fc2ブログ

黒猫の隠れ家

ほぼ銀魂 と 銀土。時々乙女ゲーとかBASARAなどのゲームもやってます。カーニヴァル、Free!、進撃など、アニメ記事もちょこちょこ。銀土、マコハルの相合傘設置応援してやってください☆

同人誌セレクション 市川けい2



ず~~~っと銀土本が出なくて寂しかった数か月。
1月は銀土本が2冊発売されまして、
そのうちの1冊がコチラ↓

同人誌セレクション 市川けい 2




この本、、、、、
まるっとオススメすぎな1冊ぅぅっ!!(叫)
銀土好きさんは是非読んでみてください。
オススメすぎですよォォォォォォ~~~~~(ハァハァ)←息切れ

ギャグあり、ほのぼのあり、シリアスあり、エロあり、、。
市川けい様は最中も描かれる作家様です^^
三宅高樹様と同じく、ケンカップルな2人の会話が楽しい♪♪
絵の雰囲気も独特なので好みは分かれるかも?
私は大好きです。特に目が好き!色気あって(*´∀`*)



とりあえず簡単にこの本をざっくりご説明★

ほとんど原作銀土、1作とらうし。 銀土話の合間に
「だるまさん転んだ」してる 攘夷’sの4コマなどがあって、
またそれが可笑しいw 「おかしな4人」ていう攘夷’sの話も収録。

収録されてる長編シリアスストーリーを思わせる カラーイラストが
綴じられてて、それがまた素敵なんです・・・!(フルフル)

今は、やりきれなさに一杯で押しつぶされそうだとしても、
銀さんの側には土方さんがいて(もちろん皆もいて) だから
きっと大丈夫。子供のように土方さんの腰に しがみつく銀さんを、
土方さんは黙って銀さんの 気持ちごと受け止めてるような絵で。
対等で似てる2人だから、 何も言わなくても 解るんだと思います。
お互い認め合って、意地張り合って 。だけど片方が倒れそうな時は、
もう片方が支える、 2人のこの立ち位置ってホント絶妙だと・・・!
あ、脱線脱線。本の説明に戻りまぁす(●´∀`)ノ
描き下ろしの話もあるし、カバーをめくると
現代パロの2人(メガネ屋店員×客)←バカップル
いつもの2人(エイプリルフールネタ)のマンガが
裏表にあって。誇張じゃなく1冊丸ごと楽しめます!
 




以下、感想です!がその前に・・・。

ホントは少しだけネタバレするぐらいの感想にしようと
思ってたのに、だんだんだんだん長く、、、;;;
だってどの話もいいんですもの!私のせいじゃない(オイ)
この本に興味を持たれた方、読んでみたいと思われた方、、
ネタバレしても楽しめる方だけお進み下さい・・・。
買われた時、全力で楽しんで頂きたいので( `・ω・´)キリッ
なら最初から適度な感想にしろ!と思われると思うんですが、、
それが出来たらジャンプ感想もあんな長くならんわぁぁぁ←
管理人、要点まとめるのすごいヘタなんです、、il||li (つω-`。)il||li

ホントに超長いです。それでも大丈夫な方はどーぞ♪
 ちなみに最初の★以降は、話のタイトルです。
 




 
★幸運のアレ
銀さんが依頼で四葉のクローバーを探してて。
でもなかなか見つからない。陽気に誘われてちょっと一眠り。
そこに土方さんが来て、眠る銀さんの顔に草や土を集めたモノをもふっと。
危険を感じて起きた銀さんwだけど依頼の四葉のクローバーが、
土方さんが乗せようとしたモノから見つかって。あれだけ探しても
見つからなかったのに、自分もそこは探したハズなのに、
土方さんのお陰?で見つかった、、しかもそれは俗に幸せの象徴で。

ほのぼの可愛い2人のお話^^ 銀さんが土方さん好きすぎ♪
土:「お前ホント俺の事好きな」
銀:「・・・・・・そりゃぁ、、、、(ポッ)」
土:「そこで照れんなっつうんだよ! きもいんだよ!流せよクソが!」
銀:「うーるせえな!事実なんだから 仕方ねえだろ!クソが!」
この会話・・・!悶えました←
 



 
★プレゼントH
銀さんが真選組のパトカーに轢かれたヨ!
車道の500円拾おうとして←
病室に着いた時にはいつもの可愛くなーい土方さんだけど
でも実は事故の話聞いて、慌てて病院に行っちゃったんですヨ。
 
ホ ン ト 素 直 じ ゃ な い ^ ^
腕も足も固定して、頭に包帯、天パは更に爆発してる銀さん^^
嫌がらせで情事を匂わすような濃厚チューをかます土方さん。
骨が折れてるから手は出せないだろ~と思ってたのに!!!
折れてると聞いた腕は実は捻挫だけだった!つまり腕動くとw

立場逆転~~~!土方さん襲われますww
で、病院Hしちゃうわけなんです(*‘ω‘*)(もちろん個室デス)

情事後、ボコボコに殴られて(頭にたんこぶトリプルw)
ベッドの上で正座させられてる銀さん(笑)
まぁでも今回の場合、、土方さんのイタズラから
始まったわけだし、、自業自得ですよねっ^^*

実は今日は土方さんの誕生日^^
入院したから祝ってあげられないとしゅんとしてる銀さん。
その気持ちだけで十分嬉しい土方さん。
指を絡めて軽口言い合って 笑いあってる表情が

ホント素敵なんですよぉぉ!

誕生日だけど実は急な仕事が入って、銀さんとは
過ごせないハズだったんです。だけどひょんな事で
一緒に過ごすことが出来て良かった、、、と 。
ピンク思考の自分にクッソ!と恥ずかしがってる
土方さんがまた可愛いくて。大好きですこの話^^
 
 




★物はいいから気持ちをくれ
「パフェでも食いに行くか」と銀さんの誕生日だからと
休暇とって万事屋にいる土方さん(愛されてるな坂田!)
珍しすぎる申し出に、外を見て雨や槍が降ってこないか
確認する銀さん(笑) ←この後ボコられましたw
で、モノはいいから名前を呼んで欲しいという銀さんに
 最初はキモイだの、パフェでいーだろとか拒否しつつ、
でも誕生日だし、その本人からのお願いだし、、、
土方さんは文句を言いながらそれでも何とかポソッと 「銀時

恥ずかしがる2人。

その後「テメーも呼べ」「何で俺が・・・(誕生日オレなのに)」
「呼べねーのか。じゃオレの勝ちだな」「呼んでやるよ!」
とノセられて銀さんもポソリと 「十四郎

恥ずかしがる2人・・・(2回目w)

ヤることヤってんのに、お互い名前を呼んだり
呼ばれたりするのは恥ずかしくて悶えるっていう。
爛れてんだか初心なんだかwwww
 


 

★どうぶつだもの
とらうしです!でも私がいつも描いてるような
チビっ子じゃなく、 大人で、しかも丑さん超男前(笑)
動物設定なんだから服着てるのおかしくねーか、って脱ぎ捨てられた
牛柄ワンピ。仕舞いにはパンツもいらなくね?みたいな;;
(この丑、ホルスタインじゃなく闘牛だと思われます)
そんなカンジで設定ムシしまくりな2人(主に丑) 
だけど、、、。捕食者(肉食)と被捕食者(草食)っていう設定は
無視してないだろ?と。そこでニヤリ☆
エロはないけど、この後はヤっちゃうんだろうな~と
匂わせてるお話です~♪とにかく丑が男前w
 


 

★酔いどれ
酔いつぶれて万事屋に来た土方さん。 もうデロデロに酔ってて。
だけど会う約束してないし 忙しいって聞いてたし。しかも隊服のまま。
銀さんにすりすりしてきたり、ぎゅって抱き着いてきたり
酔いに任せて素直に甘えてる土方さんが超可愛い^^*
でも銀さんの「俺に会いに来たんだろ」には
「ちげーよバーカ」と酔っててもそこは正気(笑)

すごく嫌な事があって落ち込んで、忘れる為に酒の力を借りて
酔いつぶれて。で、自分のトコに来たのかと心配した銀さん。
だけど近藤さんに電話すると心配した様な事はなく、むしろ反対。
外泊許可取ってきたのか?お前いつも部下に言ってんのに
テメーが取ってないんなら示しつかないだろ、って屯所に
電話する銀さんが主夫のようなオカンのようなw悶えました! 

やっと難件が終わってすごくいい気分だったんです。
心配してた理由でないコトにホッとする銀さん。
ちなみに外泊許可は貰ってました^^だから最初から
銀さんのところに行くつもりだった、と。
電話中、酔いつぶれた土方さんを 抱きかかえながら
頭をなでたり、土方さんが安心しきってヨダレ垂らしながら
寝てるのとか、 ほわっと温かくなるお話でした^^*

ホントに何もなくてよかった。二人が幸せで良かった、
ってちょっと涙出そうな温かさで。
照れ隠しと本音を混ぜて「起きろ!このムラムラ
何とかしろ」っていう銀さんが可愛い^^*
 

 
 

すみません、、、、まだ半分いったかいってないか
なんですけど、、、続けてもいーですか;;;
管理人の駄文に付き合ってもいいよ!って方は
どうぞお進みくださーい^^
 


 

★普通が一番
土方さんに猫耳が! 天人のウィルスのせいで生えちゃったヨw
銀さん曰く「思った以上に似合わない」
え、そうかな?似合いすぎだと思うんだけど^^

でも銀さんがそう言った理由は、
「普通の土方が一番いいもん」 
 
もー!ごちそう様っっ!!ヽ(|||≧▽≦|||)/ 

それ聞いた総悟と山崎、思わずおぼろろろ(笑)
顔はポーカーフェイスだとしても猫耳は素直。
ピクッとそれに反応して動く猫耳^^*
照れ隠しに銀さん外に蹴り出すんですがw
ひとり、部屋で恥ずかしがってるんです♪
 
 



★偶然、たまたま
パトに乗り込もうとする土方さんと、依頼帰りの銀さんが
町でばったり。銀さん、原付で来てるのに 依頼先に頼んで
置かせてもらったり、土方さんは 部下に先に帰らせたり。
そしてわざと遠回りして のんびり歩いて帰る2人。

「あーあーバイクさえありゃあなー」
「・・・まぁゆっくり歩いて帰るしかなさそうだしな」
「そうだな。まぁせいぜいのんびり帰るとしますかね」
「仕方ねーがそうするしかねーな」
もう何この2人・・・!可愛くて堪りません><
 
 



★1010
新八と神楽が内緒で銀さんの誕生日会する会話を、
巡回中に偶然聞いた土方さん。2人に頼まれてはないけど
昼からは非番ってこともあって、銀さんを足止めすることに。
子供達に喜んで欲しい、というのもあるんだろうけど、
一番はやっぱり銀さんに喜んで欲しいのかな、と^^

公園でグータラしてるマダオ発見(笑)

足止めの理由も無く、結局はバレちゃうんですが。
こんなマダオでも慕ってくれるあの2人に、今日ぐらいはちゃんと
感謝の言葉を口にしろ、と言う土方さんと(恥ずかしくて)嫌がる銀さん。
(殴り合いの末←)しぶしぶ了解する銀さんです^^

原付二人乗り(運転土方)で万事屋に送り届け(※警察なのに違反行為w)
銀さんがしがみつきを利用して触りまくってます(笑)
「腕へし折んぞテメェ」←凶暴な受w

別れ際「おやすみのチューは?」に対し、顔を近づけてくる土方さん。
誕生日効果!?普段じゃ絶対してくれないのに・・・近づく2人、、、、
「いでーーーーー!!!!」銀さん、鼻噛まれました^^;
でも土方さんはその大声で耳(鼓膜)に大ダメージ(笑)

ホントに去り際「あーそうだ。誕生日おめでとうさん」って。
ついでのように言ってるんですが。これ、ずっといつ言おうか、
どんな風に言おうか悩んでたんじゃないかなーと(素直じゃないから)
恥ずかしさで、満月に悪態ついてる土方さんがカワイイんです^^
「満月丸いんだよクソが!こっち見んな!」

素直じゃない土方さんのお祝いの言葉にじわじわクる銀さんw

2人のサプライズに驚くフリもして、土方さんとの約束どおり
ボソッと礼を言う銀さんに2人の態度はというと、、、

「どうしちゃったんですか銀さん!」
「私達に礼言うとかあり得ないアル!コイツ別人ネ!」
「(だからイヤだったんだ・・・!)」
今からパーティの始まりです^^♪
 



 
★二日後
同じく銀誕の話。だけどシリアス全開の長編ストーリー。
綴じられてたカラーイラストにあたるお話だと思います。

今の自分はこうしてみんなに囲まれて幸せで。誕生日だから、と
町の人から声掛けて祝ってもらって、万事屋では誕生日会までしてもらって。
だけど過去に自分がしてきたこと、助けられなかった大切な人や仲間の命、

そんな罪を背負った自分が、今、こうして
生きていていいのか?幸せでいいのか・・・?

はしゃぎ疲れて眠った神楽を撫でようとするんですが。
穢れた手で触れたらいけないと思ったのか、
そのまま撫でずに神楽を寝かせるんです(´;ω;`)
いつもは心の奥深くに眠ってる闇が、悪夢を見たことで
起き出したのか、、、かなり銀さん精神的にキてます。

その闇はお登勢さん、そして土方さんも思わずギクッとするほど。
見た目や態度はいつもと変わらないけど、でもふとした時に
見せる表情、雰囲気がいつもと違って。
この話、結構エロシーンが長めなんです^^*
銀さんの闇の理由が気になっても聞かない土方さん。
だけど様子がおかしいのを察して慰めようとしてくれてるのか、、

レアすぎる土方さんのご奉仕( 〃ω〃)

何も言うな、手も出すな、ただ黙って見てろ、と。
「余計な事ぐちゃぐちゃ考えてるよーな奴に、誰が
好き勝手触らせてやるかってんだ」 

生殺しwwww
まぁ結局は見てられるワケもなく、触っちゃう銀さんです。
でも正確には甘えたというか、すがりついたような気も。

「俺・・・いいのかな・・・」
「・・・なに が・・・」
「いいのかな・・・」

シーツを震える手でギュッと握り締めてつぶやく銀さんに
土方さんも凄く辛そうで。ここ見開き1ページ、セリフが
ほとんどなく表情や仕草で見せてます!こっちまで切なくなる(´;ω;`)

「・・まえ、、お前らだけは、、、、俺の事、、、、、、」
「             」
だけど結局自分の望みを口に出せなかった銀さん。
何を望んでるのか。これは読む人によっても違うと思います。


完全に闇が無くなったわけじゃないけど、それでもとりあえずは
闇も奥に引っ込んでくれたのか、翌日?には普段の銀さんに。
お登勢さんが用意してくれた豪華な朝食。銀さんはその朝食が
お登勢さんの気遣い(心配)だと分ってるけどあえて、、

「ババァ朝飯サンキュな。そんなんされたって家賃は払えねーぞ」
「そんなんされなくなって払うんだよ普通は」

この会話イイww

いつもの銀さんに戻ってホッとしてるお登勢さん。

巡回中の土方さんとバッタリ。あの夜の銀さんが気になって
ついついチラ見しちゃう土方さん。

「気になる?」 「気になる」 「そっか・・・」

でも今は言わない、言えない、聞き出さない。
落ち葉がハラハラ風で舞う穏やかな、でもどこか切ないひと時。
いつか自分の過去を話せる日が来るといいなぁ。
そしてその相手は土方さんであってほしい!つか土方さんで!

その後はガラッと変えていつもの二人の会話。
「あんときのオメーは鼻血でそうなほどかわいかったのになァ」 「あんとき?」
「お前が自分から跨ってきて自分でしごい「うぉああああああああああ
しししし知らねェ俺は知らねェぞそんなもんんん!」

その日の夜。熟睡の神楽の頭を、今度は撫でる事が出来た銀さん。
そして銀さんも自分の布団で眠りにつくとこで終わるんです。
ここ何ともいえず良かったぁぁぁぁ(ノ△T)

読みごたえある、ホントにオススメのお話です!



 
 
★ナントカの病(描き下ろし)
土方さんが万事屋(銀さんの寝所)にタバコを忘れていきました。
それを掃除してた新八が見つけて。だけど土方のだとは言えない。
(2人には内緒にしてる設定?)

長谷川さんの、と何とか誤魔化して。

次会えるのは半月後。寂しさを紛らわそうとそのタバコを
1本失敬して吸う銀さんなんですが、、、、。
失敗した こんなん吸ったら 余計思い出すだけじゃねーか
土方さんの表情とか仕草とか思い出して更に
会いたくなって悶々する銀さんが超可愛い!(*´∀`*)
あーーーぁ もー・・・会いてーなー・・・会いに行っちゃおうかな~
いやいやでもすげーキレんだろな~でもな~

銀さん、きっと我慢出来ずに屯所行っちゃうと思いますw
 



 
★おかしな4人
攘夷’sの話なので最後に持ってきました^^
この話、銀さんの誕生日祝いに坂本からプレゼントが届いて。
もちろん名前も金時くん、て間違ってるけど(お約束)
届いた今日は9月なので、誕生月もがっつり間違ってますw
街でヅラに会って、実はヅラの誕生日にも坂本から届いたとか。
でも届いたのはヅラの誕生月(6月)じゃなく8月・・・(笑)

アイツの所にも届いているんだかなぁ、、、。
所変わって鬼兵隊・・・届いてましたプレゼント!
最初は捨てとけと言った高杉だけど、送り主が坂本と知って
受け取る高杉。高杉の誕生日は8月なので過ぎちゃってますw
しかも名前も「しんさく君」て間違ってるし・・・!それ史実高杉!

「俺の誕生日は先月だっつの。バカ本が」
だけどどことなく嬉しそうな高杉。
この話、ほのぼの可愛くて、だけどどことなく切ない。
今はそれぞれの道を歩いてる4人。
特に銀さん&ヅラとは今のとこ道が分かれてるし。
きっとまた、敵として対峙する日が来ると思ってるだろうけど
でも今でもお互い大事な仲間だと、友だと心の根っこでは、
そう思ってると思うんです。いつかまた4人揃って、バカやって
お酒飲んだり、くだらない話したり、、、
そんな日が来る事を本当に願って止みません・・・。
 



 
はい以上!ここまでお付き合い頂きありがとうございましたぁ><
とにかく本当にオススメな1冊となってます!
市川けい様は大好きな作家様の一人なので、傑作集2冊目が出版されて
本当に嬉しかったです(3冊目もお待ちしてます~~!)
市川けい様の話を読んでみたいな、と思われた方。
1巻?とセットでぜひぜひ!ケンカップルな銀土が好きな方は
きっと楽しんでもらえると思います!





よかったらポチッと応援
お願いしまぁす(●´∀`)ノ

にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ


web拍手
スポンサーサイト



三宅高樹 (様) ~CLAPコミックス~




銀土作家様のお1人、三宅高樹様の
傑作集です~(●´∀`)ノ


内容は100%銀魂。
銀土・八土→88%
他(ギャグ・回想)→12%
(※率はテキトーです)



原作に近い2人でエ・ロがない作家様は
渚様だと思っているんですが。
三宅様は原作に近くてエ・ロがある作家様だと思います^^

同じく銀土作家様、市川けい様が描かれる2人もだけど
会話がとにかく、ズケズケ言い合ってて大好き(*´∀`*)
歯に衣着せぬカンジで言い合うので、シリアスも
エ・ロもあるんですが、重くないっていうか
読んだ後は、面白かった^^っていう印象なんですヨ。


この本に収録されている話で例えると―


銀さんの存在が自分の中で大きくなってるのが不安で
最初に会った時の立ち位置に戻るというか、
距離をおく為に、銀さんを斬りに万事屋に来る土方さん。
身体に分からせる、、、とも違うんですが、銀さんが
土方さんを抱きまして。そこで銀さんが土方さんが抱えてる
不安をまるっと包み込んであげるんです^^*
銀さんのセリフで不安がなくなった土方さんとの会話の一部。

土「この傷を付けた時は俺はお前の事を何も知らなかった。
だから斬れた。でも今は違う、少なくともあの頃よりは
お前の事知ってる。もしお前が俺の知らないお前に
なっちまったらそん時は容赦なくたたっ斬ってやるよ」

銀「安心しろよ。ずっとお前の大好きな銀さんでいてやっから」

土「え?それどんな銀さん?会った事ねーよ」

銀「オイイイ!!!」



※会話の“この傷を付けた時~”とは、屋根の上で
 銀さんと土方さんが戦った、あの時の事です。
 

シリアスのままいくかと思いきや、こういう
軽口の言い合いがあったり。
言い合う2人が、読んでてすごく可笑しい。
あと、表情の崩し方とか大好きです^^

1作ほど3Zも収録されてるんですが、それもオススメ^^
お互い不安を抱えてるんですが、それを今回で
初めてお互い話す事で、距離が縮まる話。
銀八と土方さんは付き合ってるけど、まだチュー止まり。

「先生がさっさと手ェ出せば俺だってこんな・・(不安にならなかったのに)」
「エェェェェ!?(大事にしてきた結果がこれだよ)」


回想シーンですが、仔銀と松陽先生も出てきます。
もう仔銀がハンパなく可愛すぎ!!!
白夜叉銀さんも出てきまぁす(●´∀`)ノ

描き下ろしがあるのも嬉しい♪♪




↓ブログ村に参加してます。
 応援してもらえたら嬉しいです(●´∀`)ノ

にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ 





web拍手

渚 2




3月に出た、渚様個人誌2冊目です^^
渚2




この方のお話は読ませてくれます(*´∀`*)
話の構成ていうか持っていき方というか、内容というか
ホント素敵なの(´ω`●)ウフフ


鬼と言われ恐れられてる土方さんですが、
優しいと分かってるから恐いとは思わない銀さんとか。

うさんくさい坂田弁護士な銀さん登場^^いつもと違う眼鏡の
銀さんに戸惑ってる土方さんが、ツボにはいった銀さんとか。

土方くんが気になってる銀八の話とか。

ふいに甘いニオイがして、銀さんを連想する自分に
ウガァ!!ってなってる土方さんとか。

銀さん(+山崎)のコトだけ記憶喪失になった土方さん。
それを面白くないと思ってる銀さんとか。

シリアスな話もあったり。

土方さんからの、分かりにくいけどまさかの
バレンタイン!?でも真相は(笑)


などなど。どのお話もすっごく素敵なんです。

個人的にどれか挙げろと言われたら・・・
え~~~~と、どれもいいんだけど、、、
原作銀土が多い渚様なので、3Zは新鮮でした!
無意識の土方クンの色気にマイってる銀八とか!
まだデキてない2人なので、これからどうなるかは
全く分からないですけど~~でも、この話で
銀八が実は剣道が超強い事を知った土方クンが
尊敬から恋に変化するかどうか、ってトコでしょうかw
銀八は土方クンに生徒以上の感情持ってるので♪

記憶喪失ネタが好きなので、記憶喪失PUSH☆
銀さんがなるのは公式でもなったせいか、多いんですが。
土方さんがなったっていうのは珍しい気が。
しかも、銀さん(+山崎)だけ忘れてるってのが!!
それを面白くないと思ってる銀さん(((・ω・)))

バレンタインネタは秀逸!!(個人的に)
銀さん、まさかの土方くんからのバレンタイン!?って
悶々としてたのに、、真相は!!!
もう~~~真相を知った時の銀さんの顔が
たまんなくカワイイというか可笑しかったデス!
そして土方さんはその後、、、、、合掌(チーン)



描き下ろしもあり(●´∀`)ノ


土方さんとの待ち合わせに、こんな時に限って
いろんなコトが起こりまくって焦ってるのに
困ってる子供を見捨てられない銀さん。
待ち合わせ時間に大幅に遅れて来た銀さんの
表情で何かあったのを悟って、怒らない土方さん。
「(遅れた理由の)話、長いんだろ、じゃあいいや」
「聞いてくださいお願いします」っていう会話が
2人らしいというか、渚様の2人はホントに
自然な、原作のような2人なんですよね~。



この1冊で2回くらいチューがあったりするんですが。
見せ方(角度)がこれまた上手いなぁって。
ガッツリ、じゃなくチラッと見せるカンジが逆に萌え。
ウォォォ~~ってモダモダするんだよコレが(。◕ˇωˇ◕。)←真剣


分かりやすく要点をまとめて文にするのが、
すごい苦手なので、私の感想記事じゃちっとも
魅力が伝わらないのがもどかしいんですが><

エロやゲロ甘目的の方には
物足りなく感じるかもしれない。

でも。

それが目的じゃない、素敵な銀土が
読みたい方にはホントにオススメ^^

気になった方は渚&渚2とセットでぜひぜひ♪♪
エチシーンはゼロなので。苦手な方も安心デス。
まぁ押し倒す~くらいはあるけど^^
でもそれくらいが女性が一番萌えるエチ行動っていうか
キュンってきませんか?私はそうなんですが!(聞いてねぇヨ)




↓ブログ村に参加してます。
 応援してもらえたら嬉しいです(●´∀`)ノ

にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ 



web拍手

渚 (様) ~銀土アンソロ~



渚 (CLAPコミックス21)



銀土作家様の四天王の御一人だと勝手に
私が位置づけてる渚様の個人傑作集です^^

本日3/18、渚2が発売されるので
1を記事にしようかな、と(´・∀・`)
同日、同じく銀土作家様の三宅高樹様も
傑作集が発売されまぁす♪♪



どちらも予約してますけど何か




渚様の銀土は、くっついてるようでくっついてない、どちらかというと
淡白な印象を受ける2人なんですが。でもどちらも
お互い意識してるし、好意を持ってるのも分かるんですよね。
この絶妙な距離がホントにモダモダします・・・!!(●´Д`●)

チューはあっても、そういう描写は無くて(におわす程度)
甘々イチャイチャ、エ/ロが読みたい方は物足りなさを感じるかも
しれないけど、、、私はこの甘いようで切ないような
微妙~な距離の2人がすごく好きです^^

構図や話の展開がとにかく上手くて、読み応えもあるし、
セリフも原作に近いので、2次創作ガンガンな同人が苦手な方も
比較的抵抗無く読むことが出来るオススメの作家様です^^

ケンカ仲間でもあり、お互い負けたくないと思ってるライバルでもあり、
素直じゃないから表には出さないけど、お互い認めてるトコもあり、、、
それにプラスお互いを特別に想ってるのがホント堪りません><
原作に一番近い2人だと思いまぁす(*´∀`*)

この本は原作銀土ONLYなので、別ジャンルの同人を
読みたくない方にも、パロが苦手な方にも、安心して
読むことが出来るんじゃないかと♪♪
エ/ロ・グロ描写も、不幸話がないのもイイトコロ^^
銀土アンソロを読んでみたい!って方にも
じっくりと読みたい方にもオススメの1冊です(●´∀`)ノ




↓ブログ村に参加してます。
 応援してもらえたら嬉しいです(●´∀`)ノ

にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ 



web拍手

同人誌SELLECTION ゆくえ萌葱 (様)

同人誌SELLECTION
ゆくえ萌葱 (様)



ゆくえ萌葱様の傑作集です(●´∀`)ノ
ちょこっと真選組の話(近藤さんを取り合う)な話はあるけど、
でもほぼ銀土といってもいいかな。あ、、、山土もあった←


この本に収録されてる設定は原作、金土、3Z、同級生??、
銀さん +仔銀(親子)、 土方さん +仔土(親子)が
ご近所さん、っていうのもあります♪ 

だいたい原作率高い個人集が多い中、この本はパロが多いです。
とくに3Zは読み応えありすぎ^^(80ページ)
土方くんをいつも見守ってる銀八と、剣道一筋な土方くんの
精神的成長?っていうかこれぞ青春!みたいな(結局イミフ)
銀→土から段々銀→(←)土になる過程をお楽しみください♪
でもほぼ銀→土^^ でもその後のお話ではちゃんと銀土です^^*

アダル㌧は、そんなに際どい描写があるとかじゃないのに、
「うわぁぁ(*‘ω‘*)」ってドキドキしちゃうんですよ~。
私的にはホント、オススメです!∑d( `・ω・´)グッ
舐める描写がホント色っぽい・・・(*´∀`*)
手の指とか、身体の線とかこんな風に描けるの憧れます。
これはどの作家様にもいえることなんですが
とにかく絵がホントに上手いし、話もステキなんですよね^^


アンソロで読んだコトがある方はこの表紙見て
「あれ?絵が違う??」と思った方もいらっしゃると思います
(私がそうでした)
ゆくえ萌葱さんは、今は 銀魂 じゃなく別ジャンルで
主に活動されてるみたいで、絵柄もかなり昔と変えられてます。
 この本に収録されているのも、3~4年くらい前がほとんどです。
描き下ろしや最近のも少しあるけど、短かいです。
銀魂 onyで傑作集はコレが最後なのかな?なんて思ったり・・・。


この本には収録されてないけど、アンソロで
「しるし」っていう話を読んで、ファンになりました。
とにかくオススメの作家様です!




いつも応援と拍手、ありがとうございます!
時々、連パチして下さる方がいて
ホントにありがとうございます~(ノ△T)


↓ブログ村に参加してます。
 応援してもらえたら嬉しいです(●´∀`)ノ

にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ 




続きより拍手コメのお返事です^^
いつもありがとうございます!!!

web拍手

同人誌セレクション ノジマ (様)

同人誌セレクション
ノジマ (様)



銀土 アンソロでもお馴染、ノジマ様の作品集(●´∀`)ノ
ALL  銀魂  、ALL銀土ですよぉ~(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
この方が描かれる2人は、唇がぽてっとしたカンジで
肉厚的なのがまた色気あるんですよね~~^^
このアンソロには載ってないけど、黒魂3にあった
銀猫話は悶えるほど好きでした~(銀猫大好き)

設定は原作がやっぱり一番多いけど、
3Z、とらうし、18歳銀さん×25歳土方さんの
高校生×社会人なパロもあったり・・・!!
ちょこっと攘夷’sの話もあるし、読み応えのある1冊です♪
描き下ろしや、コミケで配るペーパー?も載せてたり
ノジマ様が好きな方はきっと満足できるんじゃないかとw

個人的に気になるのはペーパーにあった
銀さん+ 白血球王× 土方さ んの3ピ(殴

とらうしの出会い編とか、18×25では赤ちゃん銀さんも
拝めちゃうし、何より 銀さん が 土方さん との約束を
ずっと信じてるとか、ツボ!
3Zはとにかく 土方さん が可愛い!(*。>д<)o
原作話で土方さんが 銀さん の浮気現場?目撃して
ショック受けちゃって、襲っちゃったりとかね(ΦωΦ)フフフ…

ノジマさんは私が今まで読んだ話では暗いとか、
後味の悪い話がないので安心して読めます^^
(ハッピーエンド主義の管理人)

エロもちょっとあるけど、苦手な人でも大丈夫なハズ(たぶん)
露骨なシーンないし^^普通はもっとe(自重)

オススメの1冊です(*´∀`*)



↓ブログ村に参加してます。
 応援してもらえたら嬉しいです(●´∀`)ノ

にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ 




続きより拍手コメのお返事ですw


web拍手

同人誌セレクション 市川けい 様


同人誌SELLECTION
市川けい (様)



大好きな 銀土 作家様のひとり、市川けい様の傑作選。

表紙は 銀魂 でも、作家様の傑作選なので
何作かは他ジャンルが入ってるコト多いんですが

この本は 銀魂 100%  銀土 90%!!
(あとの10%は鬼兵隊と、真選組バンド話^^)

設定も100%原作なのでパロが苦手な方にもオススメ^^



市川さんの銀土って、ほんと「ケンカップル」なんです。
銀さん は「 土方 好き好き」なカンジなんだけど
土方さん は「ウゼェ・・・」って思わず手や足が(笑)
でもちゃんと土方さんも銀さんのコト好きで。

他の銀土って、土方さんは割りと真選組のアイドルだったり
するんですけど・・・市川さんのトコロは・・・・(´・∀・`)アハハ
嫌われ気味というか、ウザがられてるような。

だから、何で 銀さん が 土方さん を選んだのか、
土方さんのどこがいいか分からなくて。
ジミー と 総悟 が、銀さんに理由を聞くんですけど。

その時に答えたのが、↑の帯のセリフ。

「(土方さんの)いいとこは自分だけが知ってればいい」

延々土方さんのイイトコを挙げる銀さん。
聞いたジミーと総悟は精神ダメージ∞



と思えば、お互い出方を窺ってるようなシリアス系もあったり、
エロもあったりするんですけど(この本にはエロなし)


銀さん がマジになった時とかちょっとS入った時の
エロかっこいい視線(表情)がたまんなく好き。

土方さん の寝顔にキュンときて、フトンに潜り込む 銀さん とか
寝ぼけて、銀さんのふわふわ銀パをモフモフする土方さんとか


めちゃくちゃ可愛いよ!(●´∀`)ノ


この本に収録してある「冬の日の鬼兵隊」楽しい^^

そしてココでも似蔵さんの扱いが(笑)
コタツって4辺しかないから、
高杉、また子、万斉、武市が入ると
似蔵さんはアブレちゃうわけですヨ。

部屋の隅でブルブルしてる似蔵・・・。
哀れ。でも似合う!←




↓ブログ村に参加してます。
 応援してもらえたら嬉しいです(●´∀`)ノ

にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ
web拍手

同人作家コレクション 85 碧生雪 (様)




同人作家コレクション85 碧生 雪 様 





ホントにホントにどの話もめちゃくちゃ可愛いwww
これ1冊丸ごと悶えます^^

大好きな作家様のひとり。コレが発売するって
知った時は嬉しくてたまりませんでした^^

原作、とらうし(何かの薬?呪い?で虎と牛になった。でも設定は原作)
小学5年生の担任 土方さん に、恋しちゃってる5年生の 銀時 くん^^
高校の同級生あり、Z3?あり・・・。それから原作 銀土 なんだけど
ネコ耳が生えたチビ銀+土で家族な話とか・・・!!
アンソロで収録されたのは、このチビたちがいる話だったんですけど
今回、描きおろしでチビたちがデキた(というか何か朝起きたら居た^^)
『副長懐妊!?』な話も収録されてて、本持ってめちゃくちゃ悶絶・・・(怖


それから、高校生の高土と 原作山土もコッソリ(笑)

9割 銀魂 。1割 REBORN の山ヒバ。



可愛すぎてヤバイです~~~(*‘ω‘*)
そういう描写がないので、
苦手な人にも激PUSH~~(死語)(●´∀`)ノ




↓ブログ村に参加してます。
 応援してもらえたら嬉しいです(●´∀`)ノ

にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ

web拍手

嶋二サマ 同人誌ベストセレクション①




嶋二―メラコリ
同人誌ベストセレクション

 (The best best)





銀土 作家様でお馴染、嶋二さんの傑作選①

8割 銀魂、2割 日和。描き下ろしもありますw
銀魂 は原作と3Z。描き下ろしで保育士 銀さん ^^

『密着  監察方 山崎退の一日①~⑩』
が個人的にすごく好き(*´∀`*)
ストカ気味な山崎に狙われてる? 土方さん ^^


すごく読みごたえのある1冊になってますw


キグルミ好きーの私は、クマのキグルミ着てる
銀さん がモフモフ 土方さん の頭をなでてるトコに悶え・・・!!
しかも 土方さん はお疲れモードだから、もふもふされながら
寝ちゃったり・・・・可愛い~~(*´∀`*)

3Zもすごく甘くて可愛くてエロくて←
良かったです~~~(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)



嶋二さんが描かれるのってなんかすごく大人というか。

表情とかすごくいいんですよね。甘さとか切なさとか、
そういうのがすごく上手いなぁ・・・って思います。



オススメの作家様ですw





↓ブログ村に参加してます。
 応援してもらえたら嬉しいです(●´∀`)ノ

にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ 
web拍手

同人作家コレクション43 七生(様)




同人作家コレクション 43 (POE BACKS)
七 生


帯の「一緒にいようよ、多串くん」 萌えw




私の大好きな作家様の1人。
七生さんの同人傑作集です^^


この本の内容は

7割: 銀魂
2 割:BLEACH
0.5割:Dグレ
        〃 :武装錬金
銀土と武装~は描き下ろしあり





とにかく七生さんのお話は、ほのぼので可愛いww
擬音の表現、表情、セリフとか絶・妙ッッ!!

描写的にはチュー&ハグ以上はないので
そのテの表現が苦手な方も
大丈夫なんじゃないかと^^

ちなみに 銀魂 はほとんど原作で、
ちょっぴりだけど 3Z もあります。
土方さん の布団にモゴモゴ入る
銀八 がカワイイんだヨ><


オススメの作家さまww





↓ブログ村に参加してます。
 応援してもらえたら嬉しいです(●´∀`)ノ

にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ
web拍手
プロフィール

黒 猫

Author:黒 猫
銀魂 と 銀土 大好き腐管理人。

銀土のお絵描きしたり
銀土でトモコレしたり
銀土中心に世界が回ってます。
Free!のマコハルも大好きです☆

管理人絶賛応援カプ❤
相合傘ブログパーツ
応援乙女ゲーサイト
名前を覚えて成長します^^
応援よろしく^^*
にほんブログ村 イラストブログ BL版権イラストへ
blogram投票ボタン
素敵同盟&素敵サイト様
★土方受同盟 ぱっつち同盟。 ▲銀土漫画&小説サイト様 ▲優しい色合いのイラストサイト様 ▲素敵銀土小説サイト様
myバナー(相互様募集^^)