free!、進撃など、アニメ記事もちょこちょこ。銀土、マコハルの相合傘設置応援してやってください☆

WJ51 銀魂感想



2週連続で合併号だったのに、、、感想
追いつくどころか更に増えちゃったよ状態・・・。

まぁ何となくそうなるかなーとか思ってた;;;←

というわけで。マイペースに進めて行きまぁす。
金魂篇まではちゃんと終わらせて、あとは
スッ飛ばす可能性も含ませつつ・・・。
あ~でも短編、万事屋カワイイから描きたい!

では遅れっすぎな感想です~~。
お付き合いできる方だけどうぞ~~(●´∀`)ノ
あ。前回どこで終わったかは過去記事を
お読み下さい~~(ぺこり)





金魂 最終訓「主人公とは」
(銀魂三百七十九訓)



お互いに急所(頭)をとられてる今、
どっちが先に消えることになるのか・・・!?
だけどここで金時が不穏な一言。

「どっちに転んでも消えるのはお前なんだよ」

どうやら金さんこの決戦前に、ある条件下で
発動するプログラムを自分に組み込んで来たらしく。

発動条件は2つ。どちらかの条件が揃った時、かぶき町を覆う程の
強大な催眠波爆発を伴う自爆で、街の記憶がゼロに・・・!!

一つは金時の中枢が破壊された時。そして二つ目は・・・


ここで場面変わって・・・


決戦中行方不明だった新八と神楽がやっと登場。
2人の記憶を書き換えた金さんが、決戦前に全てを
書き戻し、その後遺症で倒れているのをお妙が発見。

「思い出したんです、全部。坂田金時は一体誰なのか、
坂田銀時は・・・銀さんは一体誰なのか」
「私達、銀ちゃんにヒドイ事をしてしまったアル。
一体・・・何て謝ればいいアルか」

「立って二人とも。一緒に・・・帰りましょう。
私達のリーダーのところへ」

銀さんの元へ向かう3人。

銀さんにヒドイ事をした、と落ち込んでる2人を
励ますお妙さんが、もう久し振りに女性らしい面を、、
(いやいやいやいつも女性らしいですお妙さんんn)
素敵でしたお妙さん。精神的な凛とした強さがあって(*´∀`*)
銀さんの恋人という意味でのヒロインは、吉原篇以降はどことなく
月詠が押してきてたけど、やっぱりお妙さんなのかな、と
思わせてくれたシーンでした。だけど、、、、
真のヒロインが土方さんなのは譲れませんからぁぁぁぁ


二つ目の条件は、記憶を戻した始まりの4人が
金時の前に揃った時。
(※始まりの4人:新八、神楽、お妙、銀さん)

つまりせっかく記憶が戻って、いい方に前進したかと
思ったら逆に破滅へ前進したっていう・・・!(艸Д<ll)
うわぁぁ、、金時、やる事エゲつなーぃ(´・∀・`)

でも一体何の為に皆の記憶を操作したのか。
ここで金時の本当の目的が明らかに !

金時は最初から銀さんを倒すつもりはなかった・・・!

金時の目的は、最大の敵として銀さんに倒され、
銀魂を 最終回(おわり)にする事だったんです。
全てを終わらせ、銀魂でも金魂でもない、全く新しい
漫画の主人公としてジャンプに君臨する為に・・・!

金魂篇は銀魂を終わらせる為に金時が組んだ茶番、
銀魂という下劣な漫画の(笑)最後を飾る墓標だったんです。

それと。ずっと変わらないギリギリのスケジュール、
アニメ関係の度重なる不祥事、、などなど
リアル問題も終えることが出来る!!!(爆笑)

金さん、実はいい人!??
最近は保護者やPT●だけじゃなく、政治家R
関係者から圧力あって放送中止になったりしたしぃ?
この話がジャンプで掲載されたの、アニメ 騒動の
ちょっと後だったと思うんですが。
先生も低姿勢(自虐)なようで負けてないっw
世の為人の為、集A社の為、テレ東の為にも
金時、人肌脱いだんじゃ・・・!?とか邪推w


銀さんから全てを奪って最強最悪の敵として
立ちはだかる。だけど銀さんは孤軍奮闘して仲間を
取り戻し、皆と力を合わせて金時を倒す・・・。
金さんのシナリオ通りに話は進み、
自爆と同時にバックアップされた新しい身体の
金時も起動するように仕込んである、、、、。

あとは最後の一手、
金時を倒せば全ては終わる―。

「安心しておわ(最終回)っていけ」

記憶を取り戻した万事屋一味、お前が最も信頼する仲間、
最も取り戻したかった絆、それがその手に戻る瞬間・・・
全ての始まりの四人は、全ての終わりの四人になる―


「言いてェ事はそれだけか」

銀さん、金時の身体を斬っっっ!!

「悪ィ。話長くて半分以上きいてなかった」



そして金さんの首をもぎ取り、ビルの屋上へ・・・。


「まさかその手で終わらせるつもりか。仲間を一目
見る事もなく、、、失ったまま、てめーで
全てを終わりにするつもりか」

「終わらねーよ。終わんのは・・・」


腰のベルトで金時の首を腹部にくくりつけ・・・


「俺とお前だけさ、兄弟」


銀さんが選んだ方法とは・・・
せ、切腹ぅぅぅぅ!!!?(#゚Д゚)!!

銀さん、催眠波を1人で全部受け止めるつもりなんです。

そんな事をすれば記憶どころか、全てを失って廃人になる
、、、と忠告する金さん。あれ、やっぱイイ人じゃね?
だって自分はバックアップしたコピーがいるんだし、、
元々今の自分は死ぬ(壊れる)前提でこれまで動いてるから
銀さんが廃人になろうが関係ないんじゃ・・・?
自分じゃ気付かない罪悪感?とか、今の自分は
壊れる=死ぬ、事に怖いっていう感情が芽生えてるとか?


「結構なこったよ。散々人に忘れられたんだ。
今度は俺が忘れる番だ」

主人公のお前がそんな事になれば、どの道この漫画は
終わる、、金時を殺った所でコピーがいるのを忘れたか!

金さん、補助説明Thankyou!
やっぱイイ人じゃん(笑)


「残念だったな。オレにもコピーって奴がいんのさ」


言う事なんざ何一つきかねーが、同じ魂ひっさげた分身がな。
ここで銀さんを捜す神楽と新八のコマ・・・(ノ△T)


だから自分ひとりで金さんの催眠波を受けて、
自分が消えてもこの世界=銀魂(みんな)を護るって・・・
もぉおおおおおお銀さんのバカヤロー。・+゚゚(うд´。)゚゚+・。
いつもいつもそうやって身体(命)張って、自分の大事なモノ
護るんだもん。 これまでも、今も、きっとこれからも。
銀さん、ホントに大きくて底なしに深い人だよ、、、(グス)



よく覚えときな金時。主人公ってのはな、
この銀魂の主人公ってのはな、

「この漫画に生きる、生きとし生ける全ての
バカどもの事だァァァァァ!!」

金さんの頭に木刀を突き立て、
催眠波の衝撃に耐える銀さん・・・(艸Д<ll)



おさえられるか一人で・・・

すまねェな みんな
やっと・・・思い出してくれたってのに
もう会えそうにねーや

せめて最後にそのアホヅラ
おがみたか・・・



みんなが銀さんの元に・・・!(´;ω;`)



「銀さん、すいません待たせましたね」

「銀ちゃん、もう一人ではいかせないヨ。
私達何があっても一緒アル。忘れる時も一緒ダヨ」

「今度は忘れたりしない。だから私の事
忘れたら腕パンチですからね」



みんなの言葉を聞いて、放心?じゃないけど
言葉が出ない銀さんの表情が・・・(´;ω;`)

「バ・・・カ・・・やろ」

この溜めに銀さんの心が表れてませんか^^



「ムチャクチャしやがって!!てめーらが来たら
ホントにこの漫画終わっちまうだろーが!!」

「ムチャじゃありませんよ。銀さんなら・・・みんななら
必ず助けにくるって・・・しってたから」
「だから何回忘れても、何回離れても平気アル。
そうでしょ、銀ちゃん」

口元だけのコマなんですが、2人の言葉に
グッと気持ちを堪えてる銀さんが、堪らん><



更に膨れる催眠波・・・!


・・・・・・何回忘れようと、何回離れようと
必ず見つけだす。必ず、また会おう


カッという音と共に、一筋の光が天へ・・・・。




ご愛読ありがとうございました。
空知先生の次回作にご期待下さい。


↑ジャンプで連載が終わったマンガのラストに出る
読者にはお馴染みのこの文面が・・・!
めちゃくちゃ心臓ギックゥとかなったから。
上でも書いたようにちょうどアニメで蓮蓬篇のゴタゴタが
あったから、圧力で やめさせられたのかと・・・・・!!!

でもその下には

次号から空知先生新連載!!
「〇魂」スタート!!

ってなってて、心底ホッとしました・・・。
心臓に悪いなコノヤロー!

というわけで1号から新連載が始まる
〇魂なんですがwあのタイトル・・・・

ヤバくね?(笑)





はい、金魂篇一応の決着で~す。
ホントのラストは次号だけど、金魂は今回がラスト。









「銀ちゃん、酢昆布代300円おくれヨ~」
「あ?ダシ用昆布に酢かけて食ってろ」
「はい。新ちゃんの大好きなおいしい卵焼きよ」
「ゔ・・・・・あ、姉上、ボク今お腹いっぱいです」

手抜き感ありすぎですみません・・・。




最も信頼する仲間、取り戻したかった絆、、、
ここなんかジ~ンときました(ノ△T)
銀さんにとって、やっぱりそうなんだなぁと
思うと同時、手放したくないと思える人達に
会えて、側にいてくれてホントに良かったなぁ、と。
でも私としては始まりの4人じゃなく、お登勢さんも
入れて『始まりの5人』にしてほしかったかな、と。

やっぱり今の銀さんが居るのは、お登勢さんに
会えたからだと思うんです。雪が降る寒い中
のたれ死にそうな時、ホントにすごい偶然で
そこが辰五郎さんのお墓で、お墓参りしてる
お登勢さんに会って、お供えの饅頭を
食べる事で旦那の代わりに護る、と約束した・・・。

運命的な出会いですよね。

・・・と思ったりもしたんですが。
「銀魂」というマンガの始まり、で考えたら
新八、お妙さん、神楽、になるのか^^;




よかったらポチッと
応援お願いしまぁす(●´∀`)ノ

にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ 




拍手と、たくさんの応援ポチポチ
頂きましてありがとうございましたー!!
励みになります~~(*´∀`*)

続きに拍手コメのお返事です~~






web拍手
スポンサーサイト



【 2012/01/17 】 L 2011 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(2)

WJ50 銀魂感想~




19日に3・4の合併号、来年4日に5・6の合併号。
ここで少しでも開いた差を取り戻、、せたらいいな←

最近のジャンプは金魂篇が終わって2週連続で
ほのぼの?可愛い?万事屋中心の読みきりなんですが、、
このブログでは今回含め3回はまだ金魂篇ですw

ネタバレが無理な方は戻って回避お願いします!




金魂 第七訓:鋼の記憶
(銀魂:第三百七十八訓)



銀さんを護るように金さんと対峙する月詠・九ちゃん・さっちゃん。
それにうろたえたのは百華、柳生家、そして、、銀さん。

「何やってやがんだ、てめーら・・・こんなマネしたら・・・・・」



「(班決めで男子班に)ハブかれた奴が同情で女子班に
入れられたみたいな惨めな気持ちになんだろが!!」



せっかくの感動シーンに、こうツッコんじゃう銀さん。
当然女性3人からガツガツ蹴られちゃってます(;´▽`lllA``
でもコレってたぶん嬉しい気持ちを誤魔化す為に
わざと言ったんだと^^銀さん素直じゃないから
落ち込んでる銀さんカワイイ(*´∀`*)


金時を信じて自分達はココにいる。
この男(銀さん)は金時が思うような男じゃない。
金時が私達を仲間と信じてくれているならば、

「自分達の事を信じてほしい」

でも返ってきた言葉は・・・

「消えな、この街から。銀時と共に」 

柳生家と百華のリーダーが言うからには、
柳生家も百華もまとめて

かぶき町の敵だ。

カラクリの金さんにとって、自分の思うように
動かない人は「邪魔者(敵)」と区別されるんですよね。
カラクリゆえに融通が利かないっていうか、
人の心情が理解できない。上辺だけの仲間、友人、、
カラクリだから分からないだろうけど、それって
悲しいなぁって思います(´;ω;`)


ところで新八と神楽は??って思われるでしょーか。
そうなんです、肝心のあの2人が全く出てこなくて。
お妙さんが捜してるんですが、2人行方不明中・・・。


金さんの後ろには、マダオ、ヅラ、攘夷浪士とホームレス集団。

金さん、攘夷浪士、ホームレス
vs
銀さん、柳生家、百華、さっちゃん

「それが君の答えか」どことなく寂しそうな3人。
とうとう仲間同士戦うことに・・・・・!!!?


「ならば俺達の答えも決まった」

ヅラとマダオが金さんに武器を向けたーーー(#゚Д゚)!!
驚く浪士やホームレス、女性陣、それから銀さん・・・。
でもマダオの武器、デッキブラシっていう^^;

「ヅラ、長谷川さん、何のマネだこいつは。
女って奴はスグ裏切るが、男ってのは義理と
人情の生き物だと思ってたよ・・・俺達ゃ」
「「仲間だよ、まぎれもねェ」 」

女性達だけじゃなく、ヅラとマダオまで・・・
金さんのセリフに少し寂しい響きがあるような。


「金時・・・昔俺はある友と約束をした」
ここで紅桜篇クライマックスの回想シーン。
「お前は変わってくれるなよ」
「お前が変わった時は俺がまっ先に
叩き斬ってやらァ」

ヅラ、最後のマトモ話とも言うネ(´・∀・`)←


「金さん、俺はあるダチ公によくぶん殴られた」
理不尽に銀さんに殴られるマダオの回想シーン(笑)
グラサンのせいで就職出来ないとグチるマダオに
「何でもグラサンのせいにしてんじゃねーよ!」って
殴られたのとか、、懐かしい~。


でもそれが・・・・仲間(オレたち)だよ。


「そのゆく道が正しいと信じた時はたとえどんな困難な
道だろうと共にゆく。だがそのゆく道が気にくわねェ時は
たとえどんな困難な道でも、たとえ全てを敵に回し
一人になっても、とも(仲間)の前に立ちふさがる」

「それこそが」←ヅラ
「その男こそが」←マダオ
「そのバカこそが」←九ちゃん
「そのチャランポランこそが」←月詠
「そのドS野郎こそが」←さっちゃん

『俺達の仲間、坂田銀時だ』

ここでみんな、金さんに武器を向けます。
だけど東城だけは↓↓
「え?何?流れに乗ったけど全然何も
思い出してないんだけど・・・」

あゆたん、いいキャラすぎww


うわぁぁぁん、、、良かったね銀さん~~~(´;ω;`)
金さん、カワイソウだな、、とは思うけど。

「てっ・・・てめーらっ・・・」
このシーンの銀さんの表情~。・+゚゚(うд´。)゚゚+・。



「同窓会で再会したら班決めの事なんか何も
なかったように、もう大人になりましたヅラで急に
親しげに話しかけてくる奴なみに・・・うぜっ・・・」


またもガツガツ蹴られる銀さん^^;
ホント素直じゃないな~~(;´▽`lllA``



感動のシーンも金さんの洗脳攻撃で終了。倒れた仲間達。
「金時・・・てめェェェェ!!」
「たいしたもんだな兄弟。まさか俺の洗脳を打ち破っちまう
なんざ、こいつが40巻分の仲間の絆って奴かい」

何度とり戻そうとも、つながろうともムダな話。
銀さんの努力は、金時の攻撃でゼロに戻る。だって

この漫画の主人公は金さんだから!!(どーん)
漫画の法則:主人公ご都合主義がココで発動(笑)


洗脳は たまが出来ないようにしたんじゃ?と思った人も多いハズ。
なんかね、、、完全なる万事屋リーダー、主人公に死角はないっ!

ってことで。自己修復したそーです(´・∀・`)

再洗脳された人達が銀さんに襲い掛かる・・・!!
銀さんんんん━━━(艸Д<ll)━━━!!


でもその攻撃を防いだのは、絆の深かった仲間達。
洗脳したハズなのに、洗脳されなかったんです。
銀さんを中心にグルリと周りを固めるみんな。
これには金さんも初めて呆然・・・・。

『我らが胸に刻まれしは侍(なかま)と共に戦った
鋼の記憶。魂につき立つこの銀の剣』


「折れるもんなら折ってみやがれい」


銀さーーーんヽ(|||≧▽≦|||)/ 


「いけ銀時」と促す仲間達。
ここのみんなの表情がいいんですよ~~><
再洗脳されて「うがぁぁぁ」って襲い掛かるあゆたんを
プスッと刺しちゃう九ちゃん・・・このコンビ?いいですよねw

「ああ。背中は任せたぜ」

金vs銀 どちらが主人公か、いよいよガチンコ対決!
大きいコマで戦闘シーンが3ページぐらい続き・・・

銀さん、腕の骨折られちゃったり・・・・><
金さんの一瞬の隙を突いて、木刀を額に突き刺す銀さん。
銀さんの頭を掴んでビルに押し付ける金さん。

「消してやる。貴様の中から記憶も仲間も
自分自身の存在すら全て・・・」
「消えんのはてめーだ」


「てめーのちっぽけな記憶データが焼き切れるのが先か
俺の魂がかき消えるのが先か。ケリつけてやらぁ」



次号いよいよ決着!?51に続く!





以下妄想でーす。いつものカンジ(銀土?)の。
苦手な人はここでお戻りくださ~い。











金と銀、姫を巡る2人の苛烈な戦いは、、



次週いよいよ決着!!!
↑↑ 姫(笑)


な~んてね、うふふふふf(壊)
チラッとでも土方さん出てくれないかなーと(めちゃくちゃ)
期待してたのに、出てくれなかった金魂篇。

予想してたけど、、、(ノ△T)グスッ




よかったらポチッと
応援お願いしまぁす(●´∀`)ノ

にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ 



拍手や応援ポチ、いつもありがとうございます。
続きに拍手コメのお返事です~~(●´∀`)ノ





web拍手
【 2011/12/23 】 L 2011 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(2)

WJ49銀魂感想★


やっと先日我が部屋にコタツ入れました・・・ヌクヌク^^
コタツって暖かいけど、PCやお絵かきってどうしても
手は外だから冷たくなったらコタツに手を入れる→温める
温まったらまたPC→すぐ冷える→コタツにin、、ってなっかなか
絵もブログも進まない。私みたいに暖房がコタツonlyな人
どうしてますか??やっぱ手袋しかないかな、、、。
あべこべクリーム(@ドラえもん)欲しいヨ!


では遅れすぎな感想です。
ネタバレが嫌な方はここでサヨウナラァァ(ToT)/~~







金魂第6訓 「敵」と書いて「とも」と読む
(銀魂:第三百七十七訓)
お、先週も北斗パロだったけど今回は
さらに北斗寄りに・・・!!(笑)

カラーじゃないけど今回の表紙。
"ひとりぼっちの、俺の戦争。"
うううううぅぅ銀さん、、、><、




屋根の上の銀さんを追いつめた月詠率いる百華。
それから始末屋モードのさっちゃんと、
九ちゃんも上がってきて銀さんを囲んで三つ巴!?

でもみんな、金さんが言うコトと自分が見た銀さんの
違いに戸惑ってて、ホントに殺していいのか?って半信半疑。
3人とも同じ気持ちなのが分かるからこそ、
私が殺る・・・!辛い思いは私が背負うって思ってるのかな、と。
だけどその思いが強すぎて?
誰が銀さんを殺るか言い合いに・・・(笑)
冷や汗タラタラ~な銀さんw

「わっちじゃ」「私よ」「僕だ」
「わっちよ」「私だ」僕じゃ」

混ざってヘンになりつつ^^ みんな譲りません。
じゃ、仕方ない。ここは平等に、、、、。



黒ひ〇危機一発っぽく(笑)


銀さんピーンチッッ!!!(´・∀・`)



銀さんの提案
「全員目隠しをして、 スイカ割りの
要領で俺を狙うのはどうだ?」

銀さんカワッッッ(*‘ω‘*)
目隠しの女の子’sもカワイイですっ><



、、、いかにもな銀さんですが。
「じゃあ俺が埋まるまで待ってろよ・・・

ってんなワケあるかァァ!!

銀さん、逃げました(笑)



追ってくる月詠と百華。
月詠が銀さんと対し、百華はスキを付いて攻撃!
月詠は逃げるつもりが足を挫いて逃げられず。
でもクナイは投げられた後。

でも月詠、ケガひとつしてないんです。
銀さんが庇ってくれたから。

「じゃあな」

去っていく銀さんの額にクナイが!!><
この時、月詠の脳内に吉原篇や月詠篇の
過去の記憶がフラッシュバック。

「待て、、、待ちなんし!!ぬしは、、、」



ココで銀さん、路地裏にいた浪人?に
頭殴られて倒れるんです・・・!!!

何さらすんじゃワレェェ!!(+`△´)
ブサイクが!!!!←
って女性読者はみんな思ったはず・・・
え、思ったよね?思いましたよね??


銀さん、この浪人をブチのめし(しゃーんなろー!@サクラ)
ビルの屋上へ・・・。待ち受けていたのは、、、あゆたん!!

ドア越しに刀を突き刺したけど刺さったのは・・・
"股間にスマッシュヒット❤"ていう風俗のチラシ^^;
と同時、あゆたんの股間に銀さんの
蹴りがスマッシュヒットーーッ!!!w( ̄Д ̄;)w

あゆたん・・・・(涙)

銀さんの頭上目掛けて剣を振りかざしてきたのは九ちゃん!
「若ァァ!!」と口をチューの形にするあゆたん・・・^^;
銀さんに攻撃するつもりが、いつものクセであゆたんに
ツッコミ(ドロップキック)の九ちゃんでした(笑)

九ちゃん、ドアを突き破ってハマっちゃったんですが;;;
それでも銀さんに攻撃!そのはずみでドアが壊れ、
反動で屋上から落ちてしまったんです><

でも間一髪、、、!銀さんが九ちゃんの手を掴み
寸でのとこで落ちるのを阻止・・・!!

月詠と同じく、九ちゃんもここでフラッシュバック・・・!
合コンの話で、九ちゃんが落ちていく銀さんの手を
掴んで助けた話「ただの女のキレイな手だ」っていう
銀さんのニクいセリフの名シーンですww



でもやっぱり男嫌い(苦手)な九ちゃん。
銀さん、ブン投げられました・・・;;;
ビルの下を歩いていたさっちゃんに激突!!

ここでさっちゃんもフラッシュバック・・・!!
屋根の上を逃げてる時、万事屋の屋根がボロくて?
突き破り、銀さんの上で気絶しちゃったあの出会いのシーン。
さっちゃんがMに目覚めた話、とも言う(笑)

ここで笑ったのが、他の2人はマジメな思い出なのに
さっちゃんは、銀さんの上に落ちて気絶したシーン以外は、
銀さんのパンツ&海パンgetして喜んでるシーンなんですw
「いやーん、これが銀さんのパンツね!!」
でも直後「お゙え゙え゙ぇ゙」って吐きそうに!!!

え、え~~とコレはどう解釈すれば、、、。
好きな人のでも、やっぱ臭いモノは臭いってコト?
間違って他の人のだった、、っていうオチじゃなく?
銀さんのパンツは臭いんですか?教えて土方さん!(殴)



襲ってきた自分たちに武器も構えず、
逆に自分たちを助けた銀さんに
武器を突きつけ、真相を探る女3人。
そして浪人や百華達に囲まれてます・・・><

「どうやら俺は甘く見てたらしいよ、この街を。
仲間一人のために、こんだけの奴等が
動くたァ。おかげでこのザマだ・・・
だが俺ァ今そう悪い気分じゃねーんだ」


「いい街だな。やっぱりここは」


銀さんのこのセリフが心に響いた3人。
そしてまた記憶がフラッシュバック・・・。

武器を持つ手を震わせながら、
「自分が殺る」と言って譲らない3人。だって、、

「そんな顔してる奴にやらせられるワケないでしょ」

泣いてるんですよ~~~~(グス)
女の友情ってカンジでいいですよね。
女同士だから分かり合えるというか。




「オイオイ。女を泣かせるとはつくづく罪な男だね」

金さん登場!!!

「だが心配いらねーよ。ケツは俺がもつさ」



前は金時、後ろは月詠、さっちゃん、九ちゃん。
前後に挟まれ、絶体絶命の銀さん。
でも、近づく金さんの足元にクナイが!!

「もう止めん。好きにしなんし」
「止めないわよ。どーせ考えてる事は一緒でしょ」
「金を信じるか銀を信じるか、自分の記憶さえ
不確かな今、答えは出ん。だから・・・信じる事にしたのさ」

「女の泪を」

金さんに向けて武器を構える女たち。
かっこいいいぃぃ!!!!
まだ完全に記憶は戻ってないんだけど、
お互いの流した泪を信じるって、、、。
女同士の友情ていうか絆っていうか勘っていうか^^
とにかくシビレましたwwww



WJ50に続く。




今回は珍しくラクガキありません^^:
寒くて、手が限界★


よかったらポチッと応援
お願いしまぁす(●´∀`)ノ

にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ 




web拍手
【 2011/12/12 】 L 2011 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(2)

WJ48 銀魂感想☆



WJ51今年最後のジャンプで終わった?金魂篇。
12/5に出るWJ1から新シリーズ?マンガ??が
始まる!?先生、狙ったな~と思った黒猫です^^



私のブログではまだまだ金魂篇ですが←
感想いっきまーす!ネタバレ駄目な方はここで☆



 
WJ48の銀魂はセンターカラーでしたw
九ちゃん!!!カワイイ~~ッ!

 
表情アップーw 凛っとしてホント美人さん^^






金魂 第五訓 「友」と書いて「てき」と読む
(銀魂:第三百七十六訓)
ところでこのタイトル、北斗の拳の
有名セリフのパロじゃね?(笑)


Wたま(金さんのタマ&たま)のカタキを取るため
力を貸してほしい、と仲間に頼む金さん。
たまをやったのは自分だけど、銀さんを
亡き者にする為、罪を着せちゃってます。
金さんの玉をやったのは銀さんだけどな←

集まった仲間は、新八、神楽、お妙さん、
九ちゃん、月詠、さっちゃん、ヅラ、マダオ

お妙さん、神楽、新八は浮かない顔。


ところで。金さんがカラクリな事を、何で
誰も疑問に思わないのかちょっと不思議。
過去の出来事を銀さんから金さんに上書きしたけど
銀さんがカラクリっていう過去はないのになぁ・・・。



それはともかく。
そういうわけで キャバ嬢、柳生家、百華、攘夷浪士、
ホームレス達が 銀さんのビラを配って行方を捜してます。

ヅラ!そのお尋ね者、欽ちゃんんん!!



壊れた たまを直しに源外の元に来た銀さん。
そこにマダオ率いるホームレス軍団が(笑)
源外、洗脳されてるのに銀さんを匿うんですヨ!

「機械の魂は鉄よりも重てェってな。たまが
信じたなら俺もてめーを信じるしかあるめーよ」

源外、かっけェェェ~~!!!

かつての仲間と戦う、、、銀さんにとっては最強最悪な
コトに変わりなく。 万に一つも勝ち目がない戦い。

「定春、とうとう俺達ゃ一人と一匹に
なっちまったが、1+1=2か」
「んぎゃう」

首を横に振る定春。かわぃぃ><
 
「だよな。2になんかならねーんだよ俺達は」

1人+1匹=4
新八と神楽は今はいないけど、
万事屋はこれからもず~っと4!

人の心は計算のように単純なモノじゃない。

理屈の通らない計算から外れた存在、、、
無謀無策無鉄砲な銀さんだからこそ
完璧な金時にとって唯一の弱点!?

「俺ァリーダーって奴に最も大切なモノを
アイツに・・・ 入れ忘れちまったのかもしれねーよ」
ポツリとつぶやく源外が何とも言えず。
生みの親だから、金時は我が子のようなもので
可愛いだろうし 、だけどその金時がしてしまった事、
自分の至らなさとか、いろいろ複雑だろうな><

「止めてやらなきゃな」 ←源外
「バカ+2、加えとくぞクソジジイ」
「ああ。必ずバカをもう一機ひきつれていく。
だから銀の字、0になんざ・・・なるんじゃねーぞ」

銀の字呼びにグッときました~~~!
金時を止める為、銀さん いざ!かぶき町へ!!

定春に乗ってる銀さん!レアwww




場所変わってかぶき町。
銀さんを捜す柳生一派。捜すフリしてイメクラ店に
行こうとするパイロットコスのあゆたんを止める九ちゃん^^;

「天下の柳生の恥部見たりィィィ!!
コスプレ店は既に私達がおさえたわ!!」

CAコスのヅラ登場~~~!!!

「もうスネ毛の一本も生えちゃいないわよ!!
アテンションプリーズ!!」

ここ、早くアニメで聞きてぇ~~~><
石田さんてホント上手いですよね~^^
将ちゃんのプール話で、ヅラがプールに潜って
魚とかスイカを獲ったどぉぉ~!ってトコのシーン。
「プッハァーーッ!」て言いながら水から出てくるとこ、
何度見ても笑っちゃいます。もう天才!



そんなヅラを新装開店したオカマバーで
働かないかと勧誘する月詠。
その月詠をAVの専属女優に勧誘するマダオ。

みんなボケばっかりで、本来ボケの東城がツッコミ役に。

「ボケる暇ねェじゃねーか!!」

キレる東城に、まさかのナースコスの九ちゃん!!
「一緒に武士らしくイメクラから回っていこう」
「しっかりしてください若!!一体どうしてしまわれたのですか皆!」

あゆたん、九ちゃんのナースコスここぞとばかり
写真撮ったり喜ぶかと思ってたのに(普段が普段なだけに)
マトモな言動にビックリした黒猫です^^


九ちゃんナースコスw原作では最初で最後だろうなー。
しかも九ちゃん自ら着たんです。レアすぎ☆




うろたえる東城に「皆、とまどっているのよ」と、お妙さん。
お妙さん、すごいカワイイんですよ~~!
着物も普段より女の子っぽいし、髪飾りとか付けてて^^*

金さんに頼まれたけど、みんな違和感を感じてるみたいです。
自分の目で見た銀さんと、金さんの言う銀さんとの違いに。

さっちゃんを身体を張って助けた銀さんが
たまをどうにかするようには見えない。

金さんが自分達を頼ったことにも違和感。

私の知ってる坂田金時は、そんな素直で器用な人じゃなかった。
そんな時こそ何も話さず、誰にも何にも言わず、、、
一人でいっちゃう人だった。

ここで紅桜のシーン。お妙が置いた傘をさして戦いに行く銀さん。
「かわいくねー女」「バカな男(ヒト)」 いいですよね、ココ^^
でもここの回想シーン、ストパー補正してないんですけど、、
先生がし忘れたのか、それとも違和感の表れということで
補正してないんでしょーか、、
何にしてもチェック細かすぎッスか?^^;


私が知ってる坂田金時は、

そこにどれだけ敵が待っていようと関係ない。

不敵な笑みを浮かべて、鼻クソほじくって―


梅富士(笑)のビルの上に、お日様をバックに
定春にまたがった銀さん登場~~!!!

「よう。どうしたみんなで空なんか見上げて。日食ですか」

鼻ほじっててもカッコいいのは銀さんだけ!
こんだけ鼻ほじってるジャンプ主人公も銀さんだけ!
銀さん、大好きだよコノヤロー^^




たまをやったのは貴様か、と問う住人に
「てめーらの頭の上の金色のお天道様が
そう言ったんなら信じればいい」

「俺ァそいつにハナクソつけに来ただけだ」

ハナクソ飛ばす銀さんww



決戦開始っっ!!!!



「定春・・・俺との約束、忘れちゃいめーな」
「わん」
「いいか・・・・・・・俺に何があっても振り返るな。 前だけ見て走れ。
なァに心配いらねェよ。 いつもと何にも変わらねェ」 

 
「帰ろう、みんなのいるわが家に」
この銀さんの表情、すごい好きーーー!!




ロデオの人のように揺れまくる 銀さんを乗せ、敵陣の中を
突っ走る定春。 定春の足を狙おうとする攘夷志士に

「待てぇ!!定春くんには手を出すな!!
肉球には罪はない!!狙うのはヤツ(銀時)だ!!」

旧友より(今は記憶を失ってるけど)肉球を優先するヅラw
定春くんってクン付けとかどんだけ肉球好き^^
でもこれはフェイク!ロデオのように揺れてるのは
銀さん人形だから!←6股篇で出てきたアレです(笑)



「何があっても振り返るな」

「前だけ見て走れ」

「帰ろう、みんなのいるわが家に」



銀さんの言葉を守り、ひたすら走る定春。

定春、泣いてるんですよ~~~><、、
「わお~~~~ん」と叫びながら、、、グスグス。
銀さんと定春の絆の強さに涙が出ます><、





屋根づたいに金時の元へ向かう銀さんを
待ち受けたのは百華率いる月詠!

「剣を捨てなんし」という月詠に、あっさりと
木刀を捨てる銀さん。とまどう月詠。

「そこをどいてくれ。全部おわったら、地獄でも座敷でもつき合うよ」

銀さんは仲間を傷つける気がないから木刀を捨てたんです。
うぅぅぅ銀さぁぁん。

近づいてくる銀さんにいきり立つ百華。

「動かないで」クナイを百華の首に構え、さっちゃん登場!
「そいつに・・・手を出さないでもらえる。私の獲物よ」


始末屋モードのさっちゃん見参!!!



WJ49に続く。





以下恒例の銀土妄想だお☆(by.異三郎)


九ちゃんからナースコスを譲り受け、嫁に着てくれるよう頼んだ旦那。
こんな変態な旦那はイヤだ、と実家(真選組)に
帰ろうとする嫁を止める旦那の図。

謝りまくって、何とか帰ることを阻止した旦那様ですが、
ナースコスは 押入れにこっそり隠して、またチャンスを
見計らって 奥さんに頼む気満々の旦那様です。

嫁ナースコス成功率
通常:0.005%、旦那誕生日時:45% 、デレ神降臨時:80%
デレ神降臨の確率:0.038%

うちの銀さんはヘタレ旦那です・・・^^


ホント、いつもすみません~~><
だって土方さん出てくれないから
自分で妄想補完するしかないじゃない!
管理人、悪くないっ(殴)



よかったらポチッと
応援お願いしまぁす(●´∀`)ノ

にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ 




拍手ありがとうございます(*´∀`*)
続きに拍手コメのお返事です~☆





web拍手
【 2011/12/03 】 L 2011 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(2)

WJ47感想☆



今年も残りあと1ヵ月・・・!
28日に2011年最後のジャンプ(51号)が出ましたヨ! 
 
ギャポ━━(艸Д<ll)━━ッッ!!!(のだめ)

まぁジャンプは来月5日に、2012年最初(1号)が
出るから、あんまり今年最後の実感ないけど^^;
気を取り直して47感想でーす。
ネタバレしてるのでコミック&アニメを楽しみに
してる方はこの先に進まないようにしてくださいね☆




金魂 第四訓 金さんの金〇



「銀時様!!さっちゃん様!!おケガはありませんか」
「ああコイツは少々頭をやられたが元からだ」

アハハh(´・∀・`)フォローできないぜ、さっちゃん^^

落ちてきた銀さんとさっちゃんを助けた新八と神楽。
でも記憶が戻ったから助けたんじゃなく、
勝手に身体が動いてしまっただけでした。
でもそんな2人を見て、自分の事は忘れていても
根本的なトコは変わってないと分かった銀さん。

「・・・色々・・・あんがとよ。 元気でやれよ万事屋・・・」

寂しそうに、でも笑って2人の元を去りました(グス)
うわぁぁぁん、、銀さぁぁぁん。・+゚゚(うд´。)゚゚+・。
銀さんて面と向かってお礼言わない人だと思うので
クチに出すってことはもうよっぽどの時だと思うんです。
このシーンの横顔が切ないんですよ~(´;ω;`) 

この時の銀さんの寂しそうな顔を思い出して、
何か大切なものを忘れてるようで、モヤモヤしてる2人。

「アイスのフタをなめずに捨ててしまった気分アル」
「・・・それ限りなくゴミに近くね」

2人の会話を部屋の外で聞いてる金さん。



神楽や新八だけじゃなく、お妙さんや九ちゃん、
月詠、さっちゃん、日輪、マダオとヅラ、、は
ちょっと違うかもしれないけど(笑)でも皆、
何か「今」に違和感を感じてきてます。
笑っちゃったのが月詠とさっちゃん。
日輪も混じり、女同士の会話が楽しかったww

「ツッキー・・・私・・・なんだかおかしいの」
「ウンしってる」 ←アハハ(´・∀・`)

金さんが好きなハズなのに、銀さんに
トキめいてしまったさっちゃん。

「そりゃアンタ、ダメンズ好きって奴だよ」 ←日輪

「アンタに言われたかないわよ!!」
それ激しく同意(笑)


ヅラとマダオは金さんのスクーターに轢かれたし^^;
金さん無表情。たぶんこれが素なんだろうなぁ。




橋の上から川を眺めてる銀さん、たま、定春。

「人からかっぱらった立場にしちゃよくやってやがったな。
仲間思いで仕事もよくできて、俺のいねェ間も仲間(アイツら)
護ってくれた。過去は偽りでもそいつは真実だよ。
アレがてめーらの作った理想のリーダーってんなら
そいつを潰してまで、うまい事やってるアイツらの生活
壊してまで、俺の戻る意味はあるのか・・・そう思った」

銀さんが抱えてる複雑な気持ちがここでやっと出てきた><
 銀さんて、普段はトンでもない行動や言動してるけど、
思慮深いですよね。金時が仲間を護ってくれたコトは
真実だ、と客観的に認められる銀さんてスゴイなーと。

このまま自分を思い出さない限り、新八達とは敵同士。
自分がどんな事になっても、仲間には手を出さないでくれ、と
たま に頼む銀さん。でもその代わり、どんな目に遭っても
自分達が作ってきたモノを金時から取り戻す事を約束。

銀さんがどこかへ行ってしまうんじゃないかと不安そうな
たま の気持ちを、何も言わなくても察してる銀さん。

「俺ァおいていかねーよ、誰も」

銀さぁぁぁぁぁん!!!!(TдT)
何でこんなにカッコいいんだバカヤロー! 
この時の表情もイイし、土方さんが惚れるのも納得



「じゃあ今日はこのへんで解散という事で」←たま
「お前は置いていくんかいィィ!!」

もし銀時様がここから逃げ出すと
言ったとしても怒りません。

「私も一緒に連れていってくれるなら」

「オイ。どこで覚えたそんな口説き文句」
「キャサリン様が視聴なさってる韓流ドラマで」
「そうか。俺も女口説く時のため、データに入れとくよ」

“女口説く時~”を“土方口説く時”に勝手に
変換された我が(腐)脳・・・(;´▽`lllA``

と、とにかく!ここで苦笑交じりに溜め息つきながら
たま を見送る銀さんの表情が何かイイんですヨ~!




このままでは仲間同士争う事になる・・・!
銀さんと別れた後、何とかして皆の記憶を取り戻そうと
走るたまを待ち受けていたのは・・・金さん!

余計なマネはもうやめろ、と詰め寄る金さんに、
「銀時様は女の子にこんなに押しは強くありませんよ」
但し土方さんにはめちゃ押し強いんだよネ(殴)

「妙な噂まで触れ回ってくれたとあっちゃ、奥の手もでるさ」
「やっぱりアナタ、ポンコツですね」
たま が金さんの顔にツバ吐いた(#゚Д゚)!!

「そこで奥の手ではなく、奥の棒を使ってやろうか的な
下ネタが出ないようでは、一生銀時様にはなれません」

「棒ならもう使ったぜ」

たま の両ヒザを粉砕!左腕も叩き落し、
胸部に木刀を突き刺した金さん。
「俺の管理が届かねェ仲間は除外するしかねェ。
お前もあの犬コロも銀時と同じだ。
存在ごと皆の記憶から消去しておく」

「銀時様は消えたりしませんよ」

前に銀さんからもらったネジを金さんの首に
突き刺し、洗脳能力を封じた たま。

「あなたの使命が銀時様を消し、銀時様として生きて
いく事ならば、私の使命はこの身が消えるまで
銀時様達と一緒に生きていく事です」

たま、、、、健気すぎ(ノ△T)

無情にも、たま の額に木刀を突き刺す金さん。
「最後に呼べよ。その頼りになる銀さんを」

「・・・やっぱ・・・りアナタ・・・ポン・・コツ・・です・・ね。
銀時・・・様・・・のドSはそんなもんじゃ・・・・あり・・ません・・」

ドSの銀さんキタ━━━(゜∀゜).━━━!!!
金さんの股間を掴んで・・・
引きちぎったんですけど!!何をってナニを!

これ見るからに丸分かり(笑)
ネオアーム~ストロング砲を思い出しちゃったゼw

タイトルの金〇は、このコトだったんだ^^
しかも銀さん、このブツを金さんの口と目に
ブチ込むんです^^;かなり衝撃なのでぜひコミックで!




たまを背負い、源外の元へ走る銀さん。

「ちょっとでいいから時間をくれ!!たまっ!!
オイたま!!きいてたら返事しやがれ!!」
「なァオイてめー約束したよな!!
最後まで俺の味方だって言ったよな!!」
「カラクリがウソ言っていいのかよ!!
犬とやかましいラジオはホームレスの
必需品だろーがっ!!」

犬→定春、ラジオ→たま、ホームレス→銀さん(笑)

「ごめんなさい・・・ウソ・・・ついちゃって」
たまの言葉に息を呑む銀さん。

「アレ・・・本当は・・・韓流ドラマなんかじゃ・・・
ないんです。飲みに来た・・・タバコ屋のオッさんが
店来る度・・・言って・・・たんです」
「どっちでもいいわァ!!」
「ちゃんと・・・データに・・・とっといて・・くださいね」
「ああ、とっとく!!」
「寝る時は?」
「リセット押しながら電源切ってとっとく!!」
「じゃあ・・・私・・・も・・忘れません・・・から。
銀時様の事、みんなの・・・こと
銀時様の滞納した・・・家賃」
「それは忘れていいんじゃないかな!」

コミカルな会話だけど、それが何か切ない・・・><

「だから・・・最後に・・・もうちょっと近くで・・・
顔を見せて・・・くれませんか」
「縁起でもねェ事、言ってんじゃねーぞ!!オイッ!!
たまっ!!オイッ起きろォォ!!」

「目ェあけろ!!あけろオオオォォォォォ!!」

ウィーン・・・カシャ

「録ったどォ・・・・・・銀時様の・・・レアもんの・・・泣きっツラ」
「どんな状況で死んだフリィィィィィィ!?」

「最後がコレじゃ・・・カッコつきませんね・・銀時様」
「あ・・・ああ、だからそいつは忘れてくれ」

顔は見せてないけど、銀さん震えてるんです。

「次会う時は、きっと・・・主人公らしく
不敵に笑ってみせっからよォ」
「・・・きっと、きっと・・・ですよ」

たまの手から転がり落ちたネジを拾った銀さん・・・・。
もちろんこのネジは銀さんがプレゼントしたネジ。

銀さん、とうとうブチギレた・・・!!




一方、金さんは新八に電話。たまが銀時にやられたと、
かぶき町中に知らせろ、と。
銀さんに濡れ衣を着せ、かぶき町住人で
銀さんを今度こそ排除する金さん。

「弔い合戦の始まりだ」



WJ48に続く!

ところで、、金さん股間の具合はどーですk、、、あべしっ!







たま、元々好きだったけど、今回でますます好きになりました。
健気でカワイイ~~~!銀さんとの掛け合いも大好きです^^






以下、毎度お見苦しい妄想ですっ!
苦手な方はここまで!!









たまを土方さんにチェンジして、1シーンを再現☆

金さんの誘いを突っぱねた土方さんはケガを負わされます。
(たまほどじゃないけどね、死んじゃうから)
ブチギレた銀さんは金さんの股間を・・・(あとは同じ)
土方さんを背負って大江戸病院に走る銀さん。
「しっかりしろ土方ァァ!!俺はまだテメェに
大事な事を伝えてねェ!!!」

・・・と乙女クサイ、ベタなセリフをいれたりして^^;
たま→土方さん で妄想楽しんでました~。
だって、土方さん出てきそうにないから
管理人脳内補完!(すんな)



失礼致しました><




よかったらポチッと応援
お願いしまぁす(●´∀`)ノ

にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ 




拍手ありがとうございますっ!
あとたくさんの応援ポチも頂いたり、、、グス。
励みになってます~~~グスグス。

続きに拍手コメのお返事です☆
いつもありがとうございます!!




web拍手
【 2011/11/30 】 L 2011 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(2)

WJ46 銀魂感想☆




寒くなってきましたね^^;
コタツ出すのも時間の問題かも・・・。
感想いきまーす(●´∀`)ノ
ネタバレしてるので気をつけて下さいね。






金さんは人間じゃなかった!!?

「要するに平たくいうと・・・どーいう事」
「プラモデルです」

「・・・成程、プラモデルだったのか
って納得できるかボケェェェェ!

平た過ぎんだろ!!もうちょっと色つけろ!!
幾らなんでもプラモはねーだろ!!

金さんがプラモな事実をどーしても信じたくない銀さんw
プラモ如きに完璧やられたってそりゃ信じたくないよねぇ(;´▽`lllA``

「銀時様、最近のプラモデルは組み立て前から塗装済みです」
「誰がプラモデルに色つけろっつったよ!!」

たまの本人大真面目だけどボケなセリフ、
だけど時々鋭いツッコミ入ったり。
たま、可愛いくて大好きです(●´∀`)



金さんの正体がプラモと分かったところで。
なぜ金さんが生まれ、たまと定春以外は
銀さんの事を忘れてしまったのか!?


それは、銀さんがバラガキ篇で行方知れず中の事でした(笑)
不在の多いリーダーに困ってる2人の為に、源外が自分の
助手用として作っていたカラクリを、銀さんの代理として改造。
そして出来たのが、パーフェクト銀時・初號機!!

、、という名のサンドバッグ ☆((○=(゜ο゜)o
(サンドバッグの上に銀さんの首付き)

「キャッホー!コレ最高アル!!」
ウサ晴らしにドスドス殴る神楽^^


リーダー使用法違くね!?
(銀時ツッコミ)


銀さんらしく・・・万事屋リーダーらしく・・・・
どんどん改良を重ねていく途中、
某お笑い3人組のリーダーの顔にもなったりして^^

「くたばれェ銀時ィィィ!!出番くれェ!!」
新八が私情丸出しで殴ろうとしたその時!

サンドバッグから腕が出て、新八殴られました(#゚Д゚)

「無抵抗の奴殴って何が楽しいんだ。
そんな歪んだ看板ならさっさと降ろしちまった方がいい」

みんなの作り上げた理想のリーダー
リーダーを越えた完全なるリーダー

金さんの誕生ですっ(●´∀`)ノ

「今日がニュー万事屋の誕生日(バースディ)だ」
ちなみにここカッコつけてるけど
金さんマッパです(*´∀`*)ニヨニヨ


そして金さんは完璧なリーダーとして万事屋を率い、
八面六臂の大活躍!噂が噂を呼び、万事屋は瞬く間に
街のヒーローに。そして「銀さんの代行」という唯一の
使命を全うする為、金さんが選んだ道は・・・。

完全なる万事屋リーダー代行

本物の万事屋リーダーに成り代わること

特殊な催眠波でみんなの記憶を操作して、
銀さんから金さんに記憶を書き換え。
本物の万事屋のリーダー坂田銀時の存在を
街や人々の記憶から抹消!

たまと定春が記憶を操作されなかったのは、
カラクリと動物には洗脳が効かなかったから。


バスローブを羽織り、ワイングラスにオイルを入れ(カラクリだからね)
 ブラインドから外を覗く、石原〇次郎ばりな金さんが出たところで。

はい。ここで金魂タイトル↓↓
 
新章突入!!万事屋リーダー代行消失編
ついにスタート!!


「何BLEACH風にスタイリッシュに
サブタイ キメちゃってんの!?」
(銀時ツッコミ)

アハハハッ・・・!まさかのBLEACHネタww




銀さんも負けじとここで銀魂タイトル↓↓

第三百七十四訓 銀時と金時
銀さんにドスッてフォークでツッコむ(突き刺す)たまw 
現実の銀さんも流血中~~(笑)


この独特なアゴのライン!福本先生ですよね^^
でも私、カイジしか知らなくて調べてみたら・・・
「銀と金」っていうタイトルの漫画が!!
しかも主人公、銀さんとか呼ばれてるし!
先生って、別漫画ネタ絡めるのウマ、、、(((・ω・))) 




創造主の源外も洗脳された今、
みんなの記憶を取り戻し、金時を倒すしかない・・! 

銀さんがこれまでやってきたことは
金さんに書き換えられたとしても、
その行いまでは書き換えられていない。

つまり・・・。

「現在パーフェクトなハズの金時が、
過去では何故か悪辣な事ばかりやっている、
チャランポランになっているんです」
 「いやどーいう意味それ」

たまストレートすぎ!(´・∀・`)

過去はチャランポランなのに現在は完璧。
その記憶の誤差や違和感を刺激すれば
もしかしたら思い出してもらえるかも・・・!?

「とり戻しましょう、仲間を」

ここの銀さんがいつになくマジで本気モード!
キリッとしてます(*´∀`*)コミックをお楽しみにw




ところ変わって、すまいる。
金さん、新八、神楽、お妙さんがいます。
たまと定春が帰って来ない、と泣きそうな神楽を
「俺が必ず見つけ出す、約束するよ」と宥める金さん。

「今日は俺のおごりだ。その代わり、街で
アイツら見かけたらよろしく頼むぜ」
店中のテーブルにボトルをいれ、声を上げる金さん。

か、かっこいいい~~~豪気だねっ(((・ω・)))イヨッ

私、金さん憎めないんですよね。
もちろん、銀さんがカワイソウな事に変わりないし、
やっぱり万事屋は銀さんじゃないと、って思うんですが。
金さんは新八達のグチをそのまま受け止めただけで。
カラクリだから言葉通りにしか理解できないというか。
金さんは、2人の願いを叶える為に行動してるだけかな、と。
なんか違う意味で切ないな、って思います。




そんな盛り上がるすまいるにやって来たのは・・・万事屋セピア!
「・・・何このポーズ」
「以前、お登勢様とキャサリン様が、たまキュアで
ポーズをキメたと話していましたので、私もキメてみました」
「わんっ」

たまキュアのインパクトは凄かったヨネー(;´▽`lllA``




「定春!!たまも!!無事だったアルか!!」
「私達はたまでも定春でもありません。
万事屋セピアのたまぐらと定八ですアルヨ」

ですアルヨって・・・!!(笑)
定春、メガネかけてるんですヨ!かわいいいいい!!
そして神楽代わりのたま。めちゃセクスィ~。網タイツww



すまいるが金さんに依頼してたカラオケの
修理を横取りする銀さん^^;

「わかっていますよね。何としても彼等より手柄を立て、
目立ち、銀時様の記憶を刺激するのです」
「ああわかってる。任しとけ、またぐら」
「たまぐらです」

この会話!!!(´・∀・`)

「あああゴメン!ドーロ30万章も
入ってるから重くて手がすべったァァ!!」
またも金さんの頭にぶち込む銀さん(;´▽`lllA``
しかも今回は機械・・・・イタァ;;

さらに壊れたカラオケ・・・・。

「ご・・・ご安心を」
ゴギャ!と銀さんを踏みつけるたまw
そう!たまは壊れたカラクリと対話して修理できるんです!


カラクリ達の昼休みの一時なシチュ。
電子ジャー部長と浮気したカラ子の話を聞くOLたま^^
そこへ、電子ジャー部長を引き連れた金さんが乱入!
金さんもカラクリだから対話で修理可能☆

電子ジャー部長の奥さん、経瑠司夫(ヘルシオ)と浮気してて。
寂しさのあまり、カラ子とTEL子に声を掛け浮気。
 だけどショックで誰も炊けなくなった電子ジャー部長だから
まだカラ子もTEL子ともプラトニックな関係、、、

て、何コレ・・・(笑)

金さん、カラ子の心を開き、、、(修理完了)

カラオケ直りました!!
ウルトラソウル!ヘイぃぃぃ!!
(JASRAC申請中w)

「流石金さん!!頼りになるぅ!!」

万事屋セピア、敗北。




お次の依頼は九ちゃんw
イタズラを叱ったら屋根から降りてこなくなった
ビチグソ丸を何とかして欲しい、と。
久し振り~~!寿限無寿限無ウンコ投げ機
一昨日の新ちゃんのパンツ(かなり中略)ビチグソ丸w

そしてまた仕事を横取りする万事屋セピア(´・∀・`)

説得には定八!やっぱ獣には獣!?
「ワン(澤選手は出演してないってCMだけだって)」

ウキィィ!!!定八ウン〇投げられました(;´▽`lllA``

そこに来たのは、、、顔だけ澤選手な金さん。
怪物くんみたいに顔を自由に変えられるみたいです(#゚Д゚)

「共感できました」

一瞬でビチグソ丸と共感した金さん!
「流石は金ちゃんアル!」
「ビチグソ丸は僕か仲間にしかなつかないのに」
「オイ余計な事 言ってんじゃねーぞ九兵衛!!」←銀さん

「「「そしてか~がやくウルトラソウル ヘイィ!!」」」
(JASRAC申請中)

「なんでウルトラソウルでしめんのがお約束になってんの!!」
たまと定春も一緒にウルトラソウルしてるし!
銀さんツッコミお疲れ様です~~(ノ△T)
にしても、これ苦情こないか心配なんですけど・・・。


万事屋セピア、敗北。




ビルの屋上から1人の女性が飛び降り自殺を図ってます><
屋上へ来たのは銀さん。なぜかお酒のワンカップをコトリと置いて。
「ちょっと一人になりたいからあっちいっててくんない」
女性より真ブルーなんですけど^^;

「死ぬ前に茶でもつき合ってくれねーか」
お茶を置いて金さんも来たーー!!

銀vs金 直接対決!!!

ほっといてよ!興奮する女性に語りかける2人。
「ほっといてほしい奴はこんな派手な死に方選ばねーさ」
「最後にまっ青な空が見たかったのさ、俺の心を映した空を」

「一人全く説得するつもりねェェェ!!」
久し振りの新八のツッコミ・・・!!(ノ△T)

「話してみろよ、しらねェ奴だからこそ話せる事もあんだろ」
「お前に話しても・・・」←銀さん
「オメーじゃねェェェェェ!!」
「だったらわっちが聞いてやる!話してみなんし!!」←月詠
「オメーでもねェェ!!」
「冥土の土産にするからさ・・・話してみなさいよ」←自殺図ってる女性
「お前もかいィィィ!!!」

新八ツッコミ大忙し^^やっぱこうじゃないと(笑)

ヤジウマから次々に銀さんに向けて励ましの言葉が。
「うるせェェェ優しくすんじゃねェ。泣きそーになんだろーが!」
↑カワイイ^^

屋上から飛び降りようと足を掛ける銀さん・・・!
でもこれはフェイク!死のうと思ってる人より、もっと
不幸な人間がいる事を見せ、相手に他人を思いやる
余裕を 生ませ、自殺を思い止めさせる作戦。

カラクリにはない人間の機微を読む力で
金より銀が優った・・・!!!
(by.たま)

「あああゴメン!!自分の心が重くて身体がすべった!!」
(もうお約束w)

銀さん、金さんに向けて飛び蹴り!!
作戦でもなんでもなく、ただ金さんのスキをついて
ドツキたかっただけっていう^^;ズガーンて顔のたまがww


「金さんに何をするのォォ!!」
女性は変装してたさっちゃんでしたー(´・∀・`)

おっ・・・おっ・・・お前だったんかいィィィ!!

さっちゃん、ちょっと金さんに構ってほしくてうった
お芝居だったみたいです(;´▽`lllA``
だけど金さんを庇って銀さんの蹴りをくらったので
ホントに 身を投げちゃったーーー(艸Д<ll)


「フン・・・銀時、これでお前さんはシメー・・・だ」

冷たく笑う金さんに構わず、さっちゃんを助けるために
銀さんも飛び降りた・・・・!!!
ドドォン!!と土ぼこりを上げて落ちた二人。

でもそこには、、、

「何て・・・ムチャやってんですか」
「・・・・・・ムチャじゃねーよ。てめーらなら
必ず助けにくるって・・・しってたからな」

定春、新八、神楽で落ちた2人を受け止めた(#゚Д゚)!!


さっちゃんの事は全く頭になく、ただ銀さんの立場が更に
悪くなることを喜ぶ金さんと自分の身も顧みず、とっさに
助けに行く銀さん。 ここが銀さんと金さんの大きな違いですよね。
普段はマダオでグータラな駄リーダーだけど、いざって時に
体を張ってくれる、そんなリーダーだからみんな
銀さんと一緒にいるんだと思います。


万事屋が久々に揃ったーー!!(●´∀`)ノ ワーイ



WJ47に続く。





よかったらポチッと応援
お願いしまぁす(●´∀`)ノ
にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ



以下管理人つぶやき。


反転↓↓

今、アニメ銀魂は、れんほう篇なんですが。
ある議員を彷彿とさせる回、
放送中止になったそうです。
テレビ東京は放送したので、その数日後にある
CS放送はその回だけ放送中止。
議員側は圧力をかけてない、らしいんですが。

んなバカな。中止になって誰得?
一人しかいないでしょ・・・。

アニメ銀魂の監督さんも、意味深な発言をつぶやいてたとか。
「下ネタならまだ分かるけど、これもダメなのか?」みたいな。
相手に合わせて話を止めたり変えるなら、銀魂をアニメでやる
意味はない、とまで仰っていたとか・・・。

まぁ確かに私が某議員の立場だったら、
「刈り上げがから揚げ食ってんぞ~~」とか
「それ加藤登〇子と同じ床屋で刈り上げたんですか」とか
取り上げられたら気分悪いっていう気持ちは分かりますが^^;

銀魂はP〇Aや保護者だけじゃなく、
政治家にまで目ェ付けられる漫画に!!?

空知先生には、思うまま頑張って欲しいとは思いつつも、
圧力でアニメだけじゃなく、漫画までやめさせられるのは
イヤなので、、先生、、ほどほどに~~~^^;

れんほう篇で重要な?ACのプラカードも
ACじゃないみたいなんですよ・・・。
地震の時、このCMがよく流れたから、その時の事を
思い出させるからっていうことで。

DVDにも恐らく収録されないと思うので
テレビ東京で放送されたのは幻の回になるかも?
録画してる人、貴重ですぜぃ。


反転ココまで↑↑






拍手ありがとうございま~す^^
最近、反転でツブヤキとは呼べないくらい
長いこと書いちゃってスミマセン><

続きに拍手コメのお返事です☆


web拍手
【 2011/11/20 】 L 2011 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(2)

WJ45 銀魂感想~



銀さんが不憫すぎて涙ナシには見られません(マジでか)
でもホント、銀さん切なすぎますぜ(ノ△T)


続きに感想です。ネタバレしてるから気をつけて☆




金魂第二訓 続・ストレートパーマに悪い奴はいない
とうとう「金魂」として始まっちゃいましたぁぁ(´;ω;`)


銀さん、居酒屋で酔い潰れてます・・・グス。
心配して声を掛けてきた店のオヤジに、

「金の心配ならねーよ。どうせアンタも
ツケごと俺の事なんざ忘れるさ」 

銀さん、すっかりヤサグレちゃってるヨー(´ノωノ`)

そんな銀さんの隣に座ったのは・・・・金さん!!
しれっと「仲直りの杯を交わしにきた」といって
お酒を勧める金さんに、いきり立つ銀さん。

ムリないよね><

いきなり銀さんの頭を掴んで、店のカウンターへ
打ちつけ「飲めってのがきこえねーのか」と。
物凄いチカラ(#゚Д゚)カウンター壊れちゃったんですけど。
銀さんの頭の頑丈さもスゴイと思ふ←

「新八達に・・・一体何しやがった!!」

自分のことより、新八達のことを心配する銀さん。
あーやっぱ銀さん好きだー(*´∀`*)

「何もしちゃいねーよ。単行本は読んだんだろう」
「ありゃ全部俺がやった事・・・!!!」
「証明できる奴がどこにいる。言い張っているのはアンタだけだ」

アンタは俺の活躍を見るうち、いつの間にか
自分と俺を重ねてあわせていたんじゃないのか、と。
↓↓↓
 
カワイソウと思いつつ、脳内の片隅では
この銀さんカワイイ~とも思ってた管理人・・・。



アンタがいなくてもこの世界は回っている。
アンタがいた頃なんかより順調に回っていたはずだ。

昼間見た、金さんと新八達の和やかな
光景を思い浮かべる銀さん。

誰もアンタなんか見向きもしねェ。
誰もアンタなんか必要としてねェ。
ココにはオレがいるからだ。
ココにはアンタなんていらねーからだ。


打ちのめされ、フラフラと夜の街を歩く銀さん・・・・。
ううううぅぅぅ、、、かわいそすぎる、、、。・+゚゚(うд´。)゚゚+・。

そしてお約束。ガラの悪そうなオッチャンと
肩がぶつかって、ボコボコにされる銀さん
「この世界で邪魔なのは俺の方だったんだ・・・」
 
SMクラブで▲木馬にまたがり(いつの間に・・・!?)
女王様に ムチとロウソクで攻められてる銀さん・・・。
「少年誌(ジャンプ)にふさわしくないのは俺の方だったんだ・・・ 」

コ コ 吹 き ま し た (´・∀・`)

燃え尽きたよ・・・真っ白な灰にな・・・・
某ボクシング漫画の有名シーンを再現する銀さん。
だけど座ってるのは▲木馬っていうね!(;´▽`lllA``
これ、苦情こないんでしょーか。
ジョー作者とかその関係者とかファンとかから^^;


金魂第二訓おわり。突然現れた銀時!!突然逝く!!
次号 今度は銅時が現れる!?
あっはっはっ。ジャンプの各漫画が終わるページぽく
予告付きで終わらせてるんですよ、ココ。話の途中なのにw
銅時は茶髪なんだろうなー(´・∀・`)

「何ムリヤリ終わらせて代金踏み倒そうとしてんだ!!」
↑SMクラブ店員

身ぐるみ剥がされパンイチで捨てられた銀さん・・・;;
あれ。つい最近もこんなシーン見たような(マダオネアw)
管理人、銀さんのパンイチに釘付けでした←
星柄ww イチゴ(勝負パンツ)じゃなかった(殴)


そこに、くーんくーんと鳴く犬の声・・・。

「うるせーぞノラ犬。あっちいけって言って・・・」
「わんっ」

定春ぅぅぅぅぅっっ!!?

 
「定・・・春・・・・」
すりっと顔を寄せてくるトコとかもう!!!
「定春・・・お前っもしかして・・・俺の事・・・」
「わん!!」
ガブリと頭ごと食べられた銀さんw
定春、かわいぃぃ(●´Д`●)


「捜しましたよ銀時様」



「お前ら・・・お前ら・・・・・・なんで」

銀さんのコト覚えてる仲間がいたよ、
一人じゃないよ~~!。・+゚゚(うд´。)゚゚+・。
銀さんのこの表情が何とも言えないっ・・・グス。




「たとえ世界中が銀時様を忘れても、私のデータから
アナタが消える事はありません。寝る時はちゃんと
リセットを押しながら電源を切ってますから」 (ファミコンネタw)


銀は金より輝きに欠けていたかもしれない。
たまにしか光る事のない鈍い光だったかもしれない。
いつもいがみ合ってたし、ケンカばかりだし
天パで、ぐうたらで、セクハラ大王で
家賃も給料もまともに払ってなくて。

でも。

金メッキでかためられた偽りの光なんかより
心から怒って、笑っていた時の
銀色の方がずっとキレイだった。

「あの光、忘れてなんていませんよね。
偽りの光に惑わされたりなんかしていませんよね」

金メッキを世界から引きはがし、私達の世界を
みんなの本物の笑顔を取り戻すんです!
アナタは金色になんて負けない。

思 い 出 し て

「アナタの魂は何色ですか」


たまの言葉で目が覚めた銀さん。


「忘れちゃいねェ、忘れるもんか。
てめーらバカどもの色が混ざりあった

うす汚ねェ銀色だァァァァァ!!」
銀さん復活ーーーーッッ(●´∀`)ノ
あ、でも。てめーらばかどもの中に
土方さんがいないのがちょっと不満・・・。
描き忘れですか?そうですよね先生(殴)


ここで三百七十三訓のタイトル!
金パツストパーにロクな奴はいない
 
木刀で壁にガガッと削ったんですが、器用すぎ^^
洞爺湖木刀、ホントに木で出来てんの?とか
ツッコんじゃダメだけどツッコみたい・・・(´・∀・`)
てしっと付けた、定春の足形が可愛い♪♪




金色の世界に殴り込みじゃぁぁぁっ!!!


ピンポーン←万事屋チャイム音

「金時くんいますか!」
「ちょっと待ってもらえますか」
金さん、入浴中でした。

「あっすいません、わざわざいいです!
じゃここに果たし状置いとくんで、、、
あっ後日来た方がいいですか」

なぜか低姿勢な銀さんに、「何やってるんですか
遊びに来たんですかバカなんですか」
モップで殴って容赦ないツッコみのたまww
オカンの如く銀さんの耳引っ張ったりとか^^

「ハッキリ言います。今のままでは銀時様に勝ち目はありません」
「お前さっき負けるワケないっつってたよな」
「金髪ストパー、人柄もまっすぐ、稼ぎもいい
銀時様のコンプレックスを全て克服したあの人に
どうしてアナタが勝てるんですか」

お~い、たまァァ~~(;´▽`lllA``

戦は敵を知るところから。説明書を銀さんに渡すたま。
なぜ説明書で金さんの事が分かるのか?それは・・・

お風呂から出た金さんが玄関先へ。
「すいませーん頭洗ってたもので」

階段のトコにいた銀さん達には気付かなかったみたいで。
 「あれ?いない・・・」とまた家の中へ。
それはともかく。
金さん、自分の首を外して頭洗ってました・・・。
「何アレ・・・・」ってカンジの銀さんの顔がwww


つまり、坂田金時とは。

新八と神楽の依頼で源外が作った代理万事屋リーダー。
銀さんの弱点を全て克服したパーフェクトな坂田銀時。

『調合金製完全体・坂田銀時弐號機』

それが金さんです。

金さんはカラクリでした(#゚Д゚)



次号WJ46に続く☆


以下、管理人の希望。
銀土好きさんなら分かってくれますよね?




今、一番新しいWJ48現在・・・。
こういう展開に(全く)なりそうにありません(ノ△T)グス

妄想、失礼しましたぁぁ><


よかったらポチッと
応援お願いしまぁす(●´∀`)ノ

にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ 




拍手ありがとうございます!
応援ポチとか嬉しいです~!!

銀魂感想記事にたくさん拍手頂いたり;;;
続きに拍手コメのお返事です(●´∀`)ノ


web拍手
【 2011/11/13 】 L 2011 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(2)

WJ44 銀魂感想




感想遅れすぎててスミマセン><
最近眠くて眠くて。いつも眠いんですけど
朝晩寒くなってきたせいか凄い眠い。

バラガキ篇が終わり、マダオネアでちょっと休憩。
三百七十二訓からは新篇が始まります。
何となくこれまでのシリアスとはちょっと違う種類の
シリアスだな~って読んでてそう思います。

ネタバレしてます。 知りたくない方は進まないよーに!






第三百七十二訓
↑今回タイトルがここで終わってて、何でだろ~と
思ってたら、まさかこんな展開になるなんて・・・!



銀さんが超久し振りに(コミック1冊分くらい)万事屋に
帰ってきましたw 酔っ払って(;´▽`lllA``

当然、2人+1匹の出迎えはなく。

しばらく出番なかったからふてくされてんのか・・・と
納得した銀さん。真選組まんじゅうを土産に、、、

真選組まんじゅう~~~!!?
(先にココに食いついた管理人)

キャー欲しい欲しい!ソーセージだけじゃないんだ!!
じゃなくて!その饅頭いつどこで誰にどうして(←ここ重要)
貰ったんですか!?あ、土方さんのお見舞いの病室でか!
銀さんが今回朝帰りした件も含め、そこんとこ詳しく
色々教えて欲しいんですけどぉぉ!!!(落ち着け)


感想が全く進まないのでとりあえずこの件はおいとくとして。


「新ちゃん神楽ちゃんおひさ~~元気にしてた~~
長い事留守番させちゃってメンゴメンゴ」

死語を交えつつ(笑)開けた戸の先には、
いつもの2人、いつもの万事屋、そして―
姿形が自分によく似た、でも金髪ストパー黒着流しの男。

「万事屋の坂田金時です」

うわー!!!まさか金魂が原作で!しかも
ホストじゃない金さん!!天パじゃなくストパだし(#゚Д゚)!!
たまはじめの袋とじに出てきた、キューティクル侍みたいww
ここで一番最初のコマ見直してみたら、看板がちゃんと
「万事屋金ちゃん」になってた☆気付かなかったなー。
そしてよく見たら、玄関には白ブーツ(笑)



で、ここで表紙とタイトル。
うわぁ~~なっつかしぃぃ~~!!!
タイトルが天パ→ストパに。髪もストパww
スクーターもちゃんと「金」になってまーす☆

金魂 第一訓 ストレートパーマに悪い奴はいない
 




「すいませーん 間違えました」 万事屋を出る銀さん。

かなり打ち切り臭漂ってたけど大丈夫なのか。
第一回目からここまで死臭が漂ってんのは
「君はまだ若いから次があるよ」って第一回が載る前に
編集長に言われた銀魂(オレたち)以来だよ。

そんなこと言われたんですね、先生、、、(艸Д<ll)

先生と担当者の座談会で、銀魂第1回の読者アンケは
悲惨すぎな結果だったのは知ってたけど、まさか編集長に
こんなこと言われてたとは!!しかも載る前て(;´▽`lllA``
座談会でもあったけど、その悲惨な銀魂がまさかのアニメ化になって
ず~っと連載が続くって当初は全く予想してなかったそうです。
あの結果でここまで続いてる漫画は、銀魂が初めてじゃないか、とまでw


「アドバイスしてやれば良かったな。
必殺技とか作ったほうがいいって」

「タイトルも金魂とか下品過ぎるだろ」

「あのモブ顔のメガネに(新八のコト)ホクロ
いっぱい つけて主人公の弟とかにしねーと」

・・・と、青エクネタも絡めつつ(笑)

「極めつけは主人公だよ。何だあのなめらかなフォルム。
ジャンプの主人公はやっぱ天パだよ天パ!!」


一通りイチャモンつけた銀さん。まぁいいや帰ろ帰ろ・・・

ど こ に ?

看板は変わったけど、新八も神楽も、あの家も
まぎれもなく自分がいた万事屋。
確かにタイトルこそ銀から金に変わった。
位が上がったようでネタ的には下(しも)に下った。←笑

だがこのもっさりとした作風・・・ゴリラの銀魂(まんが)だ!!

じゃあじゃあ!!坂田金時って一体誰だ!?
あそこが・・・主人公の玉座が銀の玉から金の玉に変わってる!?

テンパってても下ネタは忘れない銀さんです(笑)



万事屋に相談する銀さん。 場所はスナックお登勢で。
まさか銀さんが万事屋に依頼する日が来るとは思わなかった^^;

「万事屋は困ってる人がいたら何でも力になるアルヨ!」
「じゃあ思いきって相談しちゃおっかな~~」

銀さん、もう投げやり(;´▽`lllA``

「実はね・・・あのね・・・しばらく家あけて帰ったら、家が
おかしくなってたっていうか漫画がおかしくなってたっていうか
主人公(オレ)の居場所がなくなってて」

銀さ~~~ん。・+゚゚(うд´。)゚゚+・。哀れすぎる

僅かな希望を込め、自分の名前を言っても
「名前まで金ちゃんと似てるアル!」
完全に銀さんのこと、忘れちゃってます・・・(ノ△T)

どーなってんだコレェェェェェ!!とショックを隠せない銀さんを
尻目に、お登勢さんとキャサリンも交え、盛り上がるメンバー。


銀さんとの40巻分の思い出、どこの
ブックオフに売り払ったてめーら!!
どうやって塗り潰したてめェェェェ!!


脳内混乱と怒りでグルグルしてる銀さんにお酒を注ぐ金さん。
「血なんざつながってなくても酒一杯でつながるのが
男って奴さ。困ってんなら何でも言ってくれ兄弟!」

銀さんよりよっぽど主人公っぽェェェェェ!!
(銀時心の叫び)


神楽や新八にも慕われてるし、そして極めつけ・・・。
今月の家賃をボサッと音がするくらいの札束で払う金さん。
 これは銀さんじゃありえません(笑)

「こんなに割高にした覚えはないよ」
「いよいよボケが始まっちまったか。ならついでに仕事も
忘れてたまにはそいつで温泉にでもいってきな」

金さんかっけェェェェ!!!!!

と私でさえ思いました(´・∀・`)
金にグレードアップした万事屋。かなり景気いいようです。
「きっと無事に帰ってくるんだよォォ」と涙しながら
火打石を鳴らすお登勢さんに笑っちゃいましたw
銀さんじゃありえません(2回目)
にしても火打石。粋ですねぇ、、、(´・∀・`)

金さん眩しすぎるぜ!!金だけに←


金さんww 今まで天パで慣れてたので
すごい違和感・・・やっぱり天パの方がいいな~。



すっかり忘れられた銀さん。今まで40巻分も頑張ってきたのにね(ノ△T)
だけど万事屋メンバーだけじゃなく、町を歩けば町娘から
黄色い声を掛けられ、町人からも親しく声を掛けられてる金さん。


もうこの街に・・・銀(オレ)を覚えてる人間はいないってのか!!


主人公の座は死守せねば・・・!!ってことで。
金さんの頭に銀魂40巻を叩きつける銀さん(;´▽`lllA``
40巻の角に頭ぶつけて死にさらせェェェ!!

銀さんそれ犯罪ですからぁぁ(艸Д<ll)

そしてトドメとばかり、こち亀170巻!ワンピ60巻!!
こち亀は効くだろうなぁ、、、つか持てる?かなりの厚みだよね。

「僕らの金さんに何をするんだ!!」

銀さん、新八に殴られました!!!!(#゚Д゚)
四天王篇でも殴られたけど、あれは銀さんの目を
覚まさせる為。同じ殴られたでも、今回のとは全く違う。

「まっ・・・まってくれぱっつぁん!!みっ・・・見ず知らず
じゃねーだろ!!本当に・・・本当にお前俺のこと・・・」
「誰がぱっつぁんだよ、気安く呼ぶんじゃねーよ!
アンタ一体誰なんだよ!!」
「ウ・・・ウソだろ、なァ神楽」
「出ていけヨ!!二度とこの街に近づくな。
今度金ちゃんの前に現れたら・・・許さないアル」

まさか新八や神楽からこんな言葉や、嫌悪な
目で見られる時が来るなんて思ってなかったよね・・・。
銀さんがカワイソウ過ぎて見てられません。

「俺達ゃ三人揃って万事屋じゃなかったのかよ!!
俺達の・・・今迄の40巻はそんなもんだったっていうのかよ!!」

「何言ってんですか。僕らが一緒に40巻過ごしてきたのは」

「金さんです」

銀魂40巻、全編銀さんの頭にストパー修正が!!
最初の懐かしい画風が少し載ってるんですが
それもぜーんぶストパ修正www
ショックで頭上に雷が落ちてきて、銀さんの頭が
天パどころじゃなくアフロヘアに!!
お妙さん、九ちゃん、月詠他吉原篇のメンバー、
そしてあのさっちゃんまで、銀さんを素通り。

「エリザベス急げェェェ!!この数ヶ月磨きあげた技を
欽ちゃんに全てぶつけるんだァァ!!」
「目指せ仮装大賞!!」←プラカード

ヅラ、、、欽ちゃん違う。


神楽と新八に肩を貸してもらいながら、
銀さんを見て不適に笑う金さん。


俺は・・・この街から・・・・・・この40巻(まんが)から
存在を完全に消されたんだ。坂田銀時が今迄
成した事は生きた証は・・・そっくりそのままあの男

坂田金時に盗まれた!



WJ44終わり。

もう銀さんがカワイソウで見てらんない(見るけどね)
本編、どんどん深刻になってきてるんですよね、、。
早くいつもの万事屋に戻りますように!!!!

家賃滞納してても、マダオでも、
金さんより銀さんがいいです。

アニメでは金さんも杉田さんが演じられるだろうし
どんな風に演じ分けられるのか、今から楽しみですーw

そして管理人の脳内にあるのは、土方さんも
銀さんのコト忘れてるのかな?ってこと。
バラガキ篇やったからしばらく真選組は出番ないだろうけど
土方さんだけでも出してください先生←
2人の絆(愛)の強さをアピールしてくだs(殴)



よかったらポチッと
応援お願いしまぁす(●´∀`)ノ

にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ 



拍手ありがとうございまーす!
応援ポチして頂いてる方もホント、
感謝でございますヨ☆

続きに拍手コメのお返事です。




web拍手
【 2011/11/07 】 L 2011 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(2)

WJ43 銀魂感想☆



42でバラガキ篇が終わり、高杉が出たこともあって、
最終回シナリオが始動するんじゃないかとビクビクしてた43。


ホッとしました・・・(笑) とりあえずは回避~(*´ο`*)=3
続きに43の感想です!ネタバレしてます。
知りたくない方はお戻りくださいね(´∀`)ノ






第三百七十一訓 マダオドッグミリオネア


はい、タイトルでも分かるとーり。今回はマダオが主役っ!
銀さん他、1人もキャラは出てきません☆

まるでダメオっさん達 救済番組
クイズマダオネア開幕ーーーー!!!
司会はもちろんこのお方、、、のみもんたww
しかし救済て、、、キツぅぅ||li (つω-`。)il||li


第一の挑戦者~!!
かぶき町公園ベンチ横にお住まいの(笑)
長谷川泰三さん(38)無職~~~!!!
長谷川さんがマダオネアに参加!!
のみもんたと固い握手を交わしますw

長谷川さんがマダオネアに出たのは、
実は本人もそうなるまでの記憶がアヤフヤ。
気付いた時にはマッパでゴミ置き場に転がってて。
だけど固く握った拳の中に、マダオネアの招待券。
記憶はアヤフヤでも確かに言える事は、 一千万円への渇望!
この渇望感は一体!? 賞金一千万円を手にする為、
長谷川さんはマダオネアに出場しました!
 


では第一問。
(良かったら一緒にお考え下さいw)

「享保の改革を行った八代将軍吉宗は、その政策から
何将軍と呼ばれているでしょうか」
A:暴れん坊将軍  B:冬将軍
C:米将軍  D:銭将軍

「A」って答えたい(笑)

必死に考えるマダオ・・・そうだ、確か寺子屋の授業で、、、。

仔マダオ、先生に当てられたけど早弁中で授業聞いてない☆
でも隣の席のカワイイ女の子が、ほっぺの米粒を
クスクス笑いながら教えてくれて^^
「正解!お前と同じだ米将軍!!」←先生
何かほのぼの~~♪先生も早弁怒らないし^^
こんなカワイイ子いたっけ、、誰だっけ、、、

「先生ー、外でおじさんがぶらさがってます」
「そっちかいィィィィ!!!」←マダオ
ぶらさがってたオジサンは長谷川さんでしたw

つまり。首吊り中の長谷川さんが
ぶら下がりながら見た記憶っていうw
そうクルか!!空知ワールド恐るべしっ☆

Cの米将軍と答え、第一問突破ー!!(●´∀`)ノ
でもイヤな思い出掘り起こしちゃって、暗い顔のマダオです(笑)





ジャジャン!←効果音
第二問。関ヶ原の戦いで西軍を裏切り、
東軍の勝利の起因となった武将は誰か。
A:徳永英明  B:小早川秀秋
C:滝沢秀明  D:空知英秋


これクイズにしたの、自分の名前入れたかった
だけって ちょっと邪推しちゃいますヨ、先生??
Dの空知英秋でファイナルアンサー!←


またも寺子屋の記憶を思い出すマダオ。
思い出したのは生命の授業・・・。

「みんなで育てたプーちゃんを自分達で食べるか、ライオンの
エサにするか、プーちゃんを育てた自分達で考えなさい」←先生

これブッキーの『ブタがいた教室』ネタじゃね?
映画のブタはプーじゃなくてPちゃんだけど^^
「俺達、トンカツよりステーキの方がいいよ!」
「ライオンだって豚丼より牛丼がいいに決まってんじゃねーか」
泣きながら討論してるのがコレって!!不憫すぎるぜプー(ノ△T)

今のとこ意見は半々。長谷川、お前はどっちにするんだ。

「助けてくださいでファイナルアンサー」

プーちゃんはブタのキグルミ着た長谷川さんでした!(爆笑)
プーちゃんじゃなくて無職(プー)さんていうオチww
あはははh!!確かにプーだけど!!!(´・∀・`)

「てめっ何 土壇場で裏切ってんだよプー!!」
「小早川秀秋かてめーーー!!!」

自殺しようとしてた所を拾われ、家畜として 育てられ、
生命の授業裁判にかけられてたとw  にしても。
いろいろハードすぎだろこの寺子屋(#゚Д゚)!!!

正解!50万円獲得ーー!!
でも更に顔に陰りが増したマダオです^^;




第三問からはガラッとジャンルが変わって
ドッキリマンシール。これはさすがにムリ、と思ったら
頭に浮かぶのは米将軍のあの娘(米粒が付いてるのを教えた子)
この子が学級裁判にかけられてたプーを逃がしてくれました。
何で助けてくれたのか聞く長谷川(プー)さん。

「・・・・・・お父さんと似てるから」

この子の父親もよく木にぶら下がってたらしく。
その度に止めに入ったとか。シュールすぎる(´;ω;`)ウッ
父親は借金だけ残し、この子と奥さんを置いて
出て行ったとか。この子の夢はマダオ(※)になって
(※まっとうなダイナマイトボディの大人の女の略)
マダオネアに出て借金を返すこと。だから寺子屋で
一生懸命勉強するって。い、いじらしぃ~><

それでもわからないクイズにあたってしまったら。
ライフラインでプーさんに電話するから。
だからその時は・・・きっと答えを教えてね。 

数日後?ベンチ横の公衆電話が鳴り、
出ると電話口にはあの女の子。
「寺子屋から帰ったらお母さんが倒れてて・・・
どんなに起こしても目をさまさないの。
私、どうしたらいいの、、、プーさん」

ライフライン重ーーーil||li (つω-`。)il||li

彼女の質問に答える事が出来ず、ただ呆然と
電話に貼られたドッキリマンシールを
見つめる事しかできなかった・・・。

はい、もうお分かりでしょうかw
これで3問目のドッキリマンクイズにも正解!
長谷川さん、ついに吐血ーーーッ!(艸Д<ll) 

 
番組裏では賞金を取らせないため、難易度をあげるも
奇跡的に正解を連発していく長谷川さん。偶然にも
あの子との思い出に関係してる問題ばかり。
ダンボールの家で一緒に見た星座がクイズになったり
子供達に大人気のガシャポンの名前が出たり^^
この女の子、数日長谷川ハウスで過ごしたみたいで。
公園の水道で、お茶碗(空き缶)洗ってます^^;
でもすごく楽しそう(((・ω・)))

「私、こんなのが夢だったんだ」
お父さんに料理を作ってあげたり、、

「今まで生きてきた中でこのゴミだめが
一番家庭ってカンジがする」

言ってることは感動っぽいけどゴミだめて・・・(;´▽`lllA``

お父さん発言に思わず噴いちゃうマダオですw
長谷川さん、いいパパになりそうなんだけどな。
「プーさんにあげるよ」と言ってくれたのが
マダオネア招待券!長谷川さんが握ってたのは
この子がくれたもの。そしてドサッと倒れた女の子・・・。


女の子を病院に連れて行くと、借金作って逃げた父親も登場!
一人前になるまでは帰らないと意地張ってたらしく・・・。

金なんてどーでもいい、借金なんてどーでもいい
「たとえゴミだめの中でも、ただ一緒にいてやればそれでいいんだよ」

長谷川さん漢だねーーッッ(●´∀`)ノイヨッ!

病院にも借金のとりたてが・・・。
親子の代わりに借金肩代わりするって。
借金取りにボコボコにされてるし(´;ω;`)
ちなみにマダオが倒れてたゴミ置き場で殴られてます。
「何か(金の)アテでもあるっつーのかよ!」
「あるさ、、ゴミだめの中にあったとっておきの紙クズが」

紙くず・・・マダオネアの招待券^^

「ふざけんな!!」殴られたマダオ・・・。
アハハ、、私が借金取りでもきっとそう思うなー(;´▽`lllA``
宝くじ見せて「コレが当ったら、、」みたいなもんじゃん;;;
で。殴られたショックで記憶もトンじゃったと。



そうこうしてるうちに、怒涛の快進撃で一千万に王手!
「あのマダオ一体何者だ!!」
「もっとマニアックな問題を持ってくるんだ!!」


最終問題!
江戸にて第一の発症例となった外来種のウィルス
MADAO49に冒されながらも、異星での治療を終え
先日無事帰還した少女は誰?
A:中嶋とも子  B:桜島千春
C:加藤静絵  D:寺山今日子


ここで初めてライフラインを使う長谷川さん。
もちろんテレフォンです^^

「コイツがプーさんのファイナルアンサーだ。
父ちゃん母ちゃんと幸せにやれよ千春」

正解っっ!!

とったァァァァァァァァァ!!!
一千万円獲得ぅぅぅ!!!!

出題された少女が知り合いという奇跡のテレフォン!
鳴りやまぬマダオコール!いえ、、彼はもうマダオではない。
どん底からはいあがった、ミラクルマダオです!!



獲得した賞金を借金取りに渡す長谷川さん。
「この調子で残りの返済もよろしくお願いしますね」

「・・・・・・・・え?」

そういえば借金いくらあるのか知らなかったネ^^;
残りの借金2千万!! 頑張れミラクルマダオ!!!




これにてマダオネア完結ですw
オチがカワイソウだけど、長谷川さんらしくて
いいんじゃないかと(コラ)漢をみせてくれましたーww
父親は成功してお金持ってるカンジしたし
(異星での治療費出せる=お金持ち?)
残りの借金は父親が返すんじゃないかと^^



ブタのキグルミ長谷川さんこと、プーさんです^^
まさか長谷川さんをカワイイと思う日が来るとは・・・(笑)






よかったらポチッと
応援お願いしまぁす(●´∀`)ノ

にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ 



拍手ありがとうございまーす!!
いつもホントにすまないねぇ、、(誰?)
続きに拍手コメのお返事ですっ!




web拍手
【 2011/10/24 】 L 2011 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(2)

WJ42 銀魂 感想~




今回でバラガキ編、終~了~です^^
土方さんの過去が分かったり
銀さんと土方さんは公認カポーと
再認識したり(管理人ビジョン)


色々オイシすぎなバラガキ編でございました(満腹)


続きにガッツリねたばれの感想です。
ダメな方はお戻りくださいね。




WJ42の銀魂はセンターカラーでした☆
最近銀魂多いよね、センターカラー。
先生、ホントにお疲れ様です><
パーティに行く万事屋かな。
かんわぃぃいぃぃいいい!!
3人揃って洋装って珍しい^^
定春までリボンしてるヨ~(*‘ω‘*)

銀さんて運転うまいですよね。
脱獄したお通ちゃんのパパをコンサートに
連れて行く話で、華麗なハンドルさばきと
運転技術にビックリしました。
てか。運転できるんだー!?みたいな。

では。感想、いきまーす!





第三百七十訓 バラガキからの手紙



SMバッティングセンターはお客がいなくなった・・・
知恵空党が片付いたので閉店したのか、
総悟vs信女の戦闘シーンから始まります^^
ていうか。ビル内の柱斬りまくってんですけど!!
素朴な疑問!こんだけ斬ってもビルって崩れないの?

「最後の一本は俺がいただいた」

柱を斬ると同時に窓から外へ出る総悟。

「鞘ん中で眠りやがれい なまくら」

突如崩壊するビル・・・・!!
の、ノブたすーーーーー!!!!(#゚Д゚)
(サブちゃんからのメールで、差し入れしてくれた
ノブたすって信女のコトだよねたぶん)

崩壊するビルをバックに、刀を鞘に納める総悟。
カッコいい!!(*´∀`*)



一方、ビルの外で待機してるサブちゃんと見廻組。
ヘリは落ちるし、ビルは崩壊するしで何が起こってるか
状況見えなくてアワアワしてるところに、フラフラと
見廻、、、白組隊士が来て至急応援要請。
急いでビル内に駆け込む白組が見たものは・・・。

SMバッティングで伸された知恵空党と、
バラガキで 伸された、黒組隊服着た白組でしたw

黒組は?土方さんと銀さんは!!?
って読んでたら結構バレバレでしたよねー^^
フラフラ来たのが土方さんってことw
先週、白組隊服着てたし。 


白組隊服を着た近藤さんと山崎も加わり、
異三郎に刀を突きつけながら交渉開始!
異三郎は応援に行った白組と電話中だったので
あくまで白組隊士のフリをしながらの交渉★

「挑発してきたのは真選組とはいえ、先に仕掛けたのは
見廻組(こちら)。我々の責任も問われるのは必定」
「事件も解決、手柄(知恵空党)もおいていっていったし、今回の件は
痛み分けということでお互い不問に処し手をひかれては」
「いかがでしょうか局長」

カッコイイイイイ!!真選組!!!(*‘ω‘*)

「人質はくれてやりましょう。事件はもう解決しました」
交渉成立!!!鉄も無事助けられましたww


「英断、心より感謝いたしますよ局長」
異三郎の肩を通りすがりにポンと叩く土方さんw
局長呼び新鮮!近藤さんのコトは局長って呼ばないから^^

「これからもお互い江戸の治安を護る者として
頑張っていきましょう」←サブちゃん
「せいぜいエリートの足を引っ張らないよう気をつけますよ」

「ご謙遜を・・・アナタ達は立派なエリートですよ。 
悪ガキのエリートだ」

去っていく真選組を見ながら不敵に笑う異三郎。
怖・・・今回は一応の決着で、今度はもっと
ヤバくて面倒なコトが起こるんだろうなぁぁ(艸Д<ll)

土方さんの背中がカッコイイイ!!!
戦いの後の一服はウマイ、ってのが背中からもダダもれw
鉄の肩を組んでニカッと笑う近藤さん・・・!いい男!!!
これで下ネタとストカがなければ・・・!!(笑)
異三郎を睨みながらペッとツバを吐く山崎!!
ちょ、、キャラ違ーーう!!ジミー山崎になってるじゃんww


ところで。白組隊服は着て(パク)ってもいいんですか?



知恵空党一斉検挙!ってことで白組の評判も
上がったけど黒組も超大物のホシをあげました!!

「なァ、白夜叉殿」←土方さんww

銀さんいないと思ったら、
パクられてんですけど!!!(爆笑)


「モトだろ元!!俺のおかげで助かったのに
恩を仇で返すつもりか!!」
「今は善良な市民であることは、てめーらご存知だろうが!」
善良、、、はちょっと素直に頷けません銀さんw

ギャンギャン訴えてる銀さんが何かカワイイ^^

「百歩譲って俺が元攘夷志士だったとしよう!!
だったらコイツ(鉄)も元攘夷浪士だろーが!!
なァ鉄くん!!人の罪なんてだどっていたら全員罪人
だよね? キリがないよね?パクんならコイツもパクれ!!」


銀さ~~ん(;´▽`lllA``途中まではいいけど
最後はちょ~っと醜いぞぉ~~(笑)
でもそれを聞いた鉄くんは・・・。

「自分、切腹するッス!!!」
「え゙え゙え゙え゙え゙え゙え゙え!!!!」


あはははh!!目論見ハズれた銀さんでした☆
鉄はすっかり真人間になりましたね~^^
これも土方さんやみんなのオカゲですよね。

みんなに迷惑かけて、副長から預かった手紙も
届けることができなくて・・・謝罪する鉄。
それを聞いた土方さんは「もう一度出せばいいさ」と。
「今度はてめー(鉄)の番だ、確かにてめーのアニキには
届かねェかもしれねェ。だがな、少なくともお前と同じ
このロクでもねェアニキどもにはきっと届くさ」

ロクでもねェアニキども・・・自分も含めた真選組のこと。
一気に兄弟増えちゃったね、鉄^^

「ああ・・・字が読めるかどうかは保障しねーが」
近藤さんの冗談にガハハと笑う隊士達^^
温かいよ真選組!!(*´ェ`*)


「・・・・・・・鉄。てめーの手紙・・・俺達はいつでも
待ってる事を・・・・・・忘れん・・・な・・・」


土方さん、倒れたーーー(#゚Д゚)!!!
そういえば足も肩も撃たれてるんだった・・・。
気力で立ってたけど限界だったんだろうなぁ;;;
土方さんの「鉄」呼びがすごく優しそうで、最初の出会いは
最悪だったけど(笑)でも段々情が湧いたっていうか
目をかけてる雰囲気がすごく好きです~~!

ところで、、、総悟はどこいったの?いないんだけど。
何となく。アイマスクして寝てそうだなー(´・∀・`)





一夜明け・・・・白vs黒の壮絶な戦いを物語る
瓦礫の山で、釣りをしてる異三郎。

「アンタもなかなか酔狂な男だね。三天の怪物殿」

現れたのは・・・
高杉ーーーーーーッッッ!!??

えぇぇぇっぇぇぇええええええ!!!
ホントびっくり。神威と地球に向かったとこから
1年以上経ったけど全然出てこないから、てっきり
まだ地球に向かってるんだとばかり思ってた。
宇宙って広いんだなぁ、、とかのん気に思ってたのに。
着いてたんかーい!!!(`Д´)
着いたなら着いたって言ってよ、、こっちには
最終回に向けての心構えが要るんだヨ!!
最終回が一気に近づいた気がして
 心臓イヤーな音立てたからねマジで。 


やっぱり真選組のことはワザと逃がしたみたいです。
楽しみは後にとっておくタイプのようですサブちゃんw

「私達がこの瓦礫の海を更地に変える時、
水を失った魚がどうあがくか楽しみですね」

私達、って言ったーー!?つまり。
高杉と異三郎は同じ考えってコトですよね。

高杉vs銀さん・桂
見廻組(異三郎)vs真選組
神威vs神楽・星海坊主

最終回の対戦カード揃った!!?
銀さんや神楽の相手は決まってたけど真選組って
ちょっと相手いないなぁとは思ってたんですが。
揃っちゃったな~~~><

あ、ちなみに。瓦礫で釣れたのは・・・・
信女でしたーーー(エサはドーナツ^^)
生きてたよ信女~!!
ドーナツにつられてピョンピョンする信女が
かわいいいいいぃぃ~~~(*´ェ`*)
ドーナツ口いっぱいモグモグしてるし^^
それにしても。空知先生が描く、キャラが食べてる
表情って可愛くて大好きです^^ホッペがカワイイ!



あんまり可愛いからラクガキしてみたお☆☆
信女が暗殺部隊から白組に来たのはサブちゃんに
ドーナツで吊られたんだと思いますっ^^





場面は変わり・・・・なんと、銀さんと鉄が2人乗りしてます!!
う、、、、羨ましいぞぉ~~~鉄!!!!!

「何で俺がこんな事しなきゃならねーんだ!!」
と言いつつ乗せてってる銀さん。優しいんだよね。

鉄が向かうのは為五郎さんのお墓。
副長が立派にやっていることを、為五郎さんに
教えてあげたくて書いた手紙を届けに!!
 
でも管理人の(腐)脳内は↓↓↓
銀さん、嫁の実家に挨拶だよ~キャー!!

スミマセン;;;

ちょっとこれ史実と絡めたカンジが堪りません><
鉄が土方さんの写真を持って、命を懸けて
彦五郎さんに届けた話とかホント涙出る・・・;;;
函館から鉄を脱出させる土方さんとかもうホント;;
大好きです土方さんーーー!!!

(脱線・・・・・・^^;)



お墓の前には、為五郎さんの奥さんがいました。

土方さん、毎月為五郎さんのお墓に来て
手紙を置いて帰ってるとか。生前は土方さんからの
手紙を、まだかまだかと楽しみにしてた為五郎さん・・・グス。
目が見えない為五郎さんに、手紙を読んで聞かせてたとか。
今日も手紙を墓前で読むために来たみたいですが。
でもこの手紙、何も書いてないんです。

「手紙でも相も変わらず、無口で頑固な兄弟だけれどね」

近藤さん達と江戸に旅立つ前日、何年も帰ってこなかったのに
ひょっこり帰ってきて、黙って一緒にご飯を食べて
黙って一緒にお酒を飲んで、黙って出て行ったそうです^^;
男同士ってこういう、何も言わないけど強い絆の関係って
ありますよね。一昔前の親父と息子みたいな。

土方さんが出て行く時「・・・トシ、手紙・・・よこせよ」と。
それから毎月白紙の手紙が来るようになったとか^^


「きっと兄弟ってのは・・・家族ってのは生きているって
ただそれだけきけたら充分なのかもしれないよ」

なんかジーンとしました><


結局自分が書いた手紙を渡さなかった鉄。

「・・・・・・・・・これでいいのか」←銀さん

「いいんです、あんな手紙見せられたら自分の手紙なんて・・・
渡せませんから。副長は・・・兄上殿は確かにつながっていた。
それだけ聞けたら・・・自分は充分ッスから」

鉄ぅぅぅ、、いい子すぎーー!!!
 土方さんを兄上殿って言い直したとことか
「おぉぉぉ~」って思いました。

書いた手紙を紙飛行機にして飛ばす鉄。
それを無言で見てる銀さん。
銀さんのイイ男っぷりにもクラクラです><




時と場所変わって・・・大江戸病院。 入院してる土方さんが。
あれだけのケガしたから当たり前か、、、^^;

土方さんが何か頭抱えてるんですが、、
バラガキからの手紙の返事をどう書くか悩んでるもよう。
簡易デスク(ベットに備えてあるヤツ)から風で落ちたのは
バラガキより、と書かれた紙飛行機!!

これは鉄が渡さなかったあの手紙!?
銀さんが届けてくれたとしか!!!! ってことは、、
お見舞いに来たってことですか!!・´∀`・)ハァハァ ←

「ダメだ。やっぱ何も浮かばねェ」
布団にドサッと倒れる土方さんでした~w

てことは、、、為五郎さんの手紙が白紙なのも
言わなくてもお互い分かるとかいうんじゃなくて
単に、、何も書くことが浮かばなかったってこと??(笑)


バラガキ篇 完!!!!!
最終回に向けて一歩前進はイタかったけど、
血は繋がってなくとも固い家族の絆とか、
久しぶりに真選組メインのシリアス話だったと!
管理人的にもオイシイ話だったし・・・←
早くアニメで見たいなぁ~~!!
土方さんの「鉄」呼びを聞きたいヨ!




このままキレイ?に終われねェのかぁァァ!!って
カンジだけど、でもコレがないと管理人じゃない(開き直り)
以下、妄想いっきまーす!!!

大丈夫な人だけ進んじゃってください★






白組隊服着た土方さんが結婚式の洋装にも見えた管理人・・・。

近藤さんと土方さんは年がそんなに離れてない
ハズなのにどうしても父娘ポジションの管理人脳内^^;
土方さんは真選組の箱入り娘(息子)なのは
譲れません!(ふーん) 総悟、山崎含め、、
隊士は皆、小姑です。銀さん大変(殴)





鉄描いてなかったーってことで、急いで描いてみたw

鉄がホントに可愛くてたまりません!

管理人の伝言を鉄に言ってもらった(※押し付けた)ので
管理人からは何も言うことはありません(ォィ)





ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました!



 
 面白かったらポチッと
応援お願いしまぁす(●´∀`)ノ

にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ 



拍手ありがとうございまーす!
いつもホントに嬉しいです><、
応援ポチもありがとうございまぁす☆
続きに拍手コメのお返事ですっ!






web拍手
【 2011/10/17 】 L 2011 WJ銀魂感想 | TB(0) | CM(2)
プロフィール

黒 猫

Author:黒 猫
銀魂 と 銀土 大好き腐管理人。

銀土のお絵描きしたり
銀土でトモコレしたり
銀土中心に世界が回ってます。
Free!のマコハルも大好きです☆

管理人絶賛応援カプ❤
相合傘ブログパーツ
応援乙女ゲーサイト
名前を覚えて成長します^^
応援よろしく^^*
にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ
blogram投票ボタン
素敵同盟&素敵サイト様
★土方受同盟 ぱっつち同盟。 ▲銀土漫画&小説サイト様 ▲優しい色合いのイラストサイト様 ▲素敵銀土小説サイト様
myバナー(相互様募集^^)